[過去ログ] 【日本】9月までの出生数59万9千人余 年間80万人下回る過去最少ペース ★4 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:34:05.02 ID:NwOJHTi70(1/17)調 AAS
戦後日本はほとんどずっと経済成長してきて終戦直後のヘビーブーム意外はほぼ一貫して出生率を下げてきた
しかし例外的に20年ほど出生率が下がっていない時期がある。それは今だ
そう経済成長が止まり賃金が上がらなくなって出生率の低下が落ち着いたわけだ。まあ因果は定かではないが、金を配ればいいというものでもなさそうだ
125
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:37:20.48 ID:NwOJHTi70(2/17)調 AAS
>>109
ええこと言ったな
豊かさや便利さを手放さずに少子化を解決しようとする愚かさ
そういう人が多すぎてなあ
163: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:41:59.97 ID:NwOJHTi70(3/17)調 AAS
>>136
本当の危機か、そうよな
今の人なんか危機擬きを演じているだけよな
生命の危険なんかまるでないのに
そういう社会は少子化になるんよな
188
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:46:19.63 ID:NwOJHTi70(4/17)調 AAS
>>170
経済成長して賃金上がってたらたぶんもっと出生率下がってる
210: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:50:02.62 ID:NwOJHTi70(5/17)調 AAS
>>181
そらそうよ
だから平均寿命が短い社会は多産
寿命が長くなるに連れて産まなくなる。これ人間の宿命
ずっと昔からそういう傾向があってて先輩たちはそのことを教えてくれている
233: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:54:02.23 ID:NwOJHTi70(6/17)調 AAS
>>194
そうだな
君の考えを尊重するよ
僕は無理だとは思うが、頑張って豊かな国日本とちゃんと子供が産まれてくる日本を両立させてくれ
271
(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:59:25.63 ID:NwOJHTi70(7/17)調 AAS
>>241
だからその考え方がダメなんだって金金金って
昔の人も経済的に豊かになるために産んでたかというと怪しいよ
他の人も書いてたけど、人は本当の危機、命の危険みたいなのがあると子供を作る傾向がある
今の社会はいろんな意味で安全すぎるのかも
436: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:24:34.67 ID:NwOJHTi70(8/17)調 AAS
>>402
ある意味金がすべて
社会全体が金持ちなると少子化が起こる
464: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:30:38.11 ID:NwOJHTi70(9/17)調 AAS
>>453
未来も希望もないのではなく死のリスクがない
生存の危機がないと子供産まなくなるのは人間もネズミも一緒
504: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:37:50.83 ID:NwOJHTi70(10/17)調 AAS
>>472
改善はしていないが僕らは出生率の低下を戦後ベビーブーム以降初めて止めることに成功した
これから素直に衰退すれば出生率は回復する可能性はある
往生際悪く豊かさを維持しようとしなければいいが
525: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:42:33.50 ID:NwOJHTi70(11/17)調 AAS
考えてみれば最低の出生率を記録したのが確かに2005年かな
もうかれこれ17年たつよ
その間途上国でさえ出生率の低下が明らかになってる
移民もなしで出生率を維持している日本は珍しいのでは?
545
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:45:36.50 ID:NwOJHTi70(12/17)調 AAS
>>528
残念ながら正論
こういう少子化の問題は逆説的に考えたほうがいい
そもそも少子化は豊かになるほど加速するという逆転現象なのだから
的外れと思える意見のほうが当たってたりする
660: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 23:05:48.72 ID:NwOJHTi70(13/17)調 AAS
たぶん金がないから子供なんか作るわけねーだろとか言ってるここの人たちも、平均50歳ぐらいでみんな死ぬよってことになったらほとんどが子供作るよ
692: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 23:11:21.70 ID:NwOJHTi70(14/17)調 AAS
社会が立派になり生活の質が上がると、それを維持しようとするから結婚や出産に慎重になる
アフリカなんかもう滅茶苦茶だから
後先なんか考えない
産んだらどうなるか?損か得か、なんて考えてる時点でもうダメ。社会が安定しすぎ
721: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 23:14:14.51 ID:NwOJHTi70(15/17)調 AAS
>>699
君、なかなかのこと言うね
そんなこと言える者がこんなとこにも居たのか
748: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 23:18:18.46 ID:NwOJHTi70(16/17)調 AAS
>>733
正確に言うと環境が良すぎても悪すぎてもダメ
良すぎると少子化で内部崩壊する
適度に自然からのストレスを与えることが大事
838
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 23:35:19.69 ID:NwOJHTi70(17/17)調 AAS
>>814
そこまで戻らなくても1970年代は出生率2.0付近だったよ
もちろんそこまで戻しても暫くは人口減になるけど、団塊世代が亡くなれば安定する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*