[過去ログ] 【新型コロナ】岸田首相、ワクチン接種遅れに危機感 5回目「垂範」で促進呼び掛け ★2 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770
(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 16:50:18.97 ID:FkS5ekXl0(20/23)調 AAS
>>745
厚生省と、そこがソースにしてる各種論文

それで駄目なら、一般的な記事に登場する程度の医療機関
オミクロン対応ワクチンの記事はまだ少ないし、効果自体も小さいが、研究がないわけではない
そしてその少ない研究で、「感染予防効果がなく、却って感染が誘発された」と結論した記事を俺は知らん
だからソースなしに>504を主張しつづけるあんたを迷惑な素人だとみなしてる

東洋経済 オミクロンワクチン接種迷う人に伝えたいリアル
> 4月13日にイスラエルの研究チームが、アメリカの『ニューイングランド医学誌』に発表した研究は興味深い。
 ※↑オミクロン以外も含む包括的な記事

外部リンク:news.yahoo.co.jp
> 京都大学の西浦博教授がファイザー製ワクチンの「BA.5」に対する発症予防効果を推定したところ、

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
> 中山哲夫・北里大特任教授(臨床ウイルス学)は、
> 米食品医薬品局(FDA)も、
773
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 16:52:04.25 ID:J2P7ZNVt0(29/30)調 AAS
>>770
話にならんな。ウイルス学と免疫学の現役バリバリのを頼む。N裏さんとか患者診れんだろw
786: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 16:59:43.41 ID:FkS5ekXl0(22/23)調 AAS
>>773
了解したよ
厚生省と、>770に登場した イスラエルの研究チーム、アメリカ『ニューイングランド医学誌』 京都大学(西浦博教授)、北里大(中山哲夫特任教授)、米食品医薬品局(FDA)
…などによるワクチンの効果の肯定では、ソースの信用性が足りずに不適切、てことだな

そのソースのフィルタリング基準が一般論とは到底思えんので、俺としては後はもう読み手の判断に任せてりゃ良い
あんたがバカであることの証明が終わったようなもんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.725s*