[過去ログ]
アベノミクスの10年、労働者にツケ…「意外。教科書にはなかった」 元首相の指南役・浜田宏一氏インタビュー [蚤の市★] (1002レス)
アベノミクスの10年、労働者にツケ…「意外。教科書にはなかった」 元首相の指南役・浜田宏一氏インタビュー [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678795174/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/14(火) 23:38:00.23 ID:915OdCXm0 日本の金持はほとんど老人で 溜め込まれるだけだからな アメリカみたいに若い国で緩和策やれば普通に投資や消費盛り上がるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678795174/347
353: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 23:42:49.81 ID:BRNL639H0 >>347 老人は死ぬけどなw 死んだら金は持っていけないw そっちに敵意をもっていかせようと必死なのかもしれないけどw 問題はそこじゃないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678795174/353
359: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 23:49:23.66 ID:vCvpDmmK0 >>347 日本と比べるならアメリカのがやばいように思う あっちは急速にインフレし過ぎなんだよ リーマンショック並みの恐慌再びは勘弁してほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678795174/359
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.107s*