[過去ログ] 河野太郎大臣「ワクチンとの因果関係が否定できないと判断された事例はない」「デマで他人の判断に影響を与える行為はやめるべき」★9 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 05:10:25.12 ID:n4aTqidb0(3/5)調 AAS
>>175
だからどういう風に危険情報を説明してんだよ?
具体的に書いてくれよ。
2021年に4月12日から接種が始まって6月にワクチンについて提言、その中で危険性が語られている。
これは国民に伝えたか?
−−−−−−−−−
国立感染症研究所提言
しかしながら、mRNAを今後繰り返し投与する場合の安全性や
LNP に含まれる脂質の長期的な安全性はまだ明らかになっていません。
アストラゼネカのワクチンに使用されているウイルスベクターは、
複製ができないように遺伝子を改変しているため、体内で増殖する心配はありませんが、
ウイルス自身が被接種者の免疫にどのような影響を与えるのか不明な点も残っています。
いずれのCOVID-19ワクチンもヒトでは初めての試みですので、
どのような副反応がどの程度の頻度でみられるのかを理解し、
接種後の健康状態をよく観察しておくことが重要です。
国立感染症研究所
COVID-19 ワクチンに関する提言 (第 3 版)
2021/06/16
213(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 05:26:18.33 ID:Oh7a6AHN0(1)調 AAS
>>184
国立感染症研究所の提言には
長期的な危険性があると言ってるよな?
そして
>接種後の健康状態をよく観察しておくことが重要です。
つまり「ワクチンを接種した後に、その害が出る心配があるから」長期に渡って健康状態を観察しろと言ってるわけ。
河野や厚労省がこんな事を言ってたか?
言ってないんだよ。完全アウトなんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s