[過去ログ] 【ドイツの研究】新型コロナウイルスは感染後3カ月から15カ月後に、自己免疫疾患の発症リスクを43%も増加させる可能性★2 [ガムテ★] (91レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:21:18.92 ID:5n2SAVI90(1)調 AAS
ワクチン打っちゃったんですか?
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:23:26.31 ID:Wx+dUX1v0(1)調 AAS
>>1
「ウイルス」をそっくりそのまま「ワクチン」に置き換えても成立するニュースだわな
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:25:23.26 ID:5OuMPumm0(1)調 AAS
ワクチンは関係ありませぇん
16(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:33:03.17 ID:61aQIbt00(1)調 AAS
まるでエイズだな
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:35:58.39 ID:QqWUemMd0(1)調 AAS
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:46:27.95 ID:CmXrX5540(1)調 AAS
>>12
免疫が機能してる人間ほど遅れてやってくるという説もあるね
だから怖い
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:47:13.89 ID:MHmxPs9i0(1)調 AAS
だから早く土民大陸国家を破壊しろと
人類全体に不利益な情報を隠す連中は滅ぼされてもしかたないだろ?
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:49:02.34 ID:u9qaev4X0(1)調 AAS
ワクチンモルモット歓喜のラジオ体操
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:50:51.05 ID:E0rmVwfg0(1)調 AAS
年金問題解決法見つかって良かったな😁
22(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:51:08.78 ID:LzrX7law0(1)調 AAS
>>3
>1すら読めない文盲
注意すべきところは、自己免疫疾患の発症率比較はパンデミック初期のワクチン以前のデータであり、ワクチンの副作用ではない点だ。
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:53:44.77 ID:pa1aEkcF0(1)調 AAS
>>22
脊椎反社多いよね。反ワクもワク信もに内容なんか読んでないからなぁ。
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:58:54.07 ID:SUNhqInb0(1/2)調 AAS
だから自己免疫疾患と
ストレスは関係ないんだよw
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 07:59:35.31 ID:SUNhqInb0(2/2)調 AAS
潰瘍性大腸炎と
ストレスが
全く関係ない事が
証明された
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 08:04:55.63 ID:E3uPRdAs0(1)調 AAS
>新型コロナウイルスは感染後3カ月から15カ月後に、自己免疫疾患の発症リスクを約43%も増加させる可能性がある
ウイルスをワクチンと読み替えるだけ
こんなんばっかw
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:06:08.47 ID:O/DwfOVE0(1)調 AAS
>>1にある自己免疫疾患にコロナと全く関係なく10年前に罹ったんだが
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:20:05.54 ID:etV0msww0(1/2)調 AAS
ワクチンに関してはどうだか。
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:33:03.97 ID:j7rAwFWJ0(1)調 AAS
やっぱりか、味覚嗅覚だけじゃないな
後々平衡感覚とかにもくるわ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:35:02.50 ID:X5rfJ1cS0(1/2)調 AAS
ワクチンのせいで感染爆発させといて
何回もかかるとやばいよワクチンじゃ防げないよは迷惑すぎるわ何がwithコロナだよ
本音はwith増税だろ
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:36:41.10 ID:X5rfJ1cS0(2/2)調 AAS
ドイツも9割ぐらい打ってるから
有無を言わなくとも接種者の話なのが基本なんだよな
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:40:25.61 ID:Qpfe8Hgq0(1)調 AAS
初期のころはHIVとSARSの合体物と言われてたよな?たしか
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:49:41.57 ID:Ix2/QFmy0(1)調 AAS
芸能人にスポーツ選手に政治家だけでもサンプル数は優に2000を越えてる訳だが
とりあえずコロナ罹患後に自己免疫疾患になってしまった著名人、10人だけでいいから挙げていただこうか
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:50:54.87 ID:vx6qra2J0(1/3)調 AAS
この記事の元ネタの論文
外部リンク:www.medrxiv.org
重症度と自己免疫疾患発症率が相関
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:57:33.78 ID:1MvWmssJ0(1)調 AAS
最初の頃はワクチン接種したら2年以内に全員死ぬハズだったのに、あの人達ら何処に行ったのかな?
36: ウィズコロナの名無しさん [ ] 2023/02/09(木) 10:07:00.16 ID:4IG9UKVA0(1)調 AAS
ワクチン打ってもコロナに感染したら自己免疫疾患の発症リスクが上がるってことか
本当に役に立たないポンコツワクチンだな
37(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:10:59.84 ID:uYuphcDG0(1)調 AAS
>>2
記事内容としては反ワクそっとじスレっぽいのだが…
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:28:58.40 ID:uo5v/xri0(1)調 AAS
ワクチン効果が如実に顕らてますね
政府の目論み通りやん
後は銭を払わんよう余分な研究を封じ込めるだけだな
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:45:28.07 ID:etV0msww0(2/2)調 AAS
>>37
コロナに感染してもワクチン接種しても
どっちもアウトなんだろうなと
薄々気が付いてるからワク信反ワク共に悩んでる感じがするw
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:56:09.11 ID:vx6qra2J0(2/3)調 AAS
外部リンク:kokyurinsho.com
重症COVID-19でICU治療を要した患者では,IgG RBD特異的抗体を分泌する血中の抗体分泌細胞(antibody-secreting cell:ASC)が多く,初期の抗ウイルス反応を示唆していた。ここで興味深いのは,このICU患者で拡大したIgG1+ ASCにおいて,外来患者や健常者と比較して変異頻度が減少していたことである。その突然変異の減少がIgG1区画に大きく集中していることで,全IgG1 ASCの10〜70%がVH生殖細胞配列を発現し,クラススイッチASC区画の残りの部分と比較して,全体の突然変異頻度が著しく減少していたわけである(Fig. 1)。このような変化は自己免疫性疾患であるSLEでも,しばしばナイーブ由来のextrafollicular B細胞応答の結果として選択圧の減少が起きているようである。
患者の一部では,臨床的自己反応性が感染急性期よりも増加して持続する症例もみられる。そのため,発症から100日以上経過したCOVID-19急性後遺症(PASC)患者20名で検証すると,7名(35%)がANA反応を示した。そして抗CarP反応は,回復期においても(ICU患者の35%,PASC患者の25%)減少傾向ではあるが高値が持続していた(Fig. 4)。
COVID-19重症例ではASCにおける低選択圧の特徴を反映する,ナイーブB細胞由来の低変異IgG1集団が拡大していること,また急性期後の後遺症などにも血清学的な自己反応性の持続が関与していること等,ステロイド薬がサイトカインストーム以外にも有効に作用していたことが理解できる研究成果ではないだろうか。
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:57:19.42 ID:0rmfQkR30(1/3)調 AAS
それ、ワクチンもなんだけど
42(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:57:36.48 ID:Y2JG6Tlw0(1)調 AAS
>>12
世界の免疫学者や博士がこのワクチンはスローキルと言ってるからこれからドンドン出てくるよ
短期的なことしか見えない考えない思考がヤバい
43(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:59:44.85 ID:0rmfQkR30(2/3)調 AAS
これ、ワクチンが時間経過するほど死にだすのも
同じ理屈だよね
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:00:18.99 ID:0rmfQkR30(3/3)調 AAS
>>42
一月の超過死亡が異次元すぎて笑ったよ
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:00:30.43 ID:7zvDrA8p0(1/2)調 AAS
ワクチンを打たず、コロナにも感染
しないのが最強だよ
ワクチン接種なんてしなければ
9000万~1億人はそういう人いたのに
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:01:10.14 ID:v7Y6XDkC0(1)調 AAS
ワクチンの話をコロナにすり替えてるよな全部
通用すると思ってんの
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:04:11.69 ID:vx6qra2J0(3/3)調 AAS
重症度で自己免疫疾患が増える
ナイーブB細胞の選択圧低下で
本来淘汰されるはずの自己免疫B細胞が増えてしまう
ワクチン全然関係なくてワロタ
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:17:16.16 ID:7zvDrA8p0(2/2)調 AAS
2020年から今までのコロナ死者数は
累計で7万人に満たないくらい
ところが先月1月の死者数だけで10800人
(昨年12月も7600人)
ここ半年だけで過半数の35500人も
亡くなってる
なにが起きてるんですか??
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:19:01.67 ID:it/+vXy90(1/2)調 AAS
Diverse functional autoantibodies in patients with COVID-19
外部リンク:www.nature.com
COVID-19 患者では免疫を標的とする自己抗体が増加
COVID-19 患者では組織関連自己抗体の有病率が高い
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:22:56.94 ID:qDATWkKH0(1)調 AAS
>>43
まあね
ワクチンも有害なスパイクタンパクを作るからね
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:41:04.42 ID:it/+vXy90(2/2)調 AAS
同種および異種の抗COVID-19ワクチン接種は、典型的にはエリテマトーデス、関節リウマチ、セリアック病および抗リン脂質症候群に伴う自己抗体の新たな発症形成を誘導しない
外部リンク:www.mdpi.com
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:46:15.03 ID:CZ3BvL9c0(1)調 AAS
2回接種後から免疫寛容(破壊)を誘発するIgG4抗体が徐々に増加。
その後ブースター接種した場合、爆発的にIgG4抗体が増加
動画リンク[ニコニコ動画]
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:48:34.62 ID:3hwludKf0(1)調 AAS
全米約134万人の感染者を対象にした統計調査で、「感染前にマスクをしていた」と回答した人のうち無症状や軽症のまま済んだ人は54.8%だったのに対し、「マスクをしていなかった」と回答した人は23.1%のみ無症状か軽症となっていた事が明らかになりました。
マスクをしていなかった人は30%近くがICUでの対応が必要なほど重症化を引き起こしていた一方、マスクをしていた人がICUに入るほど重症化した割合は8%と大きく低下しています。
体内に入るウイルスの量がマスクなどで減る事で重症化や死亡率が低下する事はいくつもの研究で示唆されており、今回の大規模な統計調査で改めてそれが裏づけされた形となりました。
年齢別に分類しても、年齢問わずマスクをしていた層は重症化の割合が大きく低下しています。
入院時に聞き取りをしていた3万人ほどの調査でもマスクをしてなかったと回答した人はマスクをしていた人より死亡率が大きく(記事の続きを読む
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:53:49.27 ID:MOnfSp260(1)調 AAS
周りでそれまで健康だった接種済み老人がバタバタ死んでるんだが
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:54:21.71 ID:nc7NSO250(1)調 AAS
>>22
そうだね
ただmRNAワクチンの作用が
感染より遥かに多くのスパイクタンパクを
自己細胞に発現させる事実を考えると…
そして、そのスパイクタンパク自体が毒性、人体への
強い影響をもたらす事実を考えると…
まあ考えるべき接種者だから
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:54:22.82 ID:yl4JgAv70(1/2)調 AAS
>>22
ワクチンの効果も不明だとさ
死亡予防効果に期待するしかないなw
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 12:03:57.13 ID:yl4JgAv70(2/2)調 AAS
>>37
注意すべきところは、自己免疫疾患の発症率比較はパンデミック初期のワクチン以前のデータであり、ワクチンの副作用ではない点だ。
なお、ワクチンがこれらの発症予防に役立つかどうかは不明のままである。
そりゃ〜緊急承認だから効果の確認なんかしてないよね
今のところ接種未接種関係無く、患ったらマズイって話じゃね?
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 12:17:31.14 ID:XZ/0/zCN0(1)調 AAS
モルモットはそんなこと気にしない
どんどん打て
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:39:26.41 ID:Hwm46gyp0(1)調 AAS
>>16
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 14:00:36.22 ID:unDkFcHr0(1)調 AAS
これコロワク当初からワクチン打ったらそれくらいの期間でこうなるって話と妙に良く似てんね
コロナじゃなくてワクチンって話だけど偶然ですかぁ?
61(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 15:14:28.05 ID:9OyxxFT90(1)調 AAS
>>1
ワクチンでも同じことが起きる可能性があるってことでもあるね
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 15:58:47.28 ID:3rTKkV7F0(1)調 AAS
>>61
新コロウイルスの毒性はスパタンにあるから当然あり得るような
63(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 17:25:31.53 ID:H23/L9lD0(1)調 AAS
膠原病にもいろいろ種類があるけどどれにかかりやすいんだろ
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 17:53:10.08 ID:ks7F36UB0(1)調 AAS
1が事実だとして 武漢株の頃の劇症化は実は2度目の感染で
不完全な抗体によるサイトカインストームだとすれば解る話し
けど、とっくにオミクロンだし 当時からリュウマチ薬が効くこと
解ってたんだから 今更?て言うよりワクチン推進派の逃げじゃね?
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 19:09:37.92 ID:Zxe5gGnO0(3/3)調 AAS
伸びんなあ
みんなゼリーになってしまったようだ
人
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 19:24:26.52 ID:h1j4CV8c0(1)調 AAS
ワクチンのせいなんだろ?😅
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 00:47:59.87 ID:Yf9HJECs0(1)調 AAS
>>63
1の記事に書いてあるよ
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 00:51:31.11 ID:cLZOCzRD0(1)調 AAS
反ワクはコロナで死ぬのは本望だからこんなニュースに負けない
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 01:37:28.74 ID:aipGJvnU0(1)調 AAS
なんだくだらん、ワク信の逃げ口上か
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 01:53:21.31 ID:eBINaIDq0(1)調 AAS
ワクチンの副反応も直ぐには出ないでしょ
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 20:53:34.07 ID:vuBYMUUi0(1/2)調 AAS
HIV感染者は1年で脳症までいく
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 23:13:09.75 ID:vuBYMUUi0(2/2)調 AAS
つまりコロナは空気感染するAIDS
CHIVと名前つけるとパニックになってしまうからそうしないだけ
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 09:58:12.43 ID:OQ+iS+PD0(1/2)調 AAS
反ワクも逃げ出す
スレ伸びない
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 10:08:36.47 ID:in5W0Wv60(1)調 AAS
ちょうどワクチン打ってから超過死亡がどんどん
増えるまでの時期にリンクしてるね
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 10:12:30.03 ID:bYpvdMgz0(1)調 AAS
空気感染する血管リウマチ
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 10:18:00.43 ID:nmBCMPX60(1)調 AAS
ワクチンのせいの自己免疫疾患を、コロナのせいにしてるだけか
いつもの推進派のくだらん手口じゃねえか、はい解散
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 10:55:58.28 ID:RneqLSHq0(1)調 AAS
抗原原罪、ADEリスクのない未接種者が風邪ウィルスごときに倒れるわけないじゃん
78(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 11:01:24.83 ID:OQ+iS+PD0(2/2)調 AAS
抗原原罪もADEも元々
2回目以降の感染で発生するものだよ
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 12:49:23.46 ID:b/i6Vj6Q0(1)調 AAS
こんなことは接種が始まったときから指摘する学者が沢山いたんだけどな
何で医者はこうした指摘をひたすら無視し続けたんかな
難病は多くが原因不明だけどそれらは何らかの自己免疫疾患が関係していると考えられている
今後難病患者が増えると思う
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 15:34:04.24 ID:fXgHOh380(1)調 AAS
これ逆でしょw
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 00:31:18.25 ID:S0SmOuff0(1)調 AAS
逆だね
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 03:45:57.75 ID:1QYJyRSO0(1)調 AAS
>>78
無知が酷い
さすがワク信
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 04:12:36.55 ID:ELb3aUH00(1/2)調 AAS
>1
こっちを載せればよかったのに
これ命に係わる方じゃん
なお、発症頻度の絶対数は少なかったが、感染後に最も発症率が高くなったのは珍しいタイプの自己免疫疾患で、血管の炎症を伴う★多発血管炎性肉芽腫症★(151%)や、さまざまな臓器に肉芽腫ができる★サルコイドーシス★(114%)などが報告された。
84(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 04:31:31.66 ID:vm42/8FO0(1)調 AAS
>>1
>注意すべきところは、自己免疫疾患の発症率比較はパンデミック初期のワクチン以前のデータであり、ワクチンの副作用ではない点だ。
>なお、ワクチンがこれらの発症予防に役立つかどうかは不明のままである。
これが全て
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 04:37:02.71 ID:Cws8xiHv0(1)調 AAS
エイズかな
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 04:49:14.52 ID:ELb3aUH00(2/2)調 AAS
>>84
嘘つきデマワク
ただし、この研究は20年12月31日までにSARS-CoV-2に感染した患者約64万人と、未感染者のコントロール群を1:3の割合で比較したもので、
研究チームは両群を21年6月30日まで追跡調査したものだ。
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 05:23:29.08 ID:SOAjHkmD0(1)調 AAS
何でこんな面白スレが沈んでいたんだ
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 05:24:39.88 ID:Wl9EgsN60(1)調 AAS
免疫低下はワクチンの効果じゃね>>1
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 05:24:57.30 ID:vtivBKB00(1)調 AAS
>>1
と、思いたいんだねww
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 05:32:39.38 ID:zayAed/m0(1)調 AAS
( ;∀;) イイハナシダナー
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 05:38:27.84 ID:DQxFYx9W0(1)調 AAS
要するに
新型コロナ=エイズ=免疫不全症候群
免疫システムが破壊されて
あらゆる臓器が攻撃される。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*