[過去ログ] GWの旅行先、千葉県が人気トップ 「コロナ前まで戻って」観光施設ら期待の声 ディズニー、鴨川シーワールド、東京ドイツ村など [尺アジ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 23:03:07.71 ID:dT9VfPvM0(2/2)調 AAS
>>384
銚子は好きだよ。地球が丸く見えるとことか良いわ
692: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 23:08:52.38 ID:4srbGv9O0(1)調 AAS
99%ディズニーだろ
他に見る場所なんてない
693: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 23:13:34.30 ID:DFlSX+y60(1)調 AAS
千葉のホテルって全部東京ベイってつけるよな
同じ東京湾沿いの神奈川はそんな恥ずかしいことしないのに
694: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 01:05:02.96 ID:NvW1nMRr0(1)調 AAS
そもそも旅行は贅沢品。衣食住、セックスが充実して初めて旅行に目が行く。毎日セックスするほど充実した生活してないから旅行どころじゃない。
だからベストな過ごし方はGW中にデリヘル三昧する事か。地方のデリヘル巡りで旅行するのもいいな
695: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 01:14:08.99 ID:KAQz4jog0(1)調 AAS
>>2
役立たずのJR依存が終わって高速バスが走ってるから少しマシになった
内房線死んでも外房線で帰れるし
696
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 01:38:11.76 ID:vjqUYL900(1)調 AAS
千葉県にある東京ドイツ村のChinaランタンフェスティバル
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 01:48:20.88 ID:A4ja8r2a0(1)調 AAS
旅行と外食は洗脳コンテンツと悟った
698
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 02:21:39.18 ID:1TP38eQg0(1)調 AAS
長期休暇シーズンになるといつも疑問に思うのだけど
なぜ千葉県って新幹線の駅がないの?

茨城県もないけどあそこは無くても不便はないからいいとして
千葉県には『東京』ディズニーランドや千葉県の中央に
『東京』ドイツ村があるだろ
ドイツ村は場所的に東京は無理がある千葉ドイツ村だと思うが
で色々テーマパークがあるのになぜ千葉県には新幹線の駅ないのか不思議なんだよ
埼玉県にはこれといってテーマパークとかないのに新幹線の駅あるよ
699
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 02:25:23.13 ID:YPdbcp0v0(1)調 AAS
神奈川だけど、どこへも行かない
700: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 02:26:34.60 ID:OKpHMcI50(1)調 AAS
>>696
もうギネスに挑戦みたいな感じだなw
701: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 02:34:01.62 ID:S9q5dKMG0(1)調 AAS
鴨シーは車で入るのクソ並ぶからGWなんて想像したくないわ。周りはなんもないので日帰りか?
ドイツ村は外国人が多かったな
多分ディズニーのついでで見て回ってるんだろう
702: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 04:01:49.40 ID:bNHIpAbf0(1/2)調 AAS
>>699
神奈川だけで完結できるしな
703: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 04:11:17.14 ID:aRGHE4dB0(1)調 AAS
>>635
大都会千葉
704: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 04:47:03.26 ID:DBztA3T10(1)調 AAS
>>635
千葉に地下鉄作れなかったのか
705
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 05:41:59.53 ID:z/ttkTPF0(1)調 AAS
>>698
そりゃ千葉に新幹線を延ばしてもどん詰まりになるからねえ(´・ω・`)
千葉の人口の多い地域は東京から通勤電車で十分だし
房総半島とか水戸とかには新幹線を伸ばすほどの需要などないし
東京起点だから東北や北海道方面には、仮に千葉によっても線形が悪くなるし

埼玉は東北方面への通り道だからしょうがない
706: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 05:49:24.31 ID:qFD4iY5W0(1)調 AAS
チーバくんの尻穴の方に行きたいけど遠い
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 06:10:21.08 ID:m2PRgNjk0(1)調 AAS
>>705
マジレスすると成田新幹線の工事途中の廃地ならある
708: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 06:14:58.45 ID:PVnjVkcO0(1)調 AAS
>>586
千葉県民からすると紀伊半島一周の方が観光地豊富で楽しいけどね
熊野古道に那智の滝、本州最南端の潮岬に南紀勝浦・白浜温泉と豊富だよ
さらにはアドベンチャーワールドもあるし
千葉で気軽に18きっぷで行くとなると佐原・銚子・安房鴨川・館山・浜金谷あたりが千葉房総一周で駅から近い観光地がある場所かな
709: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:22:58.54 ID:4jWJp8wx0(1)調 AAS
>>635
なんか箱崎JCTみたいでカッコいいな
710
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:27:59.37 ID:tJD9EtIN0(1/2)調 AAS
千葉県民だけど

正直金払ってまで来る価値ないで。
民度低すぎやもん
711: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:30:56.98 ID:eQB5x8Mz0(1/3)調 AAS
物価高で遠くへ出かけにくい状況で千葉は近くてファミリー向きの観光地が多いことがあろう
712: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:32:47.79 ID:eQB5x8Mz0(2/3)調 AAS
>>710
民度は低いだろうが民度を対象に観光をするわけではないので。
むしろバ観光者の荒らしのほうが懸念される
713: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:36:42.79 ID:8gDZNtUX0(1/4)調 AAS
そういえば千葉はファミリー向けなとこが多いな

馬しかいない動物園が船橋市に二つもあって、片方は年に2回ほどは1日に何万人も来場する
714
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:37:00.85 ID:1CK+nOTO0(1)調 AAS
9割はディズニーだろ
家も職場もさいたま市だけど周りの若い女の人はみんなディズニーいくわ
715
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:41:50.30 ID:8gDZNtUX0(2/4)調 AAS
>>698
昔、成田新幹線が計画されていたけど東葛人が反対して中止になった
東京駅の成田新幹線ホームになるはずだった所は京葉線ホームになった

って話を聞いたことある
716: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:49:45.20 ID:8gDZNtUX0(3/4)調 AAS
>>714
西武球場は遠いけどロッテの2軍があるさいたま市

千葉の浦安に移転するかもしれないらしいけど
717: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:59:04.10 ID:mdCWH7HY0(1)調 AAS
>>714
さいたま市からネズミーは武蔵野線ですぐ行けるしな
718
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:09:35.70 ID:CgRtwNSd0(1)調 AAS
>>715
実際にそうだな
あとはあの周辺赤い人達が多すぎて…
三里塚闘争は日本国内の実力行使のテロとしては新しい方に分類されるし、今でも成田空港近くの東峯神社周辺を歩いてると警官に職質されるで
719: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:15:22.01 ID:+3Mihb180(1)調 AAS
千葉は大きい市でも、地方交付税不交付団体が多い
豆な

市川市,成田市,市原市,君津市,浦安市,袖ケ浦市,印西市 芝山町
外部リンク:www.all-senmonka.jp

去年もイクイノックスの単勝で有り難かったけど、有馬記念なんか売上が凄いから、てっきり船橋市も入るかと思ったらそこは違うんだな
720: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:15:58.72 ID:qiYb540L0(1)調 AAS
不正な税制優遇禁止な

ポリコレ私物化
権力乱用して
フロリダから総スカンのディズニー

勝手に法案つくるな
721: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:16:52.92 ID:B7YLTwjR0(1)調 AAS
千葉っていっても北西部とそれ以外での発展と人口密度が全然違うから別の県といっても納得するわ
人口二等分すると偏り酷いし
画像リンク

722: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:27:05.03 ID:TMuw4I640(1)調 AAS
外川駅は地の果て感があって好き
723
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:32:07.24 ID:eQNX/vhZ0(1)調 AAS
俺くらいのクラスになると小湊鐵道で飯給駅に行って写真を撮ってる人観て楽しむんだけどな。
724: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:39:06.42 ID:6Bet49Ky0(1)調 AAS
>>723
そんなの楽しめるのは旅行オタクと鉄オタぐらいや
大半の一般人はディズニーや鴨川シーみたいな場所が観光地で岬などの景勝地行っても何も無いとしか感じない
725: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:50:25.81 ID:fLhjzVKm0(1)調 AAS
俺くらいの玄人だとアンデルセン公園
726: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:52:39.02 ID:2K5Tsdat0(1/3)調 AAS
電車で千葉に行くと千葉駅を過ぎたとたんに田舎になるもんな
牛が見えたりするし
727
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:53:35.66 ID:QL+SB1Xs0(1/3)調 AAS
東京の犬だよ千葉って。千葉県民は認めるしかない
728: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:55:22.66 ID:9XD1R3W40(1)調 AAS
養老渓谷が素晴らしい
729: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:57:06.86 ID:Ps8/pW5E0(1)調 AAS
アクアライン渡るといきなり田舎になるからなー
30分も走れば山にも海にも出られるからあれに癒やされる人も多いのでは?
ただ千葉は道路網が貧弱だから渋滞がひどい
730: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:57:42.90 ID:8gDZNtUX0(4/4)調 AAS
5月4日はかしわ記念だから晴れたら船橋競馬場に行こうと思ってる
そして東西商会と田久保のモツを食べながら昼酒

競輪はやらないけど、千葉競輪はリニューアルしてなんかおかしくなったらしいね
入場料高いとかなんとか
731: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:59:05.83 ID:2K5Tsdat0(2/3)調 AAS
千葉はイセエビの漁獲量が日本一
732
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:59:38.19 ID:tKjHm1lA0(1)調 AAS
トンキンから電車で行くの?バス?
733: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:01:57.64 ID:2K5Tsdat0(3/3)調 AAS
総武線快速のグリーン車がいい
734: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:28:43.80 ID:hkeMexQh0(1)調 AAS
>>732
エリア721によるんじゃね。&混む日混む時間トカ。
735: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:30:00.04 ID:ILTkxpX40(1)調 AAS
千葉県民なのに やもん やでw
736: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:39:07.66 ID:QL+SB1Xs0(2/3)調 AAS
千葉と言えば落花生
737: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:48:22.78 ID:EOieKURC0(1)調 AAS
外房から銚子抜けて九十九里まで海岸線沿いのドライブむちゃくちゃ気持ちよくて好き
738: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:58:28.69 ID:hs5BXeQJ0(1)調 AAS
>>23
先週群馬の山奥の温泉行ったが外人いなかった
さすが秘境グンマーや
739: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:58:47.84 ID:VQIN2Wgi0(1)調 AAS
養老渓谷行って蕎麦を食べる
740: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:03:57.26 ID:kvPnW65H0(1)調 AAS
南房総は流刑地だからな
741: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:07:29.60 ID:8wEDFW1b0(1)調 AAS
>>469
多い。成田空港に行くために京成に乗ると、きれいなJKが多くて目の保養になる
742: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:07:30.71 ID:xHtxtlDm0(1)調 AAS
>>718一番反対してたの東京だろ
江戸川の土人とパヨク知事の美濃部
静岡の川勝そっくりで自分たちの利益しか考えない奴ら
743
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:12:59.44 ID:ym/tTWgb0(1)調 AAS
もう浦安市は東京に編入しちゃえ
744
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:18:16.91 ID:g0SSxLAH0(1/2)調 AAS
>>743
浦安は旧江戸川の向こうだろ

むしろ荒川と江戸川に挟まれた地域を埼玉県に編入するべき
745
(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:23:33.64 ID:QL+SB1Xs0(3/3)調 AAS
千葉ディズニーランドじゃカッコ悪いから東京にしたんだろw
くだらねープライドだけはあるな千葉県民
746
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:28:02.74 ID:8/uhHnXK0(1)調 AAS
幕張メッセの海浜幕張もディズニーの舞浜もどっちも千葉駅から乗換なしで一本では行けないんだよなー東京からはイケるのに
千葉よっわw
747: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:35:15.77 ID:5mpEpJ2r0(1)調 AAS
画像リンク


画像リンク

748: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:35:29.09 ID:za0XyXjE0(1)調 AAS
>>3
ディズニーが無い千葉なんて大谷翔平が居ないWBC日本代表チームみたいなもんw
749
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:48:20.76 ID:LhV3aIHm0(1)調 AAS
正直、観光地なんて人混みと土産物やしかないからな
GWはオイル交換やスマホのキャリア変更など普段混雑してる箇所で所用を片付ける
無線屋でトランシーバー物色したりソニーショップで新製品をじっくり検討

空いてる時にキャンプや旅行して揃えた装備を使う
子どもの学校だって数日休ませても影響ない
750: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 11:17:16.92 ID:zb2GjAZX0(1)調 AAS
>>744
旧葛飾郡全体で各都県から独立合併して葛飾県になればいい
南は江戸川、浦安から北は古河まで
結構な規模になるはず
751
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 11:29:41.65 ID:9JAR8Toj0(1)調 AAS
>>698
すでに出ているけど、新幹線は関西方面や東北方面など、長距離を整備してこそ役に立つものだからな。
埼玉県はたまたまその通り道になってるからついでに駅を置いただけ。
752: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 11:42:27.65 ID:PJzXaIZq0(1)調 AAS
>>745
こういうのって毎度毎度同じ書き込みして飽きないのかね
見てるほうはとっくに飽きてんだけど
753: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 11:51:26.57 ID:2J6VJ3xP0(1)調 AAS
千葉なのに東京なんちゃら
754
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 11:54:05.42 ID:eQB5x8Mz0(3/3)調 AAS
千葉県のおすすめ観光地は?

ChatGPT
千葉県には多くの魅力的な観光地がありますが、私がおすすめする観光地は以下の通りです。

1.成田山新勝寺
成田市にある成田山新勝寺は、日本で最も古い歴史を持つ寺院の一つで、観光客に人気のあるパワースポットです。特に、正月には多くの
参拝客で賑わいます。

2.鋸山(のこぎりやま)
鴨川市にある鋸山は、自然豊かな山岳地帯で、絶景の展望台があります。山頂からは、太平洋を一望することができます。

3.木更津市の津田沼海水浴場
千葉県木更津市にある津田沼海水浴場は、美しい砂浜と透明度の高い海が自慢の海水浴場です。夏場には多くの観光客で賑わいます。

4.かずさ・アイランド
木更津市にある「かずさ・アイランド」は、アウトレットモールや遊園地、映画館などが一体となった大型ショッピングモールで、家族連れにも
人気があります。

5.銚子市の銚子マリーナ
銚子市にある銚子マリーナは、太平洋に面したヨットハーバーで、レンタルボートやクルージングなどのマリンスポーツが楽しめます。

以上が私がおすすめする千葉県の観光地です。自然豊かな場所や、歴史ある寺院など、幅広いジャンルの観光地があるため、千葉県はい
つ訪れても楽しめる場所だと思います。
755: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 12:05:42.20 ID:U143QoVZ0(1)調 AAS
>>749
GW盆正月にレジャーはアホらしいのは同意だが、子供の休みに合わせろよ。
春休み夏休みの平日でいいでしょ?
756: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 12:05:53.60 ID:7Pb2Q4Pf0(1)調 AAS
マザー牧場で動物と戯れた後、ジンギスカンを食べる
757: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 12:56:12.52 ID:TJ2UchXu0(1)調 AAS
>>745
すげー昔に千葉で電車乗ってた時に、そこの男子高校生2人がその話してて笑った覚えがあるw
「千葉だとダセーからだろw」って。むしろプライドないんじゃねw
758: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 12:56:45.78 ID:8sFIeMWS0(1)調 AAS
千葉ディズニーランド
759: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:06:01.43 ID:KGvns5g80(1)調 AAS
独り身だとGW明けの次の週に有給を入れて3連休にして旅行するのが最高に楽しい。他の人が連休が終わってブルーになってる時に旅行するのが気持ち良くて堪らんわ。
760: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:09:50.41 ID:Cur/efi/0(1)調 AAS
>>754
やっぱGPT嘘つくな
しかもわざとやらないと出来ないような間違い
でも、鴨川リゾートクラブから50分の鋸山というサイトが合ったから
そこで間違えたのかな
でも薬の成分とはまったく架空のものを作るしな
761: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:14:12.50 ID:ZSMQn/Ip0(1)調 AAS
旅行先国内1位が千葉なのか
地理的には、ほぼ埼玉と言ってもいいな
762: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:16:09.10 ID:G8Z9sYIQ0(1/4)調 AAS
>>745
そもそも名付けたのは千葉県民ではないだろ

それはともかく、大きく言われているのは
当時はアメリカ以外の初のディズニーランドで、海外客を集めようとしていたからってのと
チバというのがアメリカのスラングで大麻を指す言葉でもあるからだとか

海外から日本に行く時は空港の行き先は空港の住所関係なく代表的な都市名になっていてTokyoとなってるから(実際は千葉県)、外国人にわかりやすくした
ちなみに後にできたディズニーランド・パリもパリには無い
763
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:21:43.54 ID:Ur21tKQp0(1)調 AAS
千葉県は本格的な山がないからな
青梅あたりに住みたい気もするが本八幡が便利すぎるからやはり今のままでいい
764
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:23:58.97 ID:G8Z9sYIQ0(2/4)調 AAS
>>746
東京駅に行くまでに乗り換えるだろ
そして東京駅の乗り換えでめちゃくちゃ歩かされる

ディズニーに行ったことある東京人はそれを知ってるから、ディズニー行ったことないかどこかの地方の人かな君は
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:31:10.39 ID:K5AyBq650(1)調 AAS
>>745
千葉県出身だというのに職場の地方出身者から「東京もん」扱いされた事があるから、地方民にとっちゃ千葉も「東京」なんだろうよ

ましてや外国人だったら距離的にも東京で通用するからな
766
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:45:54.64 ID:G8Z9sYIQ0(3/4)調 AAS
そういえばダウンタウンやさんまも大阪人扱いされてる事がけっこうあるな

さんまは駆け落ちして小岩に住んでたから、千葉県に住んでたようなもの
江戸川区は千葉県説
767
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:49:40.97 ID:G8Z9sYIQ0(4/4)調 AAS
江戸川区出身の後藤真希の弟の後藤祐樹は現在は千葉県の八街に住んでいる
最近知った豆知識な

嫁の父親がそっちで会社をやっていて、嫁の実家がそっちらしい
768: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:54:21.15 ID:5zlSYTi/0(1)調 AAS
>>766
まあ隅田川以東は下総国だったからな
下総国と武蔵国にかかるから両国
769: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 14:04:13.50 ID:aiie+IfA0(1)調 AAS
>>763
鋸山があるだろ
垂直壁からアイキャンフライだぜw
770: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 15:21:28.65 ID:rfaVI2ga0(1)調 AAS
>>767
八街ならまあ田舎だからでかい家格安で建てられるかも知らんが、あそこ土埃凄くて掃除大変だろうに…と思ってたらそういう事だったのか
771
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 15:30:48.32 ID:tJD9EtIN0(2/2)調 AAS
>>727
東京民みたくお行儀よくできないから
千葉住民は東京の犬にすらなれてない
772: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 15:45:50.72 ID:ln/3Vbo/0(1)調 AAS
ディズニー利益急増 1年前に比べ10倍に コロナ前上回る
外部リンク:news.yahoo.co.jp
773: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 16:03:37.73 ID:4fuvhwE80(1)調 AAS
>>201
都内住みだが、千葉、埼玉にわざわざ関西から観光するようなところはありませんが
774: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 16:14:44.10 ID:iwvSjkDA0(1)調 AAS
外部リンク:friday.kodansha.co.jp
3月20日、千葉地裁松戸支部は13歳未満の女児Aさんにわいせつな行為をしたとして、強制性交の罪に問われている小林徳之被告(39)に懲役4年4ヵ月の有罪判決を言い渡した。
小林被告は警視庁公安部の元巡査部長。裁判長は判決理由について、次のように説明している。

「被告はエレベーター内で、女児の口をふさいで『殺すぞ』などと脅して暴行した。
警察官として国民を守る立場にあり、強い非難に値する」
775
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 16:16:29.76 ID:Klovjoy90(1)調 AAS
幕張イオンモールも1日じゃ制覇できないからオススメ
776: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 16:22:53.26 ID:mOkrWVs20(1/2)調 AAS
え?
さいたま県は?

逃げずに答えろよwwwww.wwwwwwwwwwwwwww
777
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 16:24:25.96 ID:Zgq9y3e60(1)調 AAS
千葉県民を排除すれば千葉の観光地は快適だと思うよ
778: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 16:28:45.59 ID:mOkrWVs20(2/2)調 AAS
>>777
て?

さいたまは?
逃げずに答えろよ
779: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 16:30:39.52 ID:cXm7e7m50(1)調 AAS
>>764
あの乗り換え京葉線ユーザーは帰りの方は5分で行くからな
田舎モンは車ぱっかで脚力弱いんよ
780
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 16:31:02.21 ID:uaYZuidR0(1)調 AAS
>>745
大阪だとカッコ悪いからジャパンにしたみたいな理論
781: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 16:46:26.32 ID:qm+tSy7o0(1)調 AAS
>>775
すでに海浜幕張が大渋滞してるから
オススメしなくてもいい
782: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 17:52:26.44 ID:aS43y89d0(1/3)調 AAS
>>780
アホすぎるwww
ローマ字も理解できないのかよw

USOで「嘘」になるからだろw
783: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 17:55:51.17 ID:F7VwLBgo0(1)調 AAS
>>775
イオンダンジョンか。
784: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 17:55:57.62 ID:bNHIpAbf0(2/2)調 AAS
>>771
それそれ
イオンの本拠地、DQNのすくつ
785
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 17:57:07.33 ID:aS43y89d0(2/3)調 AAS
今は漢字圏では「大阪環球城」で通用してるしな
786: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 17:58:44.72 ID:aS43y89d0(3/3)調 AAS
>>785訂正
大阪環球影城だった
787: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 19:09:02.17 ID:ee+Jlvo90(1/2)調 AAS
>>201

千葉は犬吠埼がおすすめ
画像リンク


近くにある屏風ヶ浦
画像リンク

788: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 19:11:34.58 ID:ee+Jlvo90(2/2)調 AAS
埼玉はさきたま古墳群
画像リンク

画像リンク

789: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 19:25:35.40 ID:2pJCYFsg0(1)調 AAS
>>751
交通や流通の観点からだとその通り道が大事だからね
だからこそ大宮は大ターミナル駅としての中継地点の役割を果たしてる
千葉駅なんて行く先は房総と銚子ぐらいしか無いからな
790
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 19:40:01.45 ID:jUS6rfqK0(1)調 AAS
千葉北西部とそれ以外では全く別世界なんだよな
そもそも東京都と埼玉県を併せた面積よりデカいから千葉から来ましたと言っても、住んでる市町村で全く意味が違ってくる
791: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 19:42:05.55 ID:pYkJG83Y0(1)調 AAS
スペイン村「!」
792: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 19:44:01.44 ID:NW2Sglu20(1)調 AAS
激混みのネズミーランドなんかに行って何が楽しいの、トイレですら順番待ちだろ
793: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 19:50:45.40 ID:w9FfptLX0(1)調 AAS
>>790
千葉っていうと大体ネズミーの所だと思われるな
なお、ワイの実家は房総
794: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 19:52:45.82 ID:Pbq3ZldS0(1/2)調 AAS
千葉県の本当の魅力は都市部より下りの南房総に濃縮されてるからね
795
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 19:54:24.93 ID:Pbq3ZldS0(2/2)調 AAS
>>790
面積は東京+埼玉よりぜんぜん千葉県のほうが小さいけど
ちゃんと調べてな
796: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 20:00:16.90 ID:CEsnzVAR0(1)調 AAS
>>795
東京2191、神奈川2416、埼玉3798、千葉5158で東京と神奈川を足した面積と埼玉を勘違いしてたわ、すまん
797: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 20:15:14.04 ID:EXzXdRNE0(1)調 AAS
あな
798: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 20:38:20.96 ID:FwWkiSTD0(1)調 AAS
帰り道が混みすぎる
799
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 21:04:08.30 ID:jsq1H+1P0(1)調 AAS
457 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f44-1pM5) sage 2023/04/30(日) 20:28:50.31 ID:xYERZ7gA0
今日(2023/4/30)17時頃、中央道石川PAにて。

観光バスの後ろでくわえタバコして立ちションしてやがった。
バス会社は青梅のニュー東和観光ってとこ。

どこに通報すればいい?NEXCO?国交省?
気持ち悪いし不衛生だしマジ許せない。

画像リンク

800: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 21:15:46.29 ID:QA0VYs0d0(1)調 AAS
>>799
1億総監視社会

こわいわ~
801
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 21:15:47.15 ID:9RWKg02E0(1)調 AAS
埼玉県民の嫉妬が気持ちいい
802: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 21:36:16.00 ID:cadD0xif0(1)調 AAS
さいたま、千葉と比較したら何にも無いもんなw
803: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 21:41:31.51 ID:EWZ/TkFk0(1)調 AAS
>>33
逆に観光で埼玉に負ける県て少ないやろw
804
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 21:42:04.43 ID:ZAyeh08K0(1)調 AAS
京葉線東京駅は有楽町にでた方が早い
805
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 21:48:01.32 ID:vWP2YNdp0(1/2)調 AAS
>>801
神奈川県民の嫉妬もね
806: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 21:49:34.25 ID:vWP2YNdp0(2/2)調 AAS
>>804
山手線の東京駅と有楽町駅も目と鼻だからね
807
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 22:05:29.96 ID:CPlwLclx0(1/2)調 AAS
>>805
神奈川はおっさんには良いけど若者向けじゃないんだよなあ
俺がデートで行ったのは江の島と鎌倉と横浜中華街とラーメン博物館とかかな

鴨川シーワールドはシャチのショーが見られるけど八景島シーパラダイスはシャチいないので行ったことない

箱根や湯河原温泉は良い
808: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 22:22:51.88 ID:i1g62S0t0(1)調 AAS
え!?ディズニーは東京だろ
809: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 22:31:00.11 ID:Gmc2utep0(1)調 AAS
>>807
暑い時期に行くとシャチに水浸しにされるよねw
810
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 22:50:47.38 ID:WN1DwH810(1)調 AAS
トンキンディズニーより舞浜ディズニーにしたほうがオシャレな雰囲気になるね
811
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 22:53:12.77 ID:6v/kZobr0(1)調 AAS
舞浜ブランドは東京より格上だからな
812: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 22:55:49.62 ID:g0SSxLAH0(2/2)調 AAS
>>811
ディズニーランド建設当時は日本だけでなくアジア圏全体から客を集める構想だったんだぞ
中国人、韓国人、ベトナム人、フィリピン人に舞浜が通じるわけないだろうが
813: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 23:03:48.86 ID:CPlwLclx0(2/2)調 AAS
>>810
ディズニーランド・ジャパンが正解かな
ただ、アメリカ人の感覚だと都市名になる
自分の国がでかすぎるから

そして外国人はTokyo行きの飛行機に乗って成田空港に着く
そういった事などを踏まえてディズニーランド・Tokyoになったらしい
日本人目線ではないのよ
814: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 23:40:27.19 ID:wKDGQMRt0(1)調 AAS
流血鬼
815: 933 2023/05/01(月) 00:15:08.92 ID:vXEJGnhX0(1)調 AAS
>>33
観光地に遊びには行くけど、
観光地に住みたくは無いなぁ。

家でも寝室はベットだけの部屋が良い。
816: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 00:43:13.54 ID:ViCVyuqx0(1/2)調 AAS
>>3
千葉県民だけどそう思うわー
817
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 00:47:27.15 ID:KfNax/u/0(1)調 AAS
ネズミーランド行った帰りの疲れを思い出せばもう行きたくないだろ?
1-
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s