[過去ログ] 【画像】尾辻かな子前立民議員「JR大阪駅にこんな広告が…2022年の日本、女性の性的なイラストが堂々と駅出口で広告になるのか…」★2 [木枯し★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:11:17.45 ID:Bg44B35q0(1/20)調 AAS
>>13
田嶋陽子のほうがまだ話が通じると言われるくらい今のツィフェミはキチガイ揃いだからなぁ…
「言ってることはわかるがお前が言うな」感がすごい
64
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:12:58.93 ID:Bg44B35q0(2/20)調 AAS
>>50
今まで表現規制推進派だった自民党がそれを緩めて赤松やら山田のようなオタク寄りの議員を入れ始めたから
その逆張りで規制規制と言い出したって指摘はここで見たな
114
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:16:05.16 ID:Bg44B35q0(3/20)調 AAS
>>3
あれのプラモが出てたのでネタで買おうと思ってたらいつの間にか品切れになってて
今はプレミア価格になってるんだよな

スピーカーやLED仕込んで音楽やネオンも再現したかったのに(´・ω・`)
134: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:17:36.34 ID:Bg44B35q0(4/20)調 AAS
>>85
表立って規制規制!って論調は緩めたっていうか
ご指摘の通り裏では規制を目指してるけど赤松や山田を入れて「オタクにも理解ありますよ」感を出してるというのかな
155
(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:19:36.39 ID:Bg44B35q0(5/20)調 AAS
>>123
前スレにも書いたけど
2005年前後の電車男ブームとアキバ萌え文化ブームで「オタク文化も日の目を見るようになった」とオタク層が騒ぎ出す
 ↓
「俺も漫画読むぜ」「実はゲーマーです」「趣味はプラモ製作です」「公務がない日は撮り鉄やってます」と
オタク趣味に理解のある政治家や議員が取り上げられるようになる(票田として使えるかオタク層へのアピール開始)
 ↓
この頃にサービスを開始したニコニコ動画やYouTube、まとめサイトなどに政治家や政治ネタ、歴史ネタを面白おかしく扱ったり
政治家をキャラクター化(安倍ちゃん、ローゼン閣下、ゲル長官、ぽっぽ、みずぽ、イラ菅など)したようなMADやまとめ記事が載るようになる
(親しみやすさを出すことで若い世代への浸透開始)
 ↓
ニコニコ超会議などのオタク向け、若者向けイベントに政党の幹部や有名政治家が出演したり
選挙の時に秋葉原で「オタクの皆さん!」と演説するようになる(オタク文化や若者文化がアピール方法の一つとしてロックオンになった)
 ↓
それまでの二次元規制、表現規制の政策を表面上は緩めて「クールジャパン戦略」を立ち上げて
オタク文化や若者文化に理解のある政府を演出(サブカルチャーやアニメ、漫画文化に馴染んでいる若者層の取り込み。しかし水面下では規制推進)
 ↓
SNSなどで政府与党寄りのアルファツイッタラーや評論家、芸能人などを利用して
オタククラスターや若者クラスターに政策を広めて支持者層を増やす(いわゆる自民支持ガチ勢じゃなくて「なんとなく自民党」支持層の増加)

最初から誰かが考えたのか偶然の産物か知らんがうまくやったよなぁと
171
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:21:13.87 ID:Bg44B35q0(6/20)調 AAS
>>130
外部リンク[html]:www.j-cast.com

これこれ
201: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:23:22.15 ID:Bg44B35q0(7/20)調 AAS
>>150
90年代~00年代のエロゲ文化を引っ張ってきたエロゲメーカーもソシャゲに参入してガチャ商法で食ってるくらいだしなぁ
229
(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:26:02.76 ID:Bg44B35q0(8/20)調 AAS
>>177
2ちゃんで広まったローゼン閣下ネタも、麻生が後にメディアのインタビューで「空港の本屋で「いまこういう漫画が流行ってるのか」と手に取ったところを見られた」と答えてたな
今でいうとステマと言うか工作があったんだろうね
256: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:28:03.29 ID:Bg44B35q0(9/20)調 AAS
>>196
話題性もあったからネット通販やプラモ屋から速攻で売り切れてたのを覚えてるわ
ちなみに今はプレミアがついて15000円くらいで売られてる
310
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:31:04.65 ID:Bg44B35q0(10/20)調 AAS
>>216
麻生は漫画自体は読むけどエロ漫画に関しては90年代の漫画規制時代に規制賛成派で活動してた時期もあるんだよね
当時から古参オタクがそれを指摘しても誰も聞かないでローゼン閣下とか持ち上げてたなぁ…
351
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:33:32.22 ID:Bg44B35q0(11/20)調 AAS
>>250
ロリコンどころか女装とか男の娘ジャンルも隆盛だからなぁ…
375: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:35:01.47 ID:Bg44B35q0(12/20)調 AAS
>>313
その頃からいろいろな意味で狙ってたんだろうね
407
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:36:53.45 ID:Bg44B35q0(13/20)調 AAS
>>372
お願いだからTwitterで暴れてるキチガイツィフェミとその取り巻きのおちんぽ騎士団をお仲間同士でなんとかしてくださいよ…
491: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:42:20.94 ID:Bg44B35q0(14/20)調 AAS
>>439
プラモやフィギュアでも中韓メーカーの技術向上がヤバいからな
日本の模型メーカーの人間をヘッドハンティングして呼び寄せてるなんて話もある

中国なんか日本の美少女プラモ(ここ数年で日本で生まれた新しいプラモジャンル)をコピーして類似品をジャンジャン出してきてるから
この分野でもウカウカしてたら抜かされそう
541
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:45:59.83 ID:Bg44B35q0(15/20)調 AAS
宮崎勤の話が出てるが、本人はアニメオタクというより映画オタ(今で言うB級モノやホラーモノのビデオ収集)だったけど
絵としてのインパクトがほしいので部屋に数冊だけあった漫画やアニメ雑誌を引っ張り出して目立つように撮ったって
当時のカメラマンだかがゲロってなかったっけ?
602
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:49:52.15 ID:Bg44B35q0(16/20)調 AAS
>>567
宇崎ちゃんポスターで燃えた献血のやつも「オタクに頼らなくても良いように献血志願者1万人連れてきたわ!」くらいフェミがやっていればもう少し評価されただろうに
「オタクキモい!みんなも献血しないで!」だもんな
642
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:52:23.23 ID:Bg44B35q0(17/20)調 AAS
>>608
外部リンク:www.excite.co.jp

こういう記事があった
693: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:55:27.47 ID:Bg44B35q0(18/20)調 AAS
>>641
フェミ活動に賛同する男を連れてくれば良かったんだよ
今でもツィフェミと一緒になってオタク叩き絵師叩きやってる男がいくらでもいるんだから喜んで協力してくれるだろうよ
783: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 23:01:11.87 ID:Bg44B35q0(19/20)調 AAS
>>745
悪名は無名に勝るってやつか
921: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 23:11:08.95 ID:Bg44B35q0(20/20)調 AAS
>>900
前に「コミケのような同人イベントの運営にフェミニストも関わらせて、同人誌の過度な性的表現やレイプ表現を審査して規制させるべき」って主張しているフェミかぶれのTwitterを見たけど
最終的にはそういう利権でも狙ってんじゃないのとは思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.291s*