[過去ログ] 「け」は「食べてください」 介護職の外国人向け方言マニュアル、山形県が作成 [蚤の市★] (697レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:26:08.43 ID:ECQX0JRH0(1)調 AAS
山形以外に働きに行ったとき事故りそう
402: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:26:42.54 ID:wLJUO4f20(1)調 AAS
鹿児島では「け」は来いの意味。「こけけ」では此処に来いになる。ちなみに「こけけ王国」なる王国まであったりする。
403: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:27:34.93 ID:O8XJppxw0(17/19)調 AAS
京ことば=ラテン語
標準語=英語
東北弁=スラブ語系
関西弁=ゲルマン語系
九州弁=スペイン・ポルトガル語
ヨーロッパの言葉ってラテン語の方言だよな
404: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:28:09.13 ID:L5PeAjqz0(1)調 AAS
>>56
「離合」とか「あとぜき」は解らなかった
405: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:28:40.72 ID:YIbuzaLS0(1)調 AAS
けけけけ
406: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:29:14.22 ID:RHh/pgOl0(1)調 AAS
日本一短い会話
A「け」
B「く」
407: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:30:19.62 ID:BV6uYxdB0(1)調 AAS
さーせん的な
408: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:30:50.59 ID:k961+Ksx0(1/2)調 AAS
かわいそうだろ日本人でも難解なのに
409: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:32:11.98 ID:ADo+0b+k0(1)調 AAS
な→あなた
わ→自分
すみ→電池
410: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:32:20.78 ID:OgB8o1KQ0(1)調 AAS
猫は毛づくろいで飲み込んだ毛を
時々吐かせないと行けない
411: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:32:28.07 ID:HuGobRFE0(1)調 AAS
けれ
けろ
くんろ
412: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:34:16.56 ID:/CrXhP420(1)調 AAS
介護施設で外国人が活躍しているんだな。
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:36:12.51 ID:e/GsiF2F0(1/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
414: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:36:24.14 ID:J0OjfjRX0(1)調 AAS
>>11
ああねw
415: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:37:10.26 ID:UN8Lbd3e0(1)調 AAS
ケケ中
416: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:38:32.60 ID:ly++J4cl0(1)調 AAS
正確には「けぇー」な
「食え」が訛ったんだろう
「け」だけじゃない
417: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:39:27.20 ID:pZPRN6DX0(1)調 AAS
医療職にも欲しい
僻地に行けと言われても行けない理由のひとつが方言だから
418: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:39:51.06 ID:D5R2M27O0(1/2)調 AAS
へながけ
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:41:27.99 ID:D5R2M27O0(2/2)調 AAS
>>41
こさけ
420: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:42:04.00 ID:oGT3OalU0(1)調 AAS
外国人にはうんとううんとうんうんとうーんの違いが難しいらしい
421: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:42:38.57 ID:vKCn+0dC0(1/2)調 AAS
食え→くぇ→け
吸え→すぇ→せ
杖→つぇ→て
422: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:42:45.95 ID:OXdChSl+0(1)調 AAS
グエンに「け」とか言われたら死にたくなりそう
423: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:43:24.65 ID:FQP+m9FD0(1)調 AAS
ぽるけ?
424: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:44:18.81 ID:Ht8VoMqx0(2/2)調 AAS
KUE→KE
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:45:42.25 ID:dAGQu2ko0(1)調 AAS
んね は「違う」じゃなくて「いいえ」では
426(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:46:28.12 ID:QmivVVob0(4/5)調 AAS
犬っこ 子犬ではなく普通の犬
ネコっこ 子猫ではなく普通のネコ
とにかく何にでも「こ」を付ける
427: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:47:03.46 ID:WHrvt1Th0(1/2)調 AAS
御厨さと美が漫画にしてた
け
く
め?
め
428: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:47:06.67 ID:UBxWnevB0(1)調 AAS
これは日本人にも必要なマニュアルだわ
429: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:49:26.99 ID:GojU0ifQ0(1/4)調 AAS
寒いと唇がうまく動かせなくなるから、なるべく唇を動かさずに済むように適応していく。スラブ系言語やカナダ訛り、北欧もそんな傾向あるんじゃなかろうか
430: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:49:33.35 ID:WTAQ3oDQ0(1)調 AAS
>>135
けっ
431(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:49:41.45 ID:STUomNLi0(1)調 AAS
僕の田舎の鹿児島じゃ貝を買いに来いというのをけをけけけと言うんです
432: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:50:35.82 ID:aANAEOug0(1)調 AAS
けけけの女房
433: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:51:30.22 ID:e/GsiF2F0(2/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
434: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:52:10.54 ID:y3FmjvI/0(1/4)調 AAS
日本語を話す日本人でも難しいとおもうのにwww
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:52:33.08 ID:guxoO2Ad0(1)調 AAS
どさ?
ゆさ
436: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:52:47.77 ID:d3OaWAlh0(1)調 AAS
>>431
けっけけっけっ
て感じの発音だったかと
437: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:53:06.08 ID:YTydOkdY0(1)調 AAS
>>47
これ
438: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:53:19.82 ID:DLQep2LD0(1/2)調 AAS
>>431
「貝を買いに来いここにホラ」
「けけけこけこ」
439(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:54:25.52 ID:DLQep2LD0(2/2)調 AAS
南九州も大概だが
動画リンク[YouTube]
440(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:54:27.79 ID:y3FmjvI/0(2/4)調 AAS
>>426
根っ子や餡子はどうなる?
441: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:55:17.33 ID:UpaaDl/70(1)調 AAS
むずい
442: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:56:11.89 ID:tHp8hrOR0(1)調 AAS
こんなの覚えにゃならんのかわいそ
443: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:56:32.16 ID:zohGJf6v0(1)調 AAS
言語で言えば、標準的な日本語とそういった方言では、欧州の各言語同士よりも遠縁らしいからな
山形弁というよりも、むしろ東北語として独立で考えるべきかもしれん
444: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:56:42.03 ID:eRR3jRwn0(1/6)調 AAS
Kue くえ
Ke け
445: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:56:42.72 ID:O8XJppxw0(18/19)調 AAS
>>426
標準語でも
根っこ
とかいうよな
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:57:08.10 ID:k961+Ksx0(2/2)調 AAS
方言強要するのハラスメントにならんの
ただでさえきつい職場なのに
447(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:57:40.32 ID:oQC3yzLG0(1)調 AAS
後学のために
だんべ(北海道)
まんじゅ(青森県)
まんじゅう(秋田県)
びった・まんちょ(岩手県)
おぺこ・アベチョ(山形県)
べっちょこ(宮城県)
べっちょ・ペッペコ(福島県)
まんじょこ・べっちゃ(新潟県)
おめんちぃ(茨城)
おまんこぉ・おべっちょ・おまんちょ(山梨県)
おちょこ・つんびー・あいべっかい(静岡県)
ちゃんぺ(石川県)
おべんちょ(愛知県)
ちょんちょんと(三重県)
めんちょ(滋賀県)
おそそ(奈良県)
めんちょ(鳥取県、島根県、山口県)
おそそ・おちゃんこ・おちゃこ(香川県)
おちゃんぽ・おちゃんこ(徳島県)
おめこ・めっこ(愛媛県)
ちょぼ・おまんまん(高知県)
まんじゅ(福岡県の都市圏)
ちょんべ(佐賀県)
めこんす・おめしゃん(長崎県)
めめじょ(熊本県)
おぼぼ・めっじょ(鹿児島県)
ホーミー・ぼぼ・ひーあー(沖縄県)
448(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:58:13.23 ID:O8XJppxw0(19/19)調 AAS
コールセンターの人ってどうしてんだろ
各地の訛りに
449: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:58:16.05 ID:pGMEhnfP0(1)調 AAS
弘前新聞の方言取材シリーズ好き
外部リンク:hirosaki.keizai.biz
450: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:58:26.29 ID:y3FmjvI/0(3/4)調 AAS
>>439
うそぉっ!まさかのオチwww
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:58:30.06 ID:qRi/eCMD0(1)調 AAS
>>118
??
論点大丈夫?アスペか
452: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:58:31.73 ID:em8cOvup0(1/3)調 AAS
>>426
静岡民「こっこっこ」
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:58:32.63 ID:5a7D0+pi0(1)調 AAS
山形以外だと侮蔑の意味にとられそうだな
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:58:33.63 ID:eRR3jRwn0(2/6)調 AAS
Tenugui てぬぐい
Tenge てんげ
455(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:59:24.95 ID:VgtjbCIZ0(1/4)調 AAS
同郷人同士なら方言でも良いが、外国人に限らず
それが通じない相手には標準語で話すのが礼儀
456: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:59:29.44 ID:em8cOvup0(2/3)調 AAS
>>448
標準語もあやふやな中国人だから無問題
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:59:30.29 ID:np4tDpCK0(1)調 AAS
面白ガイジンのネタならともかく
介護施設のミャンマー人にこんなん勉強しろつってもね
458(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 13:59:41.47 ID:ix1x/0HA0(1/2)調 AAS
日本語に加えて方言まで覚えさせるのか
外人は大変だな
日本人が標準語覚えるべきだと思うが
459: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:00:11.12 ID:eRR3jRwn0(3/6)調 AAS
Kazehiita かぜひいた
Gyaakentiita ぎゃーけんちーた
460: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:00:16.89 ID:Tprf48Tq0(1/2)調 AAS
>>65
いいから 食べてください
461(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:00:55.93 ID:VgtjbCIZ0(2/4)調 AAS
田舎者の厚かましさが出た感じだわ
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:01:20.92 ID:WHrvt1Th0(2/2)調 AAS
コンビニとみたいに英語をつづめたのは知らなきゃどうにもならないけど方言は文脈で理解できる余地がある
でも外国人には前者のほうがむしろ楽だろうな
463: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:01:35.02 ID:GojU0ifQ0(2/4)調 AAS
>>447
怪人オベンチョこと牛山ってマジで愛知出身だったのか
464: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:01:37.52 ID:Hgm7LcoG0(1)調 AAS
トーホグと関西弁は禁止にしろ、何言ってるかわからんから。
465(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:01:48.11 ID:QJcbalkB0(1)調 AAS
👴「け」
👵「かね」
👴「けでば!」
👵「かねでば!」
👴「なしてけねのや!!」
👵「おめほなけだらいいべや!!」
爺ちゃん婆ちゃんの日常ケンカ(´・ω・`)
466(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:02:21.76 ID:AOpyT76S0(1/3)調 AAS
けを使うのは山形弁と泉州弁だけ
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:02:22.02 ID:em8cOvup0(3/3)調 AAS
>>65
イラマチオ?
468: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:02:34.64 ID:vraAD2/20(1/2)調 AAS
>>455
( ゚д゚) 、ペッ
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:02:46.04 ID:ix1x/0HA0(2/2)調 AAS
>県老人福祉施設協議会の担当者は「マニュアルを通じて『山形は外国人のことをよく考えている』というメッセージが伝われば」
どう考えても基地外だろ
県民に標準語教育しろよ
470(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:03:31.48 ID:p7PXVnM+0(1)調 AAS
>>465
文字ならなんとか理解できるけど口頭じゃ無理だな
471(2): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/02/14(火) 14:04:05.47 ID:z/4muEXe0(1/3)調 AAS
>>1
つか、食べまし美味しいじー?!
モンゴル系?石川県
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:04:19.95 ID:GojU0ifQ0(3/4)調 AAS
>>466
東北全域そうじゃね
473: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:04:22.63 ID:IqLNuXad0(1)調 AAS
ごれさ け
474(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:04:35.87 ID:UGe9OKIz0(1)調 AAS
>>465
日本語でおけ
翻訳プリーズ
475: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:04:40.16 ID:VgtjbCIZ0(3/4)調 AAS
だいたいテレビ見て理解できるんだろ?
という事は標準語は知ってるって事じゃん
使いたくないだけだろ
476: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:05:10.21 ID:GojU0ifQ0(4/4)調 AAS
>>470
逆に抑揚がつくとなんとなくわかる
477: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:05:16.23 ID:AOpyT76S0(2/3)調 AAS
山形弁を理解するのは日本人でも無理だよ
標準語で話してもらうしかない
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:06:02.54 ID:y3FmjvI/0(4/4)調 AAS
>>455
都会風を吹かせるな とどこかの町に指摘されてしまいそうで
479: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:06:34.89 ID:eRR3jRwn0(4/6)調 AAS
>>474
かね 食わねぇ
あとは分かるな?
480(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/02/14(火) 14:07:33.36 ID:z/4muEXe0(2/3)調 AAS
>>471
動画リンク[YouTube]
ほらよ!お父さんだぞ!バカチョン😂🙊🤣🇲🇳
481: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:07:46.54 ID:AOpyT76S0(3/3)調 AAS
首都圏の人間がぎりぎり理解できる方言は名古屋くらいまでで関西に入ると日本語とは別物になるからな
482(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:08:34.63 ID:QmivVVob0(5/5)調 AAS
>>440
基本語尾がこで終わるのには付けない
ネコの場合がネゴっこと語尾を濁音に変えてこを付ける
他には雪は雪っことかベゴっこ(牛)とか色々
例
雪が降ってきたー雪っこが降ってきた
あのお姉さんは可愛いーあの姉っこはめんこい
483: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:09:28.41 ID:vraAD2/20(2/2)調 AAS
>>461
お前は本当に馬鹿だな
なぜそんなふうになってしまったんだい…
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:09:31.11 ID:eRR3jRwn0(5/6)調 AAS
Joudanjanai 冗談じゃない
Doutannogotaru どーたんのごたる
485: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/02/14(火) 14:09:33.71 ID:z/4muEXe0(3/3)調 AAS
>>471
大きい島
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:11:09.20 ID:Wzm2l2pG0(3/4)調 AAS
>>458
ほとんどオノマトペと身振りで通じるから楽みたいだよw
487: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:11:38.37 ID:rqgSxH5k0(1)調 AAS
>>482
ヤロコって言うな婆ちゃん
「野郎っこ」「子供」なんだろうけど
「向かいの家のヤロコがな」とか使う
488(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:11:47.03 ID:O2KM75Zh0(1)調 AAS
>>482
豚はなんていうの?
489: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:11:50.10 ID:eRR3jRwn0(6/6)調 AAS
Uzai ウザい
Yazeka ヤゼか
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:12:39.36 ID:Tprf48Tq0(2/2)調 AAS
>>488
ぶだ
491: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:15:59.14 ID:0(1/2) AAS
山形は上品なんだね
俺の地元では
『け』『けっ』『けぇ』→『食え』
『く』『くっ』『くぅ』→『食う』
492: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:16:34.09 ID:HgGduufP0(1)調 AAS
「食べろ」だろ
493: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:17:05.43 ID:K60P+c2d0(1)調 AAS
「食うけ?」は「食べるか?」
「食うけ」は「食べるから」 用例:よう食うけ肥えちょる
494(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:17:39.54 ID:VgtjbCIZ0(4/4)調 AAS
「食べてください」って言えばいいだろ
なんで「け」にこだわるんだよ
そういうところが田舎者なんだよな
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:17:41.34 ID:yRNY7rdg0(1)調 AAS
👴「やろ子のなりも、おがてきたのー」
👵「おーもっけだのぉ」
496: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:18:11.99 ID:hcVkH+No0(1)調 AAS
スレタイ見て
>>24
>>25
これだと思って、何だ?ってなった
497: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:19:33.07 ID:mbHhNjh/0(1)調 AAS
ゴールデンカムイのエロマタギで覚えた
498(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:19:45.33 ID:0(2/2) AAS
1つ言えるのは東北さ産まれて東北で生活してても今どきのガキは訛り激減したね
俺んちのガキも訛りなくてマジつまらない
499: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:19:46.46 ID:EpZARNWO0(1)調 AAS
>>494
極寒の冬に口開けて話してたら体温が逃げて死ぬ
最小限の動きでコミュニケーションするためや
500(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:20:00.20 ID:Wl/yu8aQ0(1)調 AAS
また髪の話してる
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:20:14.95 ID:VmuPKYfh0(1)調 AAS
kue→ke
502: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:21:24.81 ID:+HS0sfXZ0(1)調 AAS
ネイティブ日本人にもわからないのに外国人に変なこと教えるなよ
つうか外国人相手にも配慮出来ない田舎者はどうしようもねーな
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:23:09.72 ID:lTP6WXuI0(1)調 AAS
>>500
ハゲだからって気にするなよ
ヘアドネーションとかして慈しみの心を築いてこう
504: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:23:26.32 ID:aqUlkS/u0(1)調 AAS
け♡
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:23:53.58 ID:tfNlzL2g0(1)調 AAS
日本人でもわからん
506(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:24:08.24 ID:Ep8xHw8z0(1)調 AAS
Que
507: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:27:30.50 ID:nnEbse2M0(1)調 AAS
だべ
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:27:47.99 ID:Wzm2l2pG0(4/4)調 AAS
外国人(旅行者)向けオノマトペ全集みたいなのを外務省のホームページに置いといたら重宝されるかもなw
こういうシチュエーションで使ったらいいみたいなやつ
もしかしたらすでにあったりして
509: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:39:38.42 ID:fAERbbuz0(1)調 AAS
>>506
Qu’est-tse que c’est?
510: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:40:20.59 ID:r7zAdPh30(1)調 AAS
食えがけぇになるだけだから方言知らなくても分かりやすいよ
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:40:39.60 ID:LEG4EErP0(1)調 AAS
け
の丁寧語は
けさい
512: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:41:57.40 ID:NkBs+L8T0(7/8)調 AAS
標準語しゃべらせろっていってるやつらは明治時代人ですか?
513: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:47:13.79 ID:EygjDzNj0(1)調 AAS
好きです。
本当け?
は食べてくださいの合図。
514: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:47:21.16 ID:zoGShByK0(1)調 AAS
けけけ
くくく
こここ
これで意味が通じてるらしい
515: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:48:19.17 ID:w31o5laG0(1)調 AAS
これは難しい~~~
津軽弁とかまじで理解できなくて子供のころ泣いた
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:50:00.89 ID:qwjSScWd0(1/2)調 AAS
大阪方言マニュアル
○すぞ→こんにちは
○ね→お久しぶりですね
応用例
おまえ○すぞ!
(あら、こんにちは)
○ねや!
(お久しぶりですね、お元気ですか)
517: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/02/14(火) 14:50:10.79 ID:2+NXjufw0(1)調 AAS
>>480
モンゴルに外見朝鮮人そっくりな人結構いるんだよなw
518: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:51:14.55 ID:Yo1JuBuY0(1)調 AAS
>>11
おー
519: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:53:55.19 ID:nzF/NkFU0(1)調 AAS
これかー(これください)
520: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:54:14.14 ID:c4iaRlsC0(1)調 AAS
食え→け?
521: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 14:58:36.85 ID:OSzxfF2Y0(1)調 AAS
けつけ→オシリが痒い
522: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 15:00:22.51 ID:ec4aL2L20(1/2)調 AAS
宮城だと
けさいん
になるw
523: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 15:02:34.47 ID:IyW4kR070(1)調 AAS
ダニエル・カールあたりが外国人向け山形弁指導教材でも作らないのかね
524: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 15:05:45.12 ID:qwjSScWd0(2/2)調 AAS
福井県方言マニュアル
しね→やってね
じゃみじゃみ→呪いの呪文
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 15:06:17.97 ID:d3xeul1s0(1)調 AAS
>>11
そういうことけ
526: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 15:06:33.38 ID:57HRDlNc0(1)調 AAS
毛を食べてください
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 15:06:35.64 ID:p1f1uTCH0(4/4)調 AAS
>>174
それ持ちネタかその人の能力が低いだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*