[過去ログ] アベノミクスの10年、労働者にツケ…「意外。教科書にはなかった」 元首相の指南役・浜田宏一氏インタビュー [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:00:34.99 ID:etRbTW3q0(1)調 AAS
そんなものあるわけないじゃん
パヨクが思い通りにならなくて苦しんでるだけwwwwwwwwwwwww
3(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:00:57.74 ID:ow97QjhJ0(1)調 AAS
意外って言うのが意外だわ
4(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:01:06.44 ID:6x/37BLP0(1)調 AAS
>>2
中抜き乙
5(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:01:13.07 ID:CnSslq/e0(1)調 AAS
無責任過ぎるだろ
何人自殺したんだろ
6(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:01:41.79 ID:3f/3MFce0(1)調 AAS
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█ █ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤
█ █ █ █ █ █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███
7(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:02:28.93 ID:Ty8rlkIY0(1)調 AAS
バラマキ外交ありがとう
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:02:30.07 ID:hBbe3Adu0(1)調 AAS
浜田は日本国民の前で切腹しろ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:02:54.87 ID:1fEskExF0(1)調 AAS
デタラメばかりを語っていざ責任を問われると知らぬ存ぜぬで逃げるのがジャップのお家芸
こいつもそうだし運び屋デマ太郎もそうだ
10(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:02:55.62 ID:dgKLrFwm0(1)調 AAS
>>1
あほ
うまくいくと思ってたのか?w
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:03:26.53 ID:6x9N9zDd0(1)調 AAS
無責任
12(7): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:03:30.70 ID:MXkINa4o0(1/5)調 AAS
画像リンク
画像リンク
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:03:34.51 ID:8HkckcOj0(1)調 AAS
専門家じゃない俺でも失敗は分かってた
14(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:03:56.68 ID:szy/S2tA0(1)調 AAS
どの国でも失業率が低下したら賃金は上がってる。
でも日本だけそうならないから、他の何かに原因があるんだろうな。
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:03:57.30 ID:sSLzlBEd0(1)調 AAS
うーん
遅くない?
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:04:07.62 ID:sjYcQx6o0(1)調 AAS
浜田でさえ認めてきているのに、高橋洋一は「消費税増税は反対していた」「財政出動もすすめていた」と言い訳ばっかり。上念は早口で意味の分からん理論で当たったことないのに何故かいつも勝利宣言。
リフレ派は量的緩和で景気が回復しちゃうという(謎)理論だから、結局増税にも緊縮にも反対できず財務省に利用されたアホ。
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:05:10.24 ID:geGJQzRZ0(1)調 AAS
安倍に翻弄されるだけの人生を送るお前らって……
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:05:11.71 ID:jcylGfGT0(1)調 AAS
ラビ・バトラ博士
腐敗した政府は人々により多く支出させようとしますが、より多くの賃金を払おうとは
しません。物を買うためにより多くのお金を借りてもらいたいのです。
私の助言は、世界中で最低賃金を徐々に引き上げ、1969年のレベルにすることです。
あらゆる国における最低賃金の上昇は世界的に消費者の需要を増やし、空回転している
工場の生産を増やすでしょう。より多くの人々が適切な給料で雇用されるでしょう。
中国や日本のような国は、過度に輸出や海外の需要に依存することはなくなるでしょう。
自国の需要基盤が拡大するでしょう。アメリカでは、給料が増えて担保を支払うことができ、
住宅メルトダウンは止むでしょう。もちろん、利益は落ちますが、1969年の正常なレベルに
戻るだけです。
1969年には企業は雇用に魅力を感じていました。今日でも同じでしょう。
雇用は賃金に依存するのではありません。それは賃金と生産性の対立、どれだけ
売り上げがあるかに依存するのであり、それは消費者の需要に依存しています。
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:05:14.96 ID:v0WMzymk0(1/3)調 AAS
教科書になかったとかいう学者をブレーンにしちゃだめだ。
思想も信念もないどうしようもない学者だな。
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:06:01.82 ID:JGpl/2NF0(1)調 AAS
賃金は上がらなかったけど株価は上がったから、
金持ちはより金持ちになっただろ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:06:08.75 ID:GKrXU8Uy0(1)調 AAS
【東京新聞】アベノミクスの10年 契約社員(41)「貧しい人はもっと貧しく」非正規、中小に恩恵届かず ★2 [nita★]
2chスレ:newsplus
首都圏鉄道各社、18日から運賃一斉値上げ バリアフリー推進 [はな★]
2chスレ:newsplus
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:06:12.59 ID:1W7GBCwB0(1)調 AAS
教科書通りに動かなかった日本人が悪いって?
23(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:06:54.28 ID:SWT2c6Tg0(1)調 AAS
黒田と同じでペーパーエリートほど
やっかいなものは無いわ。
ボンボンの安倍ですらトリクルダウンなんて
言葉使って無かったのに。
アホの菅は使ってたけど。
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:06:57.30 ID:TV6SeIOY0(1)調 AAS
今さら浜田が腹を切っても誰も幸せにならん
自民党がやらないのなら、他の政党に投票するしか方法はない
25(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:08:20.65 ID:VlDcjN920(1)調 AAS
麻生が大臣の頃
金利をゼロにしても企業が借りないのは
教科書に載っていない
とボヤいていたな
誰にも正解が分からないみたいだな
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:08:52.04 ID:E7/n4MHX0(1)調 AAS
税金で株価吊り上げて
実体経済とかけ離れた好景気を演出し
景気いいから増税!
だの馬鹿なことやったツケ
朝三暮四のサルより酷いジャップの経済学者
(´・ω・`)
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:08:53.54 ID:dlWQsEMp0(1)調 AAS
もう少し早く疑問を持つべきだった。
まだ道半ば
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:08:54.08 ID:gM74ryG80(1)調 AAS
他もアホだしマジで地獄の日本
いっそアメリカに再占領された方がいい
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:09:23.11 ID:ZiVgt6A50(1)調 AAS
浜田って言う奴はバカなのか?
ワイら金持ちもっと儲けさせろやそしたらちょっとはワイらの気分で金回したるで。
っていうようなこと起こると本当に思ってたんだろうか?
確信犯だろ実は
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:10:33.33 ID:doEig0/s0(1/2)調 AAS
>>1
責任を取れ
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:11:07.19 ID:v0WMzymk0(2/3)調 AAS
まあこいつは最初消費税に慎重だったけど、途中で容認してたし信念も糞もない学者だよ。
その部分では高橋洋一のがまし。
ずっと慎重な立場貫いてたら違う未来もあったかもな。
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:11:20.47 ID:MXkINa4o0(2/5)調 AAS
トリクルダウンどころか低所得者層を固定化して株式を持てる上級だけが焼け太りして
企業は株主への支払いで利益を設備投資や賃金アップに充てられなくなり成長出来なくなるという搾取構造を作る事で
株価が上がるだけの誤魔化しの経済政策だぞ
画像リンク
画像リンク
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:11:32.50 ID:XPbd7qWy0(1)調 AAS
ド低脳過ぎるわ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:11:37.40 ID:GQVFlhUb0(1/3)調 AAS
賢い人は誰もが警告してましたよね???
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:11:39.06 ID:GNc0BjuM0(1)調 AAS
東京新聞余裕
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:11:41.76 ID:4lRRxTF30(1)調 AAS
壺カルト支配層により日本人は非正規差別され分断されただけ
ワクチンやコオロギでグレートリセットは順調ですよ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:12:40.87 ID:LYMZOtuz0(1)調 AAS
>>25
貸し剥がしした後のことは教科書に乗ってないわな
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:12:55.27 ID:/aPninlb0(1/5)調 AAS
経済学者の与太話聞くぐらいなら、大川隆法の話聞いたほうがまし
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:12:56.52 ID:SvOAvE1d0(1/2)調 AAS
トランプみたいに量的緩和を行いながら特に海外生産や輸入に規制を掛けてりゃ良かったのよ
量的緩和しながら輸入に規制もかけずTPPやらやってりゃそら国内総生産は上がらんわな
アベノミクスは中国の工場儲けさせだけだ
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:13:12.26 ID:wzxFhB9j0(1)調 AAS
メインは死んでて仲間は老い先短い逃げ切り余裕のジジイ達
残ったのは無駄に歳を重ねた日本
感動しちゃう!
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:13:22.18 ID:SWczu8tB0(1)調 AAS
エロ本のまちがいでは
42(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:13:35.33 ID:vHD9Q8Oz0(1)調 AAS
画像リンク
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:13:40.47 ID:qBOTyb9V0(1)調 AAS
おめーのせいで壺三さんが命で清算させられちまったじゃねーかよ!
どーしてくれる!
44(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:14:16.11 ID:GqhUcON00(1)調 AAS
積極財政バカは目を覚ませ
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:14:29.34 ID:wK0VWZLc0(1)調 AAS
安倍ちゃんのおかげで今まで何とか保ててたのにジャップは馬鹿だから安倍ちゃん殺して全ておじゃんw
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:14:36.74 ID:/aPninlb0(2/5)調 AAS
間違えを認めたんだから、学者として政治屋の下僕として稼いだカネ全額返還せよ
本来なら損害賠償も払うべきだぞ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:14:45.58 ID:doEig0/s0(2/2)調 AAS
本当に安倍は殺されてよかったなw
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:15:02.74 ID:h6dr2zC00(1)調 AAS
>アベノミクスの性質を十分に理解していない時、トリクルダウンのようなことをやっていると誤解した。反省している。
>最近の私はアベノミクスはトリクルダウンではなかったと思っている。今、トリクルダウンを信じてはいない。
これは切腹に値する大罪だと思うが?
こういう巨悪を放置してペロペロ坊主を叩くのが知恵遅れジャップの大衆
そりゃアベぴょんも竹中も舐めくさる訳だ
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:15:03.29 ID:+DlJhwz50(1/3)調 AAS
アベノミクスは当初から世界の経済学者の注目の的だった
それは社会実験を日本でしたからな
どうなるかなんて学者にすらわからん事をやっただけ
それを安倍はなぜか世界の学者が認めるアベノミクスって自慢してたけど
50(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:15:06.08 ID:Gjav50sr0(1)調 AAS
>>1
馬鹿か?
民主党政権のときに日本の輸出企業や証券業界は沈没寸前にまで落ち込んで、
アベノミクスになったから、立ち直ったんだろ
チョンとチョンと一体化している売国左翼は捏造ばっかだな
円高はチョンしか得しない
民主党政権の円高地獄を再び起こそうとしてるチョンとチョンと一体化している売国左翼勢力に騙されるな!
TBSが朝鮮人に乗っ取られた事実を知っていますか? 元TBS社員の独り言
外部リンク[html]:temyg3.blog.fc2.com
国民に壮絶なストレスを与え続けている本土チョンと在日チョンに直接的な実害を与えていかないと意味がない
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要
↓
【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]
円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
2chスレ:news
↑
チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:15:32.29 ID:2yurCfUs0(1)調 AAS
>>44
財務省の緊縮バカは二度と目を開けないでそのままくたばれ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:15:52.97 ID:sRFCgcOq0(1)調 AAS
仕事貰えなければ終わる中小と仕事提供する大企業じゃ立場が違うから、当然こうなるよね
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:15:53.95 ID:3L0onq9S0(1)調 AAS
下級なんて奴隷だもんな
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:16:06.17 ID:Mvj2jFU50(1)調 AAS
焼きまが回って来たな
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:16:28.36 ID:W4PPZZMA0(1)調 AAS
再チャレンジかな
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:16:42.19 ID:+DlJhwz50(2/3)調 AAS
>>50
証券業界に重税をかけて再分配すればよかったんだな
まぁ絶対にしないだろうが
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:17:12.85 ID:vpwolRfG0(1/2)調 AAS
???
経済学者って実は頭悪いの?
教科書が間違っているとは思わなかったの?
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:18:10.51 ID:Iv7aSrHy0(1/2)調 AAS
インドネシア、タイ、ベトナムは大感謝だろう・・・
日本人はボロボロ
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:18:25.66 ID:SyHrL3PY0(1)調 AAS
富はトリクルダウンしなかったが、
壺に屈従し富を上級国民で独占する、安倍友の意地汚さだけが、
Z世代を中心に庶民にトリクルダウンし、国民のモラルは低下した
アベノミクスの成果としてのトリクルダウンは、実現した
国民の民度の劣化として
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:18:41.38 ID:/aPninlb0(3/5)調 AAS
「神の見えざる手」で始まる経済学(笑)を学びたがる奴の脳味噌レベルなんてお察しW
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:18:46.59 ID:QfHiY7hm0(1)調 AAS
>>23
田中角栄は学者を重用しなかった。あれらの言ってることはただの世間知らずで頭でっかちの机上の空論だと
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:19:29.02 ID:WUs6yBdI0(1/4)調 AAS
>>50
ほんとそれね
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:19:53.71 ID:eVLCNHwl0(1)調 AAS
意外という言葉を使って責任逃れしてるクズ野郎
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:19:59.28 ID:4yVTvk040(1)調 AAS
>>7
援助された途上国の国民が困っている
海外援助は実質融資なので、
援助された途上国の国民の税金から
返していくことになるから
65(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:19:59.84 ID:MXkINa4o0(3/5)調 AAS
日本人は自分と自分の国の現状、現実をもっとちゃんと知るべきでは?
画像リンク
画像リンク
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:20:04.16 ID:+JAeu48B0(1)調 AAS
スレ伸びないねえwww
壺近寄らずの巻ww
67(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:20:30.74 ID:cLRpM5yD0(1)調 AAS
>>1
同じ氷河期世代だけど、そんなに大変だとは思わなかったなあ。
ちょうど43歳で年収1200万ぐらいで、平凡な自営業だけど。
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、
本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:20:31.90 ID:2IjVIUcN0(1)調 AAS
>>1
分配のない政策が、
成功するわけがない、、、
愚かな国と貧困率が変わらない、
米国の生活保護は、
日本の五倍だぜ、、、
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:20:54.79 ID:SbLiXve10(1/3)調 AAS
岸田さんは経済成長を満額回答してたけど
70(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:21:09.47 ID:6rsTDMTv0(1)調 AAS
第二の竹中だろこいつ
71(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:21:27.31 ID:v0WMzymk0(3/3)調 AAS
日本は労組が糞化してるから賃金上昇圧力が弱いんだよ。
学者ならそのくらいしっとけよ。
日本のことに全然興味ないのかもな。
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:21:57.20 ID:gvF1UMfY0(1)調 AAS
スマックダウンじゃあかんのか?
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:22:15.14 ID:+DlJhwz50(3/3)調 AAS
>>67
氷河期は恵まれなかったのが多かったのは間違いないし、君みたいにある程度上手くいった人間との精神的な格差が明らかにあると思うよ
運に恵まれただけだ君は
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:22:23.54 ID:WUs6yBdI0(2/4)調 AAS
賃金あげてくれる企業は自民党支持の企業だけだろうね
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:22:47.65 ID:TKJq8KSC0(1/4)調 AAS
リフレって通貨価値を下落させれば物価は上がる、物価目標達成まで続けるって理屈だからな
そんなもんで豊かになるわけがない
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:23:18.00 ID:MXkINa4o0(4/5)調 AAS
>>71
それはそうだけどだからといってこの社会構造と経済政策では労働者賃金は上がり様がないんだが?
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:23:36.63 ID:GypBt1zw0(1)調 AAS
教科書が間違ってるんだよ?
78(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:23:45.79 ID:TKJq8KSC0(2/4)調 AAS
需給均衡したら普通は賃金も上がる
日本だけ何故こうなったか総括が必要
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:24:12.05 ID:SbLiXve10(2/3)調 AAS
首相は、平成24年の政権奪還から10年が経過したことに触れ「民主党政権によって失われた日本の誇り、自信、活力を取り戻すために力を合わせ大きくこの国を前進させた『前進の10年』でもあった」と強調。「安倍氏、菅義偉前首相が築いてきた前進の10年の成果の礎の上に、次の10年を作るため、新たな一歩踏み出すときだ。ともにさらなる挑戦を続けていこう」と訴えた
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:25:13.30 ID:vYBlKeuD0(1)調 AAS
安倍ちゃん国会でも割と早い時期から野党の「で、賃金は上がってるのか?」の質問に
総所得でしか答えなかった
けっして一人当たりでは答えなかったw
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:25:53.55 ID:nj0aFXPA0(1)調 AAS
安倍は首相やめても
アベノミクス批判してるマスコミに
抗議してたんだっけ。
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:25:57.19 ID:03xTP8C30(1)調 AAS
>>67
まあ日本人は無能ばかりだからね…
83(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:26:14.52 ID:dh1CxtA30(1)調 AAS
労働者にツケとか言うけど
結局のところ労働者たる国民の頑張りが足りないからだよ
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:28:37.23 ID:/aPninlb0(4/5)調 AAS
>>83
なにを頑張るの?
日銀が刷ってばら撒いた紙切れの奪い合いに?
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:28:55.86 ID:Iv7aSrHy0(2/2)調 AAS
>>70
バンパイアに襲われて倒れてる日本に、まだ吸う物残ってんのか?
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:29:19.96 ID:7W5viKrY0(1)調 AAS
>>1
さあ、これからアベノミクスを始めます! という時に
消費増税を やらかしたのが全ての失敗だと思うよ。
あの時は海外のエコノミストは「なんでそんなバカなことを」
と口を揃えて訝しがっていた。
日本のバカ学者は「増税で景気回復」とか言ってたが
.
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:29:24.07 ID:TIlW/Bz40(1)調 AAS
>>78
簡単だよ。経営者を優遇しすぎだから
ダンピングして働かせ放題にしてれば、賃金なんて上がるわけない
きちんと労働基準法遵守させ、ブラック企業を無くして
生産性の高い企業を優遇すれば、賃金は上がった。
10年前にやってれば、少子化も歯止めが出来たんだが。
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:29:28.10 ID:y2/4zCXI0(1)調 AAS
じゃあ今度はちゃんと載せといて下さいね
安倍晋三という国賊のことを
89(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:29:48.85 ID:MXkINa4o0(5/5)調 AAS
数字さえ見たら誰がどう見たって搾取でしかなく日本が成長出来なくなる経済政策である事は明らかだったのに
搾取される側の人達こそが自公政権を支持してきたというのは理解不能で異常な事だと思うんだけど
日本国民はあまりにも現実が見えていないのでは?
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:29:58.01 ID:Rk2dFeWV0(1)調 AAS
頭悪~って思うわ
91(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:30:19.53 ID:d1ZNCmcB0(1/2)調 AAS
このレベルの人間が教科書基準で物事考えてるのやべえ
そら日本衰退するわけよ
トリクルダウンが起きない理由は今さら言うまでもないほど素人でもわかってる
トリクルダウンは起きないとずっと言われてきてその通りになっただけだ
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:31:28.01 ID:a4EYwKHg0(1/3)調 AAS
10年後には所得が150万円増えると大嘘ついた安倍チョン
93(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:33:12.76 ID:SvOAvE1d0(2/2)調 AAS
漠然としか理解してないやつが指南役だとお墨付きを与えてたのかよ
刑務所にぶち込まれればいいのに
94(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:33:36.21 ID:J4pheJXo0(1)調 AAS
87歳の爺さんを
よってたかっていじめるおまえら
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:33:42.70 ID:WUs6yBdI0(3/4)調 AAS
>>83
労働者たる国民は頑張ってるだろ頑張りが足りないのは企業側だろ
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:33:58.76 ID:WUs6yBdI0(4/4)調 AAS
>>94
ごめんなさい
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:34:02.32 ID:d1ZNCmcB0(2/2)調 AAS
何度も財政出動しろ言われてたのにやらなかった
その金の出し方も銀行や大企業じゃだめだし
大企業のトリクルダウンは国外に流れる
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:34:12.28 ID:TKJq8KSC0(3/4)調 AAS
>>91
教科書基準で考えていいしアメリカなんかは経済学が示された予測通りになってる
リフレが異端なだけ
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:34:40.57 ID:SbLiXve10(3/3)調 AAS
>>93
ちゃんと考える奴は意見言うから煩いやん
ハイハイ何でも聞いてくれる人を求めてたんだから
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:34:52.76 ID:P0VSVLvO0(1)調 AAS
>>89
テレビに出てる有名人が言えば信じる人種だからね
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:34:59.82 ID:DPlpChtm0(1)調 AAS
安倍はやりすぎたな。
因果応報。
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:35:27.22 ID:yGzVLdF90(1)調 AAS
まぁ〜もう日本は移民さんや外国人労働者さんに来ていただかないと回らない状況になるけどね
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:35:38.93 ID:rKhe640p0(1)調 AAS
あべさん!発泡酒が水道水になってご飯がコウロギになったよ!
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:35:47.19 ID:6Nsz2x8N0(1/4)調 AAS
全然、意外でもなんでもないやろ
素人でも解るだろこんなん
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:36:22.82 ID:LDUZ+N2+0(1)調 AAS
岸田は「新自由主義の弊害」とか言うけどさ
日銀が東証の1割持ってるような状況でどこが新自由主義なんだよ
具体的にどの政策でどの弊害が起きたのか言ってみろと
106(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:36:23.45 ID:KrV/6s+x0(1)調 AAS
日本人を買いかぶり過ぎたんだよ。
助け合わない、足を引っ張り合う、自分さえ良ければ問題ない。
これらを加味すれば全て辻褄が合う
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:36:35.65 ID:i8LJOPca0(1)調 AAS
本気でそう思ってたなら相当な世間知らずのアホだ
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:36:40.66 ID:F9+GcZ/60(1)調 AAS
教科書って話にならんだろ
109(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:37:27.76 ID:zWJ89Awq0(1)調 AAS
>>1
本気でトリクルダウン理論信じてた奴らっているん?
ふつ〜私腹を肥やすだけで
他者にばら撒く動機付けないよね?
宗教的なシバリとかで寄付前提とかの社会でもない限り
110(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:37:43.85 ID:yclEEdXy0(1/3)調 AAS
安倍さんが居たなら、こんな日本にはならなかったのに。悔しい
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:38:17.26 ID:6Nsz2x8N0(2/4)調 AAS
・消費増税を2回
・国は緊縮財政
・外国人労働者の増大
・規制緩和
どこに労働者の賃上げが起こる要素があるんだよw
112(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:38:59.62 ID:WlksaBGh0(1)調 AAS
>>110
存命だったらアベノミクスが失敗したと認める人は出て来なかったよな
113(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:39:20.78 ID:BAS97MJ00(1/3)調 AAS
雇用は増えたのに賃金が上がらなかった
この説明としてそんなにスキルが必要な仕事が増えた訳ではないから、というのがあるね
全体の賃金が上がる為には新しい成長産業が必要なんじゃないかね
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:39:55.56 ID:bK09jrsH0(1)調 AAS
経営者に善意なんてあるわけないだろ
儲かって利益を被雇用者に
大盤振る舞いするとでも
思ってたのか?
自分の利益を極大化するのが
民間企業の原則だろうが。。
だから使い捨ての非正規を増やしまくったんだろ
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:40:11.50 ID:6Nsz2x8N0(3/4)調 AAS
安倍さんが存命なら・・・マスコミも官僚も買収し、忖度言いながら嘘つき統計で日本人を騙し続けていただけw
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:41:22.57 ID:4OtwXiBX0(1)調 AAS
あるだろw
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:42:38.41 ID:+5SJIk+00(1)調 AAS
浮き沈みがあるからね
現に安倍ちゃんは貧しいどころか殺害されてるし
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:42:41.05 ID:76N3oNL50(1/4)調 AAS
サプライサイダーコストカッターズ「官製や自分たち製の高いモノを付き合いで互いに買い合うためならば、切ってみせましょう人件費」
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:42:44.29 ID:yzCg+BZX0(1)調 AAS
>>112
会合まで監視して電話かけてくるキ印がおるからな
「アベノミクス批判するのか」安倍氏怒りの電話 許せなかった言葉
外部リンク[html]:www.asahi.com
5月19日、自民の財政再建派を中心とする財政健全化推進本部の会合後、安倍氏(67)は、自らの派閥に属する越智隆雄・元内閣府副大臣(58)の電話を鳴らした。「君はアベノミクスを批判するのか?」。声は怒気をはらんでいた。
推進本部で事務局長を務める越智氏は「批判はしていません」と理解を求めたが、安倍氏は「周りはアベノミクスの批判だと言っているぞ」と迫った。「僕はアベノミクス信奉者です。だって、(経済政策を担う)内閣府の副大臣を2回もやったじゃないですか」。越智氏がそう訴えると、安倍氏は「そうだな」と電話を切った。
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:42:47.53 ID:1fKB76cj0(1/13)調 AAS
上の人間は金の管理にたけてるから
下にはびた一文落とすわけないんだよ
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:43:13.77 ID:GiPmF+3L0(1)調 AAS
頭でっかちのアホに現場がわかるはずがない
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:43:17.14 ID:6Nsz2x8N0(4/4)調 AAS
>>113
雇用が増えた!
雇用が増えた!
こればっかじゃん
「何の雇用が増えたの?」までしっかり調べてる人や報じるマスコミも無いのが問題なの
安倍政権で増えた雇用ランキング!
第一位 介護 82%
第二位 医療 11%
第三位 観光 5%
これで労働者の賃金アップするわけないだろw 介護なんてアベノミクス関係なくk勝手に増える雇用だし
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:43:52.14 ID:hZ0XkEiG0(1/4)調 AAS
>>106
自公がそうだもんな
カルトは切り捨てねぇとな
124(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:43:56.93 ID:r8Ja56O10(1)調 AAS
死んじゃったから好きに言える
のもあるのかね?
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:44:48.01 ID:cRKCpUDE0(1)調 AAS
教科書w?
アホなのか
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:45:05.96 ID:1fKB76cj0(2/13)調 AAS
トリクルダウン起こらないなんて
当時のひるおびミヤネ屋とかワイドショーですら警告してた
安倍はわざとやってる上級儲けさせるために
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:45:15.53 ID:hZ0XkEiG0(2/4)調 AAS
>>112
浜田氏は失敗と言ってると思うけどな
あのバカがいてもさ
128(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火) 21:45:36.01 ID:/BcqA7+A0(1)調 AAS
ついにブレーンが失敗と認めた
安倍信者がアベノミクスで経済が良くなった、良くなったと騒いでいたが
安倍のおかげで
この10年金と技術がすっからかんやね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s