[過去ログ] 【新型コロナ】ワクチンで「抗体」上昇でも感染防げず 分析でわかった従来型の限界 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 11:06:19.57 ID:d8xoCkPO0(1/4)調 AAS
変異したら既存のワクチンは役に立たないなんて最初から分かってた事じゃん
だから風邪に対するワクチンは後手後手になるから作れないと常識だっただろ
なぜか新型コロナでは大半の医者がこの常識を無かったことにしてワクチン打ちまくった
798: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 11:22:17.48 ID:d8xoCkPO0(2/4)調 AAS
>>767
オミクロン用だともう抗体増えないから武漢用混ぜて武漢用の抗体増やして
抗体増えたから効果があるという宣伝しないといけなくなってるからな
普通に考えてほぼ地上に存在しない武漢用を混ぜる必要ない
907
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 11:34:57.66 ID:d8xoCkPO0(3/4)調 AAS
>>810
元々はワクチン打つと感染防いで、6割だったか8割だったかがワクチン打つと
集団免疫が形成されて日常が戻ると言ってたんだが
974: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 11:42:37.27 ID:d8xoCkPO0(4/4)調 AAS
>>937
ウイルスが変異するという重大な要素が欠けた理論で最初から破綻してたけどな
ワクチン登場した時点ですでに変異したウイルスが猛威を振るってたから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s