[過去ログ] 維新、目指すは「立憲超え」 衆院選で新人積極擁立へ 立憲ベテラン「このままでは次の衆院選で維新に食われる」と焦りをあらわに★2 [powder snow★] (918レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 15:36:49.26 ID:1YNQ42cq0(3/5)調 AAS
森友学園問題で公〇党が沈黙する理由
2017.03.14 Tue
外部リンク:www.johoyatai.com
日刊ゲンダイの電子版(3月8日)は、経営が思わしくない森友学園は小学校の建設資金に窮していたが、ある都市銀行が20億円を超す融資に応じた、と報じました。
そして、その融資を仲介したのは「大臣経験者の子息A氏ではないか、という憶測が流れている」と伝えています。
日刊ゲンダイの取材に対して、A氏は「その日に安倍首相と会食したのは事実です」と認めたものの、融資の仲介については「まったくありませんでした」と否定しました。
この「A氏」が冬柴大氏で、融資に応じたのは彼がかつて勤めていた「りそな銀行」と見られています。
(中略)
キーパーソンが冬柴元国交相の息子では、公〇党の議員は国会でも大阪府議会でも質問する気にはなれないでしょう。
これで「不可解なこと」の一つへの疑問は氷解します。
問題の土地の評価を民間の不動産会社ではなく、国土交通省の出先機関、大阪航空局が行ったことも「冬柴人脈」を考慮に入れれば、納得がいきます。
もう一つの疑問、土地の評価をした国土交通省大阪航空局はなぜ「ゴミの撤去」を理由に8億円も値引きしたのか。
大阪航空局の鑑定によれば、縄文時代に相当する深い地層にも「たくさんゴミがあるので、撤去に多額の費用がかかる」ということになります。
これに関しては、この土地の元地権者たちが怒って、メディアに発言し始めています。
元地権者の1人、乗光恭生さん(元豊中市議)は「災害時の一次避難地としての役割も担う公園を建設するというから、みんなで立ち退いて土地を国に売ったのに、
いつの間にか森友学園に売られていた。あそこはもともと田んぼや畑。立ち退き時に家を解体してきれいにしたのでゴミなどない」と語っています。
なんということでしょうか。
元朝日新聞記者・元山形大学教授 長岡 昇著
915: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 15:45:38.45 ID:1YNQ42cq0(5/5)調 AAS
>>911>>912が森友学園問題の全て
何故、経営が思わしくなく、学校の建設資金に窮していた森友学園に、りそな銀行が20億円を超す巨額融資を行ったのか
国交省大阪航空局の値下げと、りそな銀行が融資を決定した問題、冬柴人脈との関連性、関係性はどのようになっているのか
これが疑惑の核心部分
長岡氏はこう指摘している
>大阪航空局の鑑定によれば、縄文時代に相当する深い地層にも「たくさんゴミがあるので、撤去に多額の費用がかかる」ということになります。
>これに関しては、この土地の元地権者たちが怒って、メディアに発言し始めています。
>元地権者の1人、乗光恭生さん(元豊中市議)は「災害時の一次避難地としての役割も担う公園を建設するというから、みんなで立ち退いて土地を国に売ったのに、
>いつの間にか森友学園に売られていた。あそこはもともと田んぼや畑。立ち退き時に家を解体してきれいにしたのでゴミなどない」と語っています。
この問題には、隠された何かがある可能性がある
そうであるにもかかわらず、陰で護憲問題やリベラル政策推進で公〇創〇と手を結ぶ事を条件に
創〇学〇案件は国会で追及しないとの密約を交わしていたと考えられる民進党(現立憲民主・国民民主)は
冬柴人脈の問題に切り込まないという最悪の決断をした
彼らは結局、この問題を本当には深刻には捉えておらず、ただ安倍元総理のクビさえ取れればいい
政権崩壊に追い込めればいいとしか考えておらず、その為に不正疑惑を政治利用しただけだった
そんな事の為にいい加減な追及をした結果、職員が精神的に追い詰められ、自殺した
旧民主系議員達の罪は本当に重いよ
きちんと冬柴人脈を追及し、疑惑の全貌を明らかにしていれば、自殺者を出す事なんかなかったんだからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s