[過去ログ] 【速報】多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準値超え有害化学物質が検出★3 [puriketu★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:21:56.41 ID:3tJB6ytm0(1)調 AAS
>>1
何が起きるんですか?
443: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:09.50 ID:Z1l6o1lM0(6/7)調 AAS
>>378
ちゃんとご炊飯用に売られている炭だよ
444: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:17.47 ID:dKI7J1X90(1)調 AAS
>>429
それはありえない
中国人が変なものばら撒いてるんだろ
445(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:18.80 ID:dYt81AQT0(3/9)調 AAS
日米地位協定で「調査できない」
多摩地域でPFAS汚染が確認されているのに鈍い東京都の対応 健康基準も定まらず
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
他の区も数値が高いから都の地下水汚染は広範囲だろうな
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:20.85 ID:PM7CrsF30(13/25)調 AAS
>>420
www
なんでお前はイライラしてるんだい?w
実際に消火剤までわかってるのにw
447: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:23.27 ID:ynGWWaei0(7/23)調 AAS
>>428
沖縄も横須賀もたぶん横田も、米軍は汚染物質垂れ流しだよ。
448(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:24.75 ID:9c+Jz5Sn0(5/6)調 AAS
>>441
欧米は基準を厳しくしている
日本はゆるゆる
449(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:28.41 ID:Up2qjwYe0(6/6)調 AAS
>>429
にしては濃度高すぎなんじゃね?
その消化器って毎日大量に使うもんなの?
450: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:36.87 ID:ArgHXHEH0(2/2)調 AAS
ペットボトル入りの水すら買えない貧困層
自己責任?
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:41.39 ID:BXfI5TxV0(14/15)調 AAS
>>429
強い発癌性物質もデマだし
高濃度も嘘
適当言うな
452: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:43.29 ID:QkWKOfGA0(1/3)調 AAS
>>7
アウト
渋谷区とかまで流れ込んでる
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:45.46 ID:NXglLhk70(3/7)調 AAS
>>427
東京オリンピックの下水道か
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:58.10 ID:o/Z89DnP0(4/8)調 AAS
>>423
基準値以下に薄めて飲めば安全安心
455(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:22:59.90 ID:DvX/uVwS0(14/19)調 AAS
>>435
確かに蛇口から検出されてるところあるけど
基準値以下で記事みたいなことにはなら無さそうな数値だな
456(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:23:05.85 ID:yX1fQ/3w0(1/13)調 AAS
多摩市もアウト?
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:23:20.84 ID:DvX/uVwS0(15/19)調 AAS
>>456
多摩市セーフ
458(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:23:29.93 ID:oMd8/Tno0(2/2)調 AAS
地下水使ってなきゃ大丈夫って話なの?本当に?
信じらんねー
459: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:23:35.92 ID:PFDQN+Qs0(1)調 AAS
多分だけど下流域の都内のがやばいんじゃないの
460: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:23:37.02 ID:8bn7/g7o0(7/28)調 AAS
沖縄もっとヤバい
多摩米軍基地の比でない
461: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:23:47.18 ID:9c+Jz5Sn0(6/6)調 AAS
>>458
それな
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:23:55.34 ID:iN1fG/Kq0(4/5)調 AAS
昭島市の水道水は地下水100%だから今さらどうしようもない
463: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:23:57.05 ID:PM7CrsF30(14/25)調 AAS
>>458
川は薄めてるからセーフ理論
464: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:23:58.71 ID:BdljtqNo0(2/2)調 AAS
>>264
?
465(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:23:59.11 ID:JJ0rMLtx0(10/21)調 AAS
>>449
フッ素化合物は米軍だけでなく、工場でも使われてる
466(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:24:12.63 ID:ynGWWaei0(8/23)調 AAS
>>455
今回は血液中の検査だから、信憑性は高い。
日本の水道は安全というのはすでに過去の話。
467(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:24:14.84 ID:lmHcpOWz0(2/2)調 AAS
水源の井戸は定期的に水質検査するはずだが、個人宅の井戸水使ってるとかじゃないのか
468: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:24:26.83 ID:5VVsSB+h0(5/14)調 AAS
基準値以内ってゆーけど、この手の物質って体内に蓄積していくんじゃねーの?
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:24:34.13 ID:mG+99RNh0(10/17)調 AAS
>>429
使われるじゃなくて捨ててんだわ
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:24:42.08 ID:1g2R7g0/0(6/12)調 AAS
>>372
私、打ってない2割の方なんです
471(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:24:46.98 ID:QkWKOfGA0(2/3)調 AAS
>>241
八王子は優等生だな
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:24:51.05 ID:Z1l6o1lM0(7/7)調 AAS
なんにせよ東京に住んでいる以上飲料水については用心しておくに越したことはないのだろう
473(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:24:52.71 ID:ynGWWaei0(9/23)調 AAS
>>465
工場は日本の法令で規制できるけど、米軍基地は規制できない。
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:25:25.13 ID:o/Z89DnP0(5/8)調 AAS
>>458
水道が地下水を使っている地域に住んでなければ大丈夫
475: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:25:26.91 ID:8bn7/g7o0(8/28)調 AAS
>>445
なるほど日米地位協定で米軍基地で発癌性物質流してても、自民党は調査不可能なのかー
なら多摩周辺の発癌性水道水は
ずっと発癌性水道水のままかよ
476(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:25:28.34 ID:DvX/uVwS0(16/19)調 AAS
>>466
蛇口検査も信憑性は高い
つまり地下水組み上げて飲んでたなこれ
477(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:25:34.49 ID:Qk7wjK6H0(9/14)調 AAS
・横田基地は関係ない
・井戸水の家が危険で他は平気
・蛇口で基準値以下だから大丈夫
火消しっぽいなこのワード
PFASは代謝されず蓄積して行くから血液に残量しててその血液の基準値が超えてるって話だよなこれ
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:25:34.84 ID:jHmvqtnP0(1/2)調 AAS
もう終わりや猫の地域
479: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:25:37.79 ID:ynGWWaei0(10/23)調 AAS
>>471
横田基地のある立川がすごいことになってる。
480(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:25:39.70 ID:mG+99RNh0(11/17)調 AAS
>>471
創価学会のおかげよ
481: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:25:41.77 ID:Kdc6hRQg0(3/10)調 AAS
>>368
ソッチ系だかなんだろうが実際に汚染が長年続いてて、政治がなんら対処しない=無視してる事が問題だろ
日本人の健康被害ですら左右でしか判断できないアホウヨかよ
482: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:25:44.76 ID:oUrIdjji0(7/8)調 AAS
>>418
ほんとよく街中で見かけるよね
483: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:25:54.25 ID:1g2R7g0/0(7/12)調 AAS
>>386
なんかターボ癌が増えているらしいね
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:25:57.63 ID:KBF2otFe0(1)調 AAS
誰に許可を取ってこんなスレッドを立てているんだ!今すぐ消せ!!
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:26:05.93 ID:RUHN3PKp0(1/6)調 AAS
>>241
日野がやや多いのが謎だな
多摩川の向こうだもんな
あの辺は西側に産業廃棄物処理場が多いからかな
渋谷と練馬も同じくらいやや多いな
486(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:26:19.30 ID:ynGWWaei0(11/23)調 AAS
>>476
いまどき東京で地下水を飲んでる人はいないな。
田舎と一緒にしないでくれ。
487: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:26:25.51 ID:mGXroWGn0(3/3)調 AAS
>>418
水道だけのせいではない
488: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:26:29.79 ID:ow1g6alz0(1/5)調 AAS
>>467
個人の井戸水って消毒してない限りは飲用で飲まないよな。浄水場が地下水の取水止めたってんなら地下水も汲み上げて水道水として使ってたんだろ。ミネラルウォーター飲むしかないね。一旦もう少し広域の住民対象に調べたほうがいいだろう
489: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:26:35.13 ID:QU83rR7H0(1)調 AAS
黙れよフェイクマン!!!!!!!!
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:26:44.69 ID:pEEWuriQ0(1)調 AAS
邪魔だなあアメリカ
491: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:26:49.94 ID:orxznYoc0(1)調 AAS
横田があるところじゃん
492: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:26:51.62 ID:lwziP3kT0(2/6)調 AAS
>>139
深大寺やばくね?
湧水で蕎麦打ってんじゃん
穴場で美味い店あるからよく通ってたわ
493(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:26:56.12 ID:DvX/uVwS0(17/19)調 AAS
>>486
普通に多摩地域は田舎あるぞw
494(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:27:09.50 ID:cQxwP8080(1)調 AAS
多摩地区でこれじゃ23区はどうなるん?
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:27:16.82 ID:o/Z89DnP0(6/8)調 AAS
>>467
欧米の基準値を超えても日本に基準値が設定されてなければ安全安心だよ
496: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:27:19.50 ID:nnpPA/Bf0(1)調 AAS
枝野「直ちに健康被害はない」
497: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:27:22.33 ID:JJ90X29b0(2/2)調 AAS
>>448
この記事を見る限り、欧米の国の基準とは書いていないんだよな
一体何処の国なんだろうね?
基地を追い出したい共産党の草が騒いでいるだけだろうさ
498: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:27:26.26 ID:/8tMMPnj0(4/4)調 AAS
>>418
挙動が変な奴増えてるよな
499: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:27:26.75 ID:dOCMlVWb0(1)調 AAS
大都会多摩境はセーフ?
500: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:27:35.19 ID:oUrIdjji0(8/8)調 AAS
プライドの高い国立市民が↓
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:27:37.44 ID:nlX0M0+z0(3/4)調 AAS
>>477
怖い…
502: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:27:39.99 ID:ynGWWaei0(12/23)調 AAS
>>493
人口はやっぱり少ないw
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:27:47.40 ID:vQp1Ubk/0(1)調 AAS
こりゃぁぶっタマげたな。
504: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:27:50.88 ID:t9zhwRVg0(1)調 AAS
金儲け悦楽経済活動は赦されんぞ!
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:28:05.79 ID:JJ0rMLtx0(11/21)調 AAS
>>476
井戸水飲んでる連中か、工場等でフッ素化合物を摂取してしまったか
どっちが可能性高いだろうな
506: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:28:14.65 ID:XdOxqfMK0(1)調 AAS
狭山湖はあるわ玉川上水はあるわ
多摩川って都民の飲み水だぞ
507: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:28:57.21 ID:af9jLRjj0(1)調 AAS
do you koto ?
508(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:29:07.93 ID:b+YO/8Oa0(2/5)調 AAS
水がヤバイのはウン小杉の比じゃない
509: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:29:08.44 ID:YKJY7KaV0(1)調 AAS
ワク、水道水
多方面から仕掛けられてるなぁ
子育て世帯も多いだろ多摩地区
510: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:29:08.68 ID:lwziP3kT0(3/6)調 AAS
>>494
群馬県民様と埼玉県民様の下水濾過して飲んでるぞ
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:29:14.54 ID:mWDB2oMv0(2/2)調 AAS
ちょっと多摩地区に水売りにいってくる(~ ´∀`)~
512(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:29:17.79 ID:vWgi2XBC0(1)調 AAS
今年は夜明け前の暗闇のように様々な事が起きるから外的世界の現象にいちいち振り回されて一喜一憂して消耗しないように
内的な自分軸(内なる信仰)を確立し波動を高め(意識を高めて俯瞰して)ポジティブに淡々と対処すれば必ず乗り越えられるとスピじじいが
513(6): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:29:18.13 ID:8bn7/g7o0(9/28)調 AAS
この多摩発癌性水道水
昨日今日の話やない
癌多過ぎると思った地域住民が
独自に調査して研究所に依頼
自民党は調査断った
514: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:29:43.86 ID:HxXcVsFA0(1)調 AAS
その物質って塩素や活性炭で何とかならんの?
515: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:29:45.73 ID:RUHN3PKp0(2/6)調 AAS
>>329
福生はそれほど上流側じゃないからな
この辺の地下水は南南東に流れてると思う
要するに横田基地の下流は立川と府中
野川の右岸と左岸でかなりいいチガウんじゃないか?
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:29:48.52 ID:pZ+qmLC10(3/5)調 AAS
都知事が高濃度汚染されている場所に出向いて
蛇口を捻って注いだ水を一気飲みノーカット配信して安心安全をアピールするしかないだろうな
517(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:29:56.52 ID:sZd6vMzu0(1/7)調 AAS
このタイミングで米軍基地由来のニュースとか眉に唾つけてみとかないといけないよね
518(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:29:56.85 ID:ynGWWaei0(13/23)調 AAS
>>508
いや、ウンコスギの方が・・・
519: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:30:00.69 ID:Go0i4l490(1/2)調 AAS
調布とかってハイソなイメージだったのに
520: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:30:07.92 ID:mG+99RNh0(12/17)調 AAS
>>513
うわわわわわわわ
521: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:30:16.19 ID:b+YO/8Oa0(3/5)調 AAS
相手は米軍なので誰も保証できません
522(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:30:24.61 ID:JJ0rMLtx0(12/21)調 AAS
>>473
調布や府中で数値が高く出てる事から、すべてを米軍由来とするのは無理がある
523: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:30:33.46 ID:nnEWyXP50(1/4)調 AAS
たまたまだろ!
524: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:30:34.76 ID:jHmvqtnP0(2/2)調 AAS
なあ、俺まさに調布に引っ越すんやがミネラルウォーター買い込んだほうがええんか??
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:30:38.37 ID:QcUa8uFe0(1)調 AAS
あれ?
日本て治安が良くて水道水がそのまま飲める素晴らしい国じゃなかったの?
ねえ壺ウヨさん答えてよ
526(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:30:39.13 ID:ynGWWaei0(14/23)調 AAS
>>517
そういう君はどこに頼まれて書いてるの?
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:30:42.96 ID:1Cs6Lzhg0(3/4)調 AAS
湧水多いのは小金井
ビール工場は府中
528: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:30:45.76 ID:yX1fQ/3w0(2/13)調 AAS
>>518
ウンチクサスギ
529: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:30:59.45 ID:iN1fG/Kq0(5/5)調 AAS
豊洲の東京ガス跡地で高濃度の毒性物質が検出されたように、立川の米軍飛行場跡地や工場跡地から長年にわたって染み出しているのだろう
530: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:31:02.16 ID:cbks4J2s0(1)調 AAS
首都圏に住んでるやつだいたいそんな感じだろ
531: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:31:07.88 ID:yX1fQ/3w0(3/13)調 AAS
府中は卸売市場もあるしなー
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:31:11.83 ID:TjZ+UYpC0(1)調 AAS
多摩の住人は今日から水道水を飲むのが怖いよね
田舎に住んでてよかったw
533: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:31:16.89 ID:gOXBYYhJ0(1)調 AAS
え?
だって都下だからしょうがないだろ
534: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:31:17.39 ID:pZ+qmLC10(4/5)調 AAS
???「ただちに影響はない」
535(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:31:46.15 ID:ow1g6alz0(2/5)調 AAS
千葉とかも工場の排水かなんかで汚染のニュース流れてたし、ちょっと行政も弛んでね?
536: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:31:48.49 ID:dYt81AQT0(4/9)調 AAS
各地で水道管の老朽化、腐食が起きているが
管は地下にあるから土壌が汚染されていれば問題を誘発する
勢いで敷設しただけで全てチェック出来ないからな
537: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:31:50.21 ID:b+YO/8Oa0(4/5)調 AAS
コレが持ち家のリスクよ
538(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:32:14.47 ID:5VVsSB+h0(6/14)調 AAS
ペットボトルで売られてるミネラルウォーターも安心して飲めるのかどーか疑問
539(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:32:15.05 ID:ynGWWaei0(15/23)調 AAS
>>522
調布や府中は横田基地の近くだぞ?
そもそも水源として横田基地の排水が混ざっているかどうかの話だし。
540(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:32:15.48 ID:S274EfKI0(1)調 AAS
ngでしょ、この濃度なら問題ないやろ
ヒ素だってカドミだってそこらの水調べればng/Lは出るぞ
ただ血中濃度はng/mlなんで数100~1000倍濃縮されてそうだけど
541: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:32:21.94 ID:DvX/uVwS0(18/19)調 AAS
蛇口検査で微量でも検出されたのは
立川、三鷹、府中、調布、町田、小平、国分寺、国立、西東京、瑞穂
あたりみたいだからそんなに気になるなら引っ越せば良いんじゃね
542(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:32:26.78 ID:qdzFSb7v0(1)調 AAS
既に俺たちはワクでモルモット扱いされてるし
あらゆる治験対象だよw
543(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:32:30.72 ID:mG+99RNh0(13/17)調 AAS
>>522
横田基地からラインが繋がってるんだが?
地図見れる?
544(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:32:38.64 ID:GAMqYIdz0(2/2)調 AAS
加湿器やばくないか?
545: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:32:38.96 ID:nnEWyXP50(2/4)調 AAS
多摩ナンバーに気をつけて!
546: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:32:44.36 ID:Kq4p6rYU0(1/4)調 AAS
>>522
厚木基地、座間基地がある神奈川県(綾瀬市、座間市)も高いわけで
547(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:32:54.21 ID:8bn7/g7o0(10/28)調 AAS
相手米軍なら泣き寝入りだろう
自民党は知らん顔
ずっとこのまま発癌性水道水使うしかない
米軍出ていけって言ってみる?
548: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:32:56.56 ID:iIX1BHGi0(1/2)調 AAS
多摩はもう人が住む土地じゃないね…
549: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:32:59.98 ID:g0XWEqnt0(1/2)調 AAS
>>38
多摩川より玉川上水とはね
550(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:12.16 ID:8wlBnobp0(1)調 AAS
この地域に住んでるけどそもそも水道水なんて飲んだことがない、親が昔から水道水を信用してなくて飲ませてくれなかった
551: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:13.14 ID:RUHN3PKp0(3/6)調 AAS
>>100
東京都の23区と島嶼部以外が多摩地域だよ
都下と同じ
都内が23区内
552: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:18.81 ID:BXfI5TxV0(15/15)調 AAS
委員会が検討した 7 つの PFAS の合計の血清または血漿濃度を使用すると、検査で PFAS 血中濃度が 1 ミリリットルあたり 2 ナノグラム (ng/mL) 未満であることが示された患者は、健康への悪影響がないと予想されます。
検査結果が 2 ~ 20 ng/mL の患者は、特に敏感な集団 (妊娠中の個人など) では、副作用の可能性に直面する可能性があります。臨床医は、これらの患者の PFAS 暴露を減らすよう奨励する必要があります。通常の標準的なケアに従い、臨床医は年齢やその他の危険因子に基づいて、脂質異常症、妊娠高血圧症、乳がんのスクリーニングを優先する必要があります。
検査結果が 20 ng/mL を超える患者は、副作用のリスクが高くなる可能性があります。臨床医は、リスクが高い患者のためのガイダンスに従って、曝露の減少を奨励し、脂質異常症のスクリーニングを優先する必要があります。検査値が 2 ~ 20 ng/ml の患者に推奨されるケアに加えて、臨床医は甲状腺機能検査も実施し、すべての健康診断で腎臓がんと精巣がん、および潰瘍性大腸炎の徴候を評価する必要があります。
このレポートは、臨床医が、患者が PFAS にどのように曝露される可能性があるか、職業曝露に関する質問を含め、どの曝露を減らすことに関心があるかについての会話から始めることを推奨しています。臨床医はまた、飲料水中の PFAS が上昇している患者に、水をろ過するようにアドバイスする必要があります。このレポートは、患者が PFAS を減らすことができる水フィルターを見つけるのを助けるためにNSF Internationalによって作成されたデータベースを指しています。
外部リンク:www.nationalacademies.org
安全基準値ってこれのこと?
553(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:23.63 ID:5VVsSB+h0(7/14)調 AAS
>>540
化合物の中には人体に取り込まれると排出されず蓄積される一方の物質もあるとか聞いたが。
554: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:24.19 ID:ojpFziWP0(1)調 AAS
異次元の少子化対策決定版!超簡単だが岸田は口が裂けても云わぬ!それは貧しいアフリカ アジア インド又貧しかった昭和の時代は手当てもない貧乏多産だった、しかし分厚い手当ての先進国は反対に減っている現実!岸田よ異次元少子化ほざくなら今ある多種税金優遇控除等全廃し、昭和の貧乏多産に戻せば 親は多産の
子育てが生き甲斐だった!岸田テメーの息子を血税で欧州豪遊かよ、多産のアフリカ インド アジア 行けよ
555: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:27.52 ID:nnEWyXP50(3/4)調 AAS
多摩湖の水は大丈夫か!
556: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:31.42 ID:J8VP0DIu0(1)調 AAS
GODZILLA
557(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:33.23 ID:8s1SwXDC0(1/2)調 AAS
>>375
日野が面してるのは八王子と多摩市だけだぞ
558: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:34.40 ID:NXglLhk70(4/7)調 AAS
ネトウヨすまん
やっぱ在日に水道汚染されてたかもしれんわ
在日米軍やけど
559(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:43.33 ID:IdbK1FbI0(1/3)調 AAS
原因はなんなの?
自然環境のせいじゃないよね
560(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:50.29 ID:uy3qMC1f0(1)調 AAS
言い換えれば
欧米「多摩の水道水は非常に危険である」
ということでしょ
561: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:52.57 ID:iIX1BHGi0(2/2)調 AAS
>>550
お前の身体はもう汚染されてるんだよ!
562: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:55.12 ID:ArkKUFTi0(1)調 AAS
ここ日本なんだけど欧米の基準がなんだって?
563: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:55.58 ID:HXQcukRA0(2/7)調 AAS
中国とどっち汚染されてるんだろ
564(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:34:02.83 ID:o/Z89DnP0(7/8)調 AAS
>>535
日本の基準を超えてなければ規制する法的根拠はないね
565: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:34:11.54 ID:k/GSXoyc0(1/5)調 AAS
>>540
代謝されず体外に出ないっぽいからな
蓄積型だから
566: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:34:20.14 ID:ynGWWaei0(16/23)調 AAS
>>547
言わなきゃダメだろ。
アメリカの言いなりに日本がつぶされてるのに。
567: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:34:20.92 ID:DvX/uVwS0(19/19)調 AAS
>>560
多摩市が可哀想
568(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 20:34:30.97 ID:iKdiMaqy0(1)調 AAS
へー地下水使ってる地域なんてあるんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s