[過去ログ] ”原価率を下げる努力にも限界”と業界悲鳴 相次ぐ迷惑行為が「回転寿司の一斉値上げ」につながる可能性 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:54:58.91 ID:enao1Bcu0(2/2)調 AAS
そもそも本来外食なんて少し高い方がいいんだよ
たまのリッチな贅沢品
高いほうが店も儲かるし農家や漁業も儲かる、そして儲けた店長や一次産業従事者は高いモノを買う、そうして巡り巡って再び自分に行き着く。
寿司が100円?従業員や店長は可哀想だわな。
農家も漁業もどんな取引してんだろね
安かろう悪かろうの品ばかり100円寿司の店に行くんだろうな。本物は料亭や回らない寿司屋、回転寿司でも値が張る所に行くからな。
薄利多売だから利益自体も少ないせいかコストカットでレーンにアクリル板はしてないわ皿にカバーもしてないわ、あげくの果に寿司職人育てないから機械任せになったお陰で人の目の見張りが減ってガキがやりたい放題。
自業自得だわな。
まあ結局の所、底辺の店はメリットよりもデメリットのが大きいからいい事ないわな。
907(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 13:32:39.35 ID:3gHYGqzP0(4/6)調 AAS
>>133
今の食生活に移行するという
死ぬことは確か今年から春先頃から始めた
薬飲むと面白いだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s