[過去ログ] 維新、目指すは「立憲超え」 衆院選で新人積極擁立へ 立憲ベテラン「このままでは次の衆院選で維新に食われる」と焦りをあらわに★2 [powder snow★] (918レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:01:21.82 ID:pBZiW30k0(1)調 AAS
>>570
もうそれでいいよw
664(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:03:54.31 ID:XgG0Xaje0(1)調 AAS
神奈川知事選立てておけば楽勝だったのに。
よもや敵失はないと思ったか。
665(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:12:13.16 ID:prZ740vm0(1)調 AAS
パヨ壺立憲をさっさと引きずり下ろして維新にすべきだな
666: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:12:49.40 ID:sTaZ2JMK0(1/2)調 AAS
泉の次が野田とか言ってるからだよwwwww
バ力だろあいつらwwwww
667: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:13:23.13 ID:sTaZ2JMK0(2/2)調 AAS
>>665
維新も壺なのにお前はアホか?
668(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:16:27.63 ID:r+glfu8g0(3/4)調 AAS
>>664
文春砲があと1ヶ月早かったら、候補者立てられただろうな。
そうなってたら松沢持ってきてたかもしれない。
あの文春砲は、一番黒岩にダメージの無い時期だったかな。
他の候補は弱すぎて話にならず、ほんで不倫に関しては選挙に勝って禊が済んだ扱い。
669: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:27:47.41 ID:4DB1YV+E0(3/3)調 AAS
>>668
松沢もほんと貧乏くじ引くというか、判断が下手くそというか。
横浜市長選保守5分裂で勝てるわけねーのに
670(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:41:41.40 ID:1B2Cs3pL0(1/2)調 AAS
無党派層、次の衆院選はどこに投票する? 維新が立憲を上回る 最多は自民 朝日・東大研究室調査★2 [powder snow★]
2chスレ:newsplus
朝日新聞もネトウヨになっちゃったよwどーすんのパヨクw
671: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:50:07.50 ID:grKdzX9z0(1)調 AAS
>>670
一億総ネトウヨ時代かw
672: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:53:30.11 ID:3y5YyUWt0(1)調 AAS
まずは自民票をきり崩してくことだろな
673: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:55:12.92 ID:WAN/OGK/0(1/2)調 AAS
立憲ではか
674: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:56:33.54 ID:Lidjyz2r0(1)調 AAS
>>526
公務員じゃね?
自民に入れたくなくても維新には絶対に入れたくないもんな奴らはw
675: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 14:56:59.92 ID:WAN/OGK/0(2/2)調 AAS
立憲では「鈴木宗男議員は変」とか、一般の思いを汲みつつ維新をディする作戦取れるかな?
676: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 15:16:48.11 ID:m1Gzhm3X0(1)調 AAS
今必死で大臣が鰻を最後まで食べているかどうか見張り中
677: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 15:29:06.55 ID:6ibi36EJ0(1)調 AAS
>>1
生配信中/5月5日14時30分 福島【参政党・街頭演説】神谷宗幣 遠藤ひろき 152855
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
www.youtube.com/live/AmMglXiFScU
www.youtube.com/live/aVEhTowLn2w
www.youtube.com/live/21oV5lhABPI
678: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 15:35:13.44 ID:ZDPtrD5v0(1)調 AAS
俺が維新から出馬しても当選しそう
679: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 15:54:00.11 ID:Hk8kxMdq0(1)調 AAS
維新の会は危険
朝鮮壺カルト
橋下が府知事時代に、大阪の施設を売りとばしたら、
なんとその買い主は統一教会だったんだ
財政再建だと煽って、大阪の良い場所の物件を宗教に売り渡していた
それが維新の正体
なぜ大阪市の施設が旧統一教会に?市は民間会社に売却...
22/08/18
外部リンク:www.mbs.jp
680: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 15:56:53.14 ID:8Bcey3P00(1)調 AAS
>>656 江田憲司がすでに失敗してるだろ。
681(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:19:37.68 ID:YIbnrQDF0(1)調 AAS
維新がどうこうよりも立憲は自滅しつつあるからね
このままなら、また空中分解して結局左巻きしか残らんのじゃないかな
682(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:22:30.30 ID:6TTNRiXN0(1)調 AAS
立民の一番の問題は泉の居残り意思の強さか。以前の海江田みたい。
683: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:23:46.57 ID:+DWIHJVN0(1)調 AAS
パチンコマルハン維新が、
カジノマルハン維新に
クラスチェンジしました
684: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:25:00.29 ID:r+glfu8g0(4/4)調 AAS
>>681
壺しゃもじコニタンうな丼などのネタは通常通りだが、つい最近だと入管法改正の顛末なんかが、政党として決定的に末期な雰囲気。
685: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:28:48.54 ID:1B2Cs3pL0(2/2)調 AAS
>>682
泉と旧民主党政権時の幹部連中で内ゲバやってるからな
小西や杉尾は鉄砲玉代わり
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:29:08.15 ID:CfmYyhGM0(2/2)調 AAS
立憲はじっさい終りが見えて来たと思う。
嫌悪感持ってる国民おおいし。
687: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:30:03.95 ID:0gTVjPWy0(1)調 AAS
悲報 植松はパヨクだった
大ブーメランでパヨク大ピーーンチwww
画像リンク
688(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:31:58.87 ID:r8KFvr7W0(1)調 AAS
全選挙区に立ててほしいわ
公明vs共産みたいな地獄のような選挙区もあるし
689: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:33:04.12 ID:dPNBYsED0(1)調 AAS
小西ひろゆきさんを党首にすればいいのに。
このままでは次の選挙ヤバいよ。
690: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:33:54.16 ID:yA+JcugU0(1)調 AAS
パヨク撲滅されました〜🤣🤣🤣🤣
691: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 17:37:44.72 ID:hU+//pEP0(1)調 AAS
専門家によると
野党第一党になったところで
自民党の親維新勢力(安倍派とガースーグループ)と政権樹立する計画らしい
親維新勢力が維新に合流するのか、新党を結成して連立するのかは分からんが
現実的な戦略だと思う
692(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 18:03:27.25 ID:sE6ZEvi00(1)調 AAS
>>688
府外よりまず地元の大阪5区をなんとかしてくれ
公明・共産・れいわ・籠池から選ばなきゃならないんだぞ
同じ大阪府民なのにこんな不公平なことはない
全員落としたいとまで言われてたのに、公明相手だから惜敗率が高くなって共産とれいわが比例で復活当選したため全員落とすどころがここから3人当選しちまう地獄だぞ
多分日本全国で最恐の地獄だろここよりひどい選挙区あったら教えてほしいわ
選択肢がひどいだけじゃなく公明・共産・れいわの3人が当選する地獄をさ
693: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 18:10:45.91 ID:b5Uqy+HV0(1)調 AAS
大阪5区に立てるのは維新の責務やな
市会過半数取ったのに次立てなかったら府民市民への裏切りや
公明はまあ復活当選できるやろ
共産れいわなんか当選させてたら恥やわ
694(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 18:30:45.96 ID:V9DM4UI30(1/5)調 AAS
大阪5区からは維新が地元府議を出す予定
ディズニー中山といっしょに地方選戦った伊佐進一をつぶす
695(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 18:36:35.51 ID:i4QhKQ3Y0(1)調 AAS
れいわ大石って維新にあれだけでかい口叩いてんのに維新いない選挙区で出てたのかよ、ダッサwww
696(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 18:47:15.11 ID:NA92lcQM0(1)調 AAS
【朝日新聞】 元記者「朝日新聞の記事が叩かれている。メディアは叩いても良くならない。育てないといけない」
2chスレ:news
471 名前:急所攻撃(京都府) 投稿日:2023/05/05(金) 18:30:12.97 ID:LRn9tEZh0
与党は叩いても良くならない育てないと
とか元政治家が言ったら目の色変えて叩くだろこいつら
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 18:54:37.14 ID:9Ehju1kV0(1/3)調 AAS
>>695
次は大阪府外で立候補したりしてw
とにかくこいつはライバルが強くない選挙区選んで惜敗率稼いで、れいわが比例近畿ブロックでかろうじて1議席取るしか道残ってないしなw
698(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 18:57:59.52 ID:9Ehju1kV0(2/3)調 AAS
>>695
伊佐は大阪6区じゃなかったか?
まあとにかく大阪は19区全てに候補を立ててくれ
699: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 18:58:19.45 ID:9Ehju1kV0(3/3)調 AAS
安価ミス
>>694
700(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 19:12:42.05 ID:/MLicICK0(1)調 AAS
>>696
ほんと急所攻撃だなあ…こういうなんの不公平もない意見に色つけて批判して都合よく捻じ曲げて闘争ごっこした挙句、間違いだらけで目も当てられなくなったのが今だろうにな。
701: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 19:17:52.33 ID:V9DM4UI30(2/5)調 AAS
>>700
この「元記者」立岩陽一郎とは元NHK外報部記者で偏向しすぎてやらかして大阪に飛ばされてやめた人
大阪では平松邦夫たちの助けで毎日放送でコメンテイターの仕事もらったり、ファクトチェックという都合のいい維新たたきやってる人
702: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 19:19:45.49 ID:V9DM4UI30(3/5)調 AAS
>>698
自分が間違えた、5区は国重、6区が伊佐だった
703: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 19:31:06.80 ID:i8RXrSd40(1)調 AAS
リベラルを自称するのもそうだがマジで憐れむべき利権バカに成り果てたよな
立憲の支持者は4割が政権を望まず、政策も支持してない
「リベラル」という自称、自己申告で貼ったラベルに金払ってるとしか思えんね
自分の意見が正しいと認めさせるとこから始めるべきじゃないの?
誰も正しいと思ってないわけだがそれもネトウヨなら
マジで日本の95%はネトウヨだから諦めて日本脱出でも考えればいいわw
704: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 19:32:57.11 ID:XtrNPoEi0(1)調 AAS
なんで、立憲はパソナ叩かないんだ?
維新のボスやろ
元々は武富士の顧問弁護士だった吉村拾ったのが竹中平蔵と南部
705: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 19:34:25.92 ID:b/gE5neQ0(1)調 AAS
>>696
維新は別に叩いても良いというか、それで大きくなった党だが
他党は違うし朝日新聞も違う、もっと言えば普通の人はちょっと叩かれたらヘタれる
706: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 19:36:29.23 ID:AZo6zCwJ0(1)調 AAS
R4めっきり見なくなったな
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 20:45:29.03 ID:4ruBnS3C0(3/3)調 AAS
>>641
原口さんは余裕で受かるだろ(´・ω・`)
選挙より病気の方が心配ではあるが…
708: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 20:49:16.87 ID:ns6gxAV90(1)調 AAS
>>1
媚中媚露の売国政党であるケケ中抜蔵がラスボスの🌑新なんかイラネ!!
709: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 20:55:08.70 ID:PV3L6xQJ0(2/3)調 AAS
まあ立憲が何を言い出しても聴く気もないし投票する気もないッス。党首を蓮舫にしたら入れてやってもイイ ^_^
710: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 21:22:29.14 ID:8Hnw5tIL0(1)調 AAS
売国維新も売国立憲も同じ売国政党だしな
売国政党から売国政党に変わるだけ
711: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 21:47:18.52 ID:8NbrAD/s0(1)調 AAS
立憲超え って何かバカみたいに思えるから他の表現にしたら?
712: 名無しですよ、名無し! 2023/05/05(金) 21:51:57.48 ID:PV3L6xQJ0(3/3)調 AAS
泉さんかわいそうだけど蓮舫にバトンタッチしようぜ。蓮舫さんしか日本を救える人はいない。
713(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 22:06:28.69 ID:V9DM4UI30(4/5)調 AAS
目標を野党第一党に据えてる戦術がいい、手の届きそうなテーマを目標に掲げて争わせる
714: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 22:07:15.46 ID:V9DM4UI30(5/5)調 AAS
泉から蓮舫に移ったら党がばらばらになるからいいかもな
715: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 22:19:57.48 ID:GG7xrBxn0(1/2)調 AAS
>>713
維新は現実的にできそうなことを公約にしてそれを守っての繰り返しで支持広げてきた党だからね
議員定数削減とかがそう
今回なぜ大阪市議会の方が府議会より定数が多いんだというツッコミ入れてた人多かったけど
府議会は以前から維新が過半数取ってたからもう2回削減した後のいまの定数なのね
過半数取れてなかった市議会は維新以外の全会派が定数削減反対だからいままで全く削減できてなかった
だから逆転現象が生じてただけで過半数取ったら速攻削減に動いてる
716: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 22:22:14.91 ID:GG7xrBxn0(2/2)調 AAS
財源どうすんだ、という指摘に軍事費を削減すればいい、なんて地方議会選で言っちゃう脳内お花畑の某政党とは常に逆を行ってる
717(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 22:36:49.29 ID:OPAUR6Qx0(1)調 AAS
自民の衛星なのに野党として機能する訳ないんだよなあ
718: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 23:13:14.48 ID:bo4CbcDX0(1)調 AAS
>>717
立憲共産が野党として機能してないから維新が伸びてるんだが?
719: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 23:31:37.25 ID:6UbBGFMB0(1)調 AAS
何にせよ立憲を落とさないことには何も変わらんからな
720: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 23:36:32.67 ID:ZmXMmA140(1)調 AAS
国民ならわかるけどなんで維新?
721: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 23:43:22.92 ID:AP7qgGUZ0(1)調 AAS
衛星とか言ったら小沢の党だって自民から分裂したんだがな
722: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 23:50:20.61 ID:EBniYZXN0(1)調 AAS
パヨク撲滅へ
723(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/05(金) 23:55:46.89 ID:xKue1tyZ0(1)調 AAS
野党といっても立憲共産社民れいわは同じグループとして見られてるでしょ。
支持者も被ってそう。だから自民が嫌だといってもそいつらは受け皿にならない。
724: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 00:46:39.11 ID:MeF1U1eM0(1)調 AAS
>>723
ぶっちゃけその4党は市民連合系ってことで片付く
もうホント市民とつく団体が胡散臭く感じるのは彼らのせいだと思う
725: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 01:30:47.01 ID:PwoQnNZ90(1/13)調 AAS
52 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/06(土) 00:29:13.68 ID:np6Q803P0
共闘なんて出来るわけない
立憲は壺カルト解散命令を要求してる
維新は壺カルト
54 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/06(土) 01:25:21.32 ID:PwoQnNZ90
>>52
維新の会は別に統一教会の解散に反対なんかしてないがなw
大阪市議会では反社に認定して関係を絶つ決議までしてるのに一体何を言ってるの?
寧ろ創〇とつるもうとして反セクト法制定すら提唱できてないのが立憲だろ
どっちがカルト寄りなんだよ
共産にしても自分らに都合が悪いって理由で反セクト法制定に反対してるようだし
もう化けの皮は完全に剥がれた後だから有権者を騙せると思うよな
立憲と共産は政敵だから統一叩いてるだけで
カルトとして問題視して叩いてるわけじゃない事はもうバレてんだ
だからカルトの問題に取り組む気など一切なく、ただ政治利用してるだけの事までバレてる
いい加減、自分らが白い目で見られてる現実に気付けよ
55 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/06(土) 01:29:45.33 ID:PwoQnNZ90
前に立憲や共産の奴に聞いたら、統一教会の次は日本会議だと言ってたぞ
俺が「創〇だろ?」って聞いたら、優先順序は日本会議だの、創〇は大して害はないだの
適当な事を抜かしてやがったぞ
実際には日本会議はただの政治団体であって宗教団体ではないし
カルトと呼べるかどうかすら怪しいのに
問題を起こしてる創〇やエホバ、幸福の科学、その他諸々の団体よりも
日本会議が先だと言ってる時点でおかしいだよ
これらの団体がどれだけ被害者出してると思ってんだ
被害も深刻なのに
本当にカルトの被害が深刻だと受け止めていたら、絶対に次は日本会議だなんて言葉は出てこない
立憲と共産の馬鹿共はカルトの問題を政治利用して政敵潰しに悪用するのも大概にしとけ!
お前らみたいな人の命を軽視してるゴミクズを見るとマジで虫唾が走るんだよ
726: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 05:19:23.26 ID:w2gHkCx60(1)調 AAS
まあ所詮パヨクはカルトだしな
727: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 05:35:21.69 ID:KLU6NEaf0(1)調 AAS
コジキ票の奪い合いなのかな
728(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 05:49:03.11 ID:V9QQQMcN0(1)調 AAS
立憲民主党は次期衆院選ですんなりとあっけなく野党第一党から陥落してほしい
それを次期衆院選の共有最優先事項としていこう!
729: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 06:37:24.30 ID:Gg8dpGTh0(1)調 AAS
>>728
立憲じゃ自民への圧力ならないからなぁ
放送法とか、うな丼大臣とか立憲がどうでもいい事でヒステリー起こしてるの見ると駄目だこいつらとなる
730(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 07:18:32.85 ID:Z3mZDIwf0(1)調 AAS
維新、ど素人のばばあでも国会議員になれますから
大阪維新の政策棒読みでも国会議員になれるぞ
維新の看板だけで楽々当選
有権者あほばっかしだし 特に関西はな
731: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 07:49:21.75 ID:ZnbDKavp0(1/7)調 AAS
調整はしない、千葉5区のような選挙区だらけになる
732: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 07:58:42.17 ID:4SNNsO+L0(1)調 AAS
政策面で維新に擦り寄って、挙句の果てに武器輸出に賛成するような自称立憲主義政党に誰が付いていくんだよw
733: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 08:02:14.30 ID:a7eGI7Nl0(1)調 AAS
小西の謝罪会見はまだか?
立憲民主党は仕事が遅いよね
ほんとに
734: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 08:10:40.13 ID:ZnbDKavp0(2/7)調 AAS
謝罪しなくていいよ、どうせ負けるんだから
735(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 08:38:43.42 ID:IclMlPlO0(1)調 AAS
今日も維新広報テレビの読売テレビで吉村が出てるぞ
関西ではこれが日常茶飯事だから維新が伸びた
736: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 08:40:35.99 ID:c8Qd05LY0(1)調 AAS
自民を口汚く罵るばかりで票が離れ維新に負けてきたら、今度は維新を口汚く罵るばかりじゃなあ
その割に維新のアキレス腱のムネオは叩かない不思議
737: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 09:13:39.90 ID:ZnbDKavp0(3/7)調 AAS
鈴木宗男叩いても維新のアキレス腱じゃないからどうぞご勝手にってスタンスだろ
実際こんかいの統一地方選で宗男たたき、橋下たたきが全く機能していなかった
738: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 09:22:05.50 ID:XlDubh9H0(1)調 AAS
小西ひろゆき党首希望。
立憲を与党にできる可能性があるのは小西ひろゆきしかいない。
739: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 09:25:49.41 ID:9YHnSvxV0(1)調 AAS
維新目指すわ公明党の座だろ
740: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 09:34:57.87 ID:gfrdYU620(1/2)調 AAS
>>730
どこの党もそうやん
芸能人やらニュース読むだけのアホ女を擁立するのは自民党の特技だろ
741: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 09:43:23.88 ID:7Nvjrd1H0(1)調 AAS
>>735
メディアスクラムを関東でやりだすと一瞬かもな。街中で緑色の選挙スタッフが駆けずり回ってるし
742(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:06:49.24 ID:rDqpcXRX0(1/6)調 AAS
維新が野党第一党は無理無理。
日本にはな、「現実的な野党」=「自民の補完勢力」てみなすやつがごまんといるし、
そういう奴らが野党に投票してる。
「現実的な野党」ていうのはつまりは維新と国民民主のことだ。
次の選挙でも、国民民主は横ばいだと思うが維新は伸びると思うよ。
でも、立民を超えることはないだろうな。
肉薄はするだろうが超えられない。
パヨクとそのシンパの労組が維新に投票するのは無理がある。
743(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:08:10.07 ID:PwoQnNZ90(2/13)調 AAS
>>742
投票率が上がればいいだけ
744(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:09:51.76 ID:rDqpcXRX0(2/6)調 AAS
>>743
でも上がらない。
今回の選挙だってまた最低を更新した。
745: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:14:15.04 ID:yR3pMxQf0(1/3)調 AAS
>>742
次の衆院選で野党第一党は微妙なとこだが過去の新党や第三極と維新の違いはまず地方議員から獲りに行って
着実に組織を育てようとするところ。
宗男みたいなのを飼ってるのもそういうのが理由。過去の新党は風頼みだったから。
実際の投票行動はネットやテレビほどイデオロギーで変わるわけではないし。憲法や外交はそれほど対立軸に
ならないんで「自民の補完勢力」と言ってる連中はゴリゴリの左派イデオロギーで憲法や安全保障で自民と
対立しないと野党ではないと思い込んでる
746: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:18:40.32 ID:yR3pMxQf0(2/3)調 AAS
有権者のボリューム層は自民党と憲法、外交安保が極端に違う政党には『自民批判票』以外の理由で投票しない
だから政権交代出来ないし、改憲か護憲かの対立軸で政権交代が起きたこともない。過去の民主党政権も
自民党支持層をある程度獲得できたから成立出来た。
維新がそこに対立軸を持たせないのは意図してやってるわけじゃないだろうけど戦略として正しい
747(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:43:03.95 ID:PwoQnNZ90(3/13)調 AAS
>>744
結局、本当の意味での風を起こせるかどうか
維新に本当に風が吹けば、投票率が上がり、増えた投票者がこぞって維新に入れる現象が起きる
これで一気に政権交代まで行く
748: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:45:03.94 ID:gLv70lE60(1/3)調 AAS
自民党に代わる急進的な構造改革政党として期待してるし、道州制や首相公選制の党公約もいい。
749: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:45:07.58 ID:gfrdYU620(2/2)調 AAS
>>742
次は無理だろね
比例票は前回の時点で立憲超えていた
小選挙区で候補者立てまくって立憲票削っていけばそのうち超えそう
750(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:50:10.81 ID:rDqpcXRX0(3/6)調 AAS
>>747
タラレバの話を出してるようじゃ、野党第一党なんてありえんよ。www
751(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:56:18.81 ID:PwoQnNZ90(4/13)調 AAS
>>750
野党第一党を取るだけの話だったら次の衆院選で片が付く
752: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 10:58:01.57 ID:rDqpcXRX0(4/6)調 AAS
>>751
無理無理、
今回の地方選だって立民にボロ負けしてるのにな。
753(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:00:36.29 ID:PwoQnNZ90(5/13)調 AAS
というより、立憲の奴らはまだ野党第一党を保てると思ってるのか?
2022年参院選の立憲の比例得票はたったの677万票で、得票率も12.77%だぞ?
国民の315万、得票率5.96%と合わせても、1000万にすら届かない
旧民主支持層のコア支持層の票すら溶け出して他党に逃げてるんだよ
それに対して維新は784万で14.80%だ
これだけ報道があり、維新に風が吹いてるんだから、更に差は開く
754(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:02:28.40 ID:M05zGzdM0(1)調 AAS
維新が立民を超えたところで、起こることは維新が立民に取って代わるということだけ
言うとやることは今の立民と全く同じになる
立民の名前が嫌いな人だけがこの動きを支持している
755: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:02:43.69 ID:rDqpcXRX0(5/6)調 AAS
>>753
選挙区はどうなのか?
比例得票がーといっても、選挙は選挙区+比例だぜ。
756: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:10:10.10 ID:PwoQnNZ90(6/13)調 AAS
ちなみに2019年の参院選は立憲791万で15.81%、国民325万で6.47%、約1100万で得票率も約22%
共産も371万で7.37%、社民が104万で2.09%
護憲ブロックの政党は自分らがどれだけ衰退してるのか、無自覚すぎるんじゃないのか?
そもそも立憲の奴らは意図的に嘘を吐いているが、ここは国民民主との部分合流があったし、社民ともあっただろう?
本当は党がデカくなっているから、大きく勝ち越して当たり前なのに、実際にはそうはなっていない
つまり党勢が旧縮小しているのが事実だよな
立憲の奴らは平気で嘘を吐き過ぎるんだ
757: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:10:12.07 ID:Wn8qsN/+0(1)調 AAS
ただ落ちてくるのを 越えるとはいわない
758: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:10:27.56 ID:yQluCJvJ0(1/2)調 AAS
パヨク完敗へ
FNN
自民33.9(37.7)
立憲5.7(5.8)
維新7.3(3.9)
共同
自民39.4(40.6)
立憲7.6(9.6)
維新12.2(7.2)
日経
自民 43 (±0)
立憲 9 (+1)
維新 13 (+5)
JNN
自民31.0(-2.5)
立憲 4.2(-1.7)
維新 6.2(+2.4)
759: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:10:46.01 ID:yrP8Xju40(1)調 AAS
>>754
これまで維新は立憲と違うことやってるのに何言ってるの?
流石に周り見えてなさすぎじゃない?
760: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:12:30.14 ID:gLv70lE60(2/3)調 AAS
維新が政権奪取してみないと本領発揮できないしな。
本来は突破力と破壊力が魅力の改革政党だし。
761: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:17:43.95 ID:G2u0ovxU0(1/2)調 AAS
二大政党制wwwそんなものは公明と共産がある限り不可能。
政権交代wwwそんなものは脱糞がのさばっている限り不可能。
762(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:18:02.95 ID:Sqi5M/I/0(1)調 AAS
>>754
さすがにくだらないことでギャーギャー鬼の首取ったかのように国会で延々騒ぐことはないと思う
763(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:21:47.29 ID:PwoQnNZ90(7/13)調 AAS
>>762
昔の民主党みたいに対案出してきてきちんと議論するようになるだろうから、立憲の空気感が更に悪化するだろうな
764(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:28:47.62 ID:rDqpcXRX0(6/6)調 AAS
>>763
対案だせば支持率が下がるんだよ。
そもそも野党に投票する人は対案なんてどうでもいいと思ってる。
それに対案を出しても政府案よりいい対案なんて出すことは無理。
たまにはあるかもしれんが、結局は荒唐無稽な対案になる。
対案というからには政府案と全く別なものを出さなきゃいけないからね。
「対案を出して議論すれば」とか言っちゃってるバカのほとんどは
政府案よりとんでもなく素晴らしい対案が出てくるものだと思ってる。
でも出てくるのはトンチンカンな対案になる。
そして支持はへり、維新は対案を出さなくなる。
民主がパヨク政党になっていったのはそういうからくりで、維新もその轍を踏むだろうよ。
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:32:15.38 ID:Z60uNj230(1)調 AAS
>>764
「ガソリンを貯蔵する施設が足りないなら、学校のプールに貯蔵すれば良いじゃん。消防法?そんなの改正すれば良いじゃん」
766(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:36:34.51 ID:x1DRymhp0(1)調 AAS
立憲から維新じゃ何も変わらんやん
売国政党から売国政党になるだけやん
767: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:37:46.95 ID:556S/4jC0(1)調 AAS
困った時の党名ロンダリング
768: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:37:57.33 ID:JYpjvJXo0(1)調 AAS
>>14
邦楽板の平原綾香スレは、15年以上前より、民主党員から立憲民主党員に鞍替えした55歳の左翼活動家に乗っ取られて、まともなファンは居なくなってしまった。
769(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:39:29.65 ID:2qSpXNlh0(1)調 AAS
>>764
やりたい事が無くて
ただ受かりたい政党をやりたいって思えばそうだろ
きちんとした目的があればそうはならない
770: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:43:50.21 ID:PwoQnNZ90(8/13)調 AAS
>>766
少なくとも公明党と創価学会はフェードアウトする事になる
771: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:46:56.53 ID:PwoQnNZ90(9/13)調 AAS
>>769
というより立憲民主党って色んな意味で終わってるね
対案出して議論して、きちんと修正して、少しでも意見を通すようにするのが議会制民主主義の肝なのに
それすらやらず、この前の入管法改正でも立憲側が出していた修正案は専門家からも一定の評価を得ていたのに
途中で蹴ったせいでその修正案が通らず、逆に国民の利益を毀損するような事をやってるんだから
その理由が>>764が言うような「支持率が下がる事を党本部が恐れた為」だとしたら、一体何の為の政党なんだ?って話になるから
つまらない枝葉の事ばかりやって、本質を捉えた動きをせず、迷走し続けてるんだから支持者が減って当たり前だよね
772: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:49:35.14 ID:lLSqUDSj0(1)調 AAS
>>124
詳しい説明トンスル
773: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 11:50:05.12 ID:yR3pMxQf0(3/3)調 AAS
次で野党第一党になったとしても維新80~立憲70~くらい。立憲が消滅するとかそんなトントン拍子にはいかない
774: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 12:07:04.48 ID:b3XqrTs+0(1/2)調 AAS
うな丼言っていれば何とかなるさw
775: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 12:09:32.59 ID:b3XqrTs+0(2/2)調 AAS
座布団の上のウンコーの説明責任は?何の役にもたたないが経緯は気になるしなw
776(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 12:28:36.46 ID:/xKI0So90(1)調 AAS
>>735
それ、全国放送だよ。
777(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 12:31:46.71 ID:rUN7Ng5q0(1)調 AAS
維新が野党第一党になったら
マスゴミは野党を応援するの?
与党を応援するの?wwwww
778(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 12:33:44.33 ID:/nFTgeOS0(1)調 AAS
>>777
維新が野党?
自民党の別動隊だろ。
外国人労働者大量受け入れ法案、カジノ法案、残業代ゼロ法案、水道民営化法案にことごとく賛成し、
森法相および菅内閣の不信任決議案に反対した日本維新の会。
極めつけは日本をぶっ壊した竹中パソナと仲良し。
779: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 12:48:15.78 ID:PwoQnNZ90(10/13)調 AAS
>>778
共産党か立憲か知らんが、自民の別動隊なんかいないよ
780: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 13:11:52.45 ID:gLv70lE60(3/3)調 AAS
自民、公明、立憲、維新、この4つの政党で日本人の運命が決まるしな。
もう戦争の足音が聞こえている。
781: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 13:17:26.56 ID:+EQIyM++0(1)調 AAS
IT人材の不足も給料が低いからなんだけどその根にあるのはメンバーシップ雇用。
ジョブ型雇用にして職種によって異なるものにしていかないと。
そもそも日本の改革が亀より遅い。
自民党に替わる真の資本主義政党がないのがそもそもの原因。
「新しい資本主義」とかやる必要はなくて、とりあえずはふつうの資本主義国を目指せばいい。
そういう党がないから消去法的に自民一強になっている
782: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 13:28:57.43 ID:41+oddIP0(1)調 AAS
記憶に新しい小西への対応ひとつとってもガバガバナンスで政治任せるどころか組織としてゴミなのが明白だからな
日本の足引っ張るだけなんだしさっさと死んでくれよな
維新もどうかとは思うがそれはまた別の話だしな
783: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 14:02:44.73 ID:49obgJhA0(1)調 AAS
社民党が潰せたから、次のターゲットになるだけ
そもそも社会党の残党だろ?
784: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 14:05:05.35 ID:G2u0ovxU0(2/2)調 AAS
パヨクのみんなにいいこと教えてあげる。脱糞の衆院議員は96人。そのうち比例が39人。比例は全員ゾンビ。
わかるよね?小選挙区で落ちたら最大で39人しか助からないってことだよ。
パヨクのみんなが口だけ脱糞支持者である限りね。
さあ、みんなは比例で脱糞って書けるかな?書けないよね。共産とかれ新とか社民って書くんだもんね。
今度の脱糞は小選挙区で何人落ちるかなー?楽しみだね。
785: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 14:50:09.15 ID:ywIJcdrY0(1/2)調 AAS
>>778
>維新が野党?
自民党の別動隊だろ
はい、そう言いながら大阪でアップデート大阪と称して
自民党と連合組んでたのは立憲でーすwww
辻本の地元も地味党が必ず候補を2人立てて辻本が受かる様にしてたけど
遂に維新に負けただけ
毎回自民党と組んで選挙してる お ま い が 言う な、ゴミ立憲
786: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 14:57:59.05 ID:Rve3G6Vc0(1)調 AAS
口の悪さは立憲超えしてる
787: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 15:11:43.76 ID:6/yiHktn0(1)調 AAS
永田町界隈では小沢チルドレン小泉チルドレンの類としか見られてないのに
お口だけは達者な維新さん 大好きです
788: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 15:31:29.16 ID:ywIJcdrY0(2/2)調 AAS
大人ならはじを知りましょう
>維新が野党?
自民党の別動隊だろ
はい、そう言いながら大阪でアップデート大阪と称して
自民党と連合組んでたのは立憲でーすwww
オメーだよ立憲
789(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/06(土) 15:36:50.44 ID:PwoQnNZ90(11/13)調 AAS
211 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/21(火) 08:44:40.67 ID:rr0/E89n0
東北大の名誉教授の浅見定男先生が、いま問題となっている統一教会の社会からの排除に尽力なされたことはよく知られている
統一教会と同じように創価学会も社会から排除しなければならないとその浅見定男先生は主張されていた
相手の品格や人格をおとしめるような言い方を創価信者がするとご指摘なされた
また人を動物扱いして極端に揶揄したり、前科や病歴を暴くやり方は名誉棄損にもプライバシー侵害にも当たると喝破されている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s