[過去ログ] 学校給食の無償化 葛飾区の他に品川区、中央区、水戸市も本格検討 予定がない自治体の理由は [蚤の市★] (527レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2023/01/04(水) 10:31:53.19 ID:lz3m1qfZ0(1/12)調 AAS
>>121
しかしお前らが思う様な給食をしてるのは中学では67%15%は牛乳だけ配って給食と言ってるのも事実
小学校は殆ど給食だけど中学はまだ2/3 横浜大阪だけじゃない
184: 2023/01/04(水) 10:33:43.22 ID:lz3m1qfZ0(2/12)調 AAS
>>138
お前みたいな馬鹿でも貧困でも東京に住めるのも問題だと言ってる
お前には分からんかもしれんが東京は一極集中と引き換えに弱肉強食になったのも事実
190: 2023/01/04(水) 10:36:23.48 ID:lz3m1qfZ0(3/12)調 AAS
>>147
自分たちが不利になると論理的に反論しないで相手をただdisるのは貧乏人で知的レベルが低い集団ともう研究で出てるぞw
可哀想にな
191(1): 2023/01/04(水) 10:39:39.72 ID:lz3m1qfZ0(4/12)調 AAS
>>171
今は奴隷は区外から満員電車に乗ってくるのが普通
それが無理なら金持ちが昔の女中部屋みたいなの作って住み込みにしてやれよ
213: 2023/01/04(水) 10:52:07.73 ID:lz3m1qfZ0(5/12)調 AAS
>>176
ガチ貧困には今は国が結構援助してる
今は安月給のサラリーマン家庭でも子供を税金で私立の医学部に行かせてくれって感じの望みをしてる馬鹿親が多いからな
本人が本当に優秀なら国立に行けば良いのにと言うと医学部は国立でも学費が高いとか言われるしな
安易に税金に集る欲望だけはあるんだよな困ったものだ
228: 2023/01/04(水) 11:02:11.86 ID:lz3m1qfZ0(6/12)調 AAS
>>205
都営と公団はまず違うぞw
結果的にはそう
東京23区だけは土地は椅子取りゲームの場所にまだなっていて外人含め金持ちが元々住んでる貧乏人が100円で座る権利を持ってるなら俺は1万円出すから寄越せと言われたら勝てないね
それが資本主義それじゃまずいから大抵の国は修正かけてるけどな
都会離れたら土地に関してはもうそれはあんまりないけど
別にそれは憲法とは相反しないし
238(1): 2023/01/04(水) 11:07:01.49 ID:lz3m1qfZ0(7/12)調 AAS
>>218
俺より裕福で良い暮らししてる所の子供の給食費まで何で面倒見なきゃいけないのと思うのは当然じゃね
全員だと大金持ちの子供であっても無料 それは税の公平に反するし貧困家庭にはもう国が援助出してる
自治体毎にどこまでを貧困扱いするかで上乗せを独自にやるのは勝手だが全国一律はおかしいと思うよ
248(1): 2023/01/04(水) 11:10:42.93 ID:lz3m1qfZ0(8/12)調 AAS
>>233
生活保護世帯は就学援助でもう無料になってるんだが
原則有料だが給食代を補填してやれば実質無料という形でな
258(1): 2023/01/04(水) 11:13:27.82 ID:lz3m1qfZ0(9/12)調 AAS
>>240
税金は富の再分配だからな
慶應に幼稚舎から行ける家にまで再分配する必要はないと思うが
274(1): 2023/01/04(水) 11:17:18.39 ID:lz3m1qfZ0(10/12)調 AAS
>>249
金持ちの親が貧困家庭を支えるのは税の目的として理に適っているが貧乏人が金持ちの家庭を支えるのは税の理念として問題がある
私的財産の相続が認められないならそれでもアリだがな
282(2): 2023/01/04(水) 11:20:20.21 ID:lz3m1qfZ0(11/12)調 AAS
>>277
払えないほど給料が安いからだ
そして貧乏人がいる恩恵を1番被ってるのは金持ち
最低限の経済とか資本主義とか勉強してものを言えよ
287: 2023/01/04(水) 11:23:33.31 ID:lz3m1qfZ0(12/12)調 AAS
>>279
いや現物支給だろ 学校側から見たら免除家庭だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.220s*