[過去ログ] 岸田文雄首相も選挙で「空白領収書」94枚 公選法違反の疑い★2 [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(2): 2022/11/22(火) 16:20:40.93 ID:082I9qRb0(1/5)調 AAS
ネトウヨこれどうすんの?
54: 2022/11/22(火) 16:24:52.93 ID:alJ3tB9/0(2/7)調 AAS
金なければ刷ればいい
104: 2022/11/22(火) 16:28:50.93 ID:GlhwMb3M0(1)調 AAS
週刊文集=文芸春秋社=旧社会大衆党支持
文集は「保守派」と思われがちだが実は戦前の「革新派」だったりする
菊池寛が社会民衆党(後の社会大衆党→日本社会党)から出馬して落選した歴史がある
文芸春秋も後の日本社会党の代議士たちがこぞって執筆していた場所が文芸春秋だった
116: 2022/11/22(火) 16:29:30.93 ID:MENFZiN40(1/2)調 AAS
山神様のおかげで日本の洗濯が進むわ
166: 2022/11/22(火) 16:32:40.93 ID:dsBp/a8F0(1)調 AAS
これじゃ弱いな
192: 2022/11/22(火) 16:34:12.93 ID:sXT2WVd40(1)調 AAS
パヨクがどれだけ騒いでも最高でも懲役5年ぐらいだろ
パヨクざまみろ
386: 2022/11/22(火) 16:48:13.93 ID:45SdApJi0(1)調 AAS
>>377
めっちゃ悔しそうで草wwwwww
387
(2): 2022/11/22(火) 16:48:17.93 ID:jURaTiz00(5/8)調 AAS
>>1
>但し書きや宛名が空白の領収書を巡っては、毎日新聞が2018年11月15日朝刊で、平井卓也科学技術相(当時)が、
>選挙運動費用収支報告書に宛名が空白の領収書を61枚(うち27枚が但し書きも空白)添付しており、公職選挙法違反の疑いがあると報道。
>当時、臨時国会でも問題視され、平井氏は「疑いを持たれることは不本意」とした上で、選挙管理委員会に再提出する考えを示していた。

平井卓也(スガのデジタル大臣?)はその後うやむやに?
567: 2022/11/22(火) 17:03:45.93 ID:4Ly6co+f0(2/4)調 AAS
>>560
五輪の件で特捜部動いてるからね
767
(1): 2022/11/22(火) 17:21:26.93 ID:XKk2OMi20(7/11)調 AAS
>>706
メロリンQ総理誕生か
壺総理よりはまだマシかもな
NHK党の立花総理でもええわ
壺や創価よりマシ
811: 2022/11/22(火) 17:24:33.93 ID:zx8SyvPt0(1)調 AAS
領収書もつけずに都に請求しまくってる共産党と親しい某ツイフェミよりはマシなのでは?
861: 2022/11/22(火) 17:28:46.93 ID:dzQyK99R0(1)調 AAS
安倍ルーピー超えきたか?
933
(1): 2022/11/22(火) 17:36:14.93 ID:r3sbH+KX0(2/3)調 AAS
>>923
中途半端に生かすより、一度リセットの方向でいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.733s*