[過去ログ] 【国立病院】「日々辞めたいとばかり…」東京医療センターで看護師の16%が退職、さらに半数が退職希望 労働基準法違反の疑いも [ぐれ★] (206レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): ぐれ ★ 2023/02/09(木) 06:47:43.83 ID:fza5dZV69(1)調 AAS
※2/8(水) 16:12配信
文春オンライン
独立行政法人・国立病院機構東京医療センターで、看護師の大量退職が起き、医療現場が危機に陥っていることが「 週刊文春 」の取材でわかった。看護師への処遇を巡っては、労働基準法違反違反の疑いがかかる複数の事例があるとの証言も得られた。看護師らが取材に応じ、内情を明かした。
東京医療センターは、新型コロナウィルスのワクチン接種を日本で最初に行うなど、日本の医療を代表する病院の一つ。旧海軍の軍医学校病院を起源の一つに持つ国立東京第二病院が前身で、現在は34の診療科、約690の病床数を誇る総合病院だ。
「敷地内に同病院機構の本部もあり、国立病院の『総本山』です」(医療担当記者)
大量退職の背景に勤務管理体制の問題が
しかし、同病院では今、職員の退職が止まらない状況にある。病院幹部の一人は、こう証言する。
「呼吸器や総合内科の病棟をコロナ専用病棟に作り替えることになり、入院患者を他科の病棟に移した。他科の看護師は専門外の上、重症者も多い。慢性的な人手不足も重なり、耐え切れなくなった看護師が次々と辞めているのです。職員の調査では、昨年4月から今年1月までに退職・休職を含めて100人の看護師が減っていることがわかりました」
大量退職の背景には、そもそも病院の勤務管理体制に問題があり、数々の労働基準法違反が存在しているという。20代の看護師がその実態を明かす。
続きは↓
外部リンク:news.yahoo.co.jp
80(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:16:09.95 ID:t6qFjupH0(1)調 AAS
>>2
そこらへんが看護師の軽薄さなんだよね
医者は患者への責任感が強いから後の事を考える
看護師は後の事なんて全く考えず自分が辞めたければすぐ辞める
看護学校めちゃくちゃ増設して薄給にしてやれば良いのにといつも思う
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:17:45.95 ID:qDdYdsQg0(1)調 AAS
代わりなんかいくらでもいるだろうし辞めたい人は辞めればいい
それで待遇の改善とかにつながっていけばいい
我慢して働くのは誰のためにもならない
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:21:06.68 ID:4gcB+rAY0(1/2)調 AAS
看護師は転職自由とか言われてるけど、そんな簡単なもんじゃない。
前の職場のキャリア全否定とか日常茶飯事だし。
止むを得ない事情があって退職しても次の職場が「ある」ってだけ。
賃金相場も固まってるから収入アップなんて考えられない。
勤続年数や退職手当を考えれば金銭的には「損」。
だから「辞める」ってのは相当な覚悟。半数が退職希望なんて異常事態。
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:23:27.41 ID:X1rsf16s0(1)調 AAS
医師・看護師の長時間労働を改善するためにも、
保険料で安く行けることによる不要な高齢者診療や
寝た切り診療などを減らしていかなければならない
同時に自分の意志による安楽死も認めるべきだ
84(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:25:50.08 ID:i0xmeXnl0(1)調 AAS
やはり看護師という仕事は過酷なんだね
食っていけるから、という理由だけで選ぶ仕事じゃないね
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:27:53.31 ID:rpTYBGhN0(4/5)調 AAS
日本医師会が利権維持のため医師数を絞ってきたツケが医師の長時間労働
医師1人あたりのコスト削減し医師数を増やすべき
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:29:14.76 ID:+ToIRj+U0(1)調 AAS
民衆も反ワクに加担する馬鹿ばっかなんだもん
そりゃ働いてられないわな
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:29:39.66 ID:E0rmVwfg0(1)調 AAS
毒チンのせい
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:31:31.49 ID:nrZJSrMI0(3/5)調 AAS
>>84
適性はあるよね、人を選ぶ
向いてないと他の職業に変わる人も多いな
その点医者はつぶしが利かない気がするなあ
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:33:41.37 ID:wZOYJlrY0(1/2)調 AAS
>>84
街のクリニックは楽チンだよ
給料もそれなりだけどな
救急搬送を受け入れている病院の病棟はめちゃくちゃハード
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:42:27.27 ID:1kHK7V+50(2/2)調 AAS
>>84
医療土方だぞ
91(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:43:19.35 ID:hUYf8gz30(1)調 AAS
>>80
日本看護協会 日本看護連盟は戦う集団だからなあ 看護師の待遇改善、地位向上のために活動を続けてきている
本来は他の団体もこうあるべきなんだけどね
92(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:43:53.21 ID:qXIvYWVx0(1)調 AAS
医者がコロナで儲かりすぎてるのに、看護師に甘い汁を分け与えないからこうなる。
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:50:15.45 ID:nrZJSrMI0(4/5)調 AAS
>>92
発熱外来はやってないから診断・治療のことは人聞きからしかわからんが
症例あたりのコストはメチャ高いみたい
発熱外来やらないうちみたいなクリニックも、コロナワクチンこなすと正直ウハウハだったわ
アナフィラキシーだけは怖かったが
だからスタッフにもボーナスという形で還元したけどね、何しろ1人2070円儲かるというのは知られてるんだから、そうしないとスタッフの少なくとも心は離れていくだろう
国立もそうしなきゃならなかったんだよ
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:01:21.74 ID:Dzyxwu+90(1/2)調 AAS
>>7
国立は低いぞ
95(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:02:37.99 ID:cBuFDE1s0(1/2)調 AAS
>>91
そうそう
看護師は成功例
トラックの運転手や
プログラマーなんかもやるべきなんだけどな
看護師は人の命を盾に交渉できた面があるのも事実だな
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:03:32.36 ID:cBuFDE1s0(2/2)調 AAS
>>20
命を言うなら建設業者だって握ってるぞ
工場なら事故と隣り合わせだし
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:08:15.45 ID:JTodPdp80(1)調 AAS
医療関係は降って湧いたゴールドラッシュなんだろうけど
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:21:12.79 ID:Dzyxwu+90(2/2)調 AAS
>>95
昔は寡婦救済の意味合いもあったからね。
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:23:37.53 ID:TdGEpB1B0(1)調 AAS
東京医療センターねえ。他の国立のセンターも大量退職しただろ。しかも経緯が酷いもんだ。
100(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:25:02.53 ID:i4vn2RYO0(1)調 AAS
>>19
国立病院の医師は公務員だぞ
副業禁止
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:28:39.43 ID:amjtqZom0(1)調 AAS
東京女子医でも一時期ヤバかったよな?
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:29:18.14 ID:oY9ooDRq0(1)調 AAS
いいよ、我慢する必要はない
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 10:32:00.82 ID:nrZJSrMI0(5/5)調 AAS
>>100
今は独立行政法人になって職員は公務員ではなくなったよ
実態は国立時代とあんまり変わってないみたいだがな
同様に各県のがんセンターも今は公立ではなくなってる
104: 名前 2023/02/09(木) 10:54:33.76 ID:prJeZvZO0(1)調 AAS
>>13
看護婦さんたちのこれまでの努力と感染リスクを考えると当然だと思うけど。
そもそも安すぎるんだよ、日本の看護師の給料は。
平均800万はもらうべきだよ。
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:05:22.75 ID:ZENsxXxY0(1/3)調 AAS
職業選択の自由やろ
106(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:05:35.28 ID:og6K83iF0(1)調 AAS
世田谷のコロナゴキブリの面倒なんか見たくもないもんなw
107(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:06:56.45 ID:Bp2jov470(1)調 AAS
>>13
確定申告しなくていいなんて嘘くさいなぁ
源泉徴収されてたら税務署に把握されてるし、どっちみちバレてると思うけど
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:13:27.91 ID:1NqMP5dh0(1)調 AAS
労働基準法を守ったら患者が死にまくったでゴザルにして社会問題にすりゃいい
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:23:52.54 ID:4GmtHHwg0(1)調 AAS
医者の給料を看護師に回せば?
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:25:32.47 ID:qGGxcFeH0(1)調 AAS
どんどん辞めていいよ
困るのは日本人だしな
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:27:34.02 ID:ZENsxXxY0(2/3)調 AAS
患者には自己責任といって退職でいいんだよ
世の中そんな程度でいい
112(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:30:20.03 ID:/oiqurZj0(1/3)調 AAS
>>1
文句は言うけど
辞めないから
ブラック職場はなくならない
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:31:30.95 ID:/oiqurZj0(2/3)調 AAS
>>106
国立は全国から患者くる
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:37:01.25 ID:/oiqurZj0(3/3)調 AAS
>>1
ネット上で、国立病院の勤務の
評判みると悪いことばかり書かれているのに
なんで入っちゃうんだろなw
国立病院の業務は自衛隊と同じで
民間がやってられない匙を投げたような
仕事がくる最後の砦だから
大変に決まってんだよ
ヒマなクリニックか
訪問看護にでも転職するのかいいよ
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 11:49:52.65 ID:Ghb2geJH0(1)調 AAS
サビ残を雇用側が労基法上の労働と認めながら、労働者に無賃労働を強要してるか否か。
雇用側 「無賃労働は労働だよ。でも賃金支払わないよ。」のケース→労基法違反
雇用側 「無賃労働は労働じゃないよ。準備とか片付けは社会常識で労働じゃないよ。賃金出ないよ。」のケース→詐欺罪と労基法違反
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 12:02:54.53 ID:wZOYJlrY0(2/2)調 AAS
使命とかやりがいとかに胡座をかいた搾取以外のなにものでない
さっさとやめて別のとこに移ったほうがよい
外来も病棟も過度にピリピリしてない病院は皆無ではないのだから
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 12:06:51.71 ID:HOqaOqzG0(1)調 AAS
>>2
看護師は世界でも働きやすいしね
オーストラリアで月収90万の子も看護師だし
英語喋れればすぐに労働ビザが出るのが看護師
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 12:07:07.38 ID:Tux5lWx90(1)調 AAS
あんないいとこにつくって
もう少し住宅地につくれば
いいのに
看護婦とかきつい仕事をやりたがらない日本人
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 12:13:58.13 ID:xzGwl9rX0(1)調 AAS
>>72
この場合意識低いのは経営者だろアホ
120(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 12:19:36.59 ID:oQiBQamO0(1)調 AAS
代わりなら幾らでも居る!
嫌なら辞めい!
が通用しないご時世
医療機関だから余り手薄になったらダメだけど。
県単位でも市町村単位でも最低限の数は国営にしてそこに医者も看護師も集まる様な待遇にして……(ここは税金投入しても構わない)
その他etcで赤字垂れ流しとかの病院は閉院して貰って。そのご近所で困るって患者さんの通院へのアクセスを新たな移動手段のインフラ整備の資金に⤴を廻す。
まぁ今それぞれの立場の方々の意見が有るから変わらないんだろうけどね。
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:02:51.46 ID:iLsyLZP40(1)調 AAS
>>112
辞めとるやんけw
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:27:55.30 ID:AyTZuPzM0(1)調 AAS
>>120
税金を投入して維持してると、住民が1分1秒も休まず働くよう求めたり、
嫌がらせするような村がありまして。
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:28:39.22 ID:8WYZfjVQ0(1)調 AAS
ラクダ在原は5ちゃん荒らしにサイバーストーカーとあんなに暇そうなのに看護師はかわいそうだな
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:36:39.87 ID:JdpoJnLY0(1)調 AAS
医療や介護の職場は国が医療報酬や介護報酬を引き上げてやらないと働く人たちの賃金は上がらない
利益を追求してるわけじゃないからな
125(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:47:17.85 ID:rpTYBGhN0(5/5)調 AAS
医療費削減は国家の命題
医者の報酬を削減して看護師などの賃上げすれば良い
税金や保険料を払っている国民の合意が必要
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:50:07.86 ID:ZENsxXxY0(3/3)調 AAS
介護、看護師とかして人間の負の醜態ぶりをみてきた人らは
今後どこの職種職場にいっても耐えられる活力も備わってるだろうし第二の人生がんばってほしい
127(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:52:01.87 ID:/v8cmecj0(1)調 AAS
ラクダ在原みたいに朝から5ちゃんで暴れてネットストーカーに明け暮れている50代は暇なのか?
看護師はそれどころではないってのに
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:52:48.69 ID:unDkFcHr0(1/2)調 AAS
ワクチン接種について人道的ない意味で耐えられないかはやめてくんじゃねぇの
後、病院や医師には補助金出すけど病院や医師は現場には徹底して金落とさないからな
みんな辞めて医師だけで仕事回せばいいじゃんw
その分の金はもらってんだろ
129(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:52:59.84 ID:Q4YNKxTW0(1)調 AAS
>>3
適用しないわけねーだろ。労働者なんだから。
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:54:37.83 ID:unDkFcHr0(2/2)調 AAS
いっそ全国の看護師がストライキ起こしてもいい
医者と経営者だけにやらせりゃいいんだよ
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:54:55.82 ID:N4Mj+cTU0(1/2)調 AAS
子供は学校でいじめられるし、バイ菌扱いだし
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:56:37.32 ID:DWW1RxRL0(1)調 AAS
散々ばらまいた補助金はどこに消えてるんだか
133(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 13:59:46.08 ID:HBRz4KkU0(1)調 AAS
医者もそうだが若いときにこういうブラックな大病院で修行して、ある程度腕があがったら楽な病院に移るんだろう
看護師なら職場はいろいろ選べるからな
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 14:01:18.78 ID:QSs9p3AK0(2/2)調 AAS
>>133
経験が積めない状況って書いてない?
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 14:03:12.89 ID:moDa+Hcx0(1)調 AAS
>>91
連合のおばちゃん「せやろか」
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 14:10:48.50 ID:7ZeHavij0(1)調 AAS
>>129
国家公務員は労働者だけど労働基準法適用しないよ
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 14:11:42.09 ID:4gcB+rAY0(2/2)調 AAS
>>107
公立病院ではワクチン手当は給料に上乗せ支給される場合が多い。
たしかに手続きとしての確定申告は不要だけど、がっちり源泉徴収はされてる。
(看護師さんたちは仕組み知らない)
下手すると1-2割病院にピンハネされてる。
うちの病院は治験の報酬は「2割ピンハネ」される。
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 14:20:49.89 ID:Q6eAiOgy0(1)調 AAS
朝日新聞が今、連載している「私が日本を出た理由」のなかに看護師もいたな
日本では15年目ぐらいで年収500万ぐらい、カナダに行って4年目で800万、6年目には1000万に達するだろうとか
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 14:28:26.76 ID:ACbc/wMC0(1)調 AAS
ただの風邪でおおげさなんだよバカが
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 14:51:06.14 ID:1/cuCEQt0(1)調 AAS
「他の仕事はもっときつい」
「嫌なら辞めろ」
バカがそう言い続けてきた結果だな
学校の先生もそう
本当に社会に必要な仕事に
きちんとコストをかけてこなかった報いが
今来ている
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 15:20:28.89 ID:QS8Mwxwl0(1)調 AAS
>16%しか辞めてないじゃん
どこだってこんなもんだろう
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 15:31:18.81 ID:GdgkDlCG0(1/2)調 AAS
いなか
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 15:33:09.60 ID:GdgkDlCG0(2/2)調 AAS
地方の看護師さん、東京生活が
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 15:33:10.76 ID:UuYDmLaY0(1)調 AAS
ここはMEが退職率高い
3年続く新卒が半数もいない
145: 2023/02/09(木) 15:56:13.17 ID:BpI8HbaB0(1)調 AAS
>>27
いやいや
循環器科でないとたとえば不整脈への対応ができないだろうし
脳神経科の患者を看慣れた看護師でなければ神経系の異状を見落とすかもだし
整形外科をよく知っていなければ安全な体位や介助の仕方が分からない
老人病院ならともかく急性期病院でオールマイティはあり得ない
146(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 16:22:02.75 ID:n6PVzuQH0(1)調 AAS
看護師ももっと給料上げてもいいぞ
介護士も必要だけど看護師と比にならんよ
147(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 16:50:43.90 ID:ORM88h7m0(1)調 AAS
どんどんやめればいいだろ
かわりはいくらでもいる
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 17:44:06.52 ID:GEIL3C0i0(2/2)調 AAS
>>147
いないからこのままなら病床削減になるって話だぞ
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 19:04:04.06 ID:N4Mj+cTU0(2/2)調 AAS
死なないから成績のいいのが医者になりたがったんだけど
この状態じゃ医者になるのはいなくなるだろうな
なってもノイローゼになりそう
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 20:25:08.23 ID:0yQH9Sb00(1)調 AAS
駅から遠いしキツくなったから辞めちゃおうかな
というノリがほとんど
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 22:58:07.94 ID:TWkq+mMy0(1)調 AAS
>>127
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 23:03:02.12 ID:srrG4e9V0(1)調 AAS
看護師いいよね。
女神様って感じがする。
153(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 23:24:08.76 ID:Gd14fdMO0(1)調 AAS
>>91
看護師の投票率なんてめちゃ低いし、組織力なんて本当はないんだよ
証拠に看護師資格を持つ国会議員なんてほとんどいないだろ
人数だけ多くて全く組織力がない。自民党に気付かれたら終わり
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 23:35:31.00 ID:LwOIMuz/0(1/2)調 AAS
>>17
だから辞めてるじゃんw
何か問題がwww?
155(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 23:37:17.33 ID:LwOIMuz/0(2/2)調 AAS
「独立行政法人」って何ぞや?
東京女子医大みたくストやらんのかえ?
この二つは疑問。看護師がこれなら男女関係なく医師はもっと負担喰らってるだろーに・・・
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 23:39:03.46 ID:MR1h0xdy0(1)調 AAS
どんどん辞めたら良い。
ブラックは離職するのが一番。
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 23:41:42.12 ID:CVIlJW0H0(1)調 AAS
上に立つ者が無能なのは日本の文化です
とにかく現場を知らない。丸投げ。どうでもいい細かい作業を追加して超勤になることを理解できてない
158: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 23:53:06.50 ID:1HLfJWdB0(1)調 AAS
辞めたらいいやん
東京で看護師なら
転職先に困らん
159(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 00:14:24.35 ID:fjUsEJ2d0(1/2)調 AAS
自分の身体は自分でしか守れないよ
無理をしてもそれが当たり前にされるし精神にダメージきて回復に時間かかるよ。誰も責めないから、大事にしてくれない勤め先なんかすっぱり辞めちゃいなよ
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 11:43:36.44 ID:rMCaeofc0(1)調 AAS
医学が進歩して感染症は鎮圧できたと思って医者になったらって感じか
161(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 12:05:14.14 ID:stuSmYBf0(1)調 AAS
>>159
ラクダ在原のネットストーカーからどう守ればいいんや
20年以上粘着する異常者だぞ
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 12:08:12.14 ID:PiZ4kMNR0(1)調 AAS
改造マフラー人間辞めろ死ね
163(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 14:45:20.17 ID:fjUsEJ2d0(2/2)調 AAS
>>161
ログとかストーカーされてる実際の証拠をとって警察に相談してみたらどうかな?サイバーテロ対策本部て部署があるって聞くし、逮捕されてる人もいるでしょう?調べて対処してくれるよ
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 15:02:31.88 ID:HA0g3XbS0(1)調 AAS
36協定なんかまともに守られてないどころか、
周知すらされてないだろ。
徹底的に監査に入って摘発しないと懲りないよ。
看護師長とか平気でサビ残命じたり、4時間超の残業をさせて2時間分しか残業つけないとか平気でやってる。
こんな病院ばっかりだよ。
そもそも看護師長とかが元ヤンだったりするからマジで性質が悪い。
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 19:26:45.20 ID:z/t66nMb0(1)調 AAS
>>91
特別名誉会長が岩下志麻だね。
背中にモンモンしょってる。
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 20:24:07.40 ID:ELTiRVuC0(1)調 AAS
>>153
無能法務大臣だった南野が看護師利権代表議員
167: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 20:51:24.98 ID:ZOfbEx6I0(1)調 AAS
>>155
独法は維新さんとか維新さんとか一部自民さんとかが公務員減らせ減らせというから主に現業系公務員を切り離して独立採算にしたようなもんなんだが、実態は公務員並みに規則やら領収書には厳しいのに給料は公務員より安い
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 08:19:41.62 ID:rj4D78wy0(1)調 AAS
>>58
トンキンはヒト辞めちゃった哀れな生命体w
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 09:29:17.21 ID:rQSCKxwB0(1)調 AAS
コロナで荒稼ぎした医療従事者様に、感謝ワロス
170(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 09:36:07.40 ID:cJ96/gRi0(1)調 AAS
給料いくら?
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 09:40:45.53 ID:0sjJOOBN0(1)調 AAS
>>170
嫁が40歳後半で主任、年収で800近く
手取りが増えない、責任が重くなるばかりで
少し年収低くても平のほうが良かったって愚痴ってる。
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 09:43:39.77 ID:3HxKTEWl0(1)調 AAS
東京に『国立市』ってのがあって、その『くにたち』なのか、それとも日本国の行政機構としてのいちばん上の『こくりつ』なのか、どっちなんだ?無知なオラに教えてくれ(´・ω・`)
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 09:48:47.72 ID:mMmKqrMO0(1)調 AAS
>>125
薬剤師の報酬も切り下げでいいよな
174(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 12:22:28.21 ID:YJejF/wp0(1)調 AAS
このままだと医療従事者の平均寿命はダダ下がり
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 12:34:56.85 ID:9L3NO0110(1)調 AAS
ナイチンチンゲールの伝記でも読み直せよ
クリミアはこんなもんじゃねーぞ
176(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 12:55:47.70 ID:ycJ4w/DC0(1)調 AAS
思うんだが大きい病院の看護師ってなんで朝番、中番、夜勤の3交代制のとこが多いんだ?
こんな勤務体系じゃ看護師の体内時計めちゃくちゃになるだろ
朝番だけ中番だけ夜勤だけの勤務にした方が看護師の負担かなり減るよ
あの勤務体系何とかした方がいいまじで
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 13:40:43.09 ID:X7JfJLcS0(1)調 AAS
>>176
準夜、夜勤の連続勤務がきついらしい。
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 14:41:17.44 ID:H6WIc5800(1)調 AAS
>>174
毒ワク打ったからやな
179(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 14:51:56.87 ID:72Bbsje10(1)調 AAS
コロナバブルでFIREしてるだけだろ
医者や看護師らはコロナで儲けてるからな
こいつらが口にする理由はいつも自分たちの都合のいい嘘だから信じるな
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 14:56:06.61 ID:9q0c7ZTb0(1)調 AAS
>>179
金もらっても、このままなら死ぬと思えば辞めるしそれが正常。
181: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 14:56:39.61 ID:WteLn/880(1)調 AAS
>>146
介護士は不要。
要介護状態になった時が死に時。
もう今の日本に痴呆老人や寝たきり老人の世話をする余裕などない。
安楽死制度を創設してどんどん痴呆老人と寝たきり老人を
安楽死させないと
日本社会は完全に麻痺して崩壊するのは目に見えている。
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 14:57:29.56 ID:nKXhJdN10(1)調 AAS
病気になるもんな
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 15:02:44.05 ID:WoBi+6a00(1)調 AAS
>>4
逆だぞ
娯楽観光業は暇で人が余ってるから雇用調整助成金ばらまいて仕事不足の金余り
医療介護教育は忙しくてお偉いさんにアピールする暇もないし補助金は現場には回ってこない→人手不足の安月給
184(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土) 23:58:44.43 ID:jER6XVxe0(1)調 AAS
>>1
この病院は国立病院機構ってついてるから国立大学系かと思いきや
慶應閥の病院なんだよね
会員 - 慶應義塾大学関連病院会
www.sanshikai.jp/kanren-byouin/kaiin/list-a.html
東京都 東京医療センター 新木 一弘
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 00:29:03.66 ID:1Y2wzp1D0(1)調 AAS
へー。立川市にある国立の災害医療センターは何系なのだろう。
186(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 00:38:57.20 ID:uxERL1uf0(1)調 AAS
>>13
医者の集団ワクチン接種会場バイトなんてもっとすごいのある
接種会場に集まった人を順番に振り分けて並べている間に気分が悪くなった人をピックアップして診察する
接種会場に入る前にバイタル計測したり問診票書いたりしてるので
並んでいる間に気分が悪くなった人なんていない
これだけで時給4万円だってさ
187: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 00:55:43.92 ID:ijqDfACi0(1)調 AAS
>>184
国立大学=旧帝大って主には旧徳川幕府系かと思うんだけど、慶応も福沢諭吉=旧幕臣ってことで、根っこは大して変わらないってことなんでしょ
あと、旧陸軍よりも海軍のほうに徳川(トクチョン=李氏朝鮮スパイ(反日):似非保守リベラル親中)系が多い気がする
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 08:00:27.06 ID:FWemx94v0(1)調 AAS
この病院に限った話ではないよね。ケア21という会社で働いた時も大量離職とか普通にあったし。しかも一度、二度の話じゃない。
行動に移そうと抗議した人がいたら、上司だけではなく本社総出で潰しに掛かるわけで手も足も出ない。かなり卑怯な手も平気で使ってきて、職員を自殺に追い込もうとしているのではないかと思えるほど。
189(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 12:20:26.44 ID:FS0Ua0pt0(1)調 AAS
>>186
医者は責任が違うから。
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 12:29:30.97 ID:Tr9bFSSl0(1/2)調 AAS
>>189
一生人殺しと言われる医者になりたいか
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 12:31:20.64 ID:Y+B/8GED0(1)調 AAS
やっぱトンキンってクソだわ
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 12:31:42.20 ID:PA3Fzbao0(1)調 AAS
何年も前だけど東京医療センター行ったがオシャレ病院でビビったわ
今どきの大病院はああいうのがスタンダードなんか
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 13:02:35.41 ID:Tr9bFSSl0(2/2)調 AAS
オシャレに飾り立てないと霊の住処だとバレてしまう
194: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 16:46:20.64 ID:/hRgHO3y0(1)調 AAS
ここだっけ?
前にパワハラ裁判してた病院
病院はイジメやパワハラが多いからな
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/12(日) 16:48:33.54 ID:7vlvpbzZ0(1)調 AAS
罪悪感じゃ無いのか
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 08:03:54.21 ID:YVcnwq0E0(1)調 AAS
>>163
ありがとうございます
ネットストーカーなのでここも確実に見にくるので詳しくは書けませんが
色々と風評もばら撒いている証拠も出てきました
人をずっと監視してそんなことに必死に労力を使うなんて何なんでしょうね
まったく面識のないラクダ顔のじじいなのですが、医療センター勤務ってそんな暇なのか
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 08:05:36.29 ID:779Vq9F00(1)調 AAS
異常者は自分の異常性には気づかないわ
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 10:25:21.57 ID:+S9pG2M/0(1)調 AAS
>>184
慶應出の尾身が財テクで儲けたところだな
655 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/09/24(金) 21:46:05.77 ID:9rKK4sXk0
守銭奴尾身
【独自】尾身理事長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 10:28:56.39 ID:t2Ja9WDG0(1/2)調 AAS
>>189
責任取った医者なんているのかよ
そんな理由でゴネて金儲けしてるのが、責任なんて関係ない
ノーリスクな爺婆相手の慢性病で稼ぐ医師会のクズ町医者共じゃん
200: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 10:31:15.93 ID:/dvTaGYG0(1)調 AAS
何人死んでもいいからゼネストしろや。俺は身内が死んでも支持するぞ。
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 10:38:00.63 ID:t2Ja9WDG0(2/2)調 AAS
責任ある医師会様(爆笑)
296 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/02/13(月) 10:36:54.33 ID:t2Ja9WDG0
コロナ自粛を煽る東京都医師会が盛大に忘年会・自公都ファがゲスト。
外部リンク[html]:ameblo.jp
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 10:38:54.68 ID:i5IpMyO+0(1)調 AAS
医局に属してない医師も増えてるし若手は修行中なんだから文句を言うな
みたいなシステムは無くなっていくんだろうな
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 15:34:50.47 ID:zbFP4om40(1)調 AAS
>>1
(11/23萩生田が)>この1ヶ月で3人の閣僚が辞任するという事態になりました。
萩生田杉田高市スガ河野小泉竹中森 同類の
安倍稲田小野寺の、中東UN軍派遣自衛隊の日誌紛失(隊員複数殉職?故意に破棄?アベ公明の集団的自衛権はわざと自衛隊員を海外の現場で死なすため?
安倍稲田小野寺は反日主義者?=スパイ外国人?)とか、モリカケの財務省議事録紛失(なぜ赤木さんは?)とかに比べれば、カスみたいなもんだろ
しかも最初の辞任大臣山際はアベ萩生田(創価統一朝鮮)系のくせに。 狂ってるよ全てアベコベのアベコリアンアベ系は
204: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 15:37:15.57 ID:zOswZnJp0(1)調 AAS
仕方がない
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月) 15:39:27.75 ID:SKnumyZM0(1)調 AAS
看護する気ない看護婦はマジでヤバいどす
本気の病気の時はどうしようもない虚脱感どす
ぜったいに負けないぜったいにどす
206: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 02:56:33.73 ID:J0OjfjRX0(1)調 AAS
>>107
源泉徴収されてたらそれが税金だからもう申告しなくていいだろ
申告するのは正確な税額を申請すると源泉徴収されてたものから払いすぎの分だけ還付されるからと思ってるんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*