[過去ログ] ネット時代のNHK財源、スマホからも費用負担求める「受信料収入」で 総務省有識者会議 ★2 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:27.48 ID:/LRHAwUV0(2/3)調 AAS
>>567
スマホはマイナンバーなんかより情報抜かれてるの気付かないのよなウンコたち
670
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:28.72 ID:42FzUuFK0(12/19)調 AAS
>>631
少なくとも娯楽番組を公共放送がやるのはおかしいわな。

これを国民一般があまり問題視しないのは何故なんだか。
671: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:30.58 ID:/FNo7n1g0(1/2)調 AAS
忖度しまくりなくせに独立性w
672: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:31.08 ID:aIm91/W90(1)調 AAS
おすぎ「NHKってホモの館っていわれてるのよ」
673: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:31.38 ID:G1oFX24n0(1)調 AAS
確かイギリスとフランスは時代にそぐわないと、受信料制度廃止だもんな。
674: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:33.13 ID:VEFTDL7n0(1)調 AAS
現在世帯で払ってる人からも取る気?重複徴収では?
アプリ入れた人が世帯で払ってるかどうかどこで判断するの?
携帯会社にある個人情報勝手に抜いて照会するのか?
675: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:35.55 ID:OK31VYg40(5/7)調 AAS
そのうちNHKの鯖に接続できないことを売りにするキャリアが出たら
そこに人気が集まるかもなぁ
676: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:36.70 ID:SzFjfeb10(3/3)調 AAS
まずはテレビ不買運動
677: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:36.87 ID:VsMRF2Ij0(2/3)調 AAS
>>516
都内一等地に2万で住める社宅があったり
住宅手当5万が住宅ローンでも適応できたり
やりたい放題だぞ
678: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/05/01(月) 19:31:40.44 ID:YxlsylAZ0(1)調 AAS
税金みたいに強制徴収しながら、給与水準が公務員より上ってどういう理由だ?
679: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:41.37 ID:HZcJvTb10(3/4)調 AAS
>>547
年寄りもかつてはNHK→BSときて今は見てないよ
スポーツ中継くらいは流すかもしれないが
テレビに出てくる人が皆騒がしくて無教養で見る気なくす
テレビ見てるのは年寄りなのにそこ向けて番組作ってないもん
通販CMだけは真面目に視聴者に向き合ってる
680: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:46.12 ID:uxTo3idd0(1/2)調 AAS
国民の9割は1日のNHK視聴時間30分未満とかなんでしょ
廃止してください
681: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:46.31 ID:EIxWucnJ0(12/13)調 AAS
スマホアップデートする度にNHKアプリくっついてくるんだろうな
682
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:31:50.71 ID:G0NTe+6B0(7/17)調 AAS
>>666
民放と政府の情報収集能力が同一だと?
683: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:02.19 ID:q2W87uPW0(1/4)調 AAS
将来のスマホ月額明細
基本料金 2980円
通話料 150円
ユニバーサルサービス料2円
NHK受信料 1200円
計4332円
こんな感じになるんだろうか。。
684
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:04.62 ID:aAn48AMG0(7/11)調 AAS
>>647
今の大学生でテレビ持ってる奴ほとんどいないよ
独り暮らしだと部屋も狭くなるしNHKも払わなきゃいけないし持つ理由が皆無
テレビ持ってると変な人扱いされる
685
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:06.70 ID:PehERk1J0(1)調 AAS
立花先生に追い風だな
次の選挙が楽しみw
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:10.23 ID:SKLhlGZI0(1/3)調 AAS
山神
687
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:16.76 ID:SKtS8bo70(2/3)調 AAS
年間「24000円」のサブスクと考えたら超高額だわ
688: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:18.84 ID:AJ1+v3OL0(1/6)調 AAS
>>55
やっぱり山上3世か
689: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:21.18 ID:6pSMlRkB0(1)調 AAS
事業縮小しろよ
芸能人使うくだらない番組はやめろ
690: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:22.79 ID:VfBNSW5f0(1)調 AAS
もう受信できるスマホないじゃん
691: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:25.42 ID:2drImu1/0(1)調 AAS
ツベでNHKの動画は見た事はあるから1再生に1円なら払ってもいいかな
692
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:32.71 ID:Uybdoxpv0(13/27)調 AAS
 
 
マイナンバーをスマホにインストール

NHK受信料とマイナンバーを紐付け

スマホ持っているだけで受信料を強制徴収

壺カルトNHK地獄に堕ちろ
 
 
693: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:34.91 ID:yKDwNELT0(9/14)調 AAS
テレビを持たない見ない世代が権力持つ頃にはNHKなんか跡形もなく解体されてる
最後の悪あがき
自分たちがいらないものなんか必要ないから
694
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:36.50 ID:/75yODWv0(2/3)調 AAS
>>685
なんか訴えられてなかったかw
695: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:43.97 ID:WJXxZ/Iy0(2/2)調 AAS
>>292
お前みてるんかい
696: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:52.94 ID:I9Vmbo4o0(2/2)調 AAS
金取るくせに見たくもない朝鮮ドラマとか流すしな
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:59.31 ID:coD40RfO0(3/3)調 AAS
国民がシープル過ぎるから
なにもかもやられ放題
いい加減、怒るときは怒らなきゃダメだ
698: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:32:59.92 ID:eDygb3/l0(1/3)調 AAS
ガーシー選ぶような知能障害者しか見てないような今のテレビになんで我らが金払わんといけんねん
あたまお菓子すぎる
699
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:06.13 ID:AJ1+v3OL0(2/6)調 AAS
>>26
やっぱり明治維新だよな
攘夷ぜよ!
700: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:07.31 ID:SPFjUU530(1/3)調 AAS
ネット時代のって勝手に範囲広げて言い出してるだけで、放送波と放送法でやってろよな!
NHKは押し売りと言われるが
自分はジャニーズの専門番組とかやってるような部分がありながら
公共ですから公共料金払いましょ?みたいな顔する権利あるのかと思う
701: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:11.86 ID:zfppO/ac0(1)調 AAS
ロシアの徴兵と同じシステムやんけ!
702
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:12.69 ID:g9gnWOqy0(14/17)調 AAS
>>597
いいや別に
NHKの災害放送で命が助かった事例なんかあるのか?
テレビが見られるくらいならネットにもアクセスできるだろうから政府の広報ページに必要な情報を掲示しとけばいいんじゃね?
703: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:14.38 ID:VsMRF2Ij0(3/3)調 AAS
>>569
らじる★らじるはアカウント不要
そこだけ意図的に指摘してないんだわ
704: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:19.62 ID:FPVwElyV0(1)調 AAS
金がないなら事業を縮小しろ
705: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:21.65 ID:JWBLs0E20(1)調 AAS
>>1
壺カル党も犬HKも全力で潰せ💢
新党出てこい!
706: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:27.56 ID:K+lj9pD80(3/4)調 AAS
>>627
まぁそれが現実的だよな
反社に絡まれるような呪物を平然と家に置く方がおかしい
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:33.01 ID:pkjYBng70(10/11)調 AAS
>>611
こんな便利な集金→下請けロンダリングする手段は他にない
一体どこに金が流れてるんだかねぇ
708: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:35.49 ID:mEMdhRpx0(1)調 AAS
レコーダーと連携してスマホでNHK見れるようなやつも金払うの?
二重支払いやんけ
709: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:37.89 ID:qbGkDGFU0(4/5)調 AAS
若者がテレビ買わない
テレビ持ってる人が減ってる
だからスマホか
710
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:41.27 ID:/nQN990Y0(3/5)調 AAS
>>694
立花孝志前党首、有罪確定へ…最高裁が上告棄却
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

既に有罪確定
711: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:43.37 ID:SrB/aHTK0(1)調 AAS
ん?と言うことはワシらの設備として使用しとる通信料金はNHKが肩代わりしてくれるんやな?
712: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:47.04 ID:p+KqVu3c0(1)調 AAS
二重取りになるんじゃないの?
しかもなんでNHKの財源について国で議論してるの?
713: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:49.35 ID:42FzUuFK0(13/19)調 AAS
少なくとも娯楽番組を公共放送がやるのはおかしいと思うんだが、

これを国民一般があまり問題視しないのは何故なんだ?
714
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:49.54 ID:7xww4NZC0(1/3)調 AAS
>>685
結局立花のせいで加速しただけじゃん
715: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:50.52 ID:CZaY1xJD0(1)調 AAS
一番最初にプーチンとチェチェンの大統領から集金してきたら

俺は払ってもいい
716: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:53.06 ID:OdNm6hOY0(4/4)調 AAS
スマートテレビで民放アプリ入れてNHKアプリ閉め出したら日本でバカ売れしますよGoogleさん
717: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:54.49 ID:jys2Dkvi0(2/2)調 AAS
でもスマホでもPCでもNHKのニュースみれるじゃん
アプリじゃなくて単独の動画主体でみせつけるようにさ
これってネットに繋ぐだけでとれる前フリにしか見えないぞ
718: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:55.63 ID:aNEojjZp0(1)調 AAS
>>687
しかも別に見たいものがない
719
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:57.35 ID:+CME3pL00(3/9)調 AAS
>>699
はぁ?
元幕臣の御先祖様を持つ俺を愚弄する気か?
720
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:33:59.05 ID:SMHnWEcd0(1/2)調 AAS
まずNHK職員の給料を国家公務員レベルにしろ
金もらいすぎ
721: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:01.63 ID:CwtV5Gbh0(3/4)調 AAS
もうフジとかテレ朝も徴収しちゃえば?
722
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:01.64 ID:nGHcUrRc0(2/2)調 AAS
>>493
「公共」っていつも言うけど
それなら必要なニュース(とEテレ?)だけ無料にして
あとはスクランブルで有料にすりゃいいのにな
CSでも有料CHが一部無料の番組やったりしてるんだからできるはずなのに…
無料ニュースは定時のBSニュース程度のあった事柄を淡々と伝えるヤツでw
723: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:04.41 ID:1oKQnqjC0(1)調 AAS
オリンピック潰れて一安心してたら今度はNHKかよ
なんなんだこの糞みたいな国はよ
724: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:05.34 ID:/75yODWv0(3/3)調 AAS
>>710
ご苦労さまでしたw
725: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/05/01(月) 19:34:06.21 ID:XCun44Ug0(1)調 AAS
やはり来た

NHKをぶっ壊せ
726: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:08.59 ID:SKtS8bo70(3/3)調 AAS
>>692
マイナンバーの紐付けやばすぎる
727
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:09.06 ID:ZHSeVkaL0(1/8)調 AAS
>>682
NHK職員が必死だな
今のNHKも民放も変わらんだろ
728
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:09.91 ID:AJ1+v3OL0(3/6)調 AAS
>>91
スマホとタブレットの台数分加算だぞ(笑)
729: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:10.65 ID:NZ6KzdPm0(1/2)調 AAS
これは国籍で払うのかエリアで払うのかどっちなんだろうな
海外に住んでても見れるし
本来なら世界に請求しないとおかしいんだが
730: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:10.84 ID:/LRHAwUV0(3/3)調 AAS
>>648
下請けの下請けの、、、、バイトが時給千円で
731: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:13.72 ID:yKDwNELT0(10/14)調 AAS
政府はスマホの料金下げたのに
なぜ全く必要もないもののために値上げする
732: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:14.06 ID:26vSVuHA0(1)調 AAS
スマホでNHKみてる人日本に何十人居るの?
733
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:14.10 ID:fDpggdQo0(1)調 AAS
>>627
20年以上テレビ所持してないけど
芸能界・芸能人に関する知識が著しく低くなったw
734: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:15.34 ID:LODU4bJD0(1)調 AAS
うな丼よりこっち重点的に叩けば支持されるだろうに
そういうとこだぞ
735: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:20.83 ID:cs6AGQW10(1/2)調 AAS
>>1

大した番組も造らず偏向報道反日みてえな番組報道だらけの、NHK。

まるで国営企業?の様に放送受信料を国民全員から盗って、世界最大な日本の官民格差公務員の
更に倍近く給料盗ってるぞ。それでまた銭ゲバ追加料金だって? 社員は昔から松〇タクシー泥酔足蹴りに
番組衣装泥や下品放送の有〇、痴漢性犯罪に窃盗と犯罪のデパートみたいな事を
沢山内内でかばい不問にしている事で有名だ。受信料はとり過ぎな上に、東日本大震災
義援金余り9億円までポケットに入れ、内内で飲み食い?その他に使ってしまい、それを
指摘批判されると、余ったから使いましたとほざく。 渋谷の新局舎建設概算事業費も
専門家の見立てでどうみても相場の数倍の巨費を要求していた。。

('ω')ノ これはもう、NHK党立花みたいな遊びお茶らけでは無く、NHK抗議デモが
渋谷区神南や地方各局前で大々的に起きても、不思議はないな!

国会では立花党みたいなお茶らけでは無く、自民など与党議員からNHK会長や代表が
質疑応答の場に呼ばれてるゾ。 
736: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:28.05 ID:Dq8Umq6D0(1)調 AAS
ちょっと待て。
スマホでNHK見てるやつなんかいないぞ。
何言ってんだこいつら。
737: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:28.90 ID:TJk6jqBw0(12/15)調 AAS
おっさんだけどTVは既に持ってない友人は数人居るから
若い子はもっと居るんだろうな
738
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:29.78 ID:MbOkkfe20(1/2)調 AAS
月2000円くらい払えよ貧乏人が
739
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:32.35 ID:eDygb3/l0(2/3)調 AAS
今時テレビとか馬鹿じゃねーのマジで
昭和で知能止まってんじゃないの?
740
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:35.12 ID:H1fUeFwO0(2/3)調 AAS
>>645
立花が当選したときは少しNHKもビビってたんだけど、N党がこの体たらくで
NHKもホッと一息ついてるだろうな。
741: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:37.33 ID:UcmSt8PW0(1)調 AAS
むしろ違法に溜め込んだ7000億使い切るまで徴収やめろクソ虫
742: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:42.53 ID:STXUJr440(1)調 AAS
ここ何年かでNHKの看板アナが相次いで離脱してるのは先がなさそうって判断なの?
桑子真帆がいる限り貢ぎ続けるぜ!
743: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:44.84 ID:q2W87uPW0(2/4)調 AAS
>>728
冗談抜きでそんな感じになりそうで怖いんだよなあ
744: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:52.48 ID:1duU+D500(1)調 AAS
>>5
携帯や純正カーナビからワンセグ消し去ったけど
こんなかたちで課金されるんじゃ意味ないな
745
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:56.08 ID:9e225F3w0(1)調 AAS
>>603
そらそうだろ
旅館とか台数分の支払いだからな
払わないと3倍だから、4人家族で持ってると毎月25800円、年間だと309600円支払うことになる
ナマポ以外の庶民はスマホ捨てるしかねえわ
746: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:57.84 ID:D/ufj+Rc0(1)調 AAS
携帯電話の電波が入る状態ならNHKの電波受信してる事になるわけ?んなアホなw
だったら俺のデータ通信費NHKが払ってよ
747
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:34:58.66 ID:G0NTe+6B0(8/17)調 AAS
>>702
311時には少なくともそういう事例多数だろ
748: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:04.91 ID:cw6qYmJj0(3/5)調 AAS
>>670
だよな
観もしない大河ドラマの制作費をなんで払わなきゃならんの
749: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:06.88 ID:WHZBlY7Q0(1)調 AAS
NHKのニュース・防災を入れているやつ!
ご愁傷さま。もうロックオンされますた(-人-)
750
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:07.61 ID:/5uZKA290(3/5)調 AAS
>>714
立花がいなかったら、未だに横暴な集金人が夜中にドアをドンドン叩いてたでしょ
立花のおかげで集金人の悪事が世に暴露されたんだから
751
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:09.54 ID:MbOkkfe20(2/2)調 AAS
>>738
ほんとこれ
752: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:13.61 ID:/FNo7n1g0(2/2)調 AAS
>>647
民放はNHK問題切り込めばいいのにスルーだからますますNHKが調子に乗りテレビ離れが進み民放も見られなくなる
バカだよね
753
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:17.82 ID:zcVwERHx0(3/4)調 AAS
国営で教育も紅白も大河も辞めろよ
ニュース以外やらないスマホ向け放送やるなら
月10円なら払ってやるよ
754: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:23.15 ID:7zgvwOqD0(1)調 AAS
いい加減NHKが役目終わったの認めろよ
存続させるのを目的にしてどうするよ
755: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:25.25 ID:S3rOde9y0(1)調 AAS
その前に受信料は払ってるけどまったく納得してない状況をなんとかしろよ
NHKオンデマンドは受信料払ってる人は無料とかさ
756: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:27.65 ID:C5Ee9V880(1)調 AAS
放送法改悪するんかね?
どういう理屈でやるんだろうか?
757: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:28.17 ID:cGXB/IVl0(1)調 AAS
山の上さま
来てくだせえ
758
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:30.85 ID:42FzUuFK0(14/19)調 AAS
>>702
テレビ見たほうが早いだろ。
759: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:30.82 ID:g6YAvyyz0(1/2)調 AAS
もはや国民の敵でしかない
760: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:31.16 ID:rmOqMROY0(3/3)調 AAS
ワンセグなら良いけどさあ
インターネットは全くNHKと無関係のサービスだからね
世界中から請求するってことですかね
761: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:33.27 ID:aAn48AMG0(8/11)調 AAS
>>722
番組に吉本芸人使ってるから、公共どころか反社だよ
真逆
762: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:34.84 ID:eTxUmrqi0(2/5)調 AAS
>>738
月一万でも価値に見あうなら払うよw
763: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:35.89 ID:OsMQ4DRw0(1/2)調 AAS
隙あらば中抜き
764: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:36.60 ID:fnwDOjKf0(1)調 AAS
こんなんもう欧米なら普通に殺されてるだろw
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:37.66 ID:qbGkDGFU0(5/5)調 AAS
ネット時代でテレビ持ってない人がどんどん増えてるから財源どうしようかって事かいな
766
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:43.15 ID:AJ1+v3OL0(4/6)調 AAS
>>719
天皇家でもないのにこういう世襲的な考えを持つやつこそ朝敵なんだよな(笑)
767
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:43.74 ID:JulgL27B0(1)調 AAS
さすがにスマホないとは言えないよね
768: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:44.39 ID:yKDwNELT0(11/14)調 AAS
>>720
公共料金で番組作って
できた高品質な番組を売った利益はNHKのものってふざけてる
公共に還元して当然
769: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:47.70 ID:pkjYBng70(11/11)調 AAS
タイミングとしては統一戦勝利の直後
狙ってますな
770
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:48.24 ID:+CME3pL00(4/9)調 AAS
>>728
オメェさぁ
流言飛語はヤメといた方がいいぜ?
○にたくなかったらなwww
771
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:49.03 ID:LVFu9Dsm0(2/3)調 AAS
>>739
とか言いつつ配信でTV番組見てるんだろ?
772
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:50.37 ID:wQt3JjuZ0(1)調 AAS
有料アプリか
好きにしてどうぞ~
773: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:54.38 ID:BRPdulW50(1)調 AAS
電気料金に500円くらいのせたらええなん
774: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:35:58.61 ID:Uybdoxpv0(14/27)調 AAS
 
 
 
 
マイナンバーカードの作成時に、預金口座とマイナンバーを紐付け

    ↓

マイナンバーをスマホにインストール

    ↓

NHK受信料とマイナンバーを紐付け

マイナンバーに紐づいたスマホを持っているだけで受信料を強制徴収

国民の生活は増々苦しくなる

NHK受信料は税金と変わらん

重税低福のディストピアの壺カルト東朝鮮にしようとするチョンは地獄に堕ちろ
775: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:01.00 ID:SPFjUU530(2/3)調 AAS
もちろん個別の好き嫌いはあるものだろうが
NHKという実質の国家予算を悪人に配分してる気がしてならない
とても支払いたくなるものではない統一問題ジャニー問題などやるべき事もやらないのがNHK
776: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:06.03 ID:/nQN990Y0(4/5)調 AAS
>>751
見ないものには100円でも払わない
777: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:09.18 ID:ZHSeVkaL0(2/8)調 AAS
>>684
親がテレビ必要だろ?買ってやると言うと子供は「受信料取られるからいらん」の一言
778: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:12.06 ID:YSltGfTR0(3/4)調 AAS
>>767
iPhoneです
は使えないのか?
779: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:12.58 ID:zyPNyGsF0(1)調 AAS
大河ドラマ記念館に行ってもポスターが売ってない NHKは商売毛がない
780: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:13.41 ID:7zXI5PVx0(1/3)調 AAS
性的強要をやっていた事務所の所属タレントが日曜20時のドラマの主演
BSでその事務所の人しか出ない番組を何十年もやっています。

公共放送NHKです。
781
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:17.10 ID:Ak38M7h70(1)調 AAS
もう十分搾取しとるやろまだ金がほしいか?
782: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:18.06 ID:SMHnWEcd0(2/2)調 AAS
>>740
立花とNHKって繋がってんじゃねーのってレベルであいつが足引っ張ってるよね
無能な味方ほど邪魔なものないし
783: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:18.92 ID:bxy9HkKv0(1)調 AAS
>>1
NHK 「ウェーハッハッハ!」
784
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:21.38 ID:cw6qYmJj0(4/5)調 AAS
>>745
ガラケーに戻すわ…
785: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:23.61 ID:EIxWucnJ0(13/13)調 AAS
NHKの経営努力
786: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:27.45 ID:g9gnWOqy0(15/17)調 AAS
>>753
〇〇を辞めろではない
まるごと必要ない
国営化も不要
ただ潰せばいい
787: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:30.41 ID:Cfw4SB3b0(1)調 AAS
人からお金取る事ばっかり考えてんだな
788
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:34.13 ID:4fmGfUix0(1)調 AAS
一揆が起きないのが不思議
789: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:37.51 ID:qSYsxRV20(1)調 AAS
今の時代、もう公共放送名乗るは無理やろ
790: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:38.83 ID:KYlHcFuU0(3/3)調 AAS
>>516
7000億越えてたんやけど ここ数年減少してきてるな

NHK(日本放送協会)は10日、2023年度の収支予算と事業計画を発表した
事業収入は前年比6.5%減の6,440億円で、うち受信料収入は同460億円の大幅な減収を想定
支出は6,720億円で、事業全体では280億円の赤字。赤字分は、
繰越金2,581億円(22年度末見込み)から取崩す

>支出は6,720億円で
なんの支出やネン こいつら絶対入って来る金がおおよそ想定で来てるから
親方日の丸体質なんやろ それに職員の人件費も
791
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:40.60 ID:g9gnWOqy0(16/17)調 AAS
>>758
ないわ
792: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:40.96 ID:2UJafh+90(4/4)調 AAS
スマホだけじゃないだろ

車載ナビのTVにも受信料ってぇ~のが犬HKのこう指揮権会だろ
793
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:46.40 ID:294lKOPU0(3/7)調 AAS
押し売り野郎が災害の時に見ますよね?とか言ってきたのホント意味不明
公共放送が社会貢献として災害時に無償で情報提供するなら分かるけど自分が払った金で情報買ってるのに公共放送づらする意味不明過ぎるw
794
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:46.94 ID:G0NTe+6B0(9/17)調 AAS
>>727
NHK解体主張してるのに職員は草
795: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:36:48.08 ID:H1fUeFwO0(3/3)調 AAS
>>751
自演バレバレじゃん
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s