[過去ログ] GWの旅行先、千葉県が人気トップ 「コロナ前まで戻って」観光施設ら期待の声 ディズニー、鴨川シーワールド、東京ドイツ村など [尺アジ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:38:28.49 ID:U31cAJ8t0(2/3)調 AAS
で千葉民はどこに行くのかと言えば
茨城www
千葉と茨城は親和性が高いからな
ただMAXコーヒーは茨城のものだろ
何もない寒々とした土地で飲むからこそ
あの甘ったるさがクセになるのさ
450(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:38:45.61 ID:t71BoR+00(11/14)調 AAS
八瀬遊園は閉園していて廃業だから行っても無駄だよ
あの辺りの雰囲気を満喫する旅行だからね
書けば書くほど思うけど関東は哀れだね
人気の場所に人が集まり猛烈に混雑するんでしょ?
それって楽しいの?
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:40:39.28 ID:jCfb+3A40(6/7)調 AAS
>>427
そもそもで、そんなもん知らないw
ソレイユの丘みたいなもんか?
452: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:41:14.62 ID:ULLroxBx0(15/24)調 AAS
>>449
いろいろ間違えてるな
茨城は千葉人はもちろん誰も行かない
関東の佐賀なんだよ
茨城は出られるけど入られへん
あとマックスコーヒーは千葉県の野田市発祥だそうだ
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:43:38.96 ID:jCfb+3A40(7/7)調 AAS
>>449
バンどう太郎とネモフィラと納豆しか知らんわ(´・ω・`)
454(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:44:51.10 ID:HVtuvqR90(2/2)調 AAS
>>449
マックスコーヒーって実は東京のものって聞いた気がする
455: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:46:04.50 ID:uYYe/pqH0(1)調 AAS
アクアラインにデン者を通せ
あと原付2種走行可能にしろ
456: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:46:28.17 ID:qK1yqiVn0(1)調 AAS
>>450
お前が哀れなんだよ
なんで関東か関西か生涯で一方しか行けないことになってるのか
江戸時代じゃあるまいし
お前みたいな貧乏人は別だけどw
457(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:47:17.59 ID:9KUczdKD0(1/3)調 AAS
>>414
今はもう代わったけど
千葉市なのに熊谷市長
船橋市なのに松戸市長
458: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:48:06.18 ID:q4cO6svG0(1)調 AAS
>>222
海外経由?
459(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:48:50.03 ID:ULLroxBx0(16/24)調 AAS
>>457
千葉県知事の熊谷は奈良県生まれの兵庫県出身
神奈川県知事の黒岩は兵庫県出身
東京都知事の小池も兵庫県出身
南関東は兵庫県の属国w
460: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:48:56.84 ID:9KUczdKD0(2/3)調 AAS
>>431
アンデルセン公園は「子供と日曜日を過ごす広場」だからな
遊園地的なノリを期待して行くと外れ
年パス作って公園に遊びに行くつもりがベスト
461: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:49:55.54 ID:ULLroxBx0(17/24)調 AAS
そういえば石原慎太郎も兵庫県生まれだったな
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:51:26.08 ID:ZgyDz62P0(1/10)調 AAS
>>22
千葉に遊び行くよ
楽しかったーと埼玉に帰って寝るよ
463: ウィズコロナの名無しさん [.] 2023/04/29(土) 09:53:08.49 ID:LGBMgky80(1/2)調 AAS
>>1
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563398287/973-
画像リンク
画像リンク
464(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:53:12.99 ID:QJiKnHSP0(1)調 AAS
ディズニーランドは東京みたいなもんだろ
465: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:53:38.57 ID:t5yDwGJa0(1/2)調 AAS
ちなみにマザー牧場は略してマザボっていうんだぜ
466(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:53:40.16 ID:xBXqLATb0(10/28)調 AAS
>>459
恥ずかしいからやめろよ、関東に憧れてると思われるだろ
いい加減気づけよ無能野郎
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:54:13.05 ID:ULLroxBx0(18/24)調 AAS
>>464
江戸川区は千葉だとよく言われる
468: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:54:38.20 ID:ODdeUjXE0(1)調 AAS
マザー牧場は行くまでの道路がなぁ
まぁ牧場なんだから便利も糞もあるかってのはわかるんだけど
469(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:54:53.59 ID:xBXqLATb0(11/28)調 AAS
千葉県は美人が多いな
470(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:55:36.96 ID:ULLroxBx0(19/24)調 AAS
>>466
ん?発狂してる馬鹿の自己紹介か?w
ちなみにおれ、東京人なんだがw
471: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:57:10.59 ID:t5yDwGJa0(2/2)調 AAS
潮干狩りよか白浜とかでシッタカ、イソダマ取る方が楽しい
子供の頃磯から滑って落ちて三回くらい溺れ死にそうになったけどw
472(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:58:01.73 ID:FydAfoSY0(1/2)調 AAS
埼玉県民が千葉に行くことはあるが
千葉県民が埼玉に行くことはない
473(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:58:21.14 ID:xBXqLATb0(12/28)調 AAS
>>470
NGしとわ消えろバカ
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:58:37.20 ID:ZDyNpRRw0(1)調 AAS
>>1
それ旅行って言わないからw
475: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:58:38.41 ID:NFwW0CPV0(1)調 AAS
9波きてるぞ
476(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:59:21.71 ID:+yCt2HSV0(3/4)調 AAS
>>469
多くない
けど素朴な人が多い
神奈川の方が可愛い感じの人が多い
東京はなんか地味
477: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:59:50.21 ID:ZgyDz62P0(2/10)調 AAS
>>472
埼スタやたまアリのイベント行けなくてかわいそう
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:59:52.61 ID:xBXqLATb0(13/28)調 AAS
>>476
こじるり
479: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:01:43.75 ID:9KUczdKD0(3/3)調 AAS
>>469
入山杏奈
桐谷美玲
480: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:02:01.46 ID:ULLroxBx0(20/24)調 AAS
>>473
まあ、落ち着けよ馬鹿w
南関東の知事が兵庫県人だらけなのは事実だぞw
481(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:02:06.09 ID:nznjb4wJ0(1/2)調 AAS
>>472
いやあるぞ
主に買い物だけど
482: 933 2023/04/29(土) 10:02:28.60 ID:ob3C9GeF0(3/6)調 AAS
>>22
埼玉県民だけど東京に仕事行って千葉に遊び行って静かな埼玉に帰って寝る生活に満足デス。
483: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:03:18.83 ID:6SCheytp0(1/3)調 AAS
鋸山なら運動不足でもサンダルでも登れたな
山道ではなくほぼ階段だったから
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:03:21.10 ID:T6+psiHr0(1)調 AAS
欧米じゃもうマスク外して普通にコロナ大流行してるからな
年寄りや病弱死んでも後遺症で起き上がれない人がたくさんいても
本人たち以外はスルー
485(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:03:34.60 ID:ZgyDz62P0(3/10)調 AAS
>>481
コストコイケアレイクタウンあたりかな?
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:04:23.58 ID:xBXqLATb0(14/28)調 AAS
南房総は高山一実に感謝しないとな
487: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:04:32.68 ID:6SCheytp0(2/3)調 AAS
翔んで埼玉面白かったよ
488: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:05:27.93 ID:DZ0lzQAQ0(1)調 AAS
>>409
千葉だけど白浜日帰りとか余裕でしょ
489(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:05:40.61 ID:jemOaM5I0(1/4)調 AAS
房総半島は花だらけだから
春から初夏まではいいところよな
秋は全くつまらんけど
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:05:53.63 ID:+yCt2HSV0(4/4)調 AAS
千葉も埼玉も住んだけど、空気は千葉の方がいい
埼玉は澱んでる。それが人心に影響するのか、カラッとした人がいない
千葉は素で少し雑な感じ。
神奈川はそれなりに愛嬌ある。自分語り激しいのがやや鬱陶しいけど
491: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:07:10.31 ID:tQHE/j/E0(1)調 AAS
でも、千葉ディズニーランドじゃないやん( ^ω^ )
492: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:07:38.08 ID:r4kaZKmL0(1)調 AAS
実は5位内にすら入ってない京都人が埼玉利用して発狂してるスレ
493: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:07:56.99 ID:xBXqLATb0(15/28)調 AAS
>>22
川越くらいしかないな
494: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:08:53.03 ID:ULLroxBx0(21/24)調 AAS
>>489
それ
春の時期にしか行かない
初夏は入梅いわしを食べに銚子は有り
学生の時は夏に九十九里とか本須賀海岸に行ってたけど、今はもっぱら神奈川の片瀬江ノ島海岸
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:09:00.87 ID:6LosvD4N0(1)調 AAS
観光客なんて来ない方がいい大阪府民やけど
難波とかもうありえない状態。日本人観光客なら歓迎なんやけど外国人だらけ。台湾人と白人以外の観光客はアレすぎる
京都とかもうなぁ。千葉に行ってくれほんまに
496(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:09:37.44 ID:4l3Yr7wc0(1)調 AAS
実は昔から房総半島好きなの神奈川県民
497: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:10:30.60 ID:2GrC2eCp0(1)調 AAS
行川アイランドはどうなった?
498: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:10:38.54 ID:6SCheytp0(3/3)調 AAS
昔幕張メッセで海外アーティストのライブ行ったらトーキョー!!て言われて
全員でここ千葉ーー!!って叫び返した思い出
499(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:10:44.40 ID:xBXqLATb0(16/28)調 AAS
千葉県の一番の有名人は相葉雅紀でいいの?
500: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:10:59.64 ID:7Xbf3rtm0(1)調 AAS
>>300
京葉線の乗り換えがクソ面倒
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:11:27.89 ID:xgxNCFYv0(1)調 AAS
なんで千葉なのに頭に東京って付けるの?
東京コンプ?
502(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:11:37.80 ID:ugWmcs6M0(1)調 AAS
>>499
露出度はマツコじゃない?
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:11:37.87 ID:mTDsOWYV0(1/4)調 AAS
なんでわざわざ混んでる時に行くんだろ?
504: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:11:46.61 ID:IVyWHtjB0(4/6)調 AAS
>>420
それは南房総も同じ
『シラネェ』って言われるぞ
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:11:57.02 ID:nznjb4wJ0(2/2)調 AAS
>>485
そうそう、あとは大宮駅周辺かな
美味そうなラーメン屋とかも行くよ
506: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:12:32.06 ID:Zcp3VxUX0(1)調 AAS
東京ディズニーランド ✕
舞浜ディズニーランド ○
507: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:12:49.42 ID:ULLroxBx0(22/24)調 AAS
>>499
キムタク「ちょ待てよ!」
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:12:54.74 ID:a+P+qd1+0(1)調 AAS
市川や松戸あたりの人は千葉都民と呼ばれてるね
509(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:13:06.04 ID:to1iwJsT0(2/2)調 AAS
マザー牧場は近くの富津岬とセットで行くといい
広大な牧場と海と両方堪能出来る
510: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:13:52.83 ID:xBXqLATb0(17/28)調 AAS
>>502
あーマツコ忘れてた!!!すげー推してるよね千葉だけ
511(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:15:35.83 ID:/TKhWCbY0(1/3)調 AAS
たまには野田のことも
512: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:15:43.26 ID:IVyWHtjB0(5/6)調 AAS
>>454
平成初期までは千葉限定
東京には売って無かった
513(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:18:12.16 ID:mTDsOWYV0(2/4)調 AAS
>>511
野田は蛇口をひねると醤油が出てくるらしい
あとホワイト餃子の本店がある
それくらいしかない
観光するところではない
514: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:18:49.67 ID:qH1/Abvz0(1/2)調 AAS
2chスレ:kanto ☆★千葉県館山市スレ 32★☆
南房総館山の民度を御覧あれ
515: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:19:32.06 ID:qH1/Abvz0(2/2)調 AAS
外部リンク:bakusai.com
516(1): 933 2023/04/29(土) 10:20:28.31 ID:ob3C9GeF0(4/6)調 AAS
>>513
清水公園があるやないか。キャンプ出来るぞ
517(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:21:00.46 ID:xBXqLATb0(18/28)調 AAS
埼玉には山田うどんがある。
518(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:21:27.65 ID:ZgyDz62P0(4/10)調 AAS
>>516
埼玉の中学がよく遠足で行くところだな
519(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:21:48.71 ID:ULLroxBx0(23/24)調 AAS
>>517
千葉県発祥のサイゼリヤはサイタマに本社を移した
520: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:22:01.84 ID:t71BoR+00(12/14)調 AAS
俺は、上田、清里に行きたいなー
満点の星空を見たいわ
5月が一番良いよな
521: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:23:54.46 ID:jemOaM5I0(2/4)調 AAS
>>22
埼玉県の観光地といえば秩父だけど
今の時期は朝晩まじ寒い
522: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:24:13.58 ID:/TKhWCbY0(2/3)調 AAS
千葉県は安房・上総・下総で分ければわかりやすい
観光地
・安房
洲崎神社
安房神社
野島崎
鋸山
誕生寺
鴨川シーワールド
鯛の浦
岡本桟橋
523: 933 2023/04/29(土) 10:24:55.02 ID:ob3C9GeF0(5/6)調 AAS
>>518
遠足は知らんが社会科見学はネズミーだった
524: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:25:18.49 ID:/TKhWCbY0(3/3)調 AAS
>>513
櫻木神社や関宿城あるやろ
525: 933 2023/04/29(土) 10:26:17.99 ID:ob3C9GeF0(6/6)調 AAS
>>22
これから静かな埼玉県の温泉、行田のもみの湯行ってくらー
526(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:26:35.50 ID:bBdkrw9O0(1)調 AAS
千葉の僻地に住んでる者だが
高速がちゃんと整備されてないからちゃんと調べてからにした方がいい
混雑する時期に来ると渋滞でどうしようもないぞ
逆に言えば高速や有料道路がある辺りまでにするのが無難
527: ウィズコロナの名無しさん [.] 2023/04/29(土) 10:27:32.16 ID:LGBMgky80(2/2)調 AAS
>>1
(`谷´*v)。。.
外部リンク[html]:onodekita.sblo.jp
外部リンク:sharetube.jp
http:
//beautifullife2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_efc/beautifullife2/20110516020811f09-c7d80.jpg?c=a767
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563398287/973-
528(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:28:32.36 ID:ZgyDz62P0(5/10)調 AAS
>>519
埼玉県民イタ飯大好きだもんな
るーぱん馬車道サイゼリヤ
529: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:29:32.36 ID:xBXqLATb0(19/28)調 AAS
美味い美味すぎる!!!
530: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:29:47.05 ID:ULLroxBx0(24/24)調 AAS
>>528
るーぱんは蕨店に行ったわ
火曜と金曜がお得なんだっけか
531(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:31:58.02 ID:MqEtGnyR0(1)調 AAS
コロナとは何だったのか
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:33:22.61 ID:IAKV+DcL0(1)調 AAS
こういう時期はうちの近所の道路も夜まで渋滞する
533: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:34:49.62 ID:t71BoR+00(13/14)調 AAS
清里、八ヶ岳の5月は良いぞ
アルプスの山々には雪が残っていて
新緑が綺麗で、空気が澄んでたら
満点の星空
ま、メシが今一なのが残念ポイント
534: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:35:38.17 ID:U31cAJ8t0(3/3)調 AAS
NK流さえ健在であったなら
「デズニーランドぅ?こっちは男のワンダーランドだぜ!」
って言えたのにね
535: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:36:31.40 ID:xBXqLATb0(20/28)調 AAS
ディズニーに負けた不良債権USJ w
536: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:37:05.82 ID:xBXqLATb0(21/28)調 AAS
関西人発狂www
537: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:40:03.88 ID:hBWWWQuJ0(1)調 AAS
千葉って千葉県民が少ない場所はいいよね
538: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:40:48.28 ID:NWeN5BoE0(1)調 AAS
貧乏ぼっちの俺はどうしたら
539: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:42:09.85 ID:t71BoR+00(14/14)調 AAS
4月29日 AM10:30現在のUSJ
外部リンク[html]:usjreal.asumirai.info
やや、余裕がある
540(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:44:04.92 ID:tZYvIWEb0(1)調 AAS
>>326
日帰りでイキる低賃金労働者…🤭
ビンボー人の旅行プランが全ての人にとっていいとは限らないんだよ
お金ないんだね笑笑
541: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:44:32.13 ID:XaxVOavI0(8/14)調 AAS
>>526
南房総って海と山に挟まれてるから道が限られててほんと混むんだよな
熱海ー小田原間みたいに
542: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:47:11.83 ID:E//kwfPG0(1)調 AAS
もう、こんな閑散としたTDRはないのだろうな
画像リンク
543: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:47:18.13 ID:tJ37bn480(2/2)調 AAS
>>509
わかる。金谷とかも。
ドライブでもめちゃくちゃいいよな。
神奈川ほど混んでないし、都内在住だけど、このまま房総に人集まらないでくれって思うわ
544: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:53:00.59 ID:VoagFcUk0(1)調 AAS
ジャガーさんは元気なの
545(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:54:38.75 ID:xBXqLATb0(22/28)調 AAS
千葉にコリン星があるよなw
546(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:01:29.57 ID:51aAhx6U0(1)調 AAS
>>545
茂原市であったこを本人も認めて夢は終わった
547: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:08:15.36 ID:SIorPylA0(1)調 AAS
警察官の犯罪が日本一多い千葉
民度はお察しw
548: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:11:46.46 ID:+Psz7R7+0(1)調 AAS
アクアラインのおかげ
549: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:14:32.36 ID:WsDYtO5n0(1)調 AAS
>>546
パンの白鳥さん、まだあんのかな
550: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:15:06.81 ID:tkmvoVvX0(1)調 AAS
行川アイランド
551: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:20:21.12 ID:mTDsOWYV0(3/4)調 AAS
千葉県なんか観光に行くな
埼玉県の草加に来いよ
住宅地を巡りながら、せんべいの食べ歩きが最高だよ
ただ歩いてるだけでも楽しい
552: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:25:20.50 ID:vZgmaJRY0(2/2)調 AAS
これを見ても分かる通り
関東で千葉の人口伸び率が一番低い
つまり住みにくいってこと
1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人
2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人
3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人
4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人
5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人
6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人
553: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:27:43.26 ID:xBXqLATb0(23/28)調 AAS
埼玉も千葉も喧嘩するなよ。お互い良いとこあるじゃん。
どちらが2番手かだろ?揉めてる理由
554: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:32:01.68 ID:ZgyDz62P0(6/10)調 AAS
別に喧嘩してない
埼玉は近隣県のおいしいとこどりしたいけど寝床は静かなほうがいい人が住むとこだし
千葉はそうじゃない人が住むとこなんだろうし
東京もうるさくて狭いのが好きな人が住むんだろうし
価値観の違い
555(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:32:23.60 ID:8t6D46hC0(1/6)調 AAS
>>193
子連れ?
556(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:40:56.01 ID:jlqrS7nx0(1)調 AAS
一番人気はどう考えても清水公園だろ
557: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:44:19.66 ID:1flDYCam0(1)調 AAS
>>3
よう、茨城県民
558(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:45:44.77 ID:+3GniRxf0(1/2)調 AAS
>>540
え?おまえボッタクリ価格がどうとか言ってた馬鹿だよな?w
そのボッタクリ時にボッタクられにいく馬鹿おつw
166 ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 00:04:12.15 ID:rx2K0cuq0
ちwwwwwばwwwwwwwww
普通の週末で行けるような所に、クソ混みぼったくり価格シーズンにわざわざ行くの?wwwww
559(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:47:39.27 ID:+3GniRxf0(2/2)調 AAS
>>555
せやで
今、某ホテルで昼食食べるとこ
そのあとディズニー
ディズニーの中はメシがまずい
560: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:49:28.07 ID:PFehJk+U0(1)調 AAS
アンデルセン公園だろ
561(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:52:43.26 ID:xBXqLATb0(24/28)調 AAS
>>559
ディズニーの飯に何期待してんだよw
子供が食う所だよ
562: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:54:56.91 ID:jemOaM5I0(3/4)調 AAS
>>561
最近は子供向けよりもインスタ蝿御用達メニューが増えてるよディズニー飯
もちろん味はさらに落ちてる
563: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:56:23.01 ID:mTDsOWYV0(4/4)調 AAS
>>556
野田には清水公園があったんだな
埼玉県や東京からも近いし混雑しそうだな
夕食はホワイト餃子
そしてキッコーマンの土産を買って家に帰る
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:11:14.12 ID:TraUZmd40(1)調 AAS
>>67
IR誘致を蹴ったのはホント馬鹿だと思うよ。
565: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:13:42.47 ID:BJpRAgmP0(1)調 AAS
ドイツ村w
566: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:15:47.02 ID:dwmkvoGD0(1)調 AAS
>>531
まぼろしー!
567(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:15:51.34 ID:i8U5zuvz0(1)調 AAS
今コロナに罹ってるんだけどディズニー行ってきても良いんだよね
568: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:17:55.47 ID:8uMLOk8z0(1)調 AAS
>>567
いいんじゃね?
たぶんコロナで熱出してる外人もそこらに彷徨いてるから
ワクチンさえ打ってりゃ検査なしに入国OKだし
569(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:20:28.15 ID:Aeb1lIN+0(1)調 AAS
埼玉の悪口は止めるんだ
夏は暑くて良い所だぞ
570: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:21:45.85 ID:i/a9ubEK0(1)調 AAS
>>569
暑さも群馬に抜かれ気味じゃねーか
ほんと全てが中途半端だな
571(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:21:55.65 ID:THVTbQZz0(1)調 AAS
>>19
東京湾沿いは東京ベイとかギリギリOKだが、内陸はアウトだよなw
572: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:22:08.56 ID:4pk8Gqds0(1)調 AAS
>>472
吉見百穴は行く
573: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:23:16.99 ID:8Ah3mYcS0(1)調 AAS
ディズニーランドまではわかるがドイツ村が東京ってのは無理がある
てかディズニー高い
574: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:23:41.28 ID:M2GY0Pf60(1)調 AAS
埼玉には巌窟ホテルがあるだろ。ちょっと行って見てきてよ
575: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:24:24.82 ID:oZ69v8K70(1)調 AAS
>>571
東京湾が見えるからOK
対岸の横浜のスカイラインも見える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s