[過去ログ] コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★23 [Hitzeschleier★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 11:18:18.32 ID:reQ9EISn0(1/5)調 AAS
>>639
昆虫飼育の従事者もいないよ
ぶっちゃけ個人レベルで維持するなら、鶏のほうが圧倒的に優位よ
卵も作れるし、コオロギは加工が大変
748: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 11:21:52.27 ID:RmJllDwd0(2/4)調 AAS
>>701
問題は鳴き声よな
鶏自体の価格は安いから初期費用2万ぐらいだそうだけど
751
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 11:22:13.06 ID:DIj9h/Dh0(5/5)調 AAS
>>701
昆虫農場は無人化と自動化で生産、出荷まで出来る
あと栄養価のコストパフォーマンスが他の食糧に比べて圧倒的に優れてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.283s*