[過去ログ] 維新、目指すは「立憲超え」 衆院選で新人積極擁立へ 立憲ベテラン「このままでは次の衆院選で維新に食われる」と焦りをあらわに★2 [powder snow★] (918レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 09:22:05.50 ID:XlDubh9H0(1)調 AAS
小西ひろゆき党首希望。
立憲を与党にできる可能性があるのは小西ひろゆきしかいない。
739: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 09:25:49.41 ID:9YHnSvxV0(1)調 AAS
維新目指すわ公明党の座だろ
740: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 09:34:57.87 ID:gfrdYU620(1/2)調 AAS
>>730
どこの党もそうやん
芸能人やらニュース読むだけのアホ女を擁立するのは自民党の特技だろ
741: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 09:43:23.88 ID:7Nvjrd1H0(1)調 AAS
>>735
メディアスクラムを関東でやりだすと一瞬かもな。街中で緑色の選挙スタッフが駆けずり回ってるし
742(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:06:49.24 ID:rDqpcXRX0(1/6)調 AAS
維新が野党第一党は無理無理。
日本にはな、「現実的な野党」=「自民の補完勢力」てみなすやつがごまんといるし、
そういう奴らが野党に投票してる。
「現実的な野党」ていうのはつまりは維新と国民民主のことだ。
次の選挙でも、国民民主は横ばいだと思うが維新は伸びると思うよ。
でも、立民を超えることはないだろうな。
肉薄はするだろうが超えられない。
パヨクとそのシンパの労組が維新に投票するのは無理がある。
743(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:08:10.07 ID:PwoQnNZ90(2/13)調 AAS
>>742
投票率が上がればいいだけ
744(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:09:51.76 ID:rDqpcXRX0(2/6)調 AAS
>>743
でも上がらない。
今回の選挙だってまた最低を更新した。
745: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:14:15.04 ID:yR3pMxQf0(1/3)調 AAS
>>742
次の衆院選で野党第一党は微妙なとこだが過去の新党や第三極と維新の違いはまず地方議員から獲りに行って
着実に組織を育てようとするところ。
宗男みたいなのを飼ってるのもそういうのが理由。過去の新党は風頼みだったから。
実際の投票行動はネットやテレビほどイデオロギーで変わるわけではないし。憲法や外交はそれほど対立軸に
ならないんで「自民の補完勢力」と言ってる連中はゴリゴリの左派イデオロギーで憲法や安全保障で自民と
対立しないと野党ではないと思い込んでる
746: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:18:40.32 ID:yR3pMxQf0(2/3)調 AAS
有権者のボリューム層は自民党と憲法、外交安保が極端に違う政党には『自民批判票』以外の理由で投票しない
だから政権交代出来ないし、改憲か護憲かの対立軸で政権交代が起きたこともない。過去の民主党政権も
自民党支持層をある程度獲得できたから成立出来た。
維新がそこに対立軸を持たせないのは意図してやってるわけじゃないだろうけど戦略として正しい
747(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:43:03.95 ID:PwoQnNZ90(3/13)調 AAS
>>744
結局、本当の意味での風を起こせるかどうか
維新に本当に風が吹けば、投票率が上がり、増えた投票者がこぞって維新に入れる現象が起きる
これで一気に政権交代まで行く
748: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:45:03.94 ID:gLv70lE60(1/3)調 AAS
自民党に代わる急進的な構造改革政党として期待してるし、道州制や首相公選制の党公約もいい。
749: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:45:07.58 ID:gfrdYU620(2/2)調 AAS
>>742
次は無理だろね
比例票は前回の時点で立憲超えていた
小選挙区で候補者立てまくって立憲票削っていけばそのうち超えそう
750(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:50:10.81 ID:rDqpcXRX0(3/6)調 AAS
>>747
タラレバの話を出してるようじゃ、野党第一党なんてありえんよ。www
751(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:56:18.81 ID:PwoQnNZ90(4/13)調 AAS
>>750
野党第一党を取るだけの話だったら次の衆院選で片が付く
752: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:58:01.57 ID:rDqpcXRX0(4/6)調 AAS
>>751
無理無理、
今回の地方選だって立民にボロ負けしてるのにな。
753(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:00:36.29 ID:PwoQnNZ90(5/13)調 AAS
というより、立憲の奴らはまだ野党第一党を保てると思ってるのか?
2022年参院選の立憲の比例得票はたったの677万票で、得票率も12.77%だぞ?
国民の315万、得票率5.96%と合わせても、1000万にすら届かない
旧民主支持層のコア支持層の票すら溶け出して他党に逃げてるんだよ
それに対して維新は784万で14.80%だ
これだけ報道があり、維新に風が吹いてるんだから、更に差は開く
754(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:02:28.40 ID:M05zGzdM0(1)調 AAS
維新が立民を超えたところで、起こることは維新が立民に取って代わるということだけ
言うとやることは今の立民と全く同じになる
立民の名前が嫌いな人だけがこの動きを支持している
755: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:02:43.69 ID:rDqpcXRX0(5/6)調 AAS
>>753
選挙区はどうなのか?
比例得票がーといっても、選挙は選挙区+比例だぜ。
756: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:10:10.10 ID:PwoQnNZ90(6/13)調 AAS
ちなみに2019年の参院選は立憲791万で15.81%、国民325万で6.47%、約1100万で得票率も約22%
共産も371万で7.37%、社民が104万で2.09%
護憲ブロックの政党は自分らがどれだけ衰退してるのか、無自覚すぎるんじゃないのか?
そもそも立憲の奴らは意図的に嘘を吐いているが、ここは国民民主との部分合流があったし、社民ともあっただろう?
本当は党がデカくなっているから、大きく勝ち越して当たり前なのに、実際にはそうはなっていない
つまり党勢が旧縮小しているのが事実だよな
立憲の奴らは平気で嘘を吐き過ぎるんだ
757: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:10:12.07 ID:Wn8qsN/+0(1)調 AAS
ただ落ちてくるのを 越えるとはいわない
758: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:10:27.56 ID:yQluCJvJ0(1/2)調 AAS
パヨク完敗へ
FNN
自民33.9(37.7)
立憲5.7(5.8)
維新7.3(3.9)
共同
自民39.4(40.6)
立憲7.6(9.6)
維新12.2(7.2)
日経
自民 43 (±0)
立憲 9 (+1)
維新 13 (+5)
JNN
自民31.0(-2.5)
立憲 4.2(-1.7)
維新 6.2(+2.4)
759: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:10:46.01 ID:yrP8Xju40(1)調 AAS
>>754
これまで維新は立憲と違うことやってるのに何言ってるの?
流石に周り見えてなさすぎじゃない?
760: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:12:30.14 ID:gLv70lE60(2/3)調 AAS
維新が政権奪取してみないと本領発揮できないしな。
本来は突破力と破壊力が魅力の改革政党だし。
761: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:17:43.95 ID:G2u0ovxU0(1/2)調 AAS
二大政党制wwwそんなものは公明と共産がある限り不可能。
政権交代wwwそんなものは脱糞がのさばっている限り不可能。
762(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:18:02.95 ID:Sqi5M/I/0(1)調 AAS
>>754
さすがにくだらないことでギャーギャー鬼の首取ったかのように国会で延々騒ぐことはないと思う
763(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:21:47.29 ID:PwoQnNZ90(7/13)調 AAS
>>762
昔の民主党みたいに対案出してきてきちんと議論するようになるだろうから、立憲の空気感が更に悪化するだろうな
764(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:28:47.62 ID:rDqpcXRX0(6/6)調 AAS
>>763
対案だせば支持率が下がるんだよ。
そもそも野党に投票する人は対案なんてどうでもいいと思ってる。
それに対案を出しても政府案よりいい対案なんて出すことは無理。
たまにはあるかもしれんが、結局は荒唐無稽な対案になる。
対案というからには政府案と全く別なものを出さなきゃいけないからね。
「対案を出して議論すれば」とか言っちゃってるバカのほとんどは
政府案よりとんでもなく素晴らしい対案が出てくるものだと思ってる。
でも出てくるのはトンチンカンな対案になる。
そして支持はへり、維新は対案を出さなくなる。
民主がパヨク政党になっていったのはそういうからくりで、維新もその轍を踏むだろうよ。
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:32:15.38 ID:Z60uNj230(1)調 AAS
>>764
「ガソリンを貯蔵する施設が足りないなら、学校のプールに貯蔵すれば良いじゃん。消防法?そんなの改正すれば良いじゃん」
766(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:36:34.51 ID:x1DRymhp0(1)調 AAS
立憲から維新じゃ何も変わらんやん
売国政党から売国政党になるだけやん
767: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:37:46.95 ID:556S/4jC0(1)調 AAS
困った時の党名ロンダリング
768: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:37:57.33 ID:JYpjvJXo0(1)調 AAS
>>14
邦楽板の平原綾香スレは、15年以上前より、民主党員から立憲民主党員に鞍替えした55歳の左翼活動家に乗っ取られて、まともなファンは居なくなってしまった。
769(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:39:29.65 ID:2qSpXNlh0(1)調 AAS
>>764
やりたい事が無くて
ただ受かりたい政党をやりたいって思えばそうだろ
きちんとした目的があればそうはならない
770: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:43:50.21 ID:PwoQnNZ90(8/13)調 AAS
>>766
少なくとも公明党と創価学会はフェードアウトする事になる
771: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:46:56.53 ID:PwoQnNZ90(9/13)調 AAS
>>769
というより立憲民主党って色んな意味で終わってるね
対案出して議論して、きちんと修正して、少しでも意見を通すようにするのが議会制民主主義の肝なのに
それすらやらず、この前の入管法改正でも立憲側が出していた修正案は専門家からも一定の評価を得ていたのに
途中で蹴ったせいでその修正案が通らず、逆に国民の利益を毀損するような事をやってるんだから
その理由が>>764が言うような「支持率が下がる事を党本部が恐れた為」だとしたら、一体何の為の政党なんだ?って話になるから
つまらない枝葉の事ばかりやって、本質を捉えた動きをせず、迷走し続けてるんだから支持者が減って当たり前だよね
772: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:49:35.14 ID:lLSqUDSj0(1)調 AAS
>>124
詳しい説明トンスル
773: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:50:05.12 ID:yR3pMxQf0(3/3)調 AAS
次で野党第一党になったとしても維新80~立憲70~くらい。立憲が消滅するとかそんなトントン拍子にはいかない
774: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 12:07:04.48 ID:b3XqrTs+0(1/2)調 AAS
うな丼言っていれば何とかなるさw
775: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 12:09:32.59 ID:b3XqrTs+0(2/2)調 AAS
座布団の上のウンコーの説明責任は?何の役にもたたないが経緯は気になるしなw
776(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 12:28:36.46 ID:/xKI0So90(1)調 AAS
>>735
それ、全国放送だよ。
777(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 12:31:46.71 ID:rUN7Ng5q0(1)調 AAS
維新が野党第一党になったら
マスゴミは野党を応援するの?
与党を応援するの?wwwww
778(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 12:33:44.33 ID:/nFTgeOS0(1)調 AAS
>>777
維新が野党?
自民党の別動隊だろ。
外国人労働者大量受け入れ法案、カジノ法案、残業代ゼロ法案、水道民営化法案にことごとく賛成し、
森法相および菅内閣の不信任決議案に反対した日本維新の会。
極めつけは日本をぶっ壊した竹中パソナと仲良し。
779: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 12:48:15.78 ID:PwoQnNZ90(10/13)調 AAS
>>778
共産党か立憲か知らんが、自民の別動隊なんかいないよ
780: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 13:11:52.45 ID:gLv70lE60(3/3)調 AAS
自民、公明、立憲、維新、この4つの政党で日本人の運命が決まるしな。
もう戦争の足音が聞こえている。
781: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 13:17:26.56 ID:+EQIyM++0(1)調 AAS
IT人材の不足も給料が低いからなんだけどその根にあるのはメンバーシップ雇用。
ジョブ型雇用にして職種によって異なるものにしていかないと。
そもそも日本の改革が亀より遅い。
自民党に替わる真の資本主義政党がないのがそもそもの原因。
「新しい資本主義」とかやる必要はなくて、とりあえずはふつうの資本主義国を目指せばいい。
そういう党がないから消去法的に自民一強になっている
782: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 13:28:57.43 ID:41+oddIP0(1)調 AAS
記憶に新しい小西への対応ひとつとってもガバガバナンスで政治任せるどころか組織としてゴミなのが明白だからな
日本の足引っ張るだけなんだしさっさと死んでくれよな
維新もどうかとは思うがそれはまた別の話だしな
783: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 14:02:44.73 ID:49obgJhA0(1)調 AAS
社民党が潰せたから、次のターゲットになるだけ
そもそも社会党の残党だろ?
784: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 14:05:05.35 ID:G2u0ovxU0(2/2)調 AAS
パヨクのみんなにいいこと教えてあげる。脱糞の衆院議員は96人。そのうち比例が39人。比例は全員ゾンビ。
わかるよね?小選挙区で落ちたら最大で39人しか助からないってことだよ。
パヨクのみんなが口だけ脱糞支持者である限りね。
さあ、みんなは比例で脱糞って書けるかな?書けないよね。共産とかれ新とか社民って書くんだもんね。
今度の脱糞は小選挙区で何人落ちるかなー?楽しみだね。
785: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 14:50:09.15 ID:ywIJcdrY0(1/2)調 AAS
>>778
>維新が野党?
自民党の別動隊だろ
はい、そう言いながら大阪でアップデート大阪と称して
自民党と連合組んでたのは立憲でーすwww
辻本の地元も地味党が必ず候補を2人立てて辻本が受かる様にしてたけど
遂に維新に負けただけ
毎回自民党と組んで選挙してる お ま い が 言う な、ゴミ立憲
786: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 14:57:59.05 ID:Rve3G6Vc0(1)調 AAS
口の悪さは立憲超えしてる
787: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 15:11:43.76 ID:6/yiHktn0(1)調 AAS
永田町界隈では小沢チルドレン小泉チルドレンの類としか見られてないのに
お口だけは達者な維新さん 大好きです
788: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 15:31:29.16 ID:ywIJcdrY0(2/2)調 AAS
大人ならはじを知りましょう
>維新が野党?
自民党の別動隊だろ
はい、そう言いながら大阪でアップデート大阪と称して
自民党と連合組んでたのは立憲でーすwww
オメーだよ立憲
789(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 15:36:50.44 ID:PwoQnNZ90(11/13)調 AAS
211 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/21(火) 08:44:40.67 ID:rr0/E89n0
東北大の名誉教授の浅見定男先生が、いま問題となっている統一教会の社会からの排除に尽力なされたことはよく知られている
統一教会と同じように創価学会も社会から排除しなければならないとその浅見定男先生は主張されていた
相手の品格や人格をおとしめるような言い方を創価信者がするとご指摘なされた
また人を動物扱いして極端に揶揄したり、前科や病歴を暴くやり方は名誉棄損にもプライバシー侵害にも当たると喝破されている
790: 転載 2023/05/06(土) 15:47:00.01 ID:PwoQnNZ90(12/13)調 AAS
創価学会はガチで>>789みたいな事をしてる
あいつら、適任大した個人をまるで動物みたいに扱い、徹底的に痛めつけるし、情け容赦なく攻撃してくるし
根も葉もない中傷ですら平気で垂れ流し、文字通り、人間扱いせず、全てを破壊してくる
自宅のある地域や職場で白眼視されて、居た堪れなくなって自殺しても当然なレベルの環境に陥れる
そんな事をやっておいて、学会に逆らったから罰があっただのと、仲間内で鼻で嗤い、馬鹿にして蔑んでる
個人情報の晒し行為なんかも公然とやってるし、しかもその個人情報、被害者に無断で持ち出したものも含まれてる
(知り合いや知人の会員とのやり取りやら、被害者宅に遊びに行った際、無断で持ち出した個人情報類も含む)
被害のあった側は精々名誉毀損なので、どれだけ凄惨で甚大な被害が出ていても
警察沙汰にしたところで罰金刑か数カ月ムショなぶち込めるかってレベルなのに
まず警察署の幹部は創価に忖度しやがるから被害相談自体を受け付けない
証拠を集めるには個人じゃ足りんから興信所を雇う必要があるが百万以上かかる
無論、弁護士に相談したり、弁護士に動いて貰わないと厳しいから、本当に金がかかる
だからみんな例外なく泣き寝入りさせられる
そしてそんな状況だからその地域に住めなくなって、仕事を辞めて引っ越していく
こういう事やってた悪辣な会員共は平気な面して普通に暮らし続けてやがる
いい加減、こんな異常な団体、さっさと潰せよ
勿論こんな事をやってた奴らを野放しにしておくわけにはいかないから
精神病院の閉鎖病棟に措置入院させて、そこに死ぬまで閉じ込めておけ
791(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 15:47:41.60 ID:2Kr59rd30(1)調 AAS
ちゃんと国民見て政治やればええんや
792: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 17:38:18.37 ID:yQluCJvJ0(2/2)調 AAS
>>791
一番やってないのは立憲だと何度言っても他人のせいにして認めないんだよなあ
乃木神社参拝に怒りたいなら勝手にやればいいじゃんと
国民の大多数から気持ち悪がられるがそれも統一教会だと言うならご勝手に(大嘲笑)
793: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 17:50:01.12 ID:PwoQnNZ90(13/13)調 AAS
表現規制推進に転じた事で表現規制に反対する従来の支持者が離れて、性交同意年齢の引き上げや、AV新法や、性関連の規制強化でも従来の支持者が離れて
Colabo問題で追及封じの為にガーシー除名に参政したとNHK党の浜田議員に暴露されると、Colaboの仁藤氏に嫌悪感を抱いていた層が支持をやめた
止めが参院憲法審で公明と連携しようとする姿勢を見せた事
これで創価学会から被害に遭っている人や、反創価学会系の支持者が離れた
立憲はこれだけ支持者が離れる行動をやり続けたのに、批判してるのが統一教会と自民党だと思い込んでるんだよな
批判者の中には元支持者も大勢含まれているのに、それが全くわかってない
794(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:18:38.45 ID:bAWnKf8i0(1/3)調 AAS
>>418
なことはない
共産党は腐っても日本人
チョンの統一協会とは違うんですw
795(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:21:46.00 ID:9wY5PT9B0(1)調 AAS
>>794
必死で草
796: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:25:02.91 ID:I/cgCYGP0(1)調 AAS
>>794
そういうのを同族嫌悪って言うんだよ
797: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:26:22.31 ID:bAWnKf8i0(2/3)調 AAS
>>795
お前がな
統一のチョンw
798: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:26:36.51 ID:bAWnKf8i0(3/3)調 AAS
>>795
お前だろ
統一のチョンw
799: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:31:03.10 ID:qpvbeZaj0(1/2)調 AAS
COVID-19死者ゼロと表明しなければならなかった
民主主義としては国民を死なせる事態を招いた場合の政治家の責任を明文化しなければならないという認識は?
800: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:42:13.95 ID:ZnbDKavp0(4/7)調 AAS
いいんじゃね、壺、壺と叫んで惨敗すればわかるだろう
801: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:43:56.00 ID:ZnbDKavp0(5/7)調 AAS
コロナ死日本一をまだ主張するのw いいけどねい全然痛くもかゆくもないから
2年前から立憲共産党と大阪自民がネガキャンやってるけど全く意味なかったじゃない
802: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 18:58:21.07 ID:qpvbeZaj0(2/2)調 AAS
超過死亡率について決定的な原因解明しなければならない
亡くなった日本国民を追悼しなければ人命軽視にあたる
死因を公文書に残さなければならないそれが民主主義だという認識は?
803: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 19:01:03.05 ID:viKqBDlA0(1)調 AAS
一般人から見たらコラボの代表も桜井誠さんも大して変わらんだろ
804: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 19:02:04.14 ID:ZnbDKavp0(6/7)調 AAS
いやなら選挙で落とせばいい、これぞ民主主義
805: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 19:09:35.09 ID:E1K9CsXC0(1)調 AAS
もっと壺連呼して自民や維新を有利にして手遅れになるまで吠えてくれや
806(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 19:54:42.88 ID:UBQVsvV+0(1)調 AAS
維新が野党第一党になったらどれくらいのノンポリ立憲議員が維新に乗り換えるのかね
807: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 20:21:08.53 ID:C3gFKFgT0(1)調 AAS
小西ひろゆきに党首やらせてみたらいいと思うんだよな。
頭はキレるし舌鋒鋭いからぴったりだと思う。
808: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 20:57:07.12 ID:ZnbDKavp0(7/7)調 AAS
>>806
大っぴらにやって左翼を排除するとうるさいから、引き抜きはするが合流はさせないとみてる
維新の党の分裂劇で懲りてる
809(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 22:40:13.82 ID:X+eZ49Ne0(1)調 AAS
【政治】れいわの山本太郎氏、サルへの謝罪を立民・小西氏に要求 ★2023/04/07(金)
>>410 >>1
サル以下の山本アベトモ/アベトプロレス創価在タレ太郎反日(宝塚/大阪)
(元祖アベ(似非保守[保守偽装]:二代目池田大作左翼スパイ)系泡沫政党・大阪維新のパクリ、N国(東谷/立花),参政,との違いが不明)
810(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 22:48:01.34 ID:oycskBmA0(1/2)調 AAS
マスコミが維新を野党と呼んでいるが自民と大きな違いはないのでは?
811(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 22:50:05.99 ID:UVD+3Cwx0(1)調 AAS
>>810
思想や政策が政権党と近くても、政権入りしていない
政党は定義上「与党」ではないから、野党と呼ぶしかない。
812(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 23:28:07.25 ID:oycskBmA0(2/2)調 AAS
>>811
その分類はもはや意味をなさないので
改憲派とか言い方を変えるべき
813: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 00:32:38.51 ID:8nR52qJc0(1)調 AAS
サヨクはマジで笑えるよなw
こいつらの脳内には「憲法と言う聖典を変えるかどうか」しか観点が無いらしい
こんだけ現実見てないアホならそりゃ滅ぶわ
814(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 00:45:28.74 ID:KWodWiKf0(1)調 AAS
維新は数はともかく質が悪いのが多いからなw
815: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 00:49:42.63 ID:1AmFFnSg0(1)調 AAS
>>812
それはあんたがバカなだけ。
与党でないものは野党と言うだけで、
野党てそういう意味でしかない。
816(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 03:39:35.28 ID:xfmO4lmk0(1)調 AAS
小西ひろゆきさんは過小評価され過ぎだと思う。
なんで党首候補に名前が挙がらないのか。
817: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 07:23:03.89 ID:yfBVblMT0(1)調 AAS
>>810
大きな括りでの護憲、改憲では一致しているが、具体的な目指す方向性が結構違う
とうぜん改憲したい内容にも違いが出てくる
818: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 07:25:20.30 ID:Fo5Q3VAZ0(1)調 AAS
統一老人党 vs 統一中年党
ファイト
819(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 07:27:30.37 ID:eXppqsBq0(1)調 AAS
>>776
ウェイクアップやミヤネ屋は全国放送だが関西ローカルはもっと酷い
毎日のようにどこかの局に松井吉村ハシケが出演してプロパガンダしてる
820: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 07:29:51.52 ID:AjRnEebM0(1)調 AAS
>>816
偉そうでぼっちだから
推薦人が集まらない
サル発言でもう終わった奴
821: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 07:30:12.89 ID:C9nq7yyD0(1)調 AAS
立憲超えを目指すって
もう超してないか?
822: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 07:35:14.77 ID:jVkPD+PX0(1)調 AAS
中国維新か韓国自民か
どーするネトウヨ
823: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 07:47:21.21 ID:l9LY4yyd0(1)調 AAS
それ以前に自分たちがまだ第一野党だと思ってる所がスゴイ。
824: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 08:16:00.43 ID:SinMzpug0(1/2)調 AAS
>>816
とりあえず謝罪会見開いて説明責任果たせよ
825: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 08:26:02.99 ID:0ftKbfg80(1/2)調 AAS
売国パヨクイライラで草
826(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/05/07(日) 08:29:59.39 ID:Q6RYOjUd0(1)調 AAS
維新と立憲じゃ五十歩百歩で変わらないのである!両方クソ
827: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 08:38:02.44 ID:0ftKbfg80(2/2)調 AAS
パヨク終わったw
村山富市内閣「政府は、統一教会が反社団体であるかどうかについて判断する立場にない」
2chスレ:news
828: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 08:49:56.79 ID:nUwUxVLH0(1/9)調 AAS
>>826
それより糞がうじゃうじゃいる
共産、れいわ、社民、賛成
だから変わる
829: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 12:25:45.72 ID:vMWghxuc0(1/2)調 AAS
日本がまともになっていく
830: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 12:27:30.02 ID:vMWghxuc0(2/2)調 AAS
パヨク終焉
831: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 12:31:27.88 ID:WROXcyMG0(1)調 AAS
>>814
反知性のやつが多いな
832: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 13:10:01.68 ID:WuYyj6k30(1/2)調 AAS
小泉チルドレン同然の泡沫センセばっかだからな
しかも、あれで政権を執りたいとか言ってる
833: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 13:23:21.86 ID:vuHyze/m0(1)調 AAS
立憲はガイジムーブしすぎた
834(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 14:45:14.47 ID:TygP81GV0(1)調 AAS
立憲立候補予定者が維新に大量に移籍しちゃうんじゃないか?って噂もあるくらい。パヨク同士、親和性も高いし
835: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 15:02:38.38 ID:WuYyj6k30(2/2)調 AAS
維新の産廃化が進むわけですね
836: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 15:03:07.62 ID:BDgYXsDc0(1/2)調 AAS
>>834
馬鹿じゃないんだから維新も弾くでしょう
837: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 15:33:07.10 ID:pwi17Gsk0(1)調 AAS
反日パヨクいらいらwww
838(1): 名無しですよ、名無し! 2023/05/07(日) 15:46:08.54 ID:oPX24APl0(1)調 AAS
政策で選ぶというよりカルトを避ける選択しか
できんべな?
よって自民、公明、共産、民主は論外。
839(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 16:04:01.01 ID:nUwUxVLH0(2/9)調 AAS
>>838
幸福実現もね
840: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 16:24:24.13 ID:BDgYXsDc0(2/2)調 AAS
>>839
参政党も追加で
841: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 17:31:11.30 ID:NtJqSEHB0(1)調 AAS
立憲が生き残るには本気で政権取りに行くしかないよ
万年野党が楽って見られたら終わり。
842: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 18:29:46.55 ID:d2s0St9J0(1)調 AAS
小西ひろゆき党首待望論。
843: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 18:38:52.42 ID:Cnugfp6d0(1)調 AAS
昭和の社会党と、何ら変わらないスタンスだからな
団塊と共に消えるんじゃないか
844(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 18:44:33.96 ID:3ui2nov+0(1)調 AAS
先日の正義の味方
「岸田政権は外遊とG7で支持率が上がったあとに
次回躍進しそうな維新の準備が整わないうちに
衆議院解散に打って出る可能性がある」
845: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 18:45:41.25 ID:nUwUxVLH0(3/9)調 AAS
立憲が消える事で、自民党にも緊張感が生まれるだろうな。
自民党が圧勝できてたのは、立憲が野党第一党だったおかげ
846: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 18:46:13.76 ID:nUwUxVLH0(4/9)調 AAS
>>844
それでも維新が圧勝する
困るのは立憲と公明党
847: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 20:30:29.53 ID:a6NNAAMN0(1)調 AAS
>>844
つーかそんな報道流れたらますます有利になるんじゃ
848(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:07:06.34 ID:4NDBUtYS0(1)調 AAS
売国立憲から売国維新か
何も変わらんというより劣化しとるやん
売国政党は要らんねん
849: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:07:44.42 ID:nUwUxVLH0(5/9)調 AAS
>>848
でも関西では自民党の選挙カーで壺売りしてるのが共産党なんだから笑えないよねw
850: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:16:09.06 ID:mpm/MqMs0(1)調 AAS
反日パヨクが超必死www
851(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:25:49.50 ID:Zpu9BlNh0(1/4)調 AAS
>>1
維新の会は大前研一とか堺屋太一っぽいのがなぁ(・_・;
あの人たち、冷戦崩壊後の日本をリードして見事に破綻させた張本人というイメージしかない(^^)
852: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:26:21.23 ID:WLtLJJc70(1)調 AAS
余裕やろ
853(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:27:16.49 ID:nUwUxVLH0(6/9)調 AAS
>>851
まぁお前の感想はともかく、関西でしっかり仕事して、実績を残し、有権者に認められた結果でしかないよ
854(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:45:53.55 ID:Zpu9BlNh0(2/4)調 AAS
>>853
関西で仕事した?
理解できない
855: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:46:59.43 ID:nUwUxVLH0(7/9)調 AAS
>>854
なんで維新が関西で無敵なのか理解できないのは現実逃避してるからやで
856(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:47:28.63 ID:Zpu9BlNh0(3/4)調 AAS
>>853
国政でも地方自治の感覚でやるか?
民間の感覚とかでやるか?
それで毎回失敗してるのにまだ目が覚めないのか??
右翼とか左翼とがどうでも良くて
857: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:53:25.11 ID:gF8yRzqp0(1)調 AAS
>>856
民間の感覚が全く通らない結果が立憲や共産の大敗だろうよ
858: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:54:46.99 ID:nUwUxVLH0(8/9)調 AAS
>>856
そういうの、もういいから
859: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:55:39.54 ID:EUlKzxpV0(1/2)調 AAS
維新がこつこつ実績積み上げてる一方で、立憲共産党は小西文書だのサルだの麻布食品だの焼き肉屋脱糞放置だの新聞記者恫喝だのしてたから、維新が伸びて立憲民主が死んだだけ
860: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 21:57:55.32 ID:+HnVtAAj0(1/2)調 AAS
うさぎとかめね、カメは維新 ウサギは立民
861: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 22:01:46.62 ID:Zpu9BlNh0(4/4)調 AAS
維新の会のファンっているんだなぁ
絶望感溢れる
862: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 22:03:12.68 ID:h1Yo/u2U0(1)調 AAS
維新か国民が野党第一党になった場合は
民意vs自民党
って構図が出来上がるだろうしね
本来民主主義の野党ってこういうもんじゃないですかねとw
自分の支持政党の公約も支持者の4割から支持されない
政権交代も望まれていない
そんな野党が第一党を必死に保守しようとしてること自体がすごい滑稽な話だよ本来はw
863: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 22:05:39.92 ID:EUlKzxpV0(2/2)調 AAS
立憲代表「ずっとお待ちしている」 "サル発言"で狂った共闘シナリオ、維新は国会内共闘に以前ほど魅力を感じておらず [powder snow★]
2chスレ:newsplus
立憲共産党は頭がおかしい
864: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 22:05:47.93 ID:+HnVtAAj0(2/2)調 AAS
そりゃウィシュマさんだの入管法改悪反対だのLGBTだのノイジーマイノリティの声しか聞かないんだもの
支持者だろうとアンチだろうと関係なく税人を還元してくれる子育て世代にやさしい維新のほうがいいさ
補助金の見返りに票をいただく自民党的手法はもう古い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s