[過去ログ] 【日本】9月までの出生数59万9千人余 年間80万人下回る過去最少ペース ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 20:49:41.68 ID:vqT8fuYR0(1/11)調 AAS
130兆円→190兆円
これから後期高齢者が爆増するから2040年にはこうなっている
696: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 20:50:09.18 ID:vqT8fuYR0(2/11)調 AAS
>>691
社会保障給付費
757: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 20:56:19.56 ID:vqT8fuYR0(3/11)調 AAS
>>728
今の人口構造
14歳未満人口
1480万

15歳~64歳人口
7450万

65歳~人口
3621万

全然違うんだが....
807: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 20:59:50.75 ID:vqT8fuYR0(4/11)調 AAS
移民受け入れ
婚外子の法整備
シングルでも育てていける公的支援

これやらんと無理
844: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:03:10.68 ID:vqT8fuYR0(5/11)調 AAS
結婚したところの出生率は2近くをずっとキープしている
未婚化が少子化に拍車を掛けていることは確実なのだが
価値観が多様化している今の社会だと結婚の強制は無理
シングルでも育てていけるようにしていくべき
882
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:06:29.63 ID:vqT8fuYR0(6/11)調 AAS
>>815
2000年の高齢化率
日本17.34%
イタリア18.07%

2022年
日本29%
イタリア24%

移民の有無でここまでの違い
906: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:08:47.14 ID:vqT8fuYR0(7/11)調 AAS
>>882
イタリアの出生率は日本とほぼ同じ
むしろやや低い

移民の有無で高齢化の進展はここまで違う
912: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:09:21.98 ID:vqT8fuYR0(8/11)調 AAS
ロボットは消費しないからね
947: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:13:05.36 ID:vqT8fuYR0(9/11)調 AAS
>>934
2021年だけで14歳人口26万減少
15歳~64歳人口55万人減少
65歳~74歳10万人増加
75歳以上7万人増加

総人口65万人減少
981
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:16:25.46 ID:vqT8fuYR0(10/11)調 AAS
2000年が119万だから
僅か20年ちょっとで3分の2に減った
992: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:17:11.26 ID:vqT8fuYR0(11/11)調 AAS
>>966
来年から学生数よりキャパの方が大きくなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s