[過去ログ] ネット時代のNHK財源、スマホからも費用負担求める「受信料収入」で 総務省有識者会議 ★2 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:17:37.76 ID:NP6t3z/Z0(1)調 AAS
【スクープ撮】バッドボーイズ佐田に不倫相手との“隠し子”発覚! 直撃取材に「男として責任を取る」「妻も愛人も一生支える」 [冬月記者★]
2chスレ:mnewsplus
【芸能】香川照之「俺にはもう歌舞伎だけ」 追放から半年で漏らした“テレビ復帰”への諦め 歌舞伎の6月公演でついに主役 [冬月記者★]
2chスレ:mnewsplus
361: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:17:42.42 ID:g9gnWOqy0(5/17)調 AAS
>>287
批判しても無意味
奴らはカルト宗教や業界団体の組織票だけで国民の支持ゼロでも当選できる仕組みになっている
もはや暴力で排除するしかない
362: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:17:49.27 ID:sduA3Jou0(2/5)調 AAS
>>329
ワンセグフルセグ関係ない
NHKのアプリの話だから
363: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:17:51.77 ID:TJk6jqBw0(6/15)調 AAS
郵政民営化よろしくNHK民営化でみんなニッコリだろ
大半が見てないのに受信料取るのがおかしい
364: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:17:52.11 ID:j/WvdWpB0(2/2)調 AAS
>>336
いや、関わった奴全て放送業界から追い出すべきだろ
365: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:03.29 ID:fn7wWEqT0(1)調 AAS
くれくれくれくれ
くれくれくれくれ
人から貰うことしか考えてない🤣
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:06.98 ID:wIrSfa4z0(1)調 AAS
ありがとう立花孝志さん
367(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:09.30 ID:SzFjfeb10(2/3)調 AAS
アプリ入れただけで徴収されるならスマートじゃないフォンに変えて対抗する
368(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:10.86 ID:42FzUuFK0(4/19)調 AAS
>>325
ヤクザはお前だ。
日本は民主主義の国で、国民の意見がある程度反映されてるんだから、
お前がヤクザだ。
お前はお前がヤクザなのを勝手に自己投影すんな。カス
369: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:11.05 ID:pCE+vJzE0(4/8)調 AAS
>>345
見なくてもネット繋ぐなら金を払うのが義務になる
国民は支持している
370: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:12.36 ID:DsFc7VG00(1)調 AAS
オレはスマホから払ってもいいよ。
ただし金を払うんだからNHKが本来の役割を果たしてくれることが条件で。
何百億払ってW杯や野球やら紅白のkpopやらに使ってほしいわけじゃない。
視聴率受け狙ったキャッチーな番組とかいらない。そんなの民放でいい。
営利団体の民放は忖度やらお金の流れで仕組み的に危ういからNHKがある。
政治やスポンサー、特定の団体やらに忖度しない報道を求めている。
ジャニーズや統一教会とか、民放は臭いものに蓋をするように控えてきた。
特に、ニュースならNHK見れば十分と言えるだけの情報を出せ。
年齢や本名、国籍の情報を隠すな。強制的な集金に妥当性があるだけの報道をしろ。
民放と同じ報道ではそれは許されない。
371(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:13.87 ID:iBudugZw0(2/4)調 AAS
NHKはネットインフラに何も金だしてないのにただ乗り
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:14.37 ID:UJINesY70(3/3)調 AAS
>>329
お前は何が言いたいのか
全くこの話理解してないほどのアホ?
373: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:16.26 ID:mSHFhyxI0(5/6)調 AAS
いまさらスマホも手放せないしなw
やべーw
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:25.55 ID:ocPkVaRo0(3/6)調 AAS
アプリ入れなきゃいいのかね?
アプリいれないよ
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:26.02 ID:qfI+DghJ0(1/2)調 AAS
アプリ入れて金払ったやつだけ見られるようにすればいいじゃん
376: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:27.17 ID:yrSTLQZ/0(3/3)調 AAS
>>356
NHK 職員の贅沢のために倭人は苦しめばいいよw
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:31.96 ID:42FzUuFK0(5/19)調 AAS
>>367
日本語でおけ
378: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:34.24 ID:pkjYBng70(6/11)調 AAS
おそらくWebで垂れ流してブラウザを受信機能と見なすつもりじゃね?
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:34.51 ID:sitPspGE0(1)調 AAS
狂ってんのか?
380: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:34.98 ID:qygTHegd0(1)調 AAS
有識者って知識を有してる人って意味だよね?
一体何のジャンルの知識を有してる人達からの提言なんだか…
381: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:36.12 ID:QNLu1K6p0(4/5)調 AAS
見てる人なんで見るの?
見る人と払う人0になれば不要だとわかるやろ
382(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:40.36 ID:cHbgaVrD0(1)調 AAS
>>98
NHKの有料配信はNHKオンドマンド
NHK+はTVer(民放見逃し配信サイト)のNHK版で無料前提でしょ
383: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:41.21 ID:hfflHMBw0(2/3)調 AAS
>>359
すでに受信料なら払ってるしな
384(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:47.19 ID:KnMb84ED0(1)調 AAS
>>330
抵抗権の存在すら知らん馬鹿w
だから顔が気持ち悪いんだよお前はw
385: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:49.87 ID:zcVwERHx0(1/4)調 AAS
死ねよ
386: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:18:59.38 ID:HZcJvTb10(1/4)調 AAS
>>23
行く行くはそうするんじゃないか?
387: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:03.04 ID:NQ97X8QC0(1)調 AAS
あたおか
388: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:07.32 ID:A/hXkarr0(7/7)調 AAS
いままでにNHK見たことないやつが
書くのは構わんが、受信料払ってないくせにNHK見たことがあるというやつは、
現状では社会通念的泥棒だからな。
389: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:08.33 ID:gewKi9+40(1)調 AAS
なにを受信してんだ?
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:15.22 ID:KYlHcFuU0(2/3)調 AAS
>>180
もち スマホ個人別々だろうな
すげーなNHK 電波ヤクザ
391: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:15.29 ID:LaMc7kKn0(2/4)調 AAS
これはもうしゃあないな
国民の声を全く聞かんのだから山神みたいなのが出てくる
392: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:16.62 ID:OfGyriBz0(3/4)調 AAS
>>1
>スマートフォンなどを含めて受信できる環境にある人に費用負担を求める「受信料収入」が望ましいとして意見が一致した。
もう意見が一致したw
393: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:19.24 ID:MuQXI5WF0(2/2)調 AAS
これには芸能人や芸人コメンテーター()もダンマリです
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:22.40 ID:EIxWucnJ0(7/13)調 AAS
>>359
NHKにとってスマホも受信機だからな
すべての電波はNHKのものみたいだしな
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:26.93 ID:Drgg15lr0(1)調 AAS
NHKアプリ サブスク5000円/月
うーん
396(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:27.38 ID:294lKOPU0(1/7)調 AAS
こいつらか~ ◎
画像リンク
397(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:29.59 ID:g9gnWOqy0(6/17)調 AAS
>>368
どこが民主主義の国なんだか
朝鮮民主主義人民共和国的な意味での民主主義か?
398: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:30.75 ID:K+lj9pD80(1/4)調 AAS
むしろ現実的だと思う
カーナビやワンセグから取るぐらいなら
399: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:31.66 ID:IqDusPjW0(2/2)調 AAS
>>371
それな、建前すら守れてない
400: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:32.15 ID:FDt3H4s10(1)調 AAS
>>13
ホンコレ
401: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:32.75 ID:ocPkVaRo0(4/6)調 AAS
嫌々仕方なしにNHK払ってんのに
これ以上の負担は無理ですよ
402: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:34.69 ID:hxqbK3P60(6/8)調 AAS
チューナーレスTVの意味なしwww
403(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:37.96 ID:G0NTe+6B0(2/17)調 AAS
どうしても受信料取りたいなら税金で徴収して公務員化
反日や無駄な放送無くしてニュースと教育番組垂れ流しとけ
404(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:38.30 ID:yopSIosq0(4/4)調 AAS
こんな国滅べばいいとお前らも思うだろう。みんな思ってる。少子化になって滅べばいい。
405: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:38.60 ID:sduA3Jou0(3/5)調 AAS
最初はNHK+のアプリインスコした人だけNHK受信料課金
↓
そのうちスマホ持ってれば強制課金
こんな感じになりそうなきがするのは俺だけですかね?
406: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:39.35 ID:R0riV7Yv0(1)調 AAS
ニュース以外放送しないでいいならそんなに受信料いらんだろうに。国有放送なら
給与も人事院にならって決めたらいいし、そんなに人件費必要ないだろ?
中途半端に給与だけは民間のマスコミ並みかそれ以上貰ってる、民間ならスクランブルでいいわけだし
このよくわからんNHKって存在が必要ない。
407(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:39.61 ID:bAQgV0Hj0(1)調 AAS
日本ってマジで内戦になりそうだよな。
408: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:40.42 ID:TJk6jqBw0(7/15)調 AAS
有識者「NHKからお金貰ってる関係者」
そういうことですね(´・ω・`)
409: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:42.51 ID:FJ28c4Q40(1)調 AAS
ビター文払うかボケ
410: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:43.04 ID:JQpVEHOf0(1/3)調 AAS
スマホの次は脳かしら
脳に直接電波を飛ばせば、脳を受信設備扱いしてみんなから受信料徴収できる…のか?
411: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:46.30 ID:ZCX48dHg0(1)調 AAS
自民を選んだんだから黙って払うのが筋なのでは?
412: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:47.62 ID:BjDxpIcF0(4/7)調 AAS
ニュースだけにして受信料の徴収員も雇わなければ
受信料なんて一人10円で十分まかなえるだろ
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:49.07 ID:CFK2O3Fq0(1)調 AAS
>>1
ネットで見られてるとでも思ってんのか?
自意識過剰過ぎるわ
414: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:52.08 ID:CwtV5Gbh0(1/4)調 AAS
家で払ってる人は一緒扱いにしてくれよ
415: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:52.67 ID:+b23X+cZ0(1)調 AAS
逆説的に考えると観た分だけ課金にすれば良いな
観てないのに課金とかアホくさ過ぎる
416: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:19:58.67 ID:nT3NWn6Y0(2/2)調 AAS
>>162
苦しいなw
417(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:03.85 ID:4h69FdCp0(1)調 AAS
なんで、パソコンはスルーして、スマホを対象にしようとしてるんですか?
418(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:04.58 ID:pCE+vJzE0(5/8)調 AAS
NHKに払いたくなければテレビもネット端末も持たなけりゃいいだけ
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:05.58 ID:5jbTRfcB0(2/2)調 AAS
山上の量産まだ?
まずNHK幹部社員全員ポアされるべき
420: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:07.38 ID:3DCtZ4fw0(1)調 AAS
どこが公平な放送だよ
やってる事は日本下げ外国上げだけでないか
みんな正気で見てるのか?
421: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:07.86 ID:EI7RCtY20(1)調 AAS
ほらやっばりそうなるだろ
ネット同時配信なんか最初からそれが目的なのはバレバレなんだよ
勝手にネットに垂れ流しておいてスマホやパソコンからも受信料ボッタクるとかふざけるな
422(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:08.20 ID:r4QKxAzC0(1)調 AAS
NHKはこれを見据えてTVerに参画したんだな
TVerで民法を見たい人は自動的にNHKも課金
423(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:16.25 ID:TOQv9LYo0(1)調 AAS
>>1
こんなもん認めたら、スマホにアプリインストールされてて買ったと同時に契約って流れになるだろ
424: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:27.47 ID:PxL+ATtR0(1)調 AAS
強欲強欲強欲
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:27.80 ID:dpnbVSLr0(1)調 AAS
今は料金3倍で月に7000円くらいだっけ?
テレビなんて全然見ないのにインターネット回線の料金より高い
426: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:28.05 ID:OFXuHiHO0(1)調 AAS
何からでもNHKって金を取ろうとするのな国営じゃないのに
427: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:30.56 ID:ocPkVaRo0(5/6)調 AAS
>>407
どこと、どこで?
428: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:32.69 ID:gJ1ni0ew0(1)調 AAS
世界中に強制加入させてお金が毟り取れるね
やったね♪
429: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:35.30 ID:piZa4grP0(2/2)調 AAS
NHKにメスを入れようとしたら、そいつのスキャンダルが報じられて葬り去られるから無理なんだよな
430(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:39.43 ID:v9W82+Cv0(1)調 AAS
スマホにNHKアプリを入れる能動的な動きなら徴収しても別に良いんだよ。テレビ持ってるだけで徴収すんのが間違ってんの
431: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:40.94 ID:fHVSnDKH0(1)調 AAS
国会から予算もらってんだから受信料は支持する人が出すという今のかたちで問題ないだろ
国家予算もらいながら受信料まで全国民から漏れなく徴収ってガメつすぎるんよ
432(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:41.74 ID:aAn48AMG0(1/11)調 AAS
ネット時代のNHKの在り方?
閉鎖でいいだろ
433: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:47.36 ID:N9HbJSbo0(1)調 AAS
インターネット時代なんだから既にインターネットで入手可能な情報をNHKから削るのが先だろ
434: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:48.90 ID:nh8G3JQu0(1)調 AAS
観ないので消えてください
不要な会社です
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:50.62 ID:X0BNr8pJ0(1)調 AAS
イギリスは受信料制度やめたんだろ???
日本もやめろよ
糞犯罪者養成所犬HKwww
436: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:52.71 ID:EIxWucnJ0(8/13)調 AAS
>>422
広告入ってるのにさらに稼ぐのか?NHK
437: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:56.75 ID:sduA3Jou0(4/5)調 AAS
>>417
よく読め、パソコンスルーしてないぞ?
スマートフォンなどと書いてあるw
438(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:20:58.78 ID:hxqbK3P60(7/8)調 AAS
NHKから受信料取られないで済む方法思いついた奴を救世主とする
439: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:00.89 ID:EjFay+Yq0(3/5)調 AAS
メディアの特性に見合った体制があるのに一緒にして拡大させるな
440: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:01.91 ID:yLcwIBKd0(1)調 AAS
>>55
> どうせネットで愚痴るだけってたかをくくってるんだろうな
実際そうじゃんwww
441: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:02.04 ID:pkjYBng70(7/11)調 AAS
アプリでサブスクにするのが普通だよな
動画配信系でやれば倒産するだけだが、
押し売り放送法を盾にして受信料を使って大規模裁判起こせるNHK様だからな
442: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:04.31 ID:ufluD5/E0(1/2)調 AAS
戴冠式しっかり見たいのだが(´・ω・`)
443: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:06.35 ID:QNLu1K6p0(5/5)調 AAS
>>432
ほんとそれ
べつにいらないわ
444: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:09.27 ID:LVFu9Dsm0(1/3)調 AAS
>>382
NHK+は無料で試し見出来るけど右下に
でっかく契約しろって警告が出続けるよ
445: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:09.75 ID:l/c8QP/R0(1)調 AAS
>>26
そらそうだ
国会議員が結託して民主主義をないがしろにする立法したら、
もはや武力によるクーデターしか残された道はないからな。
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:10.23 ID:TJk6jqBw0(8/15)調 AAS
NHKは大河とか朝ドラをPPV方式にして国会中継とニュースは公共無料で良いだろ
447: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:11.00 ID:VsMRF2Ij0(1/3)調 AAS
ネット活用業務の中にある、らじる★らじるは無料でアカウントなしで運営されているので、誰でも見れるのためネット接続できる日本人は全員払いましょう
画像リンク
これが自民党です
448: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:11.07 ID:zcVwERHx0(2/4)調 AAS
>>396
おいおい森川先生政争に巻き込まれちゃって大丈夫か?
449(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:13.37 ID:g9gnWOqy0(7/17)調 AAS
>>403
いやNHK自体いらんから
450(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:14.06 ID:iSTNnztr0(1/3)調 AAS
テレビオワコンでNHK解体かと思いきや
ゴキブリ並みにしぶといなw
これを国民で廃止するにはどうすればええんよ
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:18.55 ID:0nZXwSy40(1)調 AAS
人の敷地に勝手に入って金巻き上げるとかヤクザよりタチ悪いな
452: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:28.73 ID:aAn48AMG0(2/11)調 AAS
NHKは時代の役目を終えた
今後も生き残ろうとするならもはや害悪
潰れた方が社会のため
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:31.00 ID:qbGkDGFU0(1/5)調 AAS
>>422
え?TVerに来なくていい
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:36.46 ID:56dhTXtQ0(1/2)調 AAS
NHK+のアプリはダウンロードした所で
受信契約済みの人しか見れないからな
NHKオンデマンドは別物で料金を支払う必要がある
騒ぎになってるけど今までと変わらないよ
ワンセグフルセグ搭載のスマホは2年前に消滅したし
スマホで無理してTVを見たいのならアプリをダウンロードしてチューナーを買う必要がある
だけどテレビを持っていない人でそんなことをする人はまずいない
455: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:39.18 ID:TbyWDP7p0(1)調 AAS
あり得ないわ
456: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:43.64 ID:jDhipJOC0(3/3)調 AAS
有識者っていうかNHKの飼い犬だろ
国民に直接問えよ
金の亡者は滅んでしまえばいい
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:43.75 ID:RAOTni0o0(1)調 AAS
そのうち給料の80%は国に収めないといけなくなりそうだな
458: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:44.26 ID:42FzUuFK0(6/19)調 AAS
>>341
国民はアホで、国民自身もそれを分かってるから有識者の間で話しあわれればいいんじゃないの
459: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:47.71 ID:5yTm09210(1)調 AAS
税金にして国営にしてくれ。職員は公務員と民間に分けろ。反日偏向報道メディアばかりの中で国策プロパガンダのメディアがあれば新鮮に思えるだろう。
460(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:47.98 ID:XnMTxEpr0(1)調 AAS
家にテレビ無いって言い切られれば家宅捜査権まで無いから詰むが
視聴アプリをスマホにインストールすればストアに履歴残ってアウトって事か?
Appleとかがアプリ購入情報を渡すって事になるな
461(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:51.41 ID:iBudugZw0(3/4)調 AAS
>>450
NHK党に入れる
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:54.95 ID:qfI+DghJ0(2/2)調 AAS
>>74
アホか。NHKPlusの話してんじゃないから
これだから低学歴は
463: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:55.46 ID:mYGlf/Qe0(1)調 AAS
スマホ持ってるだけで徴収なんてしたらさすがに暴動が起きるよ
464(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:58.08 ID:5i+nR4Jj0(1/2)調 AAS
>>418
さすがにiPhoneもPixelも売れ行き落ちると
アメリカ様が黙ってなさそうだが
465(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:21:59.27 ID:iSGZEbw10(1)調 AAS
吉本芸人番組だらけのNHK
マジで始末されろよこいつら
466(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:04.13 ID:nGHcUrRc0(1/2)調 AAS
サブスクでイイじゃん
ダメなのが意味わからんわ
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:05.53 ID:J2P9S+P20(2/3)調 AAS
>>357
政治家なんてマスゴミにバッシングのメディアスクラムやられたら選挙終わりって知ってるから、マスゴミが怖くて何もできない
選挙で選ばれた議員より強いマスゴミ
民主主義じゃねーよ
468: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:15.62 ID:EjFay+Yq0(4/5)調 AAS
>>430
そんな建前は人口激減でなかった事になるわ
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:23.11 ID:jys2Dkvi0(1/2)調 AAS
ネットに繋がるなら徴収する
この国はそうなる
動画みれるからな
保存された動画を、な
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:25.91 ID:ccX56suK0(1)調 AAS
まあ見てるやつは払えよ
見てないやつは契約するな
471: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:32.24 ID:YlHyX/uu0(1)調 AAS
国営放送を無理やり見せに来てお金を請求するのは違法では?
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:42.91 ID:yKDwNELT0(3/14)調 AAS
>>422
このままテレビ保持率が下がっていくと
民放はNHKと別れた別の道に行くはず
NHKをテレビを押し付け受信料とることにいやがって若者はテレビを手放していく
民放が一番こまるから
473: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:47.31 ID:hxqbK3P60(8/8)調 AAS
NHK総選挙しようぜ。民意が上回ったらNHKの職員の給料全部没収で
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:49.26 ID:pkjYBng70(8/11)調 AAS
>>438
放送法改正には国会での法案通過が必要
これを止めるには自民に退場していただくしかない
ワは報道されないがNHKのことは口コミで日本隅々まで浸透すると思うよ
475: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:52.03 ID:5ljE/3/40(1)調 AAS
ワンセグで携帯をガラパゴスにして日本を壊した
こいつらの公共性のための損害が凄い
476: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:52.89 ID:g9gnWOqy0(8/17)調 AAS
>>404
一人一殺で世の中を変えるんだよ
百人に一人しか成功しなくても百万人が立ち上がれば日本を変えることができる
477: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:52.92 ID:p/enBk9S0(2/2)調 AAS
車のワンセグからも当たり前に受信料取れるとの判断力が致命的なんよ
あの画質で電波途切れ途切れ
ラジオのほうがましとか
300円くらいにしとけば反発少しは減るのに
478(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:55.50 ID:JQpVEHOf0(2/3)調 AAS
>>465
NHKって民間のテレビと変わらなくなってるよな
479(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:56.77 ID:QjCFxwGF0(1/2)調 AAS
アプリ入れた人から取る方式が多数派なら
別にいいんじゃね
480: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:22:58.79 ID:tWuThQ2U0(1)調 AAS
アーカイブタダにしろ
481(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:23:05.42 ID:KDzelIOe0(1)調 AAS
ようはスマホ税ってことだろこれ
スマホを持つ者に税金かけてんだよ
俺は格安SIMで月に料金2500円だけど、スマホ税は月7000円
なんなのこの国?
国民からスマホを取り上げたいの?
482: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:23:05.72 ID:aAn48AMG0(3/11)調 AAS
ネット進出は絶対に許さないからな
大人しくテレビと共に消えろ
483: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:23:06.24 ID:aJHV+pT+0(1/2)調 AAS
意外と有識者会議はまともなこと言うのが多数っぽいな
これを一律徴収で押し切るのを阻止しない政党には絶対に投票しないぞ
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:23:12.48 ID:ufluD5/E0(2/2)調 AAS
地上波リアタイで
485(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:23:20.49 ID:42FzUuFK0(7/19)調 AAS
>>384
抵抗権って何だよ。
キチガイのお前個人が一人で気に入らねえって勝手に喚いてるだけだろ。
だからお前はガチで顔と全てがガチで気持ち悪いんだよwww
486(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 19:23:26.28 ID:im2P0vdV0(3/3)調 AAS
有識者全員金貰ってるだろ
絶対
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s