[過去ログ] 国産ジェット旅客機「MSJ」の開発中止…三菱重工業、採算見込めず [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:24:55.73 ID:32rjTIJx0(2/2)調 AAS
採算だの技術だのの問題じゃなく利権絡みでしょこれ
財閥解体前の三菱財閥なら勝ち取れたかもね
466(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:24:56.47 ID:jVkS+Ug+0(2/3)調 AAS
>>455
平均年齢50代で男女ともに世界最低ルックスの国が?
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:24:58.59 ID:4hLojzYe0(7/8)調 AAS
>>406
航空機の型式証明ってのが根本的に分かってない三菱と国交省がてきとーに作ったので、FAAとしては「ツッコミどころ満載」。
「これじゃ安全性が担保できない」と言われても、反論する手順すら分かってないから引き下がる。
で、改良版を提示するけど、また突っ込まれて引き下がる。これを5回もやれば、FAAだってもう審査を通す気さえ失せる。
最初は日本の航空機産業に警戒心を抱いて「嫌がらせ」的な要素も間違いなくあったが、後半戦はもう日本の自滅。
468: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:25:07.41 ID:g8dD4eL+0(1)調 AAS
日本国内限定だけど、公金を中抜きした方がで儲かるからな
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:25:14.94 ID:iCZgHlwp0(3/7)調 AAS
>>461
ゆとり教育に何期待してるの?
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:25:28.74 ID:jyzCveci0(2/13)調 AAS
>>431
三菱航空って重工の子会社だから規模もその程度なんじゃね
471(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:25:29.01 ID:02n2yPww0(2/4)調 AAS
>>404
マジかよそれ
成功しちゃったらインターステラとか重工とかもう話にならんな…
472(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:25:30.27 ID:MmbwA/ik0(3/9)調 AAS
三菱重:MRJ開発会社増資、総額670億円−トヨタ、商事、物産など
松井 博司、浅井 秀樹
2008年4月30日 11:41 JST
資本金と資本準備金とも、増資前が15億円、増資後は350億円になる。 払込日は5月30日。増資後の株主構成比率は、三菱重工67.5%、三菱商事と トヨタ自動車が各10.0%、住友商事と三井物産が各5.0%、
473(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:25:30.90 ID:RAc/FA9t0(6/13)調 AAS
p-1 c-2 mrj
全滅か
474(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:25:33.39 ID:US8MSL4E0(12/18)調 AAS
バブル世代の仕事ってマジで酷くね?
475: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:25:39.32 ID:QThw379z0(2/4)調 AAS
>>466
変態プレイに特化するしかないな
476: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:25:39.60 ID:U8owGpDi0(1)調 AAS
>>282
あれも官僚主導だな
477: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:25:44.60 ID:fKfTQXAo0(2/2)調 AAS
>>396
アメリカで生産
478(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:26:00.88 ID:BhBv9YUW0(1)調 AAS
>>202
バンバン作っても信用されてない
鉄道でも事故が起きた時の徹底した原因究明をしようとしないから
>米国にあった航空機メーカー、マクドネル・ダグラス(現ボーイング)の「MD-90」を中国国内で生産していた際の設備を流用し製造したとされ、その外形は極めてMD-90にソックリです
だってさ
479(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:26:15.35 ID:1DI2m8Vs0(2/9)調 AAS
>>474
さすがにバブル世代は製造には関わらんだろ
定年間際だ
480(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:26:27.60 ID:91k7e0oz0(2/4)調 AAS
山上効果すげーな、これも安倍さんの時代でしょ
二回目の試験失敗でつんでたのに誰も指摘できなかった
481(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:26:29.18 ID:mbF8LwMG0(1/5)調 AAS
なお、自称技術立国の模様
482(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:26:35.85 ID:jk6IVX6B0(1/2)調 AAS
なんだっけ、油圧系統二重三重にしろよバカ!って言われて
ちっ、うっせーな。ほらこれでいいだろってやったら、
おんなじ経路に二重三重にしたらそこバリッと壊れたら意味ねえだろアホ!
経路も分散させんだよ! 頭たんねーのか!?
とか言われて再設計しようと思ったら経路の余裕全然なくて終了~
って聞いたような。
ちがったっけ。
483: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:26:52.01 ID:peTGMz3G0(2/2)調 AAS
>>481
自傷のほうがいいかもな
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:26:54.84 ID:23jjKfHB0(4/4)調 AAS
この失敗のあとに控えてるのがZ世代という現実
JAPオワポ
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:26:56.10 ID:dTO9MkEt0(2/4)調 AAS
>>442
どう見ても技術と採算の問題なんだけど
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:26:57.21 ID:LhAOp8W50(1)調 AAS
非常に悪質な公金チューチュー 経産省の天下りのために税金がザルみたいに注ぎ込まれる
487(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:26:57.67 ID:N8g/lFGc0(1/3)調 AAS
500億の損切りかw
ブラジルのEMBRAERってどうやったんだろ
488(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:13.12 ID:RAc/FA9t0(7/13)調 AAS
もがみとかいうブサイク護衛艦も戦前の低性能な国産ゴミ戦艦を思い起こさせる
489(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:15.05 ID:QBynCr+a0(11/21)調 AAS
>>472
マジレスすると1兆規模の損失かと思ったら
たったの500億ってwwwwwwwwwwwww
三菱グループの巨大さに比べたら、糞みたいな金額だよwwwwwwww
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:15.75 ID:jVkS+Ug+0(3/3)調 AAS
>>481
偽術立国の間違いだろ
491: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:27.31 ID:eNFIXATn0(1/2)調 AAS
>>1
税金返せよ
492: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:32.39 ID:0I2RYa5F0(1)調 AAS
日本の衰退やべえな
493: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:39.23 ID:O9JO4Lep0(1)調 AAS
鉄屑飛ばしてイキってるだけの三流企業w
494: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:53.72 ID:Fwnqi6t30(1)調 AAS
舞い上がれどうすんだよw
最終回はジェット機開発終了で工場も閉鎖か
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:55.57 ID:1n8r7+0M0(3/3)調 AAS
イワヒシは役所じゃないのに空気が役所
あの何とも言えないダレた退廃してる空気は独特だったな
そして小汚い役所と全く違うのはカネがある
ダレ切った中に調度があるのだwww
まさに退廃ww
496: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:58.81 ID:+e2IGvn70(1)調 AAS
5年前に諦めとけよ
損切り下手だなあ
497: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:28:02.83 ID:QThw379z0(3/4)調 AAS
>>480
まあ安倍菅時代に大風呂敷敷いたけどどれも回収できないまま終わりそうだよね
安倍政策の店じまいが本格的に始まった感じ
498(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:28:05.09 ID:dTO9MkEt0(3/4)調 AAS
>>487
500億は公的資金の話で、プロジェクトにかかったのは1兆円規模だけどね
損切りがあまりに下手すぎる
ちなみにエンブラエルは絶好調
499: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:28:10.71 ID:13TmqpUK0(2/3)調 AAS
>>482
設計したのユトリだったんか
500: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:28:14.90 ID:r4lWfdCZ0(1/2)調 AAS
長過ぎた春だったなw
501(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:28:15.10 ID:RAc/FA9t0(8/13)調 AAS
>>481
最近、科学技術立国って言わなくなったよな
観光立国ばかり言ってるw
502: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:28:15.67 ID:0cD6bAUo0(1/2)調 AAS
>>423
ホンダジェットすらかなり苦労しているからな。
MSJ計画はあまりにも楽観的過ぎて、最初から地に足がついていなかった。
YS-11のように、国内向けの小型機から実績を積むべきだった。
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:28:26.81 ID:4lhSzSn10(1)調 AAS
もう終わりだよこの国(´・ω・`)
504: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:28:37.68 ID:OEpUq9Yd0(1)調 AAS
え?今更www
505(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:28:42.18 ID:f/1Ld37w0(1)調 AAS
戦闘機、戦車、原潜作った方が儲かるよ
506: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:29:03.46 ID:RAc/FA9t0(9/13)調 AAS
h-3失敗で打ち上げ事業からも撤退か
507: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:29:09.43 ID:mbF8LwMG0(2/5)調 AAS
>>501
観光立国(来るのは近隣のアジア人ばかり)
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:29:12.70 ID:US8MSL4E0(13/18)調 AAS
>>479
最近バブル世代と仕事すると殺意湧くからついな…。
あいつらやりきる力も計画性もない。
人に仕事ぶん投げることしかデキねえ
509(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:29:18.90 ID:P7yifwnm0(1/9)調 AAS
三菱のクセに何でこんなヨワヨワなんだ
510(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:29:32.98 ID:jyzCveci0(3/13)調 AAS
>>436
「血税がー」とかいうとなんでも叩けるみたいに思ってるんだろうけど100パー成功する事業なんてないんだぜ
あべの一声で作られたマスクにかかった費用が5億円強
あれよりもよほど意味のある公費使用だと思うぞ
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:29:33.55 ID:QThw379z0(4/4)調 AAS
>>505
海外輸出できないから開発費すら捻出できないよ
512: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:29:38.37 ID:XmmmwPUC0(1/3)調 AAS
>>471
既に週刊ファルコン9で相手になってないから
513(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:29:44.78 ID:riVireFY0(1)調 AAS
あとは認証取るだけちゃうかったんか?
514: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:29:51.16 ID:qnqmjIhz0(14/16)調 AAS
>>498
遅せえよ
一度すすめたもんを途中で止められんのな
515: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:29:54.38 ID:DVRSEIZ90(1/4)調 AAS
ブラジル製が採用されたらしいなw
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:29:59.69 ID:RPOJAjaP0(1)調 AAS
で、誰の懐が潤ったの
517: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:03.68 ID:I2MImbaM0(2/2)調 AAS
残念ながらもうビーバーエアコンしか作れないのか
518: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:06.63 ID:oblxUksk0(1/4)調 AAS
損切りが出来ない典型例だね。ここまでやったからには後に引けないという
519(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:07.11 ID:kvxkRNvT0(1/2)調 AAS
だからP-1のジェットエンジン開発したとこに任せりゃいいのに
520(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:10.23 ID:1DI2m8Vs0(3/9)調 AAS
>>510
意味のある?
一鱗でも意味はありましたか?
521: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:14.59 ID:LR9Srepf0(1/8)調 AAS
撤退報道時に三菱の名前はでるのは困るからスペースジェットって改名したのに。
MSJって言っちゃったらアウトじゃん。
522(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:15.61 ID:wCkt8s/t0(2/2)調 AAS
なぜ航空機でも宇宙開発でもOSやソフトウェアにいたるまでアメリカの規格に合わせようとするのかな
日本が技術立国の国なら日本独自の規格を作って欲しい
海外が日本の技術的な規格合わせるような主導権を発揮してほしい
523: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:23.32 ID:MmbwA/ik0(4/9)調 AAS
>>450
半導体製造装置造れる国は世界に3カ国しかない。
その内の一つが我が国。マスゴミの言うエセ技術立国の中韓とは違う。
騙されるな
524(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:32.31 ID:vdcsJpAa0(1/5)調 AAS
ジャップはなんならできるの?
税金を友達に撒いて挙げ句に元首相は射殺とか、中世以下じゃんw
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:41.85 ID:eNFIXATn0(2/2)調 AAS
>>513
採算が見込めませんw
526: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:41.99 ID:mbF8LwMG0(3/5)調 AAS
日本さぁ…一体全体何ができるんだい?
散々馬鹿にしてた中韓ですら国産ジェットくらい作れるよ?
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:51.93 ID:US8MSL4E0(14/18)調 AAS
>>513
基礎的な構造からしくじってるんだろ
旅客機の標準仕様を理解してないとかじゃねーの
528: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:52.72 ID:4h3T0J270(1/2)調 AAS
あれこれ問題が起きて中止だろ
もったいねぇ
529(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:54.44 ID:qnqmjIhz0(15/16)調 AAS
>>510
まあせめて税金払えるようになってから言ってくれ
530: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:01.29 ID:yKIjhf/f0(1/6)調 AAS
>>513
認証取るために設計からやり直しという状態
531: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:04.63 ID:jyzCveci0(4/13)調 AAS
>>509
三菱航空機って重工とは違い予算のあまりないただの子会社だからね
532(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:07.43 ID:SdQ7g7tS0(1/12)調 AAS
ホンダのやり方が正解
533: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:08.30 ID:H+Tu94vA0(1/2)調 AAS
馬鹿馬鹿しいアメリカにあるシードアンドカンパニーを壊滅させないと人類滅亡するぞ!
534: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:19.93 ID:XmmmwPUC0(2/3)調 AAS
>>488
イージスシステム搭載して、SM6打てる
FFG-62のほうが安くて高性能だろうな
535: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:22.49 ID:US8MSL4E0(15/18)調 AAS
中国に勝てる要素ねえだろ
536: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:22.78 ID:LVeTpZyK0(1/2)調 AAS
アメリカが~とか頭おかしい
アメリカのエンジンとか空調とか
売れれば売れるほどアメリカが儲かる
のに何でアメリカが邪魔すんだよ
ボーイングの手助けとか蹴ったやろ
アメリカがこれまでの航空事故で培った
厳しい認証システムに通らなかっただけや
537: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:30.41 ID:ip6uA9Rl0(1/5)調 AAS
墜落実験とかやるアメリカには
絶対に勝てないと思ったワ
資金面でもね
538: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:35.63 ID:H+Tu94vA0(2/2)調 AAS
金儲け搾取の悪魔シードアンドカンパニー!www
539: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:44.13 ID:acbsrKFW0(1)調 AAS
まだやってたのかよ
アホだろ
540: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:44.18 ID:kvxkRNvT0(2/2)調 AAS
>>524
なにも出来ないよ
日本の破滅への道がどんどん進んでるよ
541: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:44.71 ID:qnqmjIhz0(16/16)調 AAS
バカウヨ
アベノマスクよりはマシだ!!!!wwwwwwwwww
脳死だなw
542: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:53.83 ID:oblxUksk0(2/4)調 AAS
いつの時代も反面教師は必要なので、高い授業料だったけど経営における悪いお手本として語り継がれるだろう
543: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:13.73 ID:QBynCr+a0(12/21)調 AAS
>>501
韓国人は、なぜノーベル賞を獲れないのか? 和の日本 恨の韓国
画像リンク
これ
544: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:14.07 ID:sy2AB5oy0(2/2)調 AAS
>>522
市場規模が1億人では不可能。
中国や韓国と協力すれば可能かも
545: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:16.48 ID:0cD6bAUo0(2/2)調 AAS
>>505
あれだけ軍用機を作っているボーイングですら、「稼いでいるのは民間機、軍用機部門はお荷物」と言っている。
いまどきの軍用機は儲からない。
今から参入するとしたら、ドローンでしょうな。
546: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:17.12 ID:91k7e0oz0(3/4)調 AAS
>>481
頭下げて熊本にきてもらう台湾企業下請け国ですが
547: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:19.25 ID:1DI2m8Vs0(4/9)調 AAS
5位 中国
7位 ブラジル
画像リンク
エンブラエはMRJよりあとに開発初めて国際航空機として輸出できてる
日本はどんどん追い抜かれる
548(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:20.81 ID:iCZgHlwp0(4/7)調 AAS
この先ゆとり世代なわけよ
これからの日本で金稼ぎたいなら麻薬カルテル組織作った方が勝ち組になれるぜ
549: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:32.94 ID:un+ZKtxS0(3/3)調 AAS
>>473
C-17とB738を買ったほうが安かったな
ネトウヨ系軍オタは認めないけど
550: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:42.50 ID:r4lWfdCZ0(2/2)調 AAS
待たせてる間に客が待ちきれなくなって逃げていったのが大きな原因w
551: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:43.67 ID:HsnzlhRv0(1)調 AAS
\(^o^)/オワタ
552(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:45.02 ID:vdcsJpAa0(2/5)調 AAS
>>478
中国国産大型旅客機C919受注数が1000機を上回る
外部リンク:news.yahoo.co.jp
553: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:49.68 ID:xZa5klGg0(1)調 AAS
>>281
俺達技術立国日本のトップランナーMHIだぜ?イージス艦作ってるんだぜ?客船なんてよy(ry
554: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:49.88 ID:fbLLsN/g0(1)調 AAS
>>510
株式会社なんだから株主が出資して配当は株主に回せばいい
税金を回収の見込みのないクソ案件に突っ込むなってことだが頭おかしいのか?
555: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:50.67 ID:q42rRS930(1)調 AAS
ジャップ氏…w
556: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:51.02 ID:lG+BKQ7q0(1)調 AAS
国交省のせいだろ
プロジェクトに協力せず認定基準を米国に丸投げ。
国内独自基準を策定して国内線専用機が上手くいってから米国と認定基準の摺合せしていけばよかったのに。
557: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:52.24 ID:US8MSL4E0(16/18)調 AAS
重工にプラント作らせてまともなもんできるん?
558: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:55.49 ID:dTO9MkEt0(4/4)調 AAS
>>509
そもそも自動車も造船もあの有様なんだからなるべくしてなったとしか
559: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:56.04 ID:08+oByuu0(1)調 AAS
大体のものって買った方が安いよな
560(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:32:57.09 ID:jyzCveci0(5/13)調 AAS
>>520
失敗したとしてもそれは投資なんだから仕方ないだろ
561(1): あ 2023/02/06(月) 18:33:23.09 ID:c0vrG5Tt0(1)調 AAS
>>324
要らないっつーか、途中止めるようなら意味無い
羽田から伊丹行く飛行機を静岡と名古屋と京都に下りながら飛ばさんだろ?
超高速鉄道の各駅停車とかバカの発想
562: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:33:27.49 ID:C0YiqpBe0(1)調 AAS
三菱の問題だろ
造船と同じ
563(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:33:28.60 ID:1DI2m8Vs0(5/9)調 AAS
>>560
意味のある投資ではなかっただろ
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:33:33.41 ID:12zlMVc40(4/6)調 AAS
これからZ世代とかくるからどんどんバカになるぜ
565(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:33:38.25 ID:GvXbb+cr0(1)調 AAS
お疲れ様でした
もう何も作れない国になってしまったね
566: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:33:38.45 ID:hQfALc+80(1)調 AAS
飛行機作れなくなったか
567: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:33:48.84 ID:jyzCveci0(6/13)調 AAS
>>529
お前と一緒にしないでくれるかな
568: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:33:57.98 ID:SdQ7g7tS0(2/12)調 AAS
実際にホンダは着実に売って新たな機体も生み出してる
やり方が完全に間違ってる
569: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:34:03.74 ID:DVRSEIZ90(2/4)調 AAS
わーくには観光立国にするしかないなw
570(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:34:08.65 ID:RAc/FA9t0(10/13)調 AAS
>>519
海洋事業部の国産哨戒機P-1だが、どうもダメな子であるという話が市井まで伝わり始めたようだ。
一部マスコミもそろそろ騒ぎ始めるだろう。これはマル防業界では既に知られた話ではあるが、
もはやどうにもならん所まで来ているという意見もちらほら出ている。
よく聞く話としては以下の感じ。
①運用経費がバカ高い。
②上記も関連して稼働率が低い
③一部搭載機器が使えない
④肝心のASW能力が低い
【緊急投稿】P-1はダメな子っぽい: Keenedgeの湯治場(第二源泉)
571: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:34:10.18 ID:US8MSL4E0(17/18)調 AAS
>>561
だよなおれもそれはずっと思ってた
572: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:34:29.66 ID:XmmmwPUC0(3/3)調 AAS
>>505
戦車はだめだろ、この体たらく
【辺境の地】陸自開発実験団(2)【やり甲斐なし•手当なし】
2chスレ:jsdf
573: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:34:36.37 ID:o5EpGQDd0(1)調 AAS
あーあどんだけお金つぎ込んだろうか
574(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:34:36.91 ID:WTmJm9dS0(1/2)調 AAS
家電 終了
スマホ 終了
EV 終了
あと日本で何とかなりそうなのは、楚材と工作機械くらいか?
575(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:34:37.51 ID:jyzCveci0(7/13)調 AAS
>>563
実を結ばなかったから意味がないというのは違うだろ
576: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:34:40.23 ID:mt3Pwkd10(1)調 AAS
MRJ → MSJ かぁ。
じゃあ次はMTJで仕切り直しだなぁ
577: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:34:50.42 ID:ehkJYLA60(1)調 AAS
税金返せおらあ!!!!
578(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:34:51.62 ID:1DI2m8Vs0(6/9)調 AAS
>>575
でも意味はなかっただろ?
579: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:35:10.24 ID:P7yifwnm0(2/9)調 AAS
中華製に三菱シール貼るだけでよかったんじゃ
580: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:35:12.12 ID:iCZgHlwp0(5/7)調 AAS
>>565
これからは人の物を奪う時代が来るよ
麻薬で金稼ぐことが正義になる
まさにメキシコ化だ
581(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:35:14.68 ID:NYKZsQb20(1/4)調 AAS
>>548
麻薬作らせたらそこそこいいの作れると思うよヒロポンも日本が開発したし
582(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:35:15.92 ID:N8g/lFGc0(2/3)調 AAS
>>532
マーケといい上手くやってるよね
親方日の丸はダメなんかな
583(6): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:35:22.15 ID:SdQ7g7tS0(3/12)調 AAS
ここの人らってホンダジェット無視してるのは何故?
成功してる事例もあるのに
もしかして日本下げしたいだけなの?
584: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:35:31.28 ID:xiYd+CNw0(2/2)調 AAS
安倍がめちゃくちゃやったよなwww
585(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:35:35.15 ID:90pmeVy80(1)調 AAS
おいおい
国の支援金入ってるだろ
泥棒じゃん
586: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:35:40.49 ID:l7famozo0(1/13)調 AAS
>>505
原潜なんて福一のように爆発すんだろ
爆発弁積んどけってか(爆笑)
587(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:35:55.40 ID:yKIjhf/f0(2/6)調 AAS
>>583
だってあれアメリカ製だし
588: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:35:58.64 ID:W8xctKuC0(1/4)調 AAS
>>574
いやウォシュレットだけだぞ
589: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:36:00.79 ID:SdQ7g7tS0(4/12)調 AAS
>>582
国が横槍入れると大抵駄目だからな
590: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:36:09.30 ID:1DI2m8Vs0(7/9)調 AAS
>>583
小型…
591: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:36:09.63 ID:RaeqppD10(1)調 AAS
主翼の強度不足とかあったんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s