[過去ログ] 【XBB・1・5】オミクロン株対応ワクチンの追加接種で発症を40〜49%抑制・・・米疾病対策センター(CDC) [クロケット★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:38:30.67 ID:6cYL1y/50(3/3)調 AAS
ニュースの本質はプロパガンダですから
523: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:40:32.87 ID:bWtNGB0d0(1)調 AAS
どうやって算出したんだ
524
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:42:42.21 ID:Hwr7ElCu0(1)調 AAS
感染はするけど発症はしないんですよに言い換えてきたな
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:44:53.11 ID:rNtqux+/0(1)調 AAS
>>524
ワクチン打たなくても発症しないのに
526: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:45:42.11 ID:CJ0/C1o80(1)調 AAS
まだまだワクチン売るでー
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:46:24.41 ID:k7XeebOj0(1)調 AAS
最初の1ヶ月とかなんだろどうせ
528
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:48:21.24 ID:U4osseFr0(1/2)調 AAS
年寄り以外は打つメリット少ないし将来的なデメリットのが多そうなんだよ
投資とかしてる人は解ると思うが明確なメリット無い限りは様子見なんだよ
コロナワクチン打っちゃった場合損切り出来るかも怪しいから 
529: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:52:52.70 ID:+GRPpWYY0(1/3)調 AAS
  反  ワ  ク  死  亡  確  認
530
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:53:44.70 ID:ZcYDmWnx0(1/2)調 AAS
一度も接種してない人と定期的にずっと接種してる人はそれぞれの信念なんだろうから何も言うことはないんだけど数回だけ接種して「もう打つのヤメ!」で途中でケツ割る人なんなん?
531
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:55:54.04 ID:+GRPpWYY0(2/3)調 AAS
>>53
ワクチンの打ちすぎもいかんからだろ
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:56:58.58 ID:ti8TcBYF0(1/3)調 AAS
仮に発症を抑制できたとして、薬害の発生を40~49%促進したんじゃ無意味だろ
533
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:57:03.56 ID:+GRPpWYY0(3/3)調 AAS
>>528
コロナを罹患して修復不能なダメージを受ける可能性を無視する奴は投資には向かないだろ
534
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:57:05.34 ID:Sqzj/B+O0(1)調 AAS
>>531
打てば打つほどいいに決まってんだろ反ワク野郎
俺たちはただちに6回目7回目が打ちてえわ
535: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:59:43.23 ID:ed14iFVX0(1)調 AAS
打っても2人に1人はかかるのか(´・ω・`)
536: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 14:59:56.31 ID:cdSCxWfq0(1/2)調 AAS
>>534
101回打ったらプロポーズか
537: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:01:02.63 ID:ti8TcBYF0(2/3)調 AAS
コロナ感染の保障は誰もしてくれないが、薬害の保障は政府がしてくれる
そう考えると、ワクチンは打った方が得だろうな
538
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:03:07.58 ID:ZcYDmWnx0(2/2)調 AAS
問題は動物実験で8回目のワクチンに耐えられた生き物はいなくて全部死んでるんだよね?人間は大丈夫なのか?
539: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:04:36.86 ID:vBmx/ukb0(2/2)調 AAS
>>538
それは打ってみればわかる
540: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:04:37.57 ID:NN+GRMN20(1)調 AAS
半年後にはマイナスの発症予防効果
薬中でワロタ
541: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:05:06.39 ID:ti8TcBYF0(3/3)調 AAS
>>538
それを今試そうとしているところだよ
だからワクチンを打つ必要がある
542: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:06:35.50 ID:5cGsSbvx0(1)調 AAS
ガンガン接種
グングン覚醒
543: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:06:37.36 ID:IFVEekOc0(1)調 AAS
はいはい、そうですか
544
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:09:40.14 ID:n6hFbNgd0(12/12)調 AAS
自民や厚労省って凄いよな
国民のことを一体何だと
545: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:16:05.29 ID:CbHiyrUf0(1)調 AAS
>>515
ワクチン接種のせいじゃないんか
546: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:21:18.17 ID:gjRUn1DJ0(1)調 AAS
>>103
コロナは季節性ではないから年1だと意味ないのでは?
547: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:21:23.86 ID:cdSCxWfq0(2/2)調 AAS
>>544
丸太
548: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:35:35.39 ID:Ago+STJF0(1)調 AAS
初期のmRNAは95%の発症予防効果があったのになぜ・・・
549: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:37:38.15 ID:fBlPzQl80(1)調 AAS
>3カ月は追加接種しない場合に比べて発症を40~49%

効果抜群すぎる。すごい!
550: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:42:45.26 ID:rJMe1asF0(1)調 AAS
>>452
マルウェア
551
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:45:16.73 ID:VRAeieGD0(1)調 AAS
発症抑えても、他の疾患が起きて苦しむんだよね。
どうせ、風邪なので打たない方がよっぽど生活の質を下げずに済むということ。もう騙されないよね。
552
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:47:50.97 ID:PFyGigdv0(1/3)調 AAS
>>551
低学歴反枠はバカだから風邪なんかひかないし
553: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:50:49.31 ID:49A+LCSR0(1)調 AAS
もう抗体価のデータ出てるけど発症予防なんて
とてもとても望める数字じゃないわな
554: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:07:36.99 ID:U4osseFr0(2/2)調 AAS
>>533
そもそも修復不能のダメージ自体が確率的に少ないからな
コロナになりゃ10%でそうなるってなら話は変わるけど老人以外はそうじゃないから
555
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:25:10.86 ID:7hFdLSOX0(5/6)調 AAS
未接種者の身体にコロナに対する
自然免疫抗体が出来てるみたいよ
なおワクチン接種者は身体の構造上
一生自然免疫は出来ない模様
556: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:32:54.64 ID:krG3b9ts0(12/13)調 AAS
>>533
それそのまんまワクチンに言える事じゃん
557: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:34:31.29 ID:krG3b9ts0(13/13)調 AAS
>>552
よかったわ〜
おれワク無しで罹ってもう完治したから
バカじゃなくてよかったわ〜w
558: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:35:08.63 ID:HUktUMZb0(1)調 AAS
>>1
追加接種しないと死亡したり重症化してしまうようなワク信の悲鳴が心地よいwwww
559: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:36:51.54 ID:XrCTZNfP0(1)調 AAS
3回目にオミクロン対応型打っといてよかったわ
自衛自衛
560: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:41:06.25 ID:bS9vzVZi0(3/4)調 AAS
ドラゴンズでハズレワクチン接種した選手たちが気の毒
561
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:42:55.49 ID:bS9vzVZi0(4/4)調 AAS
>>555
二回接種でやめた人もダメですか?
562: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:44:39.10 ID:7hFdLSOX0(6/6)調 AAS
>>561
スパタンにやっつけられちゃうからなw
563
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:46:01.80 ID:DFqfWHjd0(1/2)調 AA×

外部リンク[pdf]:www.niid.go.jp
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:46:13.82 ID:pqaB0sd10(3/4)調 AAS
CDC、CDC、E気持ち~
565: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:47:20.20 ID:e+eg2mvi0(1)調 AAS
>>561
半ワク乙
566: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:48:10.26 ID:DPRoJ00G0(1)調 AAS
未接種で感染したけどただの風邪だったな🤗
抗体もできたし最つよになり申した🤪
567: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:49:18.19 ID:DFqfWHjd0(2/2)調 AAS
ワクチン 胚中心応答が誘導されるので免疫つよつよ
感染   コロナウイルスが胚中心応答を阻害するので免疫よわよわ
568: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:52:16.06 ID:/V7LyJ7W0(1)調 AAS
未接種はコロナになってもすぐ治る
接種した人ほどコロナで休んで出てこれない さらに接種後の体調不良で休みがち
従業員多い会社の人事はみんな知ってることだよ
569: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:55:14.21 ID:2wTrcdW80(1)調 AAS
未接種でも発症するかしないかの50%
570
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:58:53.13 ID:6UFzPm6E0(1/2)調 AAS
>>488
その統計は共通の検査方法なんかよ
まともに数えてねえだろ海外なんてもう
571: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 16:59:20.05 ID:6UFzPm6E0(2/2)調 AAS
>>506
そんなん見たことねえけどどこにあるんだ?
572: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 17:00:41.51 ID:4Sennjgt0(1)調 AAS
CDCが言っておられるぞ?
反ワクどうした
イーロンマスクは打ってないと散々デマっていたよな?w
本当にこいつらデマはきだわw
573
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 17:03:33.10 ID:V7CWKZPq0(1)調 AAS
今のところ日本は
オミクロン対応ワクチンは1人1回までみたいだけど
今後、どういう対応にするんだろう
574: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 17:03:49.45 ID:TW+BXuN30(1)調 AAS
もうええてデマはw
575: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 17:15:26.52 ID:y/e4N26n0(1)調 AAS
発症したところで寝てれば治るw
ワクチン後遺症は2年経っても治らないw
576: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 17:44:13.38 ID:PFyGigdv0(2/3)調 AAS
>>570
無意味に数えてる日本ってことだな
577: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 17:45:40.20 ID:PFyGigdv0(3/3)調 AAS
>>573
すぐに変更するんだろ、ゴールポスト動かしまくりますの朝鮮人政府。
年末までに旧型打たないとだめとか言っときながらこの春まで延期してるし。
578
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 18:00:04.65 ID:cAa7fOwB0(1)調 AAS
>>530
多数派に乗ってるだけやからそこもええやろ
先進国の中央値は2回、あるいは海外出張の為に3回。
579: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 18:01:39.72 ID:p4Ys9vTt0(1)調 AAS
>>578
海外出張なきゃ、2回で打ち止めにしていたのに、残念
580: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 18:38:01.08 ID:ObI6RFiY0(1)調 AAS
免疫学の第一人者の
大阪大学免疫学フロンティア研究センター 招聘教授の
2020年11月18日の
有効性がかなり高いのは間違いないが、安全性は全く担保されていない
ADE(抗体依存性感染増強)と呼ばれ、ワクチン接種後に抗体ができ、その抗体のために新型コロナ感染症が悪化する副反応の心配がある

を信じて、反ワクがワクチンを打たず
自然感染して

2021年5月24日
大阪大学免疫学フロンティア研究センター 副拠点長
新型コロナウイルスに感染すると、
B細胞は、感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体も産生していることがわかった
581
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 18:53:16.80 ID:x8A7PX4r0(1)調 AAS
>>14
コロナの後遺症は怖くないの?
582
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 18:54:01.57 ID:sckncqBr0(1)調 AAS
>>581
ワクチン打ってもコロナになるし同じことや
583: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 18:54:28.99 ID:nkUGzTYa0(1)調 AAS
きたああああ
584
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:06:27.66 ID:kyZ4FWCo0(1)調 AAS
米軍ってまだ打ち続けてんのか
585: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:14:46.15 ID:/1ElqgsT0(1)調 AAS
>>208
打ったからやばくても安心のノータリン接種者
気持ちの問題って言いたいのかな
586: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:22:28.49 ID:X9c0NIea0(1)調 AAS
>>1
少なくとも3ヶ月とか短過ぎなんだが
587
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:28:27.12 ID:OHrGtHUR0(1)調 AAS
>>59
コロナの年齢別致死率
2021年7~10月。60歳未満0.08。60~70代1.34%。80歳以上7.92%
2022年7~月。60歳未満0%。60~70代0.18%。80歳以上1.73%。

オミクロンでの弱毒化や新薬、既存薬で有効な薬の活用。エクモなど人工心肺
により治療方法が確立したのも大きいが、これほど致死率を下げた要因に
ワクチンが全く含まれないとは考えにくい。別にワクチンを打てとは言わんよ。
打ちたい奴が打てばいいし、打ちたくないやつは打たなくていい。
588: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:31:19.00 ID:oTze4Fax0(1)調 AAS
49%とか随分下がったもんだなぁ
589: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:36:40.65 ID:jVwS95Y70(9/9)調 AAS
>>510
>>513
逆に
大病が見つかって治療とか後遺症とか
そちらが膨れ上がると思うけどな
仕事を辞めたりしてる奴も出てるし
590: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:44:05.91 ID:pqaB0sd10(4/4)調 AAS
>>452
グロ
591: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:48:38.08 ID:ffhNI9cm0(2/2)調 AAS
低学歴が尾身先生に敵うわけないじゃん恥を知れ
592: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:51:18.47 ID:NoYxm3WW0(1)調 AAS
>>263
洒落にならんニュースだな、、
ワク信は震えて眠れ
593: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:54:32.73 ID:LwSrQE9R0(1)調 AAS
これでまた変異株出来るの確定だね
ワクチンなんて作らなきゃ今頃収束してるだろうよ
594: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:55:09.66 ID:d/+hC7Ad0(1)調 AAS
風邪スパイクにしろワクチンで作られるスパイクたんぱくにしろリンパ球は攻撃するわけだよね。圧倒的に接種者ではスパイクが産生されて自己免疫により細胞は傷を負うわけだからそこは老化速度が速くなり癌化していくと想像できる
595: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:59:19.69 ID:pPFOXVp80(1/2)調 AAS
>>584
撃ち方やめ!
596: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:01:04.91 ID:pPFOXVp80(2/2)調 AAS
>>587
年4回打てば済む話だろ、ツベコベ言わず打てや
597: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:01:35.79 ID:oNUGMrR40(1/2)調 AAS
あなたはどのロット?

■ コロナワクチン 副反応データベース検索 ■
ht
外部リンク:covid-vaccine.jp

■ コロナウイルス2019ワクチンのバッチコード ■
ht
外部リンク[html]:knollfrank.github.io
598: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:01:52.12 ID:oNUGMrR40(2/2)調 AAS
● 悪質ロット番号がまとめられているサイト ●
ht
外部リンク[html]:www.howbad.info

死者数の多いロットにEX3617も含まれている
599: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:16:54.26 ID:FmR8o1P00(1)調 AAS
2chスレ:covid19
248名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ ecfe-TtbR)2022/04/25(月) 09:07:36.38ID:4XXbJLJ/0
1978年のビルダーバーグ会議
キッシンジャー
「世界人口を削減する必要がある

 ワ ク チ ン、 自然災害、戦争、飢饉などによる具体的な方策によって

最終的に世界人口を 5億人に削減することに合意 した」

ジョージアガイドストーン
8つの現代語と4つの古代文字で
「世界人口を5億人にする」と書かれている
600
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:17:59.09 ID:iwGeAiHp0(1)調 AAS
0.00001%の発症率が
0.000005%に下がります
今すぐ追加接種を
601: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:38:10.45 ID:q4uKoKhx0(1)調 AAS
>>1
>追加接種から少なくとも3カ月は、追加接種しない場合に比べて発症を40~49%抑えられる

その後は知ったことじゃないと
602: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:58:48.44 ID:75J9rKUU0(2/2)調 AAS
>>581
後遺症wまーだあんな茶番信じてるんかよw
603: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 00:01:27.95 ID:OQDkcN7J0(1/2)調 AAS
>>582
テレビばかり見てるから馬鹿になってしまって気の毒だね
604: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:38:35.55 ID:QJXeQoVT0(1)調 AAS
オミクロン株対応ワクチンの致死率かなり凄いらしい
オミクロン株対応ワクチンを打った高齢者が死にまくってるらしい
605: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 01:39:53.40 ID:Rzm2kJku0(1)調 AAS
>>561
治験にはプラセボのロットを必ず含める必要があるらしく
それに当たった人は実際は未接種なんだってさ
後遺症の症状が出てないなら、まだ可能性はありそう
ファイザーの治験期間がまた伸びて来年の2月までらしい
ワクチン接種は治験に協力してるという立ち位置にある
606: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 02:07:46.88 ID:jiMWnNpc0(1)調 AAS
怖いから嬢がマスク着用のハンドフィニッシュ店に行ってたが、ワクチン打ってベロチュー出来る店に行こうかな
607: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 03:23:26.34 ID:o5wQDL9d0(1)調 AAS
打ったのba.1対応ワクチンなんだけど。。。
>>1
608: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 03:47:14.64 ID:Qsn74dMG0(1)調 AAS
マジでやばいな反ワクたちは終わった
もう何を言っても無駄だから自衛隊が秘密警察となって捕らえた方がいい
609: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 04:03:17.53 ID:xYHt0o4N0(1)調 AAS
ワクチン接種者が感染するから、
新型コロナウィルスが出来るんだから
610: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 04:16:43.26 ID:wSmjE3xV0(1)調 AAS
感染しやすくなるのに発症は抑えるなんて、さぞすごい事が起きてるんだろうなあ…
611
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 07:06:37.40 ID:qIdLpLwy0(1)調 AAS
効果は分かったけどリスクは?
612: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 07:54:00.85 ID:MfCKnLwO0(1)調 AAS
>>600
なお持病の悪化は大して抑えられてない模様
613: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 07:55:05.24 ID:zMDvcAXU0(1)調 AAS
>>611
外部リンク:www.ema.europa.eu

"The wide uptake of COVID-19 vaccines during the COVID-19 pandemic led to the rapid accumulation of extensive safety data from clinical trials, studies and spontaneous reporting on side effects. These data have established the safety profiles of these vaccines. Therefore, regular monthly safety updates are no longer necessary."

安全性プロファイルは確立しました
614
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 08:34:46.21 ID:GV7NX3IO0(1/3)調 AAS
>>611
薬にはリスクはつきものよ
ただ治験中だしメーカー免責だしな
察する事ができるできないは人生の如何なる場面でも大事だから
615: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 08:36:22.85 ID:cOfjMfkX0(1)調 AAS
>>614
インドは察知したみたいで回避したな
616: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 08:36:29.45 ID:KtugDFKK0(1)調 AAS
追加接種1回でいいのか?
617: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 08:38:59.24 ID:YBvmCcYR0(1/18)調 AAS
またアホのコロナ脳は騙されんのか
コロナ脳に在庫ワクチン全部処理させてぶち殺せよ

生きてる価値ないだろ、こんなゴミ
618: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 08:46:09.64 ID:yiT1AprK0(1)調 AAS
>>614
治療薬ならそれで病気が完治するなら
リスクはあっても仕方ないけど
健康な人が使用するワクチンにリスクあるならやめるよね
619: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 08:48:55.90 ID:qjaZ/AfE0(1)調 AAS
>>1
ワクチン最高ーーーー
うつしかないじゃん!!
620: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 08:56:20.60 ID:J2IhcPjP0(1/2)調 AAS
今すぐにワクチン被害者への救済方法を確立する活動を始めとけ
自分に症状があらわれたとき、すぐに補償がないと厳しいぞ
反ワクと戦ってる時間なんてないよ
621: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 08:57:08.46 ID:YBvmCcYR0(2/18)調 AAS
風邪にワクチンが効くと思っていたアホおんのw

人間は風邪ウイルスに感染するのが正常
風邪ウイルスは無数に変異を繰り返す

基礎的な知識があれば未知の液体を健康な身体に打つはずないのだけどww
622
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 08:59:33.97 ID:3IqLe0Wc0(1)調 AAS
原因はわからないがオミクロンから名前が変わることなくなったから落ち着いてきたのかね
もしくは人間側が変異させにくくなったのか
623
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 09:15:16.79 ID:GV7NX3IO0(2/3)調 AAS
>>622
どこから突っ込んでいいかわからないな^_^
624
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 09:48:36.48 ID:YBvmCcYR0(3/18)調 AAS
風邪ウイルス
ライノ100型(亜種無数)
コロナ新旧(亜種無数)
アデノ60型(亜種無数)
RS A型B型(細かく分類100型)(亜種無数)
エンテロ40型(亜種無数)

風邪ウイルスは無数に永遠に変異し続ける、未知のウイルスというなら全て未知のウイルスになるね
そして新型というなら風邪ウイルスの最新型は全て最新となる

人間はこれら風邪ウイルスに感染するのが正常
風邪ウイルスに遭遇を繰り返してウイルス耐性が構築される

ウイルス学の基礎知識があればマスク自粛ワクチンで感染を避けるというお馬鹿な発想は生まれない
マスク自粛ワクチンで感染を避けるのは不可能、我々が2年半前から言ってきた通りとなっている

今起きているのは既得権益を維持したい推進派のコロナ対策の弊害で経済も医療も人間の精神も疲弊させ総死亡激増

歴史に汚名を残す、コロナ利権詐欺大量殺人事変
625
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 09:54:26.98 ID:Ueq9qKUn0(1/10)調 AAS
>>624
お前にはウイルス学の基礎知識があるのか?
626: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 09:54:55.79 ID:iz1SYVPA0(1/6)調 AAS
またステマか
627: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 09:56:08.87 ID:iz1SYVPA0(2/6)調 AAS
>>622
>原因はわからないがオミクロンから名前が変わることなくなったから

うそつけ知ってるんでしょうw
628
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 09:56:31.18 ID:YBvmCcYR0(4/18)調 AAS
>>625
だからワクチン打たなかったのだが
629: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 09:57:04.57 ID:OQDkcN7J0(2/2)調 AAS
>>623
人為的な茶番だから意外と真実だぜ
630: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 09:59:25.91 ID:6lK9MFvh0(1)調 AAS
>>563
感染予防が期待できるのは4桁からだぞ。
ほぼ効いてないってデータ。
でも「3回接種は非接種の15.7倍の中和抗体を持っている」って総括しちゃうのがワク脳。
631: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:00:52.82 ID:iz1SYVPA0(3/6)調 AAS
>>563
なのに感染するワク信ってバカなの?
632: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:04:49.30 ID:YBvmCcYR0(5/18)調 AAS
人間の9割愚脳
人間の1割賢者
人間の1分悪党

この愚脳9割の内1割程度が少し利口だったためワクチン回避

コロナ騒動とは知能テストそのもの
633
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:04:52.22 ID:Ueq9qKUn0(2/10)調 AAS
>>628
お前が自分にウイルス学の基礎知識があると思い込んでるのは分かったけど、
問題は本当にあるのかどうかなんだが。
634
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:05:56.54 ID:Q1ywQJgo0(1/3)調 AAS
変異したものに過去のワクチン効くわけないだろ
635: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:07:37.11 ID:Ueq9qKUn0(3/10)調 AAS
>>634
交差免疫というのがあるから、そうは言いきれない。
636: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:07:44.64 ID:YBvmCcYR0(6/18)調 AAS
>>633
624くらいの基礎知識があればマスク自粛ワクチンやろうがコロナ終息根絶不可能、むしろ弊害になることは予見出来た

そしてそれが事実になっただけ
637: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:09:04.61 ID:Ueq9qKUn0(4/10)調 AAS
>>634
ネットで拾い集めた雑学みたいなのを「基礎知識」と呼んでるんだw
638: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:15:13.44 ID:+oJ0lFD90(1)調 AAS
Dr. John Campbell「ワクチンが最初に開発されたとき、WHOは誰もが少なくとも50%の有効性が必要だと言ったことを思い出してください。」

しかも3ヶ月だろ。そして流行株次第でおそらく下がる。クリーブランドクリニックの調査だと3ヶ月の有効性30%想定だったしな
639
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:15:40.83 ID:fF8wR1oH0(1/4)調 AAS
>>634
いや理論的に普通にありえるし、実際に有効なことが実証されてるんだけど
なんでよくわかってない素人が勝手に結論出そうとするのかわからん
640: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:15:50.98 ID:YBvmCcYR0(7/18)調 AAS
交差免疫記憶は自然感染で得ればいいだけ
マスク自粛ワクチンやろうが感染を避けることは不可能

人間は年間複数回3〜4回風邪ウイルスに感染する、つまり日本人1億2500万人が年間5億回ウイルス感染しその15%はコロナ
アホのコロナ脳も昔から何度もコロナウイルスに感染してきている
旧型だろうが新型だろうが感染は避けられないということ
641: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:18:38.23 ID:Ueq9qKUn0(5/10)調 AAS
>>639
インターネットで読み漁るだけで専門家になったつもりのユトリ脳が増えてるからな。
642
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:19:13.31 ID:Q1ywQJgo0(2/3)調 AAS
効果?あるというのに未接種より感染しやすくなるワクチン
ワクチンの効果って感染しやすくなる効果なのか?w
643: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:19:59.76 ID:5bKZdnwD0(1/3)調 AAS
>>622
名前を変えたらオミクロン用のワクチンが売れなくなる。
いくら変異しても在庫がはけるまで名前は変えないよ。
644
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:22:41.84 ID:fF8wR1oH0(2/4)調 AAS
>>642
ねえねえそれよりなんで効かないと思ったの?
その素人理論を紹介してくれない?w
645
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:26:10.16 ID:iz1SYVPA0(4/6)調 AAS
>>639
>いや理論的に普通にありえるし

自然免疫ならそうだね
646
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:26:46.04 ID:GV7NX3IO0(3/3)調 AAS
>>644
風邪ウィルスにワクチンが作られなかった理由じゃないかなー
mRNAワクチンは失敗例しか無いからね
ボロ儲け免責メーカーとその投資家を太らせただけでモルモットは利用されただけでしょ
647: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:28:10.80 ID:iz1SYVPA0(5/6)調 AAS
>追加接種から少なくとも3カ月は

年1回とか言ってる政府があったなあ
648: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金) 10:28:14.75 ID:Q1ywQJgo0(3/3)調 AAS
>>644
何の効果か知らんがワクチン打って感染しまくってる現実みろよwww
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s