[過去ログ] GWの旅行先、千葉県が人気トップ 「コロナ前まで戻って」観光施設ら期待の声 ディズニー、鴨川シーワールド、東京ドイツ村など [尺アジ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:24:33.42 ID:8t6D46hC0(3/6)調 AAS
>>595
じゃあレス返すな
低脳ウジ虫が
641: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:25:47.15 ID:8t6D46hC0(4/6)調 AAS
>>595
何だお前は勘違い馬鹿か
642: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:28:06.78 ID:8t6D46hC0(5/6)調 AAS
>>636
そうか
人数制限している時に行ったが快適だったんだよなぁ
人気アトラクションでも予約制だからどこも30分程度で乗れた
レスありがとう
楽しんでくれ
643: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:28:57.35 ID:1nYdIEwj0(1/2)調 AAS
大多喜と勝浦と千倉、南房総市、富津に館山が好きやな
644: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:29:03.31 ID:MSeqvzbi0(1)調 AAS
千葉の県庁所在地も千葉から新東京に改名した方がいいな
645: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:30:02.06 ID:MhAhjd/B0(1)調 AAS
大阪で本場のたこ焼きとか串カツ食べたいわぁ
646: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:31:25.16 ID:zTRycQd70(1)調 AAS
>>40
ドブ臭い九十九里とか自慢してる千葉県民とかなにを偉そうにしてるのか意味不明だわ
647
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:31:36.13 ID:8t6D46hC0(6/6)調 AAS
千葉の穴場は東京大観音
意外に面白い
過度な期待は禁物
648: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:31:55.87 ID:1nYdIEwj0(2/2)調 AAS
>>617
東京からバス
山の中で降りていく住民がたまに乗っているのが面白い
みんなどこへ帰るんだろうってなるようなとこで降りる事がある
10年前はよく使った
鴨川に居たから
649: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:33:04.12 ID:zGEMDh3/0(1/2)調 AAS
埼玉県民は以下略
650: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:34:29.28 ID:zGEMDh3/0(2/2)調 AAS
>>285
おう。松戸市民だが正直毎週行ってるわ
651: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:35:53.40 ID:E1mE28g10(1)調 AAS
>>22
奴らには越谷レイクタウンという最終兵器がある
652: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:38:19.14 ID:2pJWs4/70(1)調 AAS
こういう時期にアクアラインまともに通ろうとすると
2時間くらい渋滞で潰れる

かといって地上コースで回り道しても
同様に混んでるので大差ないというね
653: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:01:24.78 ID:xSvmV7640(1)調 AAS
>>626
黒潮に乗って移住した漁民の繋がりがあるから南房総と南紀って共通する地名も多いのよね
654: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:04:13.80 ID:Dby6+uYY0(1)調 AAS
>>249
鴨川は京都が本家
655: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:04:38.81 ID:o6qWV+SA0(1)調 AAS
千葉県が人気なのか。
まあ北西部以外は首都圏の庭みたいなもんよな
656: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:14:33.99 ID:UILWfyia0(1)調 AAS
千葉は道路がクソのくせに車が無いと不便なのどうにかしろ
657: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:28:54.37 ID:+CDg9vtx0(1)調 AAS
>>285
取手市民も来るでよ。
658: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:33:03.66 ID:IVyWHtjB0(6/6)調 AAS
>>603
そもそも千葉は日帰りだから行くんだよ
泊まるなら伊豆に行く
鴨川や館山のホテルの夕飯って不味いからな
いまだにカニの殻のグラタンとミニスキヤキ出てくるし
料理全体的に熱々じゃない手際の悪さ
一部の高級宿行くと良いんだけど、だったら他行くわってなるんだよ
659: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:34:42.26 ID:0m8hjmrK0(1)調 AAS
まあ、十年に一度の節目の年だもんな
ディズニーランドは
660
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:36:33.44 ID:w3FUCHd80(1)調 AAS
マザー牧場行ってきたわ
クッソ混んでた
661: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:39:22.61 ID:W6y3XCp50(5/6)調 AAS
>>660
死ぬほど遠いよな
小学校の遠足で行ったけど帰って熱出して寝込んだわw
662
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:40:02.54 ID:ue/4GGLR0(1/2)調 AAS
ゴールデンウィークは家でおとなしくしとけよ
疲れるだけだろ?
663: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:42:17.36 ID:jtybuC5q0(1)調 AAS
>>7
うんちば人は恥ずかしくないのかね?
664: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:47:45.67 ID:XaxVOavI0(12/14)調 AAS
休日の夕方は京葉道路アクアライン共に都心に帰る車で大渋滞
665
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:48:16.50 ID:XSAHmJ7g0(1)調 AAS
東京ドイツ村のイルミ行った事あるけどさ
都会の人はああ言う派手派手でマリオのキノコみたいなのを描いてるイルミ好みじゃ無いんだわ
666: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:48:36.65 ID:XaxVOavI0(13/14)調 AAS
>>662
ゴールデンウィークだから近場の千葉なんだよ
667: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:49:30.86 ID:RQchYQe00(1)調 AAS
>>3
これが全国共通の認識だろうな
668: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:50:43.65 ID:XaxVOavI0(14/14)調 AAS
>>665
そうそう、表参道のイルミとか超おしゃれだよねー
あんな感じで飾り付けたら東京からもっと人集まるのに
669: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:54:24.56 ID:JpNt6qdC0(1)調 AAS
>東京ディズニーリゾート、東京ドイツ村・・・ 千葉県が人気トップ

あのさぁw
670
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 16:59:50.51 ID:t2f2Sl1c0(1)調 AAS
千葉県民は都内か横浜に遊びに行く
埼玉には行かない
671: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 17:00:59.16 ID:ue/4GGLR0(2/2)調 AAS
>>670
埼玉県の観光地が思いつかない
住宅しかないイメージ
672: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 17:03:24.70 ID:EnVmmjsZ0(1)調 AAS
>>3
これ
673: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 17:09:41.66 ID:2sPqA0sn0(1)調 AAS
千葉はゴルフでよく行く
674: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 17:18:35.75 ID:wwY6fb4+0(1)調 AAS
東京ドイツ村、東京ディズニーランド
千葉は東京圏だからいいでしょ
675: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 17:19:17.63 ID:+jR33PQH0(1)調 AAS
>>40
外環千葉区間開通後、湾岸道路の混雑がひどくなったんだが
676
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 17:34:05.76 ID:IAdEKSY60(1)調 AAS
千葉は道路悪すぎて平日でも地獄普通の休日でも地獄
GWとかたどり着けない事覚悟せんといかん
677: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 17:39:59.73 ID:W6y3XCp50(6/6)調 AAS
おかげで千葉や茨城の海岸は穴場で助かってる
湘南や伊豆とかGWに行こうとは絶対思わないな
朝出ても着くのは夕方ってスキーブームの頃を思い出すわ
沼田とか激コミでさ
678: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:01:36.25 ID:8f4+rDlQ0(1)調 AAS
千葉県にはマックスコーヒーの加護があるからな
全国販売される前は今よりもっと甘くてw
育ち盛りや、身体が冷えるサーファーに愛飲されていたんだ
679: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:08:46.20 ID:fi8UqV/g0(1)調 AAS
>>676
茨城も道路がイマイチだなと思ったわ
都内にいるとどうしてもそうなっちゃうよね
680: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:20:26.58 ID:5fAJoQaH0(1)調 AAS
まーたトンキンが大阪に惨敗してる…
681: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:22:53.41 ID:t0aTKDka0(1)調 AAS
今日は天気よかったけどこれから崩れるな
682: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:25:28.06 ID:g8nQWIcz0(1)調 AAS
>>647
そこに行くまでのトンネルが指折りの心霊スポットでな
ブレーキ3回踏むと帰り道で必ず事故るんじゃなかったかな
免許取ったらまず行くところだったw
683: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:51:42.60 ID:nW3wzqGE0(1/2)調 AAS
>>448
チーバ君の(ry
684: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:58:20.89 ID:nW3wzqGE0(2/2)調 AAS
>>496
漁師町の古い民家に混じってオサレな今風の家がたまに建ってたりするけど、多くはあれ神奈川県民の別荘らしいよね
685: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:59:05.16 ID:gDy+tcPD0(1)調 AAS
>>323
> >>1
> オススメは
> 「千葉県」にある「東京ドイツ村」の「中華料理フェア」やな
> (´・ω・`)もうね、なんだか

東京ドイツ村のホームページ見たら
うどん、そばって出てた。
何でもあるらしい
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 19:09:40.41 ID:sz8BvugW0(1)調 AAS
9連休休めないのは負け組なのか?
9連休休めないのは悪なのか?

いい加減にしろよマスゴミ
687: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 20:28:31.62 ID:61xksVk70(1)調 AAS
>>337
金谷の食堂でネコロボットが働いてるのには驚いた
688: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 20:39:13.58 ID:ZgyDz62P0(10/10)調 AAS
まあ混雑は千葉に任せるわ
埼玉の遊び場は県民が知ってりゃいい
689: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 20:44:07.96 ID:8tX/XQUD0(1)調 AAS
千葉は開放的

さいたまは閉塞感しかないから行かない
行きたくもない
690: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 21:33:21.14 ID:HaaLFTj20(1)調 AAS
>>12
解る。同意。
だがまだ甘いな。プロはまこも池へ行くんだよ。
691: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 23:03:07.71 ID:dT9VfPvM0(2/2)調 AAS
>>384
銚子は好きだよ。地球が丸く見えるとことか良いわ
692: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 23:08:52.38 ID:4srbGv9O0(1)調 AAS
99%ディズニーだろ
他に見る場所なんてない
693: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 23:13:34.30 ID:DFlSX+y60(1)調 AAS
千葉のホテルって全部東京ベイってつけるよな
同じ東京湾沿いの神奈川はそんな恥ずかしいことしないのに
694: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 01:05:02.96 ID:NvW1nMRr0(1)調 AAS
そもそも旅行は贅沢品。衣食住、セックスが充実して初めて旅行に目が行く。毎日セックスするほど充実した生活してないから旅行どころじゃない。
だからベストな過ごし方はGW中にデリヘル三昧する事か。地方のデリヘル巡りで旅行するのもいいな
695: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 01:14:08.99 ID:KAQz4jog0(1)調 AAS
>>2
役立たずのJR依存が終わって高速バスが走ってるから少しマシになった
内房線死んでも外房線で帰れるし
696
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 01:38:11.76 ID:vjqUYL900(1)調 AAS
千葉県にある東京ドイツ村のChinaランタンフェスティバル
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 01:48:20.88 ID:A4ja8r2a0(1)調 AAS
旅行と外食は洗脳コンテンツと悟った
698
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 02:21:39.18 ID:1TP38eQg0(1)調 AAS
長期休暇シーズンになるといつも疑問に思うのだけど
なぜ千葉県って新幹線の駅がないの?

茨城県もないけどあそこは無くても不便はないからいいとして
千葉県には『東京』ディズニーランドや千葉県の中央に
『東京』ドイツ村があるだろ
ドイツ村は場所的に東京は無理がある千葉ドイツ村だと思うが
で色々テーマパークがあるのになぜ千葉県には新幹線の駅ないのか不思議なんだよ
埼玉県にはこれといってテーマパークとかないのに新幹線の駅あるよ
699
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 02:25:23.13 ID:YPdbcp0v0(1)調 AAS
神奈川だけど、どこへも行かない
700: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 02:26:34.60 ID:OKpHMcI50(1)調 AAS
>>696
もうギネスに挑戦みたいな感じだなw
701: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 02:34:01.62 ID:S9q5dKMG0(1)調 AAS
鴨シーは車で入るのクソ並ぶからGWなんて想像したくないわ。周りはなんもないので日帰りか?
ドイツ村は外国人が多かったな
多分ディズニーのついでで見て回ってるんだろう
702: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 04:01:49.40 ID:bNHIpAbf0(1/2)調 AAS
>>699
神奈川だけで完結できるしな
703: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 04:11:17.14 ID:aRGHE4dB0(1)調 AAS
>>635
大都会千葉
704: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 04:47:03.26 ID:DBztA3T10(1)調 AAS
>>635
千葉に地下鉄作れなかったのか
705
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 05:41:59.53 ID:z/ttkTPF0(1)調 AAS
>>698
そりゃ千葉に新幹線を延ばしてもどん詰まりになるからねえ(´・ω・`)
千葉の人口の多い地域は東京から通勤電車で十分だし
房総半島とか水戸とかには新幹線を伸ばすほどの需要などないし
東京起点だから東北や北海道方面には、仮に千葉によっても線形が悪くなるし

埼玉は東北方面への通り道だからしょうがない
706: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 05:49:24.31 ID:qFD4iY5W0(1)調 AAS
チーバくんの尻穴の方に行きたいけど遠い
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 06:10:21.08 ID:m2PRgNjk0(1)調 AAS
>>705
マジレスすると成田新幹線の工事途中の廃地ならある
708: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 06:14:58.45 ID:PVnjVkcO0(1)調 AAS
>>586
千葉県民からすると紀伊半島一周の方が観光地豊富で楽しいけどね
熊野古道に那智の滝、本州最南端の潮岬に南紀勝浦・白浜温泉と豊富だよ
さらにはアドベンチャーワールドもあるし
千葉で気軽に18きっぷで行くとなると佐原・銚子・安房鴨川・館山・浜金谷あたりが千葉房総一周で駅から近い観光地がある場所かな
709: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:22:58.54 ID:4jWJp8wx0(1)調 AAS
>>635
なんか箱崎JCTみたいでカッコいいな
710
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:27:59.37 ID:tJD9EtIN0(1/2)調 AAS
千葉県民だけど

正直金払ってまで来る価値ないで。
民度低すぎやもん
711: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:30:56.98 ID:eQB5x8Mz0(1/3)調 AAS
物価高で遠くへ出かけにくい状況で千葉は近くてファミリー向きの観光地が多いことがあろう
712: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:32:47.79 ID:eQB5x8Mz0(2/3)調 AAS
>>710
民度は低いだろうが民度を対象に観光をするわけではないので。
むしろバ観光者の荒らしのほうが懸念される
713: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:36:42.79 ID:8gDZNtUX0(1/4)調 AAS
そういえば千葉はファミリー向けなとこが多いな

馬しかいない動物園が船橋市に二つもあって、片方は年に2回ほどは1日に何万人も来場する
714
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:37:00.85 ID:1CK+nOTO0(1)調 AAS
9割はディズニーだろ
家も職場もさいたま市だけど周りの若い女の人はみんなディズニーいくわ
715
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:41:50.30 ID:8gDZNtUX0(2/4)調 AAS
>>698
昔、成田新幹線が計画されていたけど東葛人が反対して中止になった
東京駅の成田新幹線ホームになるはずだった所は京葉線ホームになった

って話を聞いたことある
716: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:49:45.20 ID:8gDZNtUX0(3/4)調 AAS
>>714
西武球場は遠いけどロッテの2軍があるさいたま市

千葉の浦安に移転するかもしれないらしいけど
717: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 07:59:04.10 ID:mdCWH7HY0(1)調 AAS
>>714
さいたま市からネズミーは武蔵野線ですぐ行けるしな
718
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:09:35.70 ID:CgRtwNSd0(1)調 AAS
>>715
実際にそうだな
あとはあの周辺赤い人達が多すぎて…
三里塚闘争は日本国内の実力行使のテロとしては新しい方に分類されるし、今でも成田空港近くの東峯神社周辺を歩いてると警官に職質されるで
719: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:15:22.01 ID:+3Mihb180(1)調 AAS
千葉は大きい市でも、地方交付税不交付団体が多い
豆な

市川市,成田市,市原市,君津市,浦安市,袖ケ浦市,印西市 芝山町
外部リンク:www.all-senmonka.jp

去年もイクイノックスの単勝で有り難かったけど、有馬記念なんか売上が凄いから、てっきり船橋市も入るかと思ったらそこは違うんだな
720: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:15:58.72 ID:qiYb540L0(1)調 AAS
不正な税制優遇禁止な

ポリコレ私物化
権力乱用して
フロリダから総スカンのディズニー

勝手に法案つくるな
721: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:16:52.92 ID:B7YLTwjR0(1)調 AAS
千葉っていっても北西部とそれ以外での発展と人口密度が全然違うから別の県といっても納得するわ
人口二等分すると偏り酷いし
画像リンク

722: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:27:05.03 ID:TMuw4I640(1)調 AAS
外川駅は地の果て感があって好き
723
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:32:07.24 ID:eQNX/vhZ0(1)調 AAS
俺くらいのクラスになると小湊鐵道で飯給駅に行って写真を撮ってる人観て楽しむんだけどな。
724: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:39:06.42 ID:6Bet49Ky0(1)調 AAS
>>723
そんなの楽しめるのは旅行オタクと鉄オタぐらいや
大半の一般人はディズニーや鴨川シーみたいな場所が観光地で岬などの景勝地行っても何も無いとしか感じない
725: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:50:25.81 ID:fLhjzVKm0(1)調 AAS
俺くらいの玄人だとアンデルセン公園
726: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:52:39.02 ID:2K5Tsdat0(1/3)調 AAS
電車で千葉に行くと千葉駅を過ぎたとたんに田舎になるもんな
牛が見えたりするし
727
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:53:35.66 ID:QL+SB1Xs0(1/3)調 AAS
東京の犬だよ千葉って。千葉県民は認めるしかない
728: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:55:22.66 ID:9XD1R3W40(1)調 AAS
養老渓谷が素晴らしい
729: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:57:06.86 ID:Ps8/pW5E0(1)調 AAS
アクアライン渡るといきなり田舎になるからなー
30分も走れば山にも海にも出られるからあれに癒やされる人も多いのでは?
ただ千葉は道路網が貧弱だから渋滞がひどい
730: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:57:42.90 ID:8gDZNtUX0(4/4)調 AAS
5月4日はかしわ記念だから晴れたら船橋競馬場に行こうと思ってる
そして東西商会と田久保のモツを食べながら昼酒

競輪はやらないけど、千葉競輪はリニューアルしてなんかおかしくなったらしいね
入場料高いとかなんとか
731: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:59:05.83 ID:2K5Tsdat0(2/3)調 AAS
千葉はイセエビの漁獲量が日本一
732
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 08:59:38.19 ID:tKjHm1lA0(1)調 AAS
トンキンから電車で行くの?バス?
733: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:01:57.64 ID:2K5Tsdat0(3/3)調 AAS
総武線快速のグリーン車がいい
734: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:28:43.80 ID:hkeMexQh0(1)調 AAS
>>732
エリア721によるんじゃね。&混む日混む時間トカ。
735: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:30:00.04 ID:ILTkxpX40(1)調 AAS
千葉県民なのに やもん やでw
736: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:39:07.66 ID:QL+SB1Xs0(2/3)調 AAS
千葉と言えば落花生
737: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:48:22.78 ID:EOieKURC0(1)調 AAS
外房から銚子抜けて九十九里まで海岸線沿いのドライブむちゃくちゃ気持ちよくて好き
738: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:58:28.69 ID:hs5BXeQJ0(1)調 AAS
>>23
先週群馬の山奥の温泉行ったが外人いなかった
さすが秘境グンマーや
739: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 09:58:47.84 ID:VQIN2Wgi0(1)調 AAS
養老渓谷行って蕎麦を食べる
740: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:03:57.26 ID:kvPnW65H0(1)調 AAS
南房総は流刑地だからな
741: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:07:29.60 ID:8wEDFW1b0(1)調 AAS
>>469
多い。成田空港に行くために京成に乗ると、きれいなJKが多くて目の保養になる
742: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:07:30.71 ID:xHtxtlDm0(1)調 AAS
>>718一番反対してたの東京だろ
江戸川の土人とパヨク知事の美濃部
静岡の川勝そっくりで自分たちの利益しか考えない奴ら
743
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:12:59.44 ID:ym/tTWgb0(1)調 AAS
もう浦安市は東京に編入しちゃえ
744
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:18:16.91 ID:g0SSxLAH0(1/2)調 AAS
>>743
浦安は旧江戸川の向こうだろ

むしろ荒川と江戸川に挟まれた地域を埼玉県に編入するべき
745
(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:23:33.64 ID:QL+SB1Xs0(3/3)調 AAS
千葉ディズニーランドじゃカッコ悪いから東京にしたんだろw
くだらねープライドだけはあるな千葉県民
746
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:28:02.74 ID:8/uhHnXK0(1)調 AAS
幕張メッセの海浜幕張もディズニーの舞浜もどっちも千葉駅から乗換なしで一本では行けないんだよなー東京からはイケるのに
千葉よっわw
747: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:35:15.77 ID:5mpEpJ2r0(1)調 AAS
画像リンク


画像リンク

748: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:35:29.09 ID:za0XyXjE0(1)調 AAS
>>3
ディズニーが無い千葉なんて大谷翔平が居ないWBC日本代表チームみたいなもんw
749
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 10:48:20.76 ID:LhV3aIHm0(1)調 AAS
正直、観光地なんて人混みと土産物やしかないからな
GWはオイル交換やスマホのキャリア変更など普段混雑してる箇所で所用を片付ける
無線屋でトランシーバー物色したりソニーショップで新製品をじっくり検討

空いてる時にキャンプや旅行して揃えた装備を使う
子どもの学校だって数日休ませても影響ない
750: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 11:17:16.92 ID:zb2GjAZX0(1)調 AAS
>>744
旧葛飾郡全体で各都県から独立合併して葛飾県になればいい
南は江戸川、浦安から北は古河まで
結構な規模になるはず
751
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 11:29:41.65 ID:9JAR8Toj0(1)調 AAS
>>698
すでに出ているけど、新幹線は関西方面や東北方面など、長距離を整備してこそ役に立つものだからな。
埼玉県はたまたまその通り道になってるからついでに駅を置いただけ。
752: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 11:42:27.65 ID:PJzXaIZq0(1)調 AAS
>>745
こういうのって毎度毎度同じ書き込みして飽きないのかね
見てるほうはとっくに飽きてんだけど
753: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 11:51:26.57 ID:2J6VJ3xP0(1)調 AAS
千葉なのに東京なんちゃら
754
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 11:54:05.42 ID:eQB5x8Mz0(3/3)調 AAS
千葉県のおすすめ観光地は?

ChatGPT
千葉県には多くの魅力的な観光地がありますが、私がおすすめする観光地は以下の通りです。

1.成田山新勝寺
成田市にある成田山新勝寺は、日本で最も古い歴史を持つ寺院の一つで、観光客に人気のあるパワースポットです。特に、正月には多くの
参拝客で賑わいます。

2.鋸山(のこぎりやま)
鴨川市にある鋸山は、自然豊かな山岳地帯で、絶景の展望台があります。山頂からは、太平洋を一望することができます。

3.木更津市の津田沼海水浴場
千葉県木更津市にある津田沼海水浴場は、美しい砂浜と透明度の高い海が自慢の海水浴場です。夏場には多くの観光客で賑わいます。

4.かずさ・アイランド
木更津市にある「かずさ・アイランド」は、アウトレットモールや遊園地、映画館などが一体となった大型ショッピングモールで、家族連れにも
人気があります。

5.銚子市の銚子マリーナ
銚子市にある銚子マリーナは、太平洋に面したヨットハーバーで、レンタルボートやクルージングなどのマリンスポーツが楽しめます。

以上が私がおすすめする千葉県の観光地です。自然豊かな場所や、歴史ある寺院など、幅広いジャンルの観光地があるため、千葉県はい
つ訪れても楽しめる場所だと思います。
755: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 12:05:42.20 ID:U143QoVZ0(1)調 AAS
>>749
GW盆正月にレジャーはアホらしいのは同意だが、子供の休みに合わせろよ。
春休み夏休みの平日でいいでしょ?
756: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 12:05:53.60 ID:7Pb2Q4Pf0(1)調 AAS
マザー牧場で動物と戯れた後、ジンギスカンを食べる
757: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 12:56:12.52 ID:TJ2UchXu0(1)調 AAS
>>745
すげー昔に千葉で電車乗ってた時に、そこの男子高校生2人がその話してて笑った覚えがあるw
「千葉だとダセーからだろw」って。むしろプライドないんじゃねw
758: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 12:56:45.78 ID:8sFIeMWS0(1)調 AAS
千葉ディズニーランド
759: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:06:01.43 ID:KGvns5g80(1)調 AAS
独り身だとGW明けの次の週に有給を入れて3連休にして旅行するのが最高に楽しい。他の人が連休が終わってブルーになってる時に旅行するのが気持ち良くて堪らんわ。
760: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:09:50.41 ID:Cur/efi/0(1)調 AAS
>>754
やっぱGPT嘘つくな
しかもわざとやらないと出来ないような間違い
でも、鴨川リゾートクラブから50分の鋸山というサイトが合ったから
そこで間違えたのかな
でも薬の成分とはまったく架空のものを作るしな
761: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:14:12.50 ID:ZSMQn/Ip0(1)調 AAS
旅行先国内1位が千葉なのか
地理的には、ほぼ埼玉と言ってもいいな
762: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:16:09.10 ID:G8Z9sYIQ0(1/4)調 AAS
>>745
そもそも名付けたのは千葉県民ではないだろ

それはともかく、大きく言われているのは
当時はアメリカ以外の初のディズニーランドで、海外客を集めようとしていたからってのと
チバというのがアメリカのスラングで大麻を指す言葉でもあるからだとか

海外から日本に行く時は空港の行き先は空港の住所関係なく代表的な都市名になっていてTokyoとなってるから(実際は千葉県)、外国人にわかりやすくした
ちなみに後にできたディズニーランド・パリもパリには無い
763
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:21:43.54 ID:Ur21tKQp0(1)調 AAS
千葉県は本格的な山がないからな
青梅あたりに住みたい気もするが本八幡が便利すぎるからやはり今のままでいい
764
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:23:58.97 ID:G8Z9sYIQ0(2/4)調 AAS
>>746
東京駅に行くまでに乗り換えるだろ
そして東京駅の乗り換えでめちゃくちゃ歩かされる

ディズニーに行ったことある東京人はそれを知ってるから、ディズニー行ったことないかどこかの地方の人かな君は
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:31:10.39 ID:K5AyBq650(1)調 AAS
>>745
千葉県出身だというのに職場の地方出身者から「東京もん」扱いされた事があるから、地方民にとっちゃ千葉も「東京」なんだろうよ

ましてや外国人だったら距離的にも東京で通用するからな
766
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日) 13:45:54.64 ID:G8Z9sYIQ0(3/4)調 AAS
そういえばダウンタウンやさんまも大阪人扱いされてる事がけっこうあるな

さんまは駆け落ちして小岩に住んでたから、千葉県に住んでたようなもの
江戸川区は千葉県説
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s