[過去ログ] ”原価率を下げる努力にも限界”と業界悲鳴 相次ぐ迷惑行為が「回転寿司の一斉値上げ」につながる可能性 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:37:48.95 ID:I5nq70xk0(2/3)調 AAS
>>73
回転寿司屋で働いてる人が回転寿司すら食えない世の中になるよな
79(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:37:55.13 ID:MUs4FfQq0(1/3)調 AAS
>>56
え、これダメなん…
80(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:38:15.40 ID:uLGOMbw60(1)調 AAS
>>76
盛りがついたお年頃で
いたずら子ザル
みたいな真似してるのは欠陥品だろ。
81(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:38:21.17 ID:Ic1XsLtW0(2/2)調 AAS
>>56
そんなことで別れるのか
最近の若い奴らの考えることはよーわからん
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:38:41.45 ID:ClOoq+eT0(1/2)調 AAS
企業が被害者ぶってるけどブラック労働させるから企業は加害者
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:38:46.75 ID:vO4ePigV0(1)調 AAS
お店に行かなければどうという事はない
食品スーパーで寿司を買えばいいんじゃ無いの?
84(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:38:51.06 ID:T9L/YZfj0(1)調 AAS
下手したらグリコ森永事件より影響あるかもね
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:39:01.97 ID:vVd8ryzo0(1/2)調 AAS
値上げすりゃいいよ
あんな小さくてまずそうな寿司とか半乞食以外食わねえんだし
ちゃんとしたのを詐欺もせずに提供しろよ
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:39:15.06 ID:Ne6I0Xbh0(7/11)調 AAS
被害者ぶりからの値上げ
何度も見た光景
87(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:39:18.77 ID:9UNMPAOa0(2/2)調 AAS
回転寿司だけじゃなくてどんな飲食店でも呼び鈴やタッチパネル注文が主流になって、ホールに店員いないからな
防犯面ではそりゃ隙だらけになる
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:39:23.48 ID:ClOoq+eT0(2/2)調 AAS
>>76
人擬きと人間は違うよ
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:39:52.91 ID:Ne6I0Xbh0(8/11)調 AAS
値上げしたら品質上がると思ってる乞食なんなの
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:39:55.90 ID:i1wWRzk80(1)調 AAS
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
外部リンク:style.nikkei.com
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
外部リンク:diamond.jp
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:40:12.16 ID:TaCqfcnL0(2/6)調 AAS
こういう迷惑行為は昔からあったけどな。
40年前、喫茶店のミルクは気を付けろ、痰を入れるヤツがいるって話を聞いてから、喫茶店には絶対行かなくなった。
今はパック入りだから安心だけどな。
回転寿司もパック入りにすればいいんじゃないか?乾燥防止にもなるし衛生的だし。
92(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:40:16.01 ID:lnfhzIRk0(2/2)調 AAS
スシローも嘘ばっかりついてるからバチが当たったな
93(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:40:17.01 ID:zrc4+5KB0(2/2)調 AAS
>>84
あの事件から外箱のビニール包装が始まったんだったっけ
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:40:34.98 ID:I5nq70xk0(3/3)調 AAS
いうてコロナショックすら乗り切ったんだからへーきへーき
95(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:40:42.58 ID:3otEeQcN0(2/2)調 AAS
>>79
無理です
不快感を持たれる率は高い
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:40:46.48 ID:gTFMC06v0(1)調 AAS
庶民の憩いの場が破壊されちゃったね
ペロリストのおかげで設備投資分消費者が負担w
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:40:51.87 ID:LVGIDdHZ0(1)調 AAS
この件でスーパーの寿司買ってみたら9時以降の半額で買えて結構美味しかった
定価で買ってもいいくらいのクオリティ
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:41:12.76 ID:ivLn2iN60(1)調 AAS
みんな回転寿司とか行ってるの?
俺はイヤミじゃなくて寿司はカウンターで握ってもらって食べるものだと思っているんだが 8000円ぐらいで見繕って握ってくれって だいたいが他人の前回ってきた寿司なんて気持ち悪くて食べられないだろ?
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:42:13.00 ID:0WiwfHHJ0(1)調 AAS
なあ
店内でもし迷惑行為を見かけたとき
バットでそいつの頭をフルスイングして「成敗してやりました」
これだと罪に問われるのか?
100(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:42:51.17 ID:QeVhlDQp0(1/3)調 AAS
このままいくとスシローは回転率が下がって値上げしたところで事業収縮は免れれないんじゃないか、あの中学生スシローにすげえダメージをおわせたな
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:43:06.37 ID:onS1IWaN0(1/2)調 AAS
もう安く寿司は食べれなくなりますねw
物価高からの監視などの新規設備増強、セルフサービスの見直し、考えれば考えただけコスト増になり、原価が上がる。
102(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:43:10.40 ID:k9oJpOYu0(1)調 AAS
そら底辺キチガイが来れない価格設定にすれば起こらないからなあ
103(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:43:17.12 ID:7rksmIte0(1)調 AAS
寿司屋と床屋は取り返しのつかない業態破壊が完了しているもんで大手が口裏合わせれば自由自在だろうなあ
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:43:34.09 ID:vVd8ryzo0(2/2)調 AAS
スシローは詐欺ばっかやってるから
そのせいで勝手に苦しんでるだけ
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:43:37.41 ID:MUs4FfQq0(2/3)調 AAS
>>95
お皿洗うのめんどい…
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:43:41.79 ID:es6mMXFi0(1)調 AAS
値上げしたらおまいら行けなくなるなw
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:43:44.63 ID:TaCqfcnL0(3/6)調 AAS
>>70
色々爆上げで外食どころじゃなくなるから、
いくら値上げしても関係ない。
寿司食いたければスーパー半額待ち争奪戦参戦。
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:44:08.77 ID:MUs4FfQq0(3/3)調 AAS
>>95
実家暮らしの女に言われると関わりたくないって思う
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:44:16.83 ID:Ne6I0Xbh0(9/11)調 AAS
>>100
廃棄率の高い見せ球寿司回さなくて良くなって経営改善したかも
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:45:21.37 ID:m3zVqrwN0(1)調 AAS
今までありがとうって感じだよね
1人予算いくらくらいになるんだろ
111(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:45:32.23 ID:Xbj4aZK+0(1/8)調 AAS
>>1
値上げしたら客が行かなくなるだけ
スシローはそれでこの来客数だから
画像リンク
112(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:45:54.74 ID:ZXCqlj680(1)調 AAS
回転寿司の時代は終わったああああああ
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:46:57.72 ID:4XOq27Mp0(1)調 AAS
値上げが一番の対策ともいえるし倍くらいにしてもいいんじゃない
114(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:47:21.42 ID:1TRcg5SR0(1)調 AAS
もう値上げして良いよ
115(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:47:31.81 ID:Ne6I0Xbh0(10/11)調 AAS
>>111
いかつい値上げも客単価上がってなくて草
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:47:52.46 ID:vkhuI1XI0(1)調 AAS
行かないから200円で500円で好きなだけ上げなよ
気持ち悪いからもう無理
117(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:48:20.96 ID:73yZJWu30(1)調 AAS
回転寿司って滅多に行かないけど
行くたびに自動化進んでで接客一切なしの味気なさにビックリした
スーパーで寿司買った方が10倍マシ
118(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:48:41.96 ID:Xbj4aZK+0(2/8)調 AAS
で、値上げをしていないカッパ寿司が客数好調
画像リンク
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:48:51.91 ID:TaCqfcnL0(4/6)調 AAS
>>112
寿司食いたければ、自分で握れ〜
玉子→カッパ→玉子→カッパ→エンドレス
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:49:36.28 ID:Xbj4aZK+0(3/8)調 AAS
>>115
そこな
つまり、来店しても客は一番安い皿を食うだけ
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:50:16.21 ID:EDGCOMoR0(1)調 AAS
値上げした店から潰れていく
それが日本のジャスティス
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:50:34.95 ID:Ne6I0Xbh0(11/11)調 AAS
値上げして儲かるなら消費者が泣こうが叫ぼうが値上げするんだよなぁ
コストプッシュインフレでもなければ企業はなぜ値上げしなかったか
単に値上げしても売上下がるだけだから
なんだよなぁ
123(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:50:36.65 ID:x6wM/Bo+0(1)調 AAS
安すぎるからDQN高校生とかが暴れてるんでしょ
一貫500円ぐらいだったらある程度客層防げそう
124(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:50:43.95 ID:Xbj4aZK+0(4/8)調 AAS
回転寿司で値上げしたら客が高い皿を食うんじゃなく
もう行かなくなるだけって事が如実
125(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:51:27.90 ID:QeVhlDQp0(2/3)調 AAS
>>118
結局極端な値上げしたら他社に客取られるから出来んのよね
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:52:36.09 ID:Xbj4aZK+0(5/8)調 AAS
>>125
結局、もうパイは決まっててそこの取り合いだからねぇ
で、少しでも油断したらゴッソリ持って行かれると
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:52:47.12 ID:onS1IWaN0(2/2)調 AAS
考えてみるとすごい事だよね。
この感染病コロナ禍の中で、マスクを外せない状況からの体液擦り付け、ある意味凄いです。
128(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:53:07.36 ID:TaCqfcnL0(5/6)調 AAS
>>118
いくら安くてもなあ…
129(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:53:48.28 ID:Xbj4aZK+0(6/8)調 AAS
>>128
もうそんな人はワンランク上の回転寿司行ってんだろうね
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:53:48.57 ID:u+/5rZT00(1/2)調 AAS
かっぱ巻きしか食べない
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:54:50.23 ID:aNN2H+IE0(1)調 AAS
ガキが来れない値段にしてくれ
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:54:58.66 ID:j6qatZp70(1)調 AAS
回らない寿司化したら爆上げだろ
133(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:54:58.91 ID:enao1Bcu0(2/2)調 AAS
そもそも本来外食なんて少し高い方がいいんだよ
たまのリッチな贅沢品
高いほうが店も儲かるし農家や漁業も儲かる、そして儲けた店長や一次産業従事者は高いモノを買う、そうして巡り巡って再び自分に行き着く。
寿司が100円?従業員や店長は可哀想だわな。
農家も漁業もどんな取引してんだろね
安かろう悪かろうの品ばかり100円寿司の店に行くんだろうな。本物は料亭や回らない寿司屋、回転寿司でも値が張る所に行くからな。
薄利多売だから利益自体も少ないせいかコストカットでレーンにアクリル板はしてないわ皿にカバーもしてないわ、あげくの果に寿司職人育てないから機械任せになったお陰で人の目の見張りが減ってガキがやりたい放題。
自業自得だわな。
まあ結局の所、底辺の店はメリットよりもデメリットのが大きいからいい事ないわな。
134(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:55:41.04 ID:9fm4Gcd80(1/2)調 AAS
回転寿司が回転出来なくなってスタッフが運ぶスタイルにしたら人件費も嵩むし値上げ必須やろうな
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:55:47.57 ID:TaCqfcnL0(6/6)調 AAS
>>129
ん?
我が家は脱落組。
スーパー半額待ち。
136(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:56:34.28 ID:9fm4Gcd80(2/2)調 AAS
>>124
今度は回らない寿司との競争になるからねw
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:57:07.50 ID:MvELdPWS0(1)調 AAS
生モノは嫌いだから行かないな。
138(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:58:25.44 ID:Xbj4aZK+0(7/8)調 AAS
江戸時代のかけそばが16文で今の240円で
寿司が大きくて1貫7文で今の120円だったとかw
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:58:32.85 ID:I/H5O06h0(1)調 AAS
高い回転寿司を追い出した100円回転寿司がペロペロに追い出されるとは
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:58:38.23 ID:QeVhlDQp0(3/3)調 AAS
全国各地に回転寿司屋がある時代は終わりだろうね、これからはいきなりステーキのように少しずつ店舗数減らしてくしかない
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:59:10.18 ID:u+/5rZT00(2/2)調 AAS
悪意ある人がウイルスをまき散らすこともできるクソシステム
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:59:10.96 ID:Xbj4aZK+0(8/8)調 AAS
>>136
そういうことだね
お高い回転寿司屋や回らない寿司屋との戦い
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金) 23:59:46.95 ID:0P5v+49/0(1)調 AAS
爪楊枝ロシアンルーレットがトレンド入り
144(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:00:08.21 ID:3r+7IsyE0(1)調 AAS
>>138
冷蔵庫無かったから売り切らないと丸損するんじゃね?
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:01:00.67 ID:JcN7bYVY0(1)調 AAS
もう寿司は回さずデザート回しとけば?
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:01:25.41 ID:epn4FNhN0(1/10)調 AAS
>>136
実際、元100円寿司チェーンと旧来スタイルの人が握る回転寿司チェーンとの競合になってきている。
元100円寿司の分が悪い感じがする。
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:02:25.99 ID:g9qi+3GS0(1)調 AAS
>>2
マルウェア
148(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:02:51.83 ID:XdSdWWOF0(1)調 AAS
コロナ下で蓋もされてない店には行かなくなったな
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:03:54.12 ID:epn4FNhN0(2/10)調 AAS
>>144
その頃は生魚でなく、素で絞めたりしたものでは?
なんか、おにぎりにチョコンと具がついたものだったらしいし。
150(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:04:25.55 ID:fvbEbQSZ0(1)調 AAS
監視する人員やカメラを置くにしても
あえてイタズラする奴は目を盗んでやるやろしな
万引がなくならんのと同じで
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:04:46.25 ID:RYibRm360(1)調 AAS
バイトテロがあってから調理場が見えない店が怖い
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:05:24.22 ID:Kh7FNOis0(1/3)調 AAS
>>148
蓋をしてもイタズラされたくら寿司…
153(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:06:05.46 ID:yCsZOqv00(1)調 AAS
>>144
火を通したものや漬けだったようだねぇ
マグロのトロはネギマにして焚いたりしてたよだけど、
脂が多いからそれもあまりだったよう
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:07:56.18 ID:tsSJSvck0(1)調 AAS
次はスーパーのパック寿司の出番だな。
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:07:57.20 ID:g1cynYil0(1)調 AAS
見るからに偏差値無さそうだなコイツ
156(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:08:19.01 ID:E6R6rtrv0(1)調 AAS
原価率を下げて味を落とす
寿司で儲からない代わりにクソ高いラーメンなどで取り返す
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:08:41.08 ID:X5pOWng20(1)調 AAS
なげ
158(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:09:05.31 ID:c7vSMuQj0(1)調 AAS
調味料に関しては回転寿司だけじゃなくて客に調味料を触らせる業態全部危ない
ソースも七味も紅生姜も小分けパックにしないと
もともと持ち帰り寿司用の醤油、わさび、ガリがある分、
回転寿司はむしろ対応しやすいかもしれない
いちいち小さな醤油パック開けるのは面倒だが
回る寿司の防御は直通レール式にすればほぼ大丈夫だろう
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:09:06.01 ID:y4NQZE7i0(1/2)調 AAS
値上げしとけよ
不味いから俺は行かないけど
160(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:10:12.07 ID:oidxREuJ0(1)調 AAS
>>19
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:10:14.93 ID:bS1ucV5S0(1)調 AAS
>>150
抑制にはなるよ
今回スシローばかり狙われて
多少なり対策してた他の100円チェーンは狙われにくいのと同じで
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:10:22.48 ID:epn4FNhN0(3/10)調 AAS
>>153
トロは大昔は猫跨ぎと言われた程の嫌われよう。
冷凍、冷蔵庫の普及と嗜好の変化かな?
アッサリしたものが好まれた大昔と、コッテリ肉食の現代。
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:11:30.70 ID:OBxo5WFm0(1)調 AAS
>>3
貧困の中で育つと原価率やら何やらを気にしてそんな思考になるのか。哀れ。
164(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:11:36.82 ID:EB/Gj0xt0(1/9)調 AAS
>>156
あと、デザートな
スシローで子供が420円のデザート注文して
親が本気で怒ってんの見た時は引いたわw
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:11:58.85 ID:n1jLlgjp0(1)調 AAS
>>156
どこもラーメンなんであんなに小盛りなんだ
800円くらいなら出すから
普通の量にしてくれ
寿司も出すラーメン屋でいいじゃん
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:12:31.75 ID:Kb7B2Jmm0(1)調 AAS
さらなるロボット化で個別に天井から降りてくるシステムとか作るしかないんじゃね?
167(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:12:51.61 ID:VSEswY230(1/3)調 AAS
どちらにしても、回転寿司屋だけの問題じゃなくなってきてるよw
置いてある箸舐め回す動画も出てきてるし、醤油差しちゅうちゅうしてる動画も出てきてる。
外食産業全体の問題になってきてるみたいだよ。
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:13:33.62 ID:sttGZbHW0(1)調 AAS
寿司屋だけの問題ではなく飲食店全体の問題
バカガキのせいで全ての飲食店がイタズラ防止の為に何らかのコストが掛かり値上げになる可能性大
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:13:59.95 ID:ulfvDws/0(1)調 AAS
>>23
それを半シャリにして注文する奴もおるで。小指の第一関節や ダイエットしとるのか知らんが。
170(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:14:03.96 ID:lx5RfQMS0(1)調 AAS
>>158
それはそれで、おばちゃんが大量に持ち帰りそうだけどな
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:14:35.91 ID:3hEuZNdx0(1)調 AAS
未成年者は保護者同伴を義務つけよう
172(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:14:42.44 ID:Kh7FNOis0(2/3)調 AAS
客席に何も置けなくなるな
パッパラパーにペロペロされるし
173(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:15:53.29 ID:1E1Fe59c0(1)調 AAS
実際は不衛生な状況だった可能性があることが
白日のもとに晒されたってだけで
今後の対策のためにコストがかかるのはやらかしたガキのせいではないだろ
174(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:16:45.64 ID:epn4FNhN0(4/10)調 AAS
>>164
最近、デザートで稼ごうとしているのが見え見え。
まあ、ファミレスより安いけど。
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:17:16.07 ID:/0T8jJ400(1)調 AAS
明日は近所の回転寿司行ってこ
176(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:18:10.75 ID:EB/Gj0xt0(2/9)調 AAS
>>174
親が「もう連れて来ないよ!」って怒ってんのw
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:18:17.85 ID:DCFbY9XM0(1/2)調 AAS
大学生レベルでも関西のどっかのバカが神社でちんぽ出して接客したくらいバカレベルだから社会人だけしか入店できないようにしたらどうか。子連れとか御勘弁を。
178(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:18:37.60 ID:epn4FNhN0(5/10)調 AAS
>>167
回転寿司だけが悪目立ちしているけど、ファミレスも同じだよな。
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:18:37.61 ID:W4S1oajw0(1)調 AAS
そもそも外食なんて衛生面やばいに決まってるだろ
この程度で大騒ぎしてるやつは飲食店の現実を知らないのかよ
180(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:19:00.16 ID:S83KPJM30(1)調 AAS
値上げしたら別の競争相手が増えるけど切磋琢磨して商売するなら客側も喜ぶ 現状維持で価格上げると当たり前だけど客は他に流出するよ
181: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:19:34.86 ID:lFKGvGL70(1/2)調 AAS
夕方の回転寿司は女子高生が結構いるよ。
スイーツが安くて、お茶も飲み放題。
182(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:20:00.22 ID:Tpw2JnN70(1/2)調 AAS
そもそも異常に安すぎるから
子供の溜まり場みたいになってるわけで
倍の値段にすべき
183(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:21:00.97 ID:EB/Gj0xt0(3/9)調 AAS
>>111と>>>118の客数見て、スシローは客が少ないから
客が好き勝手できんのかなぁって思ったわ
やっぱ客の入りって大事だなw
184(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:21:08.87 ID:JueQS+m60(1)調 AAS
上げる時期に来てるんだから素直にあげればよろしい
185(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:21:29.83 ID:epn4FNhN0(6/10)調 AAS
>>176
420円のデザートは安いよな。
お値打ちかどうかは別だけど。
俺的には100円ケーキを置いている店が少なくなったのが寂しいな。
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:22:07.13 ID:EB/Gj0xt0(4/9)調 AAS
>>184
その値上げの結果がスシローは>>111だぜw
187(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:23:35.86 ID:EB/Gj0xt0(5/9)調 AAS
>>185
でも、やっぱ親としたら120円皿3皿食えって感覚かもな
家帰ったらどうせお腹空いたって言うんだろうし
てか、寿司って食べて暫くしたらなんか小腹空くよなぁw
188(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:24:03.89 ID:4gORzjQA0(1)調 AAS
一斉値上げ?談合でもしてるの?
需要と供給のバランスだから
189: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:24:08.38 ID:MZkaZkUJ0(1)調 AAS
銀の匙民の俺様、高みの見学(ペロッ
190(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:24:27.53 ID:DCFbY9XM0(2/2)調 AAS
>>182
まあ感心するほどネタを薄く切ってるね。シャリもはつかねずみの赤ちゃんみたい。
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:24:52.28 ID:cmY8y3FA0(1)調 AAS
それにしても高井
192(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:25:52.72 ID:EB/Gj0xt0(6/9)調 AAS
>>190
ハマチなんか下のシャリが透き通って見える時かるからなぁ
一種の芸術だな
193(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:26:16.57 ID:Tpw2JnN70(2/2)調 AAS
職人がいた頃の回転寿司に戻せよ
でちゃんとした値段取れ
当たり前のことを当たり前にやれ
194(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:26:17.61 ID:epn4FNhN0(7/10)調 AAS
>>187
元々小さい100円寿司が最近シャリの密度が薄くなったからな、、同じ分だけ皿とっても満腹にならんよな。
195(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:26:57.28 ID:VSEswY230(2/3)調 AAS
>>178
疑えばキリがないけど。
半セルフサービス、セルフサービスのお店は次々と現れる動画見てると怪しく思えてしまうよね。
カラオケ店でファイヤーとか、消毒用のアルコールでファイヤーとか火事になったら誰が責任持つんだろうと考えてしまう。
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:27:48.43 ID:EB/Gj0xt0(7/9)調 AAS
>>194
で、シャリの量もどうかしてんのか知らないけど
ボロボロ崩れんのな
高級寿司屋みたいにシャリに空気入れ過ぎじゃないのかってw
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:27:57.89 ID:VJtGYIdt0(1)調 AAS
可愛いJKのペロペロなら歓迎ってこの前寿司屋の店員が言ってた
198(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:29:13.47 ID:epn4FNhN0(8/10)調 AAS
>>195
あれ、火事になったら放火で実刑つくだろ…
頭悪すぎる。
199(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:29:36.72 ID:QGgs/R5z0(1)調 AAS
そもそもあきんどが中百舌鳥にしかなかった時知らないやろ
タバコ吸ってたんやで。回転寿司で
くら寿司はタバコ吸えなかったけど
200(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:29:55.38 ID:ADC3cCk40(1)調 AAS
>>1
公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという
なんのエビデンスもない官僚のプロパガンダに騙されてはいけない。
トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している
公務員の給与は大企業基準。地方の田舎ほど大企業の恩恵はすくなくなる。地方も田舎に近づくにつれ中小企業の割合が大幅に増えるから公務員と民間の格差はさらに拡大する。地方公務員の給与形態は矛盾しているといえる。
消費浪費してこその資本主義、地方は人口減少と高齢化でコロナ前から消費が低迷して民間の中小企業は疲弊している。
しかし、昨今のインフレリスクは田舎にも平等に降り注いでいる。
地方は輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。
地方の田舎になるほど疲弊して賃上げの余裕なし。
地方の田舎はインフレ+増税されても賃上げする余裕がないから地獄絵図
一部の人間を支援するのではなく広く国民を支援すべき
トリクルダウンを模倣したアベノミクスで格差が助長したことは岸田総理もみとめたはずだ。これ以上地方を疲弊させ格差を助長させるのか?
国民を広く浅く支援するには減税がもっとも効果が高いだろう
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:30:06.90 ID:EB/Gj0xt0(8/9)調 AAS
後ねぇ、スシローよく行く俺から言うと箸が粗悪になった感じがする
つまり、うまく割れないし、箸が曲がってるのが多い
なんかここでも経費節減してんのかなぁ
つまようじも先端が甘かったり
202(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:31:25.88 ID:EB/Gj0xt0(9/9)調 AAS
>>199
注文をインターホーンで言う時代?
紙に書いた時代?
203(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:31:57.73 ID:7qUAh9cM0(1)調 AAS
これは回転寿司マニアが集団訴訟おこすべきやな
204(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 00:33:29.31 ID:Kh7FNOis0(3/3)調 AAS
>>193
近所のそういう寿司屋は格安に追い出された
美味しかったのになー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s