[過去ログ] 【速報】多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準値超え有害化学物質が検出★3 [puriketu★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 19:27:10.90 ID:JJ0rMLtx0(1/21)調 AAS
>>24
関係ない
これは地下水飲んでるごく一部の地域の連中の話
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 19:32:17.76 ID:JJ0rMLtx0(2/21)調 AAS
これ記事書いてるやつがアホだから、速報とか銘打ってるけど、「米軍の消火剤に有害物質があって、近隣の住民に健康被害が出てる」って結構前から騒いでる市民団体の話

先月も同じ話が出てた
109
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 19:39:15.39 ID:JJ0rMLtx0(3/21)調 AAS
こっちのほうが分かりやすいな
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp

この記事で分かるように、PFASは米軍だけでく工場排水の影響でも検出される
でも、都の水道局は安全基準内になるまで薄めて飲用にするので問題はない

問題があるのは自前の井戸水飲んでる連中
231
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 19:57:12.88 ID:JJ0rMLtx0(4/21)調 AAS
>>153
多摩地域の水道水は安全だぞ馬鹿
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:04:42.35 ID:JJ0rMLtx0(5/21)調 AAS
>>253
うんつまり、基準値内に収まってるので問題無いと言う事だな
306
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:06:48.39 ID:JJ0rMLtx0(6/21)調 AAS
>>302
立川は多摩川通ってないぞ
327
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:09:09.09 ID:JJ0rMLtx0(7/21)調 AAS
>>210
基準値内であれば飲用としているので、その基準値内で検出されたんじゃね
349: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:12:35.94 ID:JJ0rMLtx0(8/21)調 AAS
>>338
うんだから、その基準値超えてる連中は井戸水を飲用してるんだろ
375
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:15:37.11 ID:JJ0rMLtx0(9/21)調 AAS
>>352
知らんかったわ
日野が面してるのって国分寺だけだと思ってた
465
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:23:59.11 ID:JJ0rMLtx0(10/21)調 AAS
>>449
フッ素化合物は米軍だけでなく、工場でも使われてる
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:28:05.79 ID:JJ0rMLtx0(11/21)調 AAS
>>476
井戸水飲んでる連中か、工場等でフッ素化合物を摂取してしまったか

どっちが可能性高いだろうな
522
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:30:24.61 ID:JJ0rMLtx0(12/21)調 AAS
>>473
調布や府中で数値が高く出てる事から、すべてを米軍由来とするのは無理がある
596
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:37:43.87 ID:JJ0rMLtx0(13/21)調 AAS
>>539
お前の感覚では20kmの距離が近くなの?
北海道民かなんかなの?

>>543
ラインって何?
609: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:39:28.83 ID:JJ0rMLtx0(14/21)調 AAS
>>572
日野なんて、多摩動物園と高幡不動行くときしか用無いからよくわからんのよ
府中の隣が国分寺で、日野って国分寺の下くらいじゃないっけ?
617
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:40:00.43 ID:JJ0rMLtx0(15/21)調 AAS
>>599
グーグルマップでいいの?
632
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:42:24.88 ID:JJ0rMLtx0(16/21)調 AAS
>>618
こんな感じらしいで
読み方がよく分からんけど
外部リンク[html]:www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp
640: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:43:05.88 ID:JJ0rMLtx0(17/21)調 AAS
>>621
で、ラインって何?
グーグルマップにそんなライン出てこないぞ
667: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:46:09.37 ID:JJ0rMLtx0(18/21)調 AAS
>>662
どうせ共産党が取り上げて大騒ぎするだろ
722: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:50:38.18 ID:JJ0rMLtx0(19/21)調 AAS
>>690
そうしたら、東村山、朝霞あたりの水系が原因と言う事になるぞ
828
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 21:02:42.10 ID:JJ0rMLtx0(20/21)調 AAS
>>815
武蔵野市と昭島市が色ついてないのは、地下水メインだかららしい
912
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 21:12:14.32 ID:JJ0rMLtx0(21/21)調 AAS
>>893
完全な個人利用の井戸水と違って、水道局に準拠する程度には水質検査やってるから大丈夫だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s