[過去ログ] 東京都心 17日連続「降水なし」 [少考さん★] (301レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 少考さん ★ 2023/01/09(月) 17:04:48.69 ID:Xrmv7CsT9(1)調 AAS
※日本気象協会 tenki.jp
東京都心 17日連続「降水なし」 空気乾燥いつまで?静電気を防ぐコーディネートは(気象予報士 福冨 里香 2023年01月09日)
外部リンク[html]:tenki.jp
2023年01月09日14:37
日本気象協会 本社 福冨 里香
東京都心は晴天が続き、きのう1月8日まで、17日間連続で「降水なし」。空気の乾燥した状態が続き、静電気が発生しやすくなっています。空気の乾燥した状態はいつまで?静電気を防ぐコーディネートは?
ポイント解説へ
東京都心 17日連続「降水なし」
静電気が発生する原因は?
静電気を防ぐコーディネート
東京都心は、昨年(2022年)12月23日~きのう1月8日まで、17日間連続で「降水なし」。空気の乾燥した状態が続き、静電気が発生しやすくなっています。
東京地方の乾燥注意報は、1月6日(金)まで15日連続で続いていましたが、6日の夜に一旦解除。ただ、7日(土)から再び、乾燥注意報発表中です。
この先、空気の乾燥した状態は、13日(金)頃にかけて続く見込みです。14日(土)~15日(日)は、西から前線を伴った低気圧が進んでくるため、久しぶりに東京都心でも雨が予想されていますが、あと4日間くらいは空気が乾燥、静電気が発生しやすい状態が続きそうです。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s