[過去ログ] 中国、40万人の博士号取得者が月給5万8000円ほど、どうすればいいのか? 高学歴なのに低所得問題 [お断り★] (853レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): 2022/12/17(土) 10:38:44.44 ID:9QcZ3R5n0(1/3)調 AAS
役に立たない分野の博士とか無駄だよね
それは万国共通
113: 2022/12/17(土) 10:42:52.83 ID:9QcZ3R5n0(2/3)調 AAS
>>93
アカデミックポスト以外で数学とか物理の博士はお金稼げないぞ
学士や修士ならまだアクチュアリーや金融工学、コンサル、研究所とかで活躍できたりするが
同じ人間なんだから専門に特化するほど他では使えなくなる
137: 2022/12/17(土) 10:53:56.89 ID:9QcZ3R5n0(3/3)調 AAS
結局頭がいいからとか能力が高いから博士になれてるわけではないからな
確かに論文や学会発表などなるのは大変だが、企業などに勤めていても当然大事なプレゼンの準備とか企画あげて通したり様々なスキルを身に付けないといけない
修士で就職したとすれば、その後3年間前者だったのか後者だったかの違い
当然企業からすれば後者の方が計算できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*