[過去ログ] 政女党(旧N国党)、立花氏が「党首就任」 大津氏を除名、主張食い違いも [ブギー★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金) 18:09:07.22 ID:X5V3Onn60(1/10)調 AAS
立花側が作った新しい“党規約”では、党首の他に代表者が新設されていて
斉藤が代表者になっているが、党首の方は誰とも記述されてなくて、
党首は代表者ではなく党首が任命することになっている
この規約が生きているとしても、大津が党首のままということで間違いなさそう
308(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金) 18:39:07.28 ID:X5V3Onn60(2/10)調 AAS
>>298
なんか司法書士がオンライン申請したら代表印押さなくていいシステムになっているみたい
良くわからんが、「有印」ではないもよう
429(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金) 18:55:50.64 ID:X5V3Onn60(3/10)調 AAS
>>1
>除名の理由は、大津氏側が不正に党資金を移動させようとしたためと説明した。
理由を説明した以上、この理由が不適切なら除名は取り消しだな
依頼した弁護士事務所の司法書士が電話で、口座の状態を問い合わせたとき、
「全額引き下ろすことは可能な状態ですか?」という質問も入っていただけというのが実態らしい
銀行印押して窓口で下ろそうとした訳でもないのに「移動させようとした」なんて言いがかり
486(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金) 19:05:40.48 ID:X5V3Onn60(4/10)調 AAS
>>466
そういった内訳を聞きたかったんじゃない?
いくらかは差し押さえられてもおかしくない状況だから
それがどれだけ来ているかが一番知りたかったところだろうけど
電話で状況を問い合わせただけで「不正に移動させようとした」は草
523(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金) 19:12:45.20 ID:X5V3Onn60(5/10)調 AAS
>>499
把握すべきだから司法書士さんが口座状況を問い合わせたのでは?
差し押さえは333人の債権者のだれかがやっているかどうかですよ
まだ誰も差し押さえてないとすれば動きの鈍い債権者達だこと
563(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金) 19:17:56.48 ID:X5V3Onn60(6/10)調 AAS
>>541
なんでよ?
取り付け騒ぎが起こったときは、各債権者が一刻を争ってそれぞれ仮差押えするもんよ
まさか、債務者の立花に取りまとめてもらわなきゃ差し押さえできないと思ってる?
616: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金) 19:28:06.28 ID:X5V3Onn60(7/10)調 AAS
>>600
とりあえず仮差し押さえして金を動かせないようにするんだよ
859: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金) 20:20:17.66 ID:X5V3Onn60(8/10)調 AAS
>>764
立花派的には、斎藤は新代表であって党首ではない
892: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金) 20:28:49.36 ID:X5V3Onn60(9/10)調 AAS
>>864
某司法書士の動画によれば、総会議事録などの添付書類が実質何もついてないので、
前代表に連絡が言って、同意がとれなければそれで却下だそうだ。
立花側はそれから裁判で例の会見の動画とかを証拠に争うということだろう
裁判にもなってもないのに法務局が勝手にYoutube動画で判断するなんてことはありえない
976: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金) 20:51:41.82 ID:X5V3Onn60(10/10)調 AAS
>>954
とりあえず申請が却下されることは100%確実
そのあと裁判で動画を証拠として提出して頑張ってみてくれ、無駄だとは思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s