[過去ログ] 東京ディズニーリゾート40周年 混雑のイメージ脱却へ [はな★] (370レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): はな ★ 2023/04/10(月) 21:41:12.61 ID:TRP4XOzv9(1)調 AAS
東京ディズニーリゾート40周年 混雑のイメージ脱却へ 分散入園で「体験価値」高める
2023/4/10 19:58 産経新聞
外部リンク:www.sankei.com

東京ディズニーリゾート(TDR)が15日に40周年を迎える。昭和58年に米国外では初めてのディズニーパークとして開園し、世界有数の入園者数を誇る施設に成長した。ただ、新型コロナウイルス禍で休園や入園制限を余儀なくされたことで、経営は転換期を迎えた。課題だった混雑緩和に乗り出す好機と捉え、入園者数の増加よりも客単価を引き上げる「質」重視の運営を目指している。

軽快な音楽が流れ始めると、ミッキーマウスら人気キャラクターがダンスを披露し、沿道の来園者に手を振った。ディズニーの世界観が凝縮されたようなショーに大きな歓声がわいた。

東京ディズニーランドでは10日、開業40年記念イベント「ドリームゴーラウンド」の一部が報道陣に先行公開された。目玉の一つが5年ぶりにリニューアルした昼間の通年パレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」。ダンサーを伴うショーが再開されるのは約3年ぶりで、居合わせた来園者には、「本来の姿が戻った」と涙する姿もあった。

運営会社オリエンタルランドの担当者は「(混雑緩和で)待ち時間が少なくなったことで、ゆっくり食事を楽しんだり、お土産を買ったり、楽しみ方に選択肢が広がった」と指摘する。

※全文はリンク先で
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 05:20:55.24 ID:ctBhgUJ80(1)調 AAS
ディズニー行きたいなぁ
パレード観てパーク内を散歩しているだけでも楽しい♪
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 05:23:39.43 ID:b7reimti0(1)調 AAS
DPAだっけ?あれ良かったわ
うん十分も並んでる人たちをスルーしながら速攻で乗れる
246
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 05:25:46.22 ID:Db4ur1FX0(3/3)調 AAS
>>219
マジカヨと思ってググったらマジだった
しかも詐欺だった
画像リンク

247: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 05:46:38.97 ID:HYMiZczm0(1/3)調 AAS
春休みに子供を初めてディズニーに連れて行ったけど
事前にアプリで行列が長いアトラクションを調べてたから
朝一でスプラッシュマウンテンにダッシュして、野獣は金で解決
アトラクション全般が子供向けが多いからUSJより喜んでくれたし
食べ物もUSJより安かったから良い印象しかない
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 06:16:53.61 ID:/hnrdA5B0(1)調 AAS
TDRってリゾートのRか
ランドのRかと思ってた
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 06:24:23.11 ID:CfOXvLVt0(1)調 AAS
コロナ禍のガラガラディズニー経験したら、今のクソ混んでるディズニーはもう行けないな
250
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 06:26:12.36 ID:pOnD3vSQ0(1)調 AAS
1人1万だと家族で行くのは躊躇するなあ
交通費と食事土産で10万行く
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 06:37:35.13 ID:jBj8DxuC0(1/2)調 AAS
>>1
12月行ったけど
美女と野獣240分待ち
お菓子屋は予約制で朝9時で定員満員(入れなかったけど1人1個まで)
全然空いてるイメージが湧かない
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 06:37:44.56 ID:2rgIdak10(1/3)調 AAS
ワクチン射っちゃった人用の割引チケットあるやろ
それで少しでも節約すればいい
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 06:38:26.69 ID:gEQG5bqr0(1)調 AAS
>>246
その位置なら後ろ姿がよく見えるな
>>250
ファストパスとかにも金取ってるから10万では収まらんぞ
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 06:44:09.51 ID:KTlWrp3a0(1/2)調 AAS
最近、高洲明海地区に行ったんだけど、とんでもない数のホテルが建っていてビックリした。
すげー数
255
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 06:52:43.05 ID:dfP98DTh0(1)調 AAS
デ〇ズニーなんて家族で行ったら数万かかるし、
底辺はこういう所行くから底辺なんだろうな
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 06:52:51.19 ID:OLK40H6y0(1)調 AAS
おまえら童貞には一生縁のない世界
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 06:54:40.67 ID:HYMiZczm0(2/3)調 AAS
>>255
わざわざこんなレスをする恥ずかしい奴
258: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:01:39.03 ID:KTlWrp3a0(2/2)調 AAS
TDLに過去30回~40回位は行ったけど、今やおっさんの上、福利厚生として貰えるタダ券が無いので行くことは無いんだろうなぁ
まあ子供が小学生~中学生の時にタダ券貰えてたからラッキーといえばラッキーだった

まあ、若い頃のカップルや、付き合う前の男女、子供が幼少期の頃の家族なんかが楽しめる場所ではあるね
259
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:07:03.34 ID:OMY9S+cI0(1)調 AAS
フロリダもカルフォルニアも混んでるんだよ。
しかも、東京より高いし。
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:09:24.45 ID:Htb6yo3w0(1)調 AAS
全ての待ち時間10分以内なら行く
261: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:14:46.15 ID:2rgIdak10(2/3)調 AAS
高齢こどおじの、ディズニー行ったことない自慢は流石に見苦しい

以前より格段に高くなったし、楽しめる要素も減ったのは確かだが
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:34:22.99 ID:/jBCEWJ70(1)調 AAS
>>21
年パスなんてとっくに無いぞ
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:37:37.70 ID:xByIiUv50(1)調 AAS
デゼニランド
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:40:06.74 ID:3ZrTtWBP0(1)調 AAS
高い金払って何時間も並ぶとかアホの極み
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:41:07.48 ID:D1mL304E0(1)調 AAS
なにをするにも金、カネカネ

夢の代償が高すぎる
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:48:08.96 ID:EnXee9Np0(1)調 AAS
USJと同じになってしまったな。
追加金払わないと人権ないやつ。
267
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:52:28.80 ID:iJS6DEay0(1)調 AAS
15000人制限の時に行ったけど快適すぎて戻った状態じゃ行く気になれない。
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:53:53.51 ID:2VlciMjM0(1)調 AAS
>>182
賑やかしにあってもいいとは思ってるけど
パレードをメインで見たいって気持ちがわからん…
269
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:54:34.90 ID:wQw1Ae250(1/2)調 AAS
>>51
シーは小さい女の子撮りまくっている変態さんがいて
注意したキャストに風景撮ってただけ。客に向かって云々
とくってかかってたのを見て行かなくなった。
子供を危険にさらしたくなかったし
270: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:55:59.65 ID:eMJ10hcA0(1)調 AAS
>>267
むしろ客が快適と思う人数で札止め行くしべきだな
271: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:57:39.17 ID:D5iF82s80(1)調 AAS
金払うイメージしかない
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:58:07.47 ID:2rgIdak10(3/3)調 AAS
熱烈なファンでもないなら、年に一回行く程度でしょ
滅多に行かない場所で、高い高いとブツクサ言う人は
最初から旅行や観光に向いてないよ
273
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 07:59:15.56 ID:k+t6j90Q0(1)調 AAS
>>269
わざわざその顛末を見ていたのか?
落語の与太郎かよ
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 08:03:01.34 ID:xSq+yEdT0(1)調 AAS
GW開けに初めて行って来る
ちょうど40周年なので楽しみ
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 08:04:00.44 ID:uTDvbS7J0(1)調 AAS
夏のびしょ濡れイベント再開はいつですか?
276: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 08:19:46.70 ID:c8LwdW4V0(1)調 AAS
興味がないネズミーランド否定派だけど
入園料高額でも質が下がらず投資してリピーターが減らないビジネス運営はすごいよな
277
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 08:20:12.04 ID:wQw1Ae250(2/2)調 AAS
>>273
フォトサービスの列に並んでた。キャストが撮る数メートル後ろから
風景を撮るにはそぐわないレンズ使っているオッサンがいるなーと思ったら
小さい女の子と時だけシャッター押してた。
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 08:23:32.77 ID:WMCBMTiZ0(1)調 AAS
イメージじゃなくて事実じゃん
279: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 08:49:09.52 ID:xDhJSAe50(1)調 AAS
てことは俺も40周年
280
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 08:59:51.00 ID:AFVgyOlj0(1)調 AAS
並ばせ方はやっぱあれが正解なのかね?
並びながら関連映像が見れるとか途中途中にクイズがあるとか
そういうのは逆効果なのかな?
281
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 09:21:24.35 ID:/0xWP5mS0(1)調 AAS
>>280
映像が見れるとそこから動かない馬鹿が増えるぞ
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 09:49:09.98 ID:J07+Pyl00(1)調 AAS
>>259
高いけど、みんな行くんだよな。

コロナ前、子供連れてカリフォルニアのディズニーランド行ったけど
デカいレンズの一眼持ってフリフリワンピース着たボッチの日本人中年女性がいて、引いたわ。
同じ日本人として恥ずかしいから、せめてもう一人同じようなの連れて行けよと…。
283
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 10:06:14.17 ID:I5OaAaNO0(1)調 AAS
>>1
千葉ディズニーランドは、狭すぎるんだよ
ホテル潰して埋め立てて沖合へもっと広げろや
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 10:10:19.67 ID:IC1coHFX0(1)調 AAS
>>283
来年SEAが駐車場潰して14ha広がるよ
285: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 10:21:38.47 ID:ZTzOscck0(1/2)調 AAS
>>269
画面に女の子が写ってるところを後ろから撮る人が現れればいいのに
286
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 10:28:31.74 ID:ZTzOscck0(2/2)調 AAS
>>259
カリフォルニアをカルフォルニアと書く人が一定数いるけどなんで?
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 10:34:15.73 ID:nvij3gVh0(1)調 AAS
>>286
おれはカルフォーニャ
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 10:40:29.51 ID:B8LEgr3r0(1)調 AAS
この間初めてバケパ使ったけど快適だったな
初めからホテルやアトラクション、ショーのスケジュールからレストランまで予定がしっかり立てられるし、待ち時間がないとストレスも溜まらんしな
金があれば何でも快適なんだな
家族3人で30万かかったけど
289: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 10:49:39.57 ID:rFiibA+W0(1)調 AAS
もう何年も前だけどシーと共通の2日券か3日券だかを買ってパーク横のホテルに泊まったが
朝入場する→飽きて一時退場→東京駅まで出て食事や買い物でブラブラ→夕方戻って再入場
みたいなことしてたわ、あんなところに一日中いられない、人多すぎてしんどすぎ
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 10:53:08.67 ID:HYMiZczm0(3/3)調 AAS
>>281
USJのマリオカートで列に並んでるときに
ギミックを眺めてると前が空いて後ろから睨まれる
じっくり見たいんだけどな
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 11:00:06.64 ID:GRXc1Uvo0(1/2)調 AAS
金持ちより小銭持ちと貧乏人のほうがおおいイメージ
コツコツ貯めて他の生活費削って行くみたいな
292: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 11:03:52.61 ID:GRXc1Uvo0(2/2)調 AAS
公務員もチケット半券みたいなやつ買えるんだっけ?
それで家族で行ってる人いたような
会社で半券買えるから行くってのばっかだわ、まわり
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 11:14:10.70 ID:hs7Y5Bwq0(1)調 AAS
カリブの海賊は映画のイメージにされちゃったよな
昔のアトラクション内は無名のよくわかんない海賊だから良かったのに
いつの間にか元ネタが映画になってた
映画は後から作られたのに
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 11:14:15.61 ID:WWnVqFbT0(1)調 AAS
>>255
真の底辺はディズニーすら行けない
295: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 11:17:45.11 ID:jBj8DxuC0(2/2)調 AAS
何でもカネカネカネ
296
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 12:12:07.87 ID:Gx1MAwFm0(1)調 AAS
ID:J5wogsAA0
遊び方を知る情弱でDQNなヤツw
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 12:28:52.92 ID:Ugi76Ux50(1)調 AAS
>>296
気に障ったの?
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 12:42:37.03 ID:6NY5Rw8G0(1)調 AAS
もう一つ全く同じ施設を作ったら待ち時間1/2になるんじゃないか
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 13:16:56.77 ID:X3uWLHzt0(1)調 AAS
>>286
「カリフォルニア」の英語の発音では「リ」は日本語の「リ」より「ル」に近いからだろ
300: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 13:22:49.37 ID:KxqOWyhq0(1)調 AAS
年パス廃止は本当によかった
あとは客が減るまで値上げでバランス取ればよろし
現状まだまだ安すぎ
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 13:23:18.31 ID:n2BIXkCh0(1)調 AAS
おんなじパーク隣に作れば待ち時間半分になるやん
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 13:41:13.83 ID:n187aLxM0(1)調 AAS
>>1
女禁止にすれば空く
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 13:54:37.45 ID:vYkXje4S0(1)調 AAS
それ以前にいつまで繋がらないサイト運営してんだよ。
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 13:56:16.53 ID:LuPyIy+40(1)調 AAS
JCBのザクラス取ったのに
305: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 13:58:17.07 ID:cLUwq7OT0(1)調 AAS
矛盾
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 14:28:44.29 ID:wD3KC/Bj0(1)調 AAS
値段2倍にして客半分ですめば儲けはそのままサービスは向上でみんな幸せになるな
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 14:39:21.82 ID:Z/eQIXHX0(1)調 AAS
平日でも混んでるからな
308: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 14:50:43.43 ID:RAJ50xEj0(1)調 AAS
頭お花畑じゃないとこんなのすぐ飽きるだろうにと思ったら
日本は頭お花畑だらけだった
309: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 15:43:29.00 ID:D3UA3S710(1)調 AAS
また値上げするのか
310: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 16:31:17.60 ID:X/XKZqID0(1)調 AAS
ネズミにいる女は全員精神科から来たのかなのばかりだよな
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 16:50:28.04 ID:wwDiuVO50(1)調 AAS
障害者手帳取ってから今度初めて行くよ
アトラクション並ばずに乗れると聞いて
チケットも同伴者も2,000円引きで4,000円安く買えた♪
ちなみにTwitterで障害年金でディズニーランド行ったと書くとむちゃくちゃ叩かれるよ
障害年金でディズニー遊びしてるメンヘラさんたくさんいるけど
312: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 16:51:17.84 ID:AoqZ53Ub0(1)調 AAS
プーさん
313: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 16:51:36.34 ID:WcvIxKsH0(1)調 AAS
値上げ効いてないのか
まだまだ値上げできるね
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 16:58:28.80 ID:sqiiLR6n0(1)調 AAS
葛西のLOTTEワールド予定地跡地に
新パークはよ
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 16:59:38.43 ID:LUm6N/m+0(1)調 AAS
「誕生日とアナル」
副題、意向の祭り
コピー、心あらずば人と求めよ
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 17:00:45.00 ID:k+pT3xa80(1/2)調 AAS
JCBのポイント交換もついに値上がりか
317: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 17:03:50.86 ID:Mny54JUz0(1)調 AAS
武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3 : 2022/05/31(火)
2chスレ:newsplus

>>1
>大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。

問題ありすぎでしょ↑↑、都構想やIRや上海メガソーラーと同じく、吉村松井橋下維新は中華や安倍スガ竹中[親中親韓反日]DSの命令でやってるんだろ?
画像リンク

318: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 17:06:29.82 ID:l3u7Mc690(1)調 AAS
料金3倍くらいとれば貧乏人が行かなくなるだろ
319
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 17:34:51.66 ID:U9LVSmm50(1)調 AAS
もっと値上げしていいから混雑なくしてほしい
コロナの時は本当に快適だった
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 17:38:27.96 ID:qSyP4Pll0(1)調 AAS
オフィシャルホテルが老朽化してるからどんどん建て替えて欲しいわ
321: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 17:40:24.65 ID:3l4aJd1n0(1)調 AAS
>>319
YOUもマイケルジャクソンと同じくらいの金額出せばガラガラの状況で堪能できるんじゃね?
322: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 17:47:16.42 ID:INRASTnm0(1)調 AAS
未だかつて一度も行ったことない
何もかもが高い夢のネズミランドだというイメージだけど
これからもっともっと値上がりしそう
もうネズミランドでも物価は上がってる?
323
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 18:32:47.67 ID:k+pT3xa80(2/2)調 AAS
全国民が行かないとダメとかないから、
別行きたくない人は無理に行かなくていいよ。
まじメシマズだし、行列長いし
バカップル多いし、ガキも多いから行かん方がいい。

自分は無料パークチケットあるから
無くなるまで行くけど。
324: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 19:37:24.65 ID:pMgAuM7G0(2/2)調 AAS
まぁ家から出なきゃ行かれないからなww
325: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 21:20:10.86 ID:XQYrGRch0(1)調 AAS
アジアに他にも出来たのにこんなに大人気「日本の」てとこに価値があるなら西日本にも一個作ったら?
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 21:49:44.45 ID:Oc4XevWM0(1)調 AAS
>>277
それが分かるくらいまで見ていたお前も、大概だと思うよ
同類かと思ってしまうくらいだわ
327
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火) 23:35:30.48 ID:65I19LSp0(2/2)調 AAS
>>208
入園料上げてもいいから、有料パスやめてほしいわ
なんか冷める
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 00:19:26.98 ID:b8fZuVAm0(1/2)調 AAS
>>203
年齢制限もかけてあるのにびっくりした
おちおち見せられない
329
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 03:51:01.67 ID:vri2S+DY0(1)調 AAS
障害者手帳もらったと知れたとたんにディズニー同行のお誘いがやたらとくる
330
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 04:05:03.97 ID:FAvJNFJ80(1)調 AAS
>>323
つい先日、名古屋の笠寺駅の待合室で起きた、18歳女性刺殺事件でも、
犯人の可能性がある元カレと、千葉ネズミ国で、2人でネズミの耳を頭に着けて、
楽しそうにネズミーデートしている画像が、テレビで報道されてるね。

名古屋以東の日本人は、ネズミー大好き過ぎだな。
西日本ではネズミーはそんなに存在感ないから、ネズミー好きなのは全国民ではなく、東日本人だな。
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 04:12:33.26 ID:CXfONVyk0(1)調 AAS
入場料大人50,000円で子供25,000円
飲食店への入場パスポート5,000円
このくらいでいいだろ
332: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 04:23:19.38 ID:w+sfcIqY0(1)調 AAS
キャストに優待チケットって今も出るのかな?
500時間勤務だったかな
これだけ高騰してるとオリも出し渋りそうだけど
333
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 04:39:41.73 ID:dvxzVzYJ0(1)調 AAS
>>329
そんなに安くならないし手帳持ち一人につき一人まででしょ?
それほど誘われるの?
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 04:58:12.65 ID:JLIa9HIk0(1)調 AAS
馬鹿マンコいい加減にめをさませ
335: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 07:05:05.69 ID:yvDR6rLI0(1)調 AAS
>>330
近畿以西ならusj、中京圏ならレゴランド()にでも行ってくれ
336: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 08:25:08.64 ID:B51vN51J0(1)調 AAS
>>333
グループ全員アトラクション並ばないで済む
料金の割引は本人と同伴者1名だけだけど
337
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 10:03:57.05 ID:POohIVUw0(1)調 AAS
ファストパス無くなったんやろ
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 10:12:48.74 ID:b7SN7Opc0(1)調 AAS
久々にロープウェイでも乗りに行くか
339
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 10:13:50.44 ID:IMd6LrHB0(1/2)調 AAS
>>337
有料のがある2300円くらい
340: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 10:17:15.26 ID:rbSpsexE0(1)調 AAS
高い入場料払って激混みの中に突入して何するにしても1時間以上待つって皆さんマゾか何かですか?
入場料だけではマジで何も出来ない悲惨だわ

ディズニーとUSJは行くものじゃないね
海外ディズニーは行ったことあるけど馬鹿なマゾどもが少ないから快適だったぞ
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 10:21:17.04 ID:IMd6LrHB0(2/2)調 AAS
コロナで5000人制限の時行きたかったな
快適だったみたいね
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 10:25:34.87 ID:b8fZuVAm0(2/2)調 AAS
>>339
一回2000円で家族分となるときついな
外国人にとっては安いからいいんだろうな
343: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 10:28:32.13 ID:7iDkPJ900(1)調 AAS
>>208
ガチ?まじわからん
344
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 12:56:43.53 ID:rzojBDs60(1)調 AAS
新パレードて15日からじゃないんですか?
動画上がってるけど、もうやってるの?
345: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 23:39:30.65 ID:n0mSzSVc0(1)調 AAS
>>344
プレビューを普通に日中に本番やるんで一般客も見れる

マスコミの撮影用のプレス日が月曜
スポンサーの貸切が木曜の朝
スニークを前日か前々日かにやって
正式スタートを15日から
346
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 00:18:21.03 ID:X1dWcqA10(1)調 AAS
>>327
年パス無くなった(?)みたいだし、入場料は多少上がってもいいからファストパスお一人様一日3回までに戻してし欲しいよね。
2000円✕3種類のアトラクションだったら入場料の他に6000円だもんね、高すぎ。
ラブンツェルとか一生行かないかも。
347: 2023/04/13(木) 06:03:56.65 ID:/BQbXBTA0(1)調 AAS
高過ぎったって客は来るんだからもっと値上げしても良いくらい。
プレミアパスも人気アトラクションなら早々に売り切れる。
これを無くしたところで金ある奴はバケーションパッケージで
3回分は優先搭乗する。

ディズニーも商売なんだから金出す奴に合わせるのは仕方ない。
それかクーポンデーを作って金無い奴はその日行くとかだな。
鬼混みだろうがw
348: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 08:10:03.22 ID:7/h8j9I/0(1)調 AAS
パークをもう一個作る話なかったっけ
349: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 08:15:14.32 ID:SUNsgNTT0(1)調 AAS
ディズニースカイ?
350: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 10:06:57.12 ID:4mTvDUli0(1)調 AAS
>>346
そのアトラクションに対して優先パスの金払う感じがなんか嫌だね
込み込みで値段上げればいいのに
351: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 10:40:01.20 ID:Y7MR3YQk0(1)調 AAS
ねずみランドがこんなに混むのは日本と中国くらいだろw
352
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 07:55:13.26 ID:PJ0f+/As0(1)調 AAS
>>211
ソアリンは一番下が一番いい席だと思うけど。
353: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/04/14(金) 08:30:11.67 ID:rIFUMYi30(1)調 AAS
金持ちだけのテーマパーク
354: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 19:10:17.15 ID:IJnDDLP90(1)調 AAS
>>352
上の奴の足とかちらつくのに?
355
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:15:10.46 ID:y1/Hswkb0(1/2)調 AAS
ネズミ見て何が面白いんだ?真剣に理解出来ないんだが
356: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:16:15.67 ID:y1/Hswkb0(2/2)調 AAS
しかも中に人間が入ってるのに
357: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:18:11.63 ID:BUytoRM40(1)調 AAS
恵那峡ワンダーランドならどのアトラクションも並ばなくて良いですよ
358
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 09:51:26.23 ID:38KSHC550(1)調 AAS
居るよなー
興味がないはずの話題にわざわざ絡んできて「それって何が面白いの?」と言う人
構って欲しいのは分かるけど、どんだけ普段から満たされていないかがバレるから
やめたほうがいいんだけどね
359: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 10:15:53.83 ID:jRFBKrsF0(1)調 AAS
>>355
ハハッ
360
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 12:02:32.44 ID:SFH9mnN00(1)調 AAS
>>358
こんなつまらんものを喜んでるバカが多いのが純粋に不思議なだけだよ
361: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 12:05:14.66 ID:2kl/mOHK0(1)調 AAS
こんだけ物価上がってるのにまだ行く奴いるんだ
362: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 12:09:53.51 ID:uhLPk8gL0(1)調 AAS
中に人間が入ってるって事はみんな知ってるのかな?w
363: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 12:12:37.37 ID:denGfsup0(1)調 AAS
入場料3万円にするば空くのでは?
364: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 12:22:05.87 ID:tzqcct6Z0(1)調 AAS
開業日も、40周年の日も、雨だった
365: ウィズコロナの名無しさん(旧都衛星都市) 2023/04/15(土) 12:23:35.08 ID:itDfxCiP0(1)調 AAS
そこで
ンゴちゃん押しの
志摩スペイン村ですよ
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 13:15:34.58 ID:LPiJITDv0(1)調 AAS
>>360
どうして、そのレスが自分に向けたものだと
思ってしまったのですか?
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 13:23:33.02 ID:77QA/OcH0(1)調 AAS
なぜ大の大人がネズミの着ぐるみなんかに夢中になるのか
チャットGPTで質問してみようかな
368: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 13:25:49.10 ID:q7tzu5TY0(1)調 AAS
そのうち映画と同じくポリコレ対策だらけで面白くなくなるかも
369: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 16:10:54.54 ID:vkn2xwbY0(1)調 AAS
>>227
ディズニーホテルのスイート客専用であるぞ
部屋代入れれば4人で80万はかかるが
370: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 17:56:16.25 ID:roXekdZf0(1)調 AAS
雨の日のディズニーは最悪
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*