[過去ログ] アベノミクスの10年、労働者にツケ…「意外。教科書にはなかった」 元首相の指南役・浜田宏一氏インタビュー [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 23:54:38.79 ID:7W2BfF6G0(4/4)調 AAS
資本主義はバブルになって
その後バブルがはじけるという波を繰り返す楽しさがあるから
365
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 23:54:48.87 ID:IRUfhQYO0(1)調 AAS
減税すりゃいいのに遠回りするからだ
頑なに減税しない財務省は糞
減税すると一生出世できないらしいが
お前らの糞エゴのせいで国は滅んだ
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 23:55:38.64 ID:TKJq8KSC0(4/4)調 AAS
>>361
今回金利リスクのせいで破綻したおかげで、利上げがどこまで続くかの緊張した状況が終わりそう
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 23:56:25.05 ID:5AWskVOg0(5/5)調 AAS
モリタクは普通に買い物して学生と話したりしてるから当たる
黒田や高橋洋一は机上の計算だけ
368: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 23:56:42.08 ID:DS2IPVlM0(2/2)調 AAS
>>360
その前にコロナ1年目で逃げたのが安倍だろうが
よりにもよって腹痛2回目

そして例のビデオメッセージだしたのが2021年な

すべては繋がってるわけだよw
369: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 23:56:53.40 ID:yICR29qF0(1)調 AAS
>>342
より安い代替品を手に入れられる状態は高齢者が創り出したもんですよねw

すると、、やがて死に絶える彼等はほっといて今は維持を目指し富める者は富む現況は悪くないのでふぁ
370: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 23:57:22.73 ID:wnd45KIC0(4/4)調 AAS
>>364
共産主義でもバブルってるぜ
371
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 23:57:27.50 ID:5Hg0XJCp0(1)調 AAS
恩恵を受けた奴にとっては成功
騙された奴がバカなだけだわ
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 23:59:30.97 ID:j/FDAv130(1)調 AAS
>>1
これこそ植民地国家の正しい姿。
373: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 23:59:36.99 ID:cbuqj8NY0(1)調 AAS
役員報酬は増えたんやろ?
それでええやん
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:00:27.14 ID:CkEvtBEh0(1)調 AAS
エバ国民は贅沢したらあかん
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:00:38.27 ID:nW8nCgZJ0(1/2)調 AAS
>>322
焼け野原になるまで同じこと繰り返してたろうな
376: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:00:42.41 ID:jNZG4MNO0(1/7)調 AAS
>>353
今の老人は目茶苦茶長生きだから相続するのも老人
ずっと老人が金を持つから
日本は経済成長できない
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:01:00.37 ID:X/8n+lvl0(1/4)調 AAS
YouTubeの保守論客連中は、いまだにいろいろな理由を付加してアベノミクス賛美しているんだよな
消費増税しても景気後退しないと財務省に騙されたとかなんとか、保守的にはアベちゃんは財務省の操り人形ってことかな?
378: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:01:53.19 ID:jNZG4MNO0(2/7)調 AAS
>>365
老人だらけの国だから増税は続く
379
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:02:04.13 ID:KxpoPLtJ0(1/14)調 AAS
>>371
じゃあお前の考える成功ラインまず決めてみ
その中に何パーセント入ると思う?

まさか真面に子育て出来ないような水準想像しないよな?

画像リンク

380
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:02:42.14 ID:0SESRW1P0(1/4)調 AAS
>>365
減税して不足する財源はどうするの?
381
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:03:22.24 ID:VBAOELF20(1)調 AAS
なんで大企業にだけ税金流したの?
知ってんだぞコオロギで同じことしてるからな
こいつら意図的に消費税下げず経済止めた犯罪者
382: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:03:27.16 ID:g84T9asp0(1)調 AAS
2014年12月の時点でOECDが

Trends in Income Inequality and its Impact on Economic Growth

という文書を出して、被引用数多数。トリクルダウンに否定的な主張を知らなかったというのは重大な過失。
383: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:04:04.60 ID:KSMfWB000(1)調 AAS
ジャップのデフレマインドは解消のしようが無いからどうしようもないね
384: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:04:06.94 ID:HwPx0MBu0(1/5)調 AAS
>>364
バブル崩壊で出来たのが氷河期な
楽しい人生だったろ
385
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:04:12.29 ID:KxpoPLtJ0(2/14)調 AAS
数字でわかってるんだよね
どんなに強がるネトウヨが板としても
日本の所得分布は他でもないお役所がはっきり把握してるんだから

十中八九アベノミクスで惨めな方向に転落したやつらだって
386
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:05:11.01 ID:cmkbI7Y60(1/5)調 AAS
>>380
国債10年買い続けた日銀がいる
あれを3年間減税のがダラダラ買うより効果ガアッタ
実際アメリカが減税してインフレにしている
387
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:05:29.60 ID:SkfuduzA0(1/2)調 AAS
アベノミクスは失敗!!
アベノミクスで儲けたやつは非国民!!
恥を知れ!!!
というのが東京新聞の主張
388
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:06:23.99 ID:p5MsfReI0(1)調 AAS
>>379
これ所得ってのは確定申告の所得か?
389
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:06:30.38 ID:KxpoPLtJ0(3/14)調 AAS
>>387
実際平均以下で生活してる国民が半数居異常だから
多数派を失敗だと言うようなら否定できるけどな

お前は当然成功してるほうに入ってるんだろう?
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:06:39.68 ID:w6Azk3LL0(1)調 AAS
ETFてバブルのもとじゃねえの?
391: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:07:04.53 ID:X/8n+lvl0(2/4)調 AAS
増税して財源ゲットしたところで中抜き・ピンハネで上級国民にまわすだけ
しばらく経った欲が出てもっとクレクレとなり、次の増税へ

・・・、減税した方がまだマシじゃね?w
392
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:07:05.81 ID:cmkbI7Y60(2/5)調 AAS
企業が止めるからトリクルダウン失敗で下にお金がいかない
減税ならみんなに効果がいくのになぜ遠回りするの
393: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:08:39.36 ID:n6E2nSAc0(1/3)調 AAS
>>385
アベノミクスが日本の所得格差にどのような影響を与えたかは議論があります。一部の人々は、アベノミクスの経済政策が富裕層に恩恵を与えたと主張しており、それが所得格差の拡大につながったとする見方もあります。

ただし、一方で、アベノミクスの影響については、様々な要因が複雑に絡み合っているため、単純に経済政策の影響として捉えることができない部分もあります。また、所得格差に関しても、政府や経済団体などが発表している統計に基づくデータとしては把握されていますが、その詳細な分析や原因の特定には時間や労力が必要です。

したがって、ネトウヨという用語や一部の主張については慎重に検討する必要がありますが、所得格差やアベノミクスについては、複数のデータや分析から検討することが望ましいでしょう。
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:09:11.36 ID:SkfuduzA0(2/2)調 AAS
>>389
お陰様で
株資産1000万→3500万
給料もかなり上がったので
現金2000万→4500万
395
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:10:24.43 ID:tXRmFsGk0(1/4)調 AAS
>>360
アベノミクス何十年かかってやるつもりだったんだよw
そんなん国民も死んでしまうわ
安倍が先に死んだけど
396: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:10:47.18 ID:KxpoPLtJ0(4/14)調 AAS
>>388
世帯所得って書いてあるからそれくらいは調べろよ
ちなみに平均で550万とか 中央値でも400万円台

まさか下回ってないよねアベノミクス信奉者は、まあそこに5割以上入るんだけどもw
397
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:11:07.76 ID:JSuDVFCc0(1)調 AAS
学者て楽だな
間違ってたわ、テヘペロで済むんだからな
398
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:11:35.06 ID:cmkbI7Y60(3/5)調 AAS
5000万ぽっちかよ
少なくねえか
399: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:11:44.16 ID:p3cP5XRu0(1/6)調 AAS
アベノミクスって第三の矢まだ撃って無いよな
400
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:12:07.54 ID:KxpoPLtJ0(5/14)調 AAS
>>395
黒田の後継者がまだ2%の物価目標って言ってるから最低でもさらに数年は続くだろう
401: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:12:16.62 ID:tXRmFsGk0(2/4)調 AAS
>>397
なんせ期待インフレ率だぞ
誰が期待するんだw
402: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:12:33.90 ID:oo85f4Xa0(1)調 AAS
>>379
人口減が絶対悪て思ってるぽいけど、チョンコロが今5000万人じゃね?でもあの羽振り。。

下層に大多数いるようだけど、養うには重荷過ぎだし消えて無くなるだろうね
403: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:12:43.98 ID:hjOr5+5t0(1/3)調 AAS
一番簡単な賃金の上昇は、最低賃金を上げること
そして、公務員の給料を上げること。
日本の公務員叩きは異常だよ。
民間は公務員の水準で給料を決めている
特に田舎な。
404: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:13:38.94 ID:tXRmFsGk0(3/4)調 AAS
>>400
日銀なんか買いオペと利下げしか出来ねえじゃん
405
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:13:47.56 ID:KxpoPLtJ0(6/14)調 AAS
>>398
そこに半数以上が入るんだな残念ながら
ちなみに自民党を支持してるのが多いらしい若者だとこれが300万円台とかになる
バブルのころから正社員とかやってる奴ら含めてコレだからね

少ないと思ってるお前さんはさぞ高給取りなんだろうな?
406
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:13:51.40 ID:jNZG4MNO0(3/7)調 AAS
>>392
中小企業経営団体の商工会議所が
自民党強力支持層で
労働者賃金上げたがらないから
自民党政権では労働者賃金は上がらない
407
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:14:11.15 ID:0SESRW1P0(2/4)調 AAS
>>386
日本で一人あたりいくらの減税を何年やると効果でたの?
408: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:14:20.58 ID:hjOr5+5t0(2/3)調 AAS
もう少し、昔に戻そうか
消費税の廃止、法人税の↑、所得税の↑
409: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:14:28.82 ID:qrNFIGws0(1)調 AAS
中抜きばっかりしてるから実務労働者に金が回らんのだろ。
410: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:14:41.50 ID:cmkbI7Y60(4/5)調 AAS
金ドブにしてラストチャンス逃した感はある
後はグレートリセットまでジリ貧
まあ無理せずジリジリ衰退でいい
無理すると衰退が速まる
異次元の少子化対策とか絶対成功せんからやめとけ
411: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:15:00.10 ID:kq6nXUoA0(1/6)調 AAS
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むw
412: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:15:02.84 ID:lsFvor5J0(1/35)調 AAS
>>381
頭悪そう
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:15:04.68 ID:Ga1TAizS0(1)調 AAS
さすが識者さんだな
414
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:16:11.03 ID:lsFvor5J0(2/35)調 AAS
>>405
脳みそ入ってる老害カスジジイ
今の新卒は手取り30万越え当たり前だぞ?
415: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:16:14.64 ID:jNZG4MNO0(4/7)調 AAS
>>386
アメリカみたいに若い国と
老人国日本を比べても
416
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:16:25.41 ID:lsFvor5J0(3/35)調 AAS
>>406
どこなら上がるの?w
417: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:17:05.74 ID:2R4J0FMt0(1)調 AAS
中国がwto に加盟してから物の値段が安くなってあげれなくなったんじゃない?
418: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:17:24.88 ID:7APyE1eo0(1)調 AAS
これが自戒の念というものか (´・ω・`) 墓場まで持っていけばよかったのにな さぁ責任を取れ
 
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:17:30.87 ID:p3cP5XRu0(2/6)調 AAS
>>416
どこも上がらんよ
420: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:17:38.20 ID:kq6nXUoA0(2/6)調 AAS
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むw
421: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:18:28.63 ID:hjOr5+5t0(3/3)調 AAS
最低賃金を年3%.つまり、30円ずつあげる圧力を
自民党議員にすべき。
中小の価格転嫁を厳しくして、大企業に負担させる
ただでさえ、大企業は消費税を懐に入れて
利益にしているんだからな。
422: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:19:08.00 ID:TXjMSGOP0(1)調 AAS
>>1
アベノミクスに反対してて岸田のインフレ許容増税増支出政策に賛同する人って少ないね
何やっても文句しか言わない無能じゃん
423: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:19:18.97 ID:faVQ5wnB0(1)調 AAS
何が意外なんだよ…いやマジで
テメーフザケンナよ
424
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:19:28.81 ID:jNZG4MNO0(5/7)調 AAS
>>416
労働者政党の民主系の方がその点ではマシ
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:21:04.79 ID:n6E2nSAc0(2/3)調 AAS
>>414
近年の新卒の平均初任給は年々上昇しており、特に大手企業などの就職先では、手取り30万円を超えるケースが増えている。

ただし、全ての業種や企業規模で同様の水準が達成されているわけではなく、また非正規雇用で働く若年層の方々にとっては、依然として所得が低いという実態もあることを忘れずに考える必要がある。

また、相手に対して適切な言葉遣いを心掛けることが、コミュニケーションの円滑化につながる。
426
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:21:12.16 ID:cmkbI7Y60(5/5)調 AAS
>>407
黒田日銀が国債400兆買った
消費税一年で20兆
10年減税しても200兆で日銀だけでまかなえた
で、減税の200兆はかなり市場で流動して株とかには流れづらい
減税期限を決めればこの間にお金を使おうと住宅や車などはさらに活性化したろう
427: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:21:43.08 ID:ZicA44yf0(1)調 AAS
>>379
なんで2000万以上一括りなんだろうね
せめて5000万以上ともう一段階入れて欲しいね
2000万と5千万じゃ生活が雲泥の差過ぎる
428: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:22:34.53 ID:IZHaOk2H0(1)調 AAS
エール大学名誉教授 ( )
429
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:22:40.02 ID:0b1DXJ8i0(1)調 AAS
>>310
若者は土食べてんのか?
430
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:23:01.81 ID:i2Xyxmsj0(1)調 AAS
経済の教科書には「不景気の時には税金を下げろ」と書いてあったはずだけど
そこは読み飛ばしちゃったのかな
431: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:23:33.27 ID:evV9trmJ0(1/6)調 AAS
日本の経営者は賃金払わない

俺だけ
金だけ
今だけ

そんな事も分かってなかったのか
432: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:23:58.74 ID:jNZG4MNO0(6/7)調 AAS
自民党の強い利権は地方の中小企業経営者だからそこの労働者が奴隷になる

東京の大企業は
自民党管轄外だから大企業労働者は賃金上がった
433: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:24:24.92 ID:p3cP5XRu0(3/6)調 AAS
>>430
見なかったことにしただけだぜ
434
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:25:00.26 ID:bNrT3PNi0(1/3)調 AAS
経済学は科学では無いからなw
科学とは正確に再現できる原理公理があるもの。

二度と同じ状況が無くて際限もできない経済に科学など適用できるわけがない。
思い込みバカが喚いてるだけ。
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:25:23.06 ID:65yAjaxm0(1)調 AAS
外国人労働者を呼びまくってたろ、そりゃ上がらんわ
436: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:25:27.31 ID:jNZG4MNO0(7/7)調 AAS
>>430
まあそれは老人国にはムリ
437: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:26:28.02 ID:evV9trmJ0(2/6)調 AAS
とはいえ、

浜田は途中で切られた人からなぁ、アベによって
438: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:27:39.99 ID:X/8n+lvl0(3/4)調 AAS
>>430
古代から善政といわれてるのは大抵そのはずなんだが
日本では増税して国を衰退させるのが善政だからw
439
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:29:19.68 ID:KxpoPLtJ0(7/14)調 AAS
>>414

画像リンク


まあ数字くらいは調べようか
さすがに最近だとインフレ円安でも少し上がってるかもしれないが、若者がそんな儲けてるわけないんだな
というか手取り30万で計算してみろよお前・・・
500万や600万になるか???
四則演算もできないのかよw
440: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:31:44.84 ID:SPDcOhFl0(1)調 AAS
はぁ?
教科書がどうしたよ
441
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:32:38.03 ID:KxpoPLtJ0(8/14)調 AAS
アベノミクス信者算数ができない

そりゃ日本語読めない安倍が考える政策だからしょうがないとは思うけどね
442
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:33:22.50 ID:n6E2nSAc0(3/3)調 AAS
政治的に、減税は異次元緩和より難しい
やろうとしても抵抗勢力が多いし強い

異次元緩和は日銀総裁すげ替えたら意外に簡単にできた

でも、基本的にはどこを向いても既得権者が幅を利かすのが日本社会なので、今後も何も手を打てずに没落していくだけなのかな
443: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:34:54.14 ID:evV9trmJ0(3/6)調 AAS
>>442
ゲンゼーガー

ですか?
444
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:35:21.96 ID:X/8n+lvl0(4/4)調 AAS
アベという神が与えたアベノミクスは算数を超越した存在
445: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:35:47.33 ID:bXkeGTjf0(1)調 AAS
>>441
数字に実態が伴っていないからなw

で、アベノミクスで数字をごまかしまくってきたから
どこが真実なのかも分からない

ただ、いくら数字をごまかしても
多くの人は実生活として実感しているからおかしなことになる
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:35:53.97 ID:KxpoPLtJ0(9/14)調 AAS
アホなおっさんたちに勝手に儲かってることにされる若者もさぞ迷惑なことだろうね
447
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:36:17.25 ID:p3cP5XRu0(4/6)調 AAS
>>444
神様になっちまったがな
448
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:37:51.54 ID:KxpoPLtJ0(10/14)調 AAS
>>447
疫病神ならあってるな
449: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:37:53.24 ID:0SESRW1P0(3/4)調 AAS
>>426
減税って国が金を使う相手決めていたのを変わるだけで
どこからかわいてくる金じゃないからね
人口減少のマイナス効果は埋まらないと思うよ
450: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:40:56.89 ID:HwPx0MBu0(2/5)調 AAS
何で教科書通りに行くと思ってたのかを言えよ
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:41:04.21 ID:evV9trmJ0(4/6)調 AAS
>>448
のうちの一人、だね
452: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:41:31.93 ID:kq6nXUoA0(3/6)調 AAS
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むw
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:42:37.69 ID:1IcUM1FE0(1)調 AAS
ド無能の言い訳
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:43:34.96 ID:G00QlKxh0(1/2)調 AAS
根本的にドケチ民族だからなのはあるなw
金持ちから貧乏人まで預金が大好きw
当然他人に金を与えたり配ったりするのを嫌がるw
外圧株主には配当するようになったが雇われ奴隷には与えないw
455: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:43:54.98 ID:iG3sMsAc0(1/2)調 AAS
黒田といい安倍といい無責任な野郎どもだよ
456: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:44:43.44 ID:+26Aqw7N0(1)調 AAS
安倍晋三はろくに教科書も読めずに先生や家庭教師に呆れられるほどのアホ
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:44:57.62 ID:XzDbLbV60(1)調 AAS
教科書にはなかったってww
むしろこの人は教科書作る方の人じゃないんかww
458: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:45:20.17 ID:iG3sMsAc0(2/2)調 AAS
日本を実験場にして失敗しました
さすがだね反日自民党政権は
いまだに責任取らずに人口激減に焦って子供産んでーなんて
やってんだからまともじゃねえよ
459
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:45:23.29 ID:FeXVSxMl0(1)調 AAS
効果ないなんて2-3年目で分かってただろうに、延々と同じこと続けてるから傷が深くなるんだよ
黒田とかがいい例じゃん
460
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:46:10.47 ID:evV9trmJ0(5/6)調 AAS
反省と問題点の洗い出しは大事

もう過去は変えられないんだし
同じ事や同様の間違いをさせない事も考えないと

とりあえず、壺パージは成功のようだが
461
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:47:04.51 ID:G00QlKxh0(2/2)調 AAS
賃上げだって雇われ奴隷が人手不足で来ないから渋々仕方なくやってるに過ぎないw
この辺の民族性を見誤ってるから成功しないw
外圧株主同様にある程度強制力を持ってやるしかないw
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:47:08.67 ID:evV9trmJ0(6/6)調 AAS
>>459
浜田は途中でクビ切られた
463: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:48:28.31 ID:kq6nXUoA0(4/6)調 AAS
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むw
464
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:48:41.66 ID:yDSFcQK20(1)調 AAS
こんな状況でも左派が政権を取れないほど低レベルであることにも言及すべき
政治家全部死ねばいいのに
465: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:48:58.33 ID:2/oxPsRB0(1)調 AAS
就職氷河期は救えなかったかもだけど、リーマンショック世代を救えたから成功したんじゃね?
466: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:49:02.11 ID:VKo3DILO0(1/2)調 AAS
好転した数値も成果をアピールするために見た目を誤魔化しただけで 中身はズタズタだったっていうね
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:49:42.08 ID:KxpoPLtJ0(11/14)調 AAS
>>460
壺パージは失敗したな
岸田は地方議員の追及から逃げただろ?
理由はこれさ

画像リンク

468: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:50:05.34 ID:R6Y++dyi0(1)調 AAS
うんたら大学の誰誰だから信用できるとかいっさいないよね
飯食って糞して寝るだけのただのアホなどこにでもいる人間だ
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:51:30.58 ID:HwPx0MBu0(3/5)調 AAS
戦争も同じだろ
最初の一撃で短期決戦のはずがズルズルと
現場を知らない軍部の計算でな
少しは歴史の教科書に学べよ
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:51:44.43 ID:VKo3DILO0(2/2)調 AAS
>>464
それはそうだが アメリカも見た目政権が行ったり来たりしてるがお互いを縛ってるルールでお互い動けずかなりの閉塞感があるらしい
471: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:52:02.58 ID:tXRmFsGk0(4/4)調 AAS
>>459
量的緩和なんてアメリカの資金需要に応えただけだろ
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:52:52.11 ID:KxpoPLtJ0(12/14)調 AAS
>>461
そもそも賃上げで上がるのは中小より大手(日本企業の99%は中小)
そして同じ企業の中でも非正規より正規(今や4割が非正規)だからな

結局元から裕福なやつがさらに増えるだけの話
分配にすらなってねえよ
473: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:53:18.71 ID:gTtufG0j0(1)調 AAS
>今、トリクルダウンを信じてはいない

最初から信じてないよwww
474
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:53:25.50 ID:x/wRE5xt0(1)調 AAS
日本の貧富の格差はOECD諸国の中で3番めに酷いからな
日本より貧富の格差がひどい国はアメリカとスウェーデンだけ
475: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:54:41.12 ID:majB/zmp0(1)調 AAS
壺信じてた奴w w w w w
476
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:54:52.54 ID:KxpoPLtJ0(13/14)調 AAS
>>474
それこそアメリカ並みの経済規模と成長と豊富な若年層がいれば別だけど
ご存じ日本は世界ダントツワーストの超高齢国家だからな
3割が老人だぜ
477: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:56:08.09 ID:cM3Xfw/U0(1/9)調 AAS
>アベノミクスの10年間について、大企業で利益が出ても中小企業や労働者に恩恵が波及しなかったことに

これな
シャープとか東芝のような中小企業はアベノミクスで酷い目にあったわ
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:56:13.36 ID:x4UeetE/0(1/7)調 AAS
>>474
スウェーデン 医療介護費無料 鉛筆一本から教育費無料
アメリカ 大学まで学費無料に移行中

岸田ジャパンの一人負け
479
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:57:04.26 ID:p3cP5XRu0(5/6)調 AAS
>>476
あと20年もすれば半分老人だな
480: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:58:24.28 ID:KxpoPLtJ0(14/14)調 AAS
>>479
我が国の当たった試しのない推計でも4割くらいにはなると予想してる
連中の楽観予想でそれだから絶望的だ

画像リンク

481: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:58:44.57 ID:x4UeetE/0(2/7)調 AAS
>>479
日本のセーフティネットは介護職だから、老人いなくなる頃は何も無くなる・・自民心中
482: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:59:18.53 ID:73lCxaT00(1)調 AAS
あの男がただで死ぬわけがない
消えない深い傷跡を遺して逝ったのさ
483
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 00:59:38.16 ID:HwPx0MBu0(4/5)調 AAS
何で米と同じことすれば同じ結果になると思ったんだ
違う国だって何度も言ったろ
何で同じになると思ったのかを言えよ
何で何も言わないんだ
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 01:01:09.23 ID:x4UeetE/0(3/7)調 AAS
>>483
同じことはしてないだろwww公務員正規終身雇用堅持だもんw
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 01:02:56.16 ID:HwPx0MBu0(5/5)調 AAS
何で教科書通りになると思ったのか
何で米と同じ結果になると思ったのか
そこが本質だろ
そこを反省しなかったら同じこと繰り返すだけだろよ
米と同じように核を持てってな
それで同じ結果になるのかよ
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 01:03:12.73 ID:cM3Xfw/U0(2/9)調 AAS
>>483
全く同じことしてないけどね

アメリカの景気対策の定番は所得税減税だし
トリクルダウンも本来は所得税減税=金持ち優遇で景気回復すれば、ロクに所得税払ってない下層民にも恩恵が及ぶって主張であって
増税しかしなかったアベノミクスとは何の関係もない
487: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 01:03:24.88 ID:k3wV5zNg0(1)調 AAS
世界一に成長したのはピンハネ派遣業界ていう最奥の事態
このため、少子化は壊滅的に進んだ
高利の奨学金制度もわすれてはいけない
旧統一被害者も骨抜き法案で被害児童を見捨てることに

春にある選挙へ怒りの国民が大量に向かうであろう
488: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 01:05:14.98 ID:4z9K3NmZ0(1/2)調 AAS
高橋洋一先生の解説を聞くと問題なかったことが分かります
489: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 01:05:55.05 ID:/TyTnUbJ0(1)調 AAS
まぁアベノミクスに引っ掛かった奴は懲りずにMMT推してんだけどね
馬鹿は死ななきゃ治らない
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 01:07:40.72 ID:0SESRW1P0(4/4)調 AAS
戦後人口増加で信用創造で猛烈に金が増えた起爆剤で工業製品で成功してきた日本
それのマイナスのターンをくらい続けると言うのだからね
1-
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.373s*