[過去ログ] 生涯子どもなし、日本突出 50歳女性の27% 「結婚困難」が増加 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 22:33:43.10 ID:0HGQu6R70(1/3)調 AAS
>>2
>>169
思い出してみよう
男は子供の頃ウンコ、オシリ、シッコ、タマタマ、チンコと「汚言症」を連発する本能がある
女にはそれがなく、よく男子は女子にチンチンを見せて嫌がられたものだ。
大人になってようやく男は女の子のレベルに達し、
汚言症も収まりおとなしくなる訳だが、
希に中年になって大人になれなかった個体のオスは
小学生の頃ウンコチンコタマタマシッコ病が抜けられず
ネットでマンコセックスザーメンにシフトしてゆく
805(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 22:51:28.31 ID:0HGQu6R70(2/3)調 AAS
>>701
有配偶女性の死亡中央値が低くなるのは、有配偶である期間が男性より短いため、総数の母数が小さくなるために起きた計算上の問題です。
大抵の妻は夫より長生きです。つまり、多くの有配偶女性はそのまま死別女性へと移行します。
実際、実数では有配偶のまま死亡する女性の数は少ない。50~64歳での人口千対死亡率で見れば、有配偶の男性は3.1人、女性は1.9人です。
つまり、結婚しているから女性が短命になるというわけではありません。
ただし、有配偶と死別あわせた既婚者群で見ると、既婚女性の死亡中央値は男性を上回ります。
女性の「孤独耐性」は男性の1.3倍
注目すべきは、条件が一緒であるはずの未婚男女の死亡中央値の圧倒的格差です。
未婚女性のほうが未婚男性より15年以上も長生きします。
これは食生活だけの問題だけではないような気もします。
「孤独に強い」のは男性というイメージがあるかもしれませんが、逆です。
実際、一人や孤独を快適だと感じる割合は圧倒的に女性のほうが多いことが分かっています。
私のラボで2020年に調査した結果によれば、「孤独を楽しめる」と回答した割合は、未既婚ともに女性のほうが男性より1.3倍も「孤独耐性」が高いのです(1都3県20~50代未既婚男女約1万5000人を対象)。
1.3倍とは未婚男女の死亡中央値年齢の差とも一致します。
828: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 22:53:20.15 ID:0HGQu6R70(3/3)調 AAS
>>751
当たり前
独身男は60代が寿命中央値なんだからみんな死んでるんだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s