[過去ログ] スマホを長時間使う子どもは脳の発達が阻害される…220人のMRIで見えた「不都合な真実」 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 07:33:22.99 ID:01RvD2IK0(1)調 AAS
同じ文章でも紙の本で読むとスマホの同じフォント、同じ配列、同じ色・明るさの画面で読んだ時より手触りや匂いといった“後で思い出す時のフック”がいっぱいあってより記憶に残るっていうのはどっかで聞いた
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 08:42:13.99 ID:8EHI1AZ80(22/24)調 AAS
>>130 追加
>>48
はつらつな君はイケてるよ。 それと君の
「児童(=18歳未満)ポルノ規制法強硬派のくせに↓な里予田聖子衆院議員(>>208)と小シ夫リ優子議員(>>124)には何か取り付いてるのか?
山田さん(>>119)オイシー! つか、>>149のデータを目を向けろ! それと木モの子系の康○(>>138)はポエマー!
高額接待問題で大ブーイングの野田聖子氏に「離党→復党シナリオ」浮上
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
> 総務相に在任中、NTT(日本電信電話株式会社)から高額接待を受けたことを認めた自民党の野田
聖子幹事長代行(60)が、世論から大ブーイングに見舞われている。 野田氏は16日、党本部で行った
会見で「週刊文春」が報じた内容を大筋で認めた上で「(NTT側と)仕事についてはほとんど話していない。
接待でなく、プライベートの懇談会との認識だった」と反論した。 1回目の支払いは割り勘だったが、
2回目はNTT側が負担。文春報道を受けた後、同社側に返済したという。
外部リンク:rank1-media.com
> 小渕優子議員は、これまで2度も金銭絡みの不祥事を起こしています。2004年は204万円もの裏金を
受け取っており、2014年は政治資金規正法に違反した行為も犯しました。
山支阜県民と木万木県民と君羊馬県民、見てるかー。 イ可をすべきか分かるよな? 」
っていう意見には概ね賛成する。
554: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 09:58:43.99 ID:2NeeI1pj0(2/2)調 AAS
>>549
人間って視界から入った空間情報を処理するのに50%ぐらいの脳のリソースを使うって聞いたことがある
2D処理より3D処理の方が複雑だってことやな
613: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 10:46:55.99 ID:eeLRBeoZ0(1/10)調 AAS
>>597
経験知を実際に観測したのが今回の件だな
まあ、〇〇ばかりしていると脳の部位も取捨選択で特化していくんだろう
スマホの件もよく考えない代わりに
あれこれネズミみたいに瞬時に探し回る脳機能に特化していったりな
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 12:15:57.99 ID:eKJBtaTu0(2/2)調 AAS
タブレット学習で視力を落とし
スマホ使用で知力を落とす
壺の日本人殲滅作戦が捗ってるな
821: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:48:14.99 ID:Oq2bEPrK0(6/6)調 AAS
>>817
そりゃそうなんやけど、まあ自分で考える能力が発達不足にはなるだろな。
ツールとして優秀、しかしそれが全て正解か?と疑ってみる機会は減るだろうし。
836: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:27:08.99 ID:ksVFkaA30(1)調 AAS
今の子達は動画で育ったからか文字を読まないのは感じる
904: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:17:07.99 ID:+Ts0EpwE0(2/2)調 AAS
>>6
夕方に観るのはいいことじゃないかな?
924: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 21:08:31.99 ID:8ofK3AvT0(9/9)調 AAS
>>922
一日中いいね!とか気にしてるとかだと気狂いそう
スマホはポケットに入れてどこにでも持ち歩けるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*