[過去ログ] 【自民党麻生派/元民主党】 岸田首相 寺田総務相後任に松本剛明元外相起用の意向固める [朝一から閉店までφ★] (184レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 朝一から閉店までφ ★ 2022/11/20(日) 21:11:39.11 ID:gjWR3xkm9(1)調 AAS
2022年11月20日 21時06分 政治資金

岸田総理大臣は、寺田総務大臣の後任に、自民党麻生派の松本剛明・元外務大臣を起用する意向を固めました。

松本氏は、衆議院兵庫11区選出の当選8回で、63歳。自民党麻生派に所属しています。

銀行員を経て、父親の松本十郎・元防衛庁長官の秘書を務めた後、平成12年の衆議院選挙で当時の民主党から初当選しました。

民主党政権では、外務大臣や衆議院議院運営委員長を務めましたが、民主党が野党に転じたあと、7年前に安全保障法制をめぐる考え方の違いを理由に離党して無所属となり、その後、自民党に入党しました。

岸田総理大臣としては、国会開会中の閣僚の交代となるため、松本氏に閣僚経験があることに加え、麻生副総裁が率いる麻生派からの起用で、政権の安定を図りたいという狙いがあるものとみられます。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
58: 2022/11/20(日) 21:34:04.00 ID:n/fhKprf0(14/18)調 AAS
人事のキッシーここにあり!
59
(2): 2022/11/20(日) 21:34:28.41 ID:qQ1Ukeum0(1)調 AAS
あれ?こいつ民主党じゃなかったか?
60: 2022/11/20(日) 21:35:06.54 ID:IJnpW0Kx0(1)調 AAS
笑える反共ウヨクアピール、たんなる歴史捏造ゆすりたかり朝鮮カルトが大好き
朝鮮野党なみに通名だらけ
売国奴自民豚男娼婦どもwww

松本とか剛、哲とか気持ち悪いなあwww
61
(1): 2022/11/20(日) 21:35:43.94 ID:xi8ugLPh0(1/2)調 AAS
身体検査してまともなのが元民主だけだったってオチか 笑
62: 2022/11/20(日) 21:36:08.32 ID:5iatmGff0(1)調 AAS
>>10
ちんちんの長さとか余計なことだけ測ってそう
63: 2022/11/20(日) 21:36:20.80 ID:rNc7lOqG0(2/2)調 AAS
>>59
そうだよ、前なんとかさんが辞任した後の菅(かん)内閣の外務大臣
んで父親が元々自民党で、民主党内では保守系の外交・安保に強い議員
64: 2022/11/20(日) 21:36:22.90 ID:n/fhKprf0(15/18)調 AAS
>>61
頭が腐ってたって件はもうやったろ…
65
(4): 2022/11/20(日) 21:36:53.47 ID:VAaGkHl60(1/3)調 AAS
コイツも世襲かよ
マジで貴族政治じゃねーかw
66
(1): 2022/11/20(日) 21:37:04.47 ID:hs+UwWZq0(1)調 AAS
>>59
亡くなった松本龍と混同してね?
67: 2022/11/20(日) 21:37:10.11 ID:1jR+1pz50(1)調 AAS
とりあえず壺磨いてないんだな?
68: 2022/11/20(日) 21:38:40.86 ID:n/fhKprf0(16/18)調 AAS
>>65
日本人は世襲じゃないと日本人じゃないからな…
民族的な融合が必要なのかは自由であって、日本人であることに価値があるんだろう
69
(1): 2022/11/20(日) 21:40:00.76 ID:W0O1Ah4+0(1)調 AAS
>>65
本人も親も子供も東大だから
優秀な家系なのは確か
70
(4): 2022/11/20(日) 21:40:36.40 ID:psR9Tyfo0(1)調 AAS
松本剛明
移民構想
浅尾慶一郎・大塚耕平・細野豪志・古川元久・松井孝治らと共に「1000万人移民受け入れ構想」を共同提案した。
「年金の財源がなくなり、若年サラリーマンの給与は膨らんだ老人たちを養うことにほとんど費やされてしまうだけでなく、マーケットの縮小による購買力の低下や土地価格の下落、国際社会での存在感や発言力の薄れといった変化が予測される」や
「弥生時代には朝鮮半島から亡命者を中心に大量の外国人が日本に流入し、その彼らがもたらした稲作などの技術により急速に発展を遂げたという歴史があるのだ。」として、移民の必要性を主張した[52]。
71: 2022/11/20(日) 21:41:38.30 ID:efCbvK2r0(2/2)調 AAS
>>70
これが総務大臣て
やはり移民党w
72: 2022/11/20(日) 21:43:08.98 ID:VAaGkHl60(2/3)調 AAS
>>69
東大卒なんて記憶力だけの馬鹿だぞ
鳩山みてみろ
73
(1): 2022/11/20(日) 21:43:27.53 ID:SBwZbiev0(1)調 AAS
モナ王にもチャンスあるのか!
74: 2022/11/20(日) 21:44:04.68 ID:n/fhKprf0(17/18)調 AAS
>>66
なんだよ
もう、騙されたのかオレw
チョロいなw
ってのは置いておいて、政権交代の観点では難しいよねってのが俺の意見
岸田の後釜を仄めかしてもイマイチ、割と内閣が流動的に動く政権になりそうだな
それはそれで面白いと思うってのが素直な意見
75
(1): 2022/11/20(日) 21:44:07.37 ID:iMW36BKq0(1)調 AAS
>>17
解散しない時点でお察し
76: 2022/11/20(日) 21:44:19.48 ID:VAaGkHl60(3/3)調 AAS
>>70
1000万人の仕事は誰が用意するんだろ?
77: 2022/11/20(日) 21:44:37.73 ID:+kcidBCr0(1)調 AAS
今度はどんな問題児なのかな
78: 2022/11/20(日) 21:45:15.76 ID:n/fhKprf0(18/18)調 AAS
>>75
内閣入りが罰ゲームになりかけてるのがねw
79: 2022/11/20(日) 21:45:50.85 ID:fEJ+ktI/0(1)調 AAS
壷議員=朝鮮人スパイは早く全員議員辞職しろ!
80
(1): 2022/11/20(日) 21:48:40.94 ID:rJhC9HKv0(1/2)調 AAS
>>73
まだ若いから十分チャンスあるでしょ、自民党の長年入閣滞留組に比べたら有能だし
というかそういう連中、特に外交とか防衛に強いのが自民党に流れちゃったのが野党側には痛い
81: 2022/11/20(日) 21:50:42.41 ID:ZB87t42v0(1)調 AAS
顔が酷い
82: 2022/11/20(日) 21:56:55.66 ID:ft9kmpqf0(1/2)調 AAS
戸井田の息子が自民党だったので民主党に
逆風でも戸井田に選挙で勝って自民党に
隣の山口も河本の息子を選挙で破って自民党入りしている
83
(3): 2022/11/20(日) 21:57:05.34 ID:40YLhQQu0(1)調 AAS
元民主ぶっ込んでくるあたり、喧嘩売ってんのか?って立憲あたりが態度硬化させそう。安住とか
84: [age] 2022/11/20(日) 21:58:21.91 ID:ZF6NxnXo0(1/2)調 AAS
>>1
で、次の辞任はダレ?
85: 2022/11/20(日) 22:00:37.92 ID:TWoDUUPA0(1)調 AAS
誰がやってもゴミ党ゴミだね
86: 2022/11/20(日) 22:01:25.29 ID:HJtlMMzj0(1)調 AAS
次は萩生田が更迭だな
87
(1): 2022/11/20(日) 22:01:28.86 ID:ft9kmpqf0(2/2)調 AAS
>>83
第一次で山口入閣させていたからな
次不祥事で辞任が出たら次はモナ王の悪寒
88: 2022/11/20(日) 22:01:51.23 ID:YEs0lLhk0(1)調 AAS
やっぱさっさと自民に移った方が優秀だなw
89: 2022/11/20(日) 22:02:34.91 ID:88S8vT/j0(1)調 AAS
>>40
お?孝明天皇を厠で下から刺し殺したっていうあれか
90: 2022/11/20(日) 22:04:00.85 ID:2EQ9Bdww0(1)調 AAS
>>83
もはや自民党内から非統一の人材を探すのが困難になっている
91: 2022/11/20(日) 22:04:48.40 ID:AIAeaESF0(1)調 AAS
>>16
いいね
92: 2022/11/20(日) 22:05:19.53 ID:4VY3SF+d0(1)調 AAS
ダメ人材の巣窟…失敬、もとい
ダメ人材の宝庫だな。
93: 2022/11/20(日) 22:05:44.90 ID:u6e7I/bd0(1)調 AAS
岸田派を狙い撃ちで

壺勢力の思う壺w by.自壺党
94
(1): 2022/11/20(日) 22:06:33.26 ID:rJhC9HKv0(2/2)調 AAS
>>83
マジで当て付けを意図するなら細野だと思う、まぁそんなことやれる状況じゃないけど

>>87
細野は選挙区の件があり(吉川は岸田派)、派閥が二階の所だから、キッシー的には
あまり選びたくないところだろうな
95
(1): 2022/11/20(日) 22:06:56.86 ID:tm1piRYa0(1)調 AAS
>>21
1番の無能が首相だからじゃね?
96: 2022/11/20(日) 22:12:53.62 ID:tfmPMBqc0(1/3)調 AAS
岸田は内閣延命のみに汲々として安倍派や麻生派の顔色は窺うが、自派の子分切り捨てるのは容赦がない。
しかも葉梨→斎藤健(旧石破G)、寺田→松本剛明(麻生派)と、後任を自派から補充しない。
これじゃ切られた連中は勿論他の子分も不満は高まる一方だ。

恐らく岸田内閣は他派ではなく自派の子分たちによって岸田おろしを画策されて最終的には自滅すると思う。
岸田派には林芳正がいるから林を担いで若手がクーデター起こしたら、
元々人望のない岸田など一発派閥の長の座を転げ落ちるだろう。
岸田の末路は前尾茂繁三郎が関の山。
97: [age] 2022/11/20(日) 22:16:13.64 ID:ZF6NxnXo0(2/2)調 AAS
壺 out
壺 in
98: 2022/11/20(日) 22:18:22.00 ID:7H8T2oyD0(1/2)調 AAS
セーフじゃないの?隠れ売国韓国カルト?
どっちよ?

■松本剛明/まつもとたけあき/自民/衆・兵庫11区
1.献金、パーティー券購入の有無 : ない
その時期や金額、趣旨 : ―
2.選挙活動への支援の有無 : ない
その支援の内容 : ―
3.集会への出席や祝電の有無 : ない
その名称や目的、経緯 : ―
4.政治家の支持表明への考え : 宗教に限らずどのような組織・団体に対してもコンプライアンスを重視することが肝要と考えております。私及び関連する政治団体においては、従来から、旧統一教会並びに把握する限りの関係団体と接点を持たないようにしております。
99: 2022/11/20(日) 22:19:24.14 ID:7H8T2oyD0(2/2)調 AAS
>>70
うわあ……
100: 2022/11/20(日) 22:20:07.54 ID:5Zz4giRT0(1)調 AAS
岸田さんは聞く力持ち過ぎだな。聞き流せばいいのに。数おさえてるんだからさ。
101: 2022/11/20(日) 22:20:22.88 ID:yE4aoA500(1)調 AAS
ウイキ
移民構想
浅尾慶一郎・大塚耕平・細野豪志・古川元久・松井孝治らと共に「1000万人移民受け入れ構想」を共同提案した。
だめだこりゃ
102: 2022/11/20(日) 22:20:36.68 ID:gn9bG0QD0(1)調 AAS
>>65
こいつもなん!?
ばかじゃねーの日本の政治
103: 2022/11/20(日) 22:21:09.59 ID:tfmPMBqc0(2/3)調 AAS
>>94
むしろ内閣延命を図るためならば、二階派を味方に付けるべく積極的に細野を起用するだろう。
翌年の総裁選に向けて安倍と二階を味方に付けるべく2019年の参院選広島選挙区において、
(安倍晋三は終わったと放言して安倍に憎まれていた)岸田派現職溝手顕正を見殺しにして2人擁立を黙認し、
あまつさえ対立候補の二階派河井安里の選挙カーに乗って愛想振りまくいた程の男だぞ。
実力者には節操なく媚び、子分は冷酷に切り捨てる。
吉川の事なんかとっくに忘れている。
104
(1): 2022/11/20(日) 22:23:42.47 ID:dv6hJENj0(1/2)調 AAS
ありがとうございました😭
画像リンク

105: 2022/11/20(日) 22:25:19.56 ID:G40HiCZj0(1)調 AAS
>>1
8回も当選してりゃたくさん壺買っていそうだな
106
(1): 2022/11/20(日) 22:26:11.92 ID:Ovyt+0yV0(1)調 AAS
部落解放同盟の人と関係はないの?
107: 2022/11/20(日) 22:26:57.11 ID:dv6hJENj0(2/2)調 AAS
あっちに転んでも売国
こっにに転んでも売国
そっちに転んでも売国…
画像リンク

108: 2022/11/20(日) 22:32:22.97 ID:8yYHig5F0(1)調 AAS
麻生のポチだからな
109: 2022/11/20(日) 22:34:54.09 ID:tfmPMBqc0(3/3)調 AAS
>>106
それは松本龍。
110: 2022/11/20(日) 22:43:07.61 ID:X2aMWlYb0(1)調 AAS
共産党と組むのが嫌で民主党から抜けて麻生に拾って貰ったんだったな
元々親父が中選挙区廃止の時に自民党の公認争いに負けて引退した経緯があるから元に戻ったようなものだけど
111: 2022/11/20(日) 22:43:42.02 ID:gXQO0SI30(1)調 AAS
>>7
寝返るもなにも、今の政党は「会社」レベルでしかない
元いた会社が潰れたので「転職」しただけ
112: 2022/11/20(日) 22:59:10.49 ID:nlp7QSuy0(1)調 AAS
岸田はもう辞めなさい
113: 2022/11/20(日) 23:00:56.67 ID:xi8ugLPh0(2/2)調 AAS
>>70
移民が正解だったとは思わんが↓はその通りになったな 笑
>「年金の財源がなくなり、若年サラリーマンの給与は膨らんだ老人たちを養うことにほとんど費やされてしまうだけでなく、マーケットの縮小による購買力の低下や土地価格の下落、国際社会での存在感や発言力の薄れといった変化が予測される」
114: 2022/11/20(日) 23:03:34.26 ID:6Vac7x9z0(1)調 AAS
解散してくれ
115
(2): 2022/11/20(日) 23:08:39.39 ID:DbjWgxpq0(1)調 AAS
やっぱり麻生派がマトモだよなあ
116: 2022/11/20(日) 23:09:14.74 ID:1QWeyGd90(1)調 AAS
兵庫県11区松本12区山口
117: 2022/11/20(日) 23:09:28.67 ID:qhmuZ7Yl0(1)調 AAS
>>115
山際「そうだそうだ」
118: 2022/11/20(日) 23:10:03.45 ID:RPur1FOL0(1)調 AAS
元民主で二回目の大臣
勝ち組やね
119
(1): 2022/11/20(日) 23:11:26.98 ID:SUxBZNH00(1/2)調 AAS
壺でなければそれでヨシ
120
(3): 2022/11/20(日) 23:12:40.42 ID:Z1JCxcY60(1)調 AAS
あれだけ叩いていた民主党政権での閣僚だった人頼りかw
121: 2022/11/20(日) 23:15:57.66 ID:idwRzVXx0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク


壺も創価も規制しろよ🤗🤗🤗
122: 2022/11/20(日) 23:17:50.22 ID:k+6DOX/z0(1)調 AAS
元民主はあかんだろ
こんなの一生無役じゃないと、、、、
123: 2022/11/20(日) 23:18:21.70 ID:1gddxu9F0(2/2)調 AAS
>>120
統一と関係ないのが他にいなかったなら自民党解党してくれw
124: 2022/11/20(日) 23:21:05.71 ID:qKqctb7R0(1)調 AAS
>>115
マザームーン「そうよそうよ」
125
(1): 2022/11/20(日) 23:23:00.99 ID:RDImZnK70(1)調 AAS
>>119
ただ
ひとりだけ壺じゃなくてもどーにもならんからなぁ
126: 2022/11/20(日) 23:24:27.10 ID:IOeMZV9d0(1)調 AAS
萩生田は?
127: 2022/11/20(日) 23:31:10.58 ID:sGszz6800(1)調 AAS
安倍第一次政権の末期と似てきたな
128: 2022/11/20(日) 23:34:38.19 ID:SUxBZNH00(2/2)調 AAS
>>125
確かに
他全て壺のままだからな
129: 2022/11/20(日) 23:39:25.43 ID:cWFtcdIS0(1)調 AAS
>>104
さすが自民党さんやで!
130: 2022/11/20(日) 23:55:24.02 ID:7xYvhQ3d0(1)調 AAS
書いた社は終わりだから
131: 2022/11/20(日) 23:58:23.05 ID:KRGVR13U0(1)調 AAS
民主党裏切り者の松本か
132: 2022/11/21(月) 00:02:25.37 ID:BNPUdtSv0(1)調 AAS
オフレコ
133: 2022/11/21(月) 00:06:02.43 ID:ffquUzsK0(1)調 AAS
縁者で国会議員を襷掛けリレーしやすく、新参者には敷居高い選挙の仕組みとかマジで勘弁なんだけど
134: 2022/11/21(月) 00:06:58.59 ID:oRYJ17Cc0(1)調 AAS
祖父の祖父が伊藤博文
なんかとてもすごく感じる
135: 2022/11/21(月) 00:12:31.35 ID:8HkOwRHK0(1)調 AAS
こいつ知らぬ間に民主党から自民に移っていたのか
136: 2022/11/21(月) 00:21:11.14 ID:7fKOqyG50(1/2)調 AAS
こいつも長州なん?
いい加減テロ維新なんかの影響無くせよ
137: 2022/11/21(月) 00:22:33.86 ID:/VUEPP/B0(1)調 AAS
元民主で高祖父は伊藤博文か年金
138: 2022/11/21(月) 00:25:49.52 ID:Sn5ht+BY0(1)調 AAS
な?売国党だろ?
139: 2022/11/21(月) 00:26:29.52 ID:3c6HpNxJ0(1)調 AAS
太郎の傀儡政権
140
(1): 2022/11/21(月) 00:28:31.35 ID:7fKOqyG50(2/2)調 AAS
麻生は薩摩か
長州はいかんよ長州は
141: 2022/11/21(月) 00:34:12.10 ID:P6aoTpOw0(1)調 AAS
>>120
批判するにも、山口壮が入閣した時に同じこと言ってないとね
142: 2022/11/21(月) 01:27:34.71 ID:t+SYTMxP0(1)調 AAS
この人も壺ですか?
143: 2022/11/21(月) 02:42:00.07 ID:8+wsyY1l0(1)調 AAS
>>95
有能でも無理w毟っても毟っても壺が生え⊂( ⊂ _ω_)⊃🏺
144
(1): 2022/11/21(月) 03:13:37.50 ID:k6gTqlsa0(1)調 AAS
>>120
トップが野田以外悪夢だったからな
145: 2022/11/21(月) 03:56:06.39 ID:UWoWbbgs0(1)調 AAS
元民主なら壺は薄そうだが
146: 2022/11/21(月) 04:18:34.16 ID:qXOS8nFV0(1)調 AAS
>>57
恵泉女学園の韓国人教授が自分達に都合よく主張してたもんだから、完膚なきまでに反論して叩き潰してたこともあったね
147: [sag] 2022/11/21(月) 04:55:17.59 ID:2VmermVG0(1)調 AAS
誠実に見えん
148: 2022/11/21(月) 04:59:52.32 ID:cBC439jU0(1)調 AAS
>>1
統一信者って生きてる意味ないよな?
149: 2022/11/21(月) 07:27:07.80 ID:thaRN0470(1)調 AAS
議員年金ゲット世代だな
150
(1): 2022/11/21(月) 08:07:11.97 ID:xkcLQtnE0(1)調 AAS
こんな外様を起用しなければならないほど、壺人材しか自民党には残っていないの?
151: 2022/11/21(月) 08:09:03.13 ID:ivhX5Amv0(1)調 AAS
>>150
野党頑張れよw
152: 2022/11/21(月) 08:22:09.94 ID:6jGFYx2s0(1)調 AAS
民主党の主力は元自民党の連中だったからな
153: 2022/11/21(月) 08:37:20.09 ID:gzJ1bxl50(1/2)調 AAS
自民生え抜きにまともな人材がいない→そうだ元民主から
それでも人材が足りない→そうだ民主と連立だ
154: 2022/11/21(月) 08:41:49.53 ID:YyDwfmod0(1/2)調 AAS
>>140
大久保利通の系譜だろ。
155
(1): 2022/11/21(月) 08:42:33.18 ID:YyDwfmod0(2/2)調 AAS
大久保とか伊藤博文とか安倍晋三とかああいう死に方するのか
156: 2022/11/21(月) 08:42:59.69 ID:gzJ1bxl50(2/2)調 AAS
>>80
ウヨ連中の言うところの「外交防衛に強い人」って、要は壺で勝共でアメポチって事だぞ
こいつらを一掃しないとまともな外交防衛なんて無理
157: 2022/11/21(月) 08:54:59.89 ID:3ewfSLs70(1)調 AAS
いやこいつド赤でヤバい奴やん
何考えてんだ・・・
158: 2022/11/21(月) 10:32:56.06 ID:Q0VJ9Y2n0(1)調 AAS
自民党の人材難ここに極まれりだな
ま、ロクなの居ないことが世に知れただろ
159: 2022/11/21(月) 10:34:30.08 ID:fb4qgE+/0(1)調 AAS
>>1
元民主なら壺に汚染されてない可能性が高いからな
160: 2022/11/21(月) 12:30:35.60 ID:xoadEVgO0(1)調 AAS
旧幕府軍総裁のちに海軍中将となった榎本武揚に名前が似ているが、伊藤博文のご子孫
161: 2022/11/21(月) 13:20:21.73 ID:6dnj70LU0(1)調 AAS
こいつの次もその次もみんな世襲なんだろ?
162
(1): 2022/11/21(月) 14:23:00.71 ID:uY2tmS2W0(1)調 AAS
前のワクチン担当の女の人といい
こいつといい
親族に有名人がいないとポストもらえなくなってるなw
163: 2022/11/21(月) 14:27:57.93 ID:le0ieBuF0(1)調 AAS
明らかに外交安保の人なのに総務相なんて勿体ない
164: 2022/11/21(月) 15:44:10.89 ID:tLt/gK500(1)調 AAS
>>162
堀内詔子も松本剛明も二世議員だから、身内に有名人がいるけどね
それに松本剛明は民主党離党組だから、そもそもそう簡単にポストは回ってこない
165
(1): 2022/11/21(月) 17:31:26.25 ID:frROpnGQ0(1)調 AAS
防衛費増は大増税の口実つくり
防衛力強化は大増税とセット

日本の軍事費は世界第5位
立派な軍事大国です
日本には天然の要塞海があります
ウクライナ NATOのように陸続きの大陸国家と違います
今の装備の上に追加ではなく防衛装備全体のみなおし
質の向上を図るべき
国の借金1200兆円 国の税収60兆円 毎年50兆円借金して国家運営
私達は収入の半分を税金 社会保障で差し引かれています これ以上の負担は無理
敵に攻撃される前に財政破綻で国が滅亡
国民一人一人の幸せがあっての国
誰のための防衛費増 
166: 2022/11/21(月) 19:08:31.79 ID:E/qMZQDE0(1)調 AAS
>>165
国民のため
終わり
167
(1): 2022/11/21(月) 22:29:31.43 ID:8pUBFFHf0(1)調 AAS
>>155
静岡県警の伊藤博文刑事部長は部下の女性警察官との不倫が嫁さんにバレて
幹部職員官舎で痴話ゲンカしたあげくに失踪し自殺しちゃったな

・静岡県警刑事部長伊藤博文失踪自殺の真相は愛人問題による夫婦喧嘩
外部リンク:www.dailyshincho.jp

画像リンク

168
(2): 2022/11/22(火) 09:48:30.80 ID:i/M8gkGV0(1)調 AAS
松本新総務相 規正法違反疑い
複数の政治資金パーティー
販売券数が収容人数超過
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
169
(1): 2022/11/22(火) 10:02:28.78 ID:qO66cWUD0(1)調 AAS
>>144
でも壺自民よりずっとマシだ
170: 2022/11/22(火) 11:20:07.82 ID:hN0J7npR0(1)調 AAS
朝鮮人で忍者、何人も殺してる伊藤さんですか‥
またまた冗談きついな
171: 2022/11/22(火) 11:45:33.49 ID:OOJhJnqB0(1)調 AAS
政治資金規正法
172: 2022/11/22(火) 11:52:19.62 ID:MELsc3WA0(1)調 AAS
>>168
もう解散しろよ...
173: 2022/11/22(火) 12:08:38.58 ID:4NHS9snA0(1)調 AAS
>>4
もっとタチが悪いぞ。
元民主党だ。
174: 2022/11/22(火) 12:10:13.44 ID:IQOXNvM40(1)調 AAS
>>169
ならもう一回政権取らせてやれば?
マシなんだろ?www
オレは協力しないけど、別に止めようとも思っとらんよ?
175: 2022/11/22(火) 12:16:25.48 ID:X9CAuBkP0(1)調 AAS
解散したら?
176: 2022/11/22(火) 12:25:21.85 ID:wexwbMm80(1)調 AAS
また東大卒か
あそーさん、『東大内閣だな。で、首相は東大だったっけ?』とかニヤニヤしてそう
177: 2022/11/22(火) 12:35:09.85 ID:yW3/qGBt0(1)調 AAS
>>168
はえーよ
178: 2022/11/22(火) 13:07:08.24 ID:WypvxAIs0(1)調 AAS
マスコミは、すべての議員の裏事情知ってるんだろうな。
179: 2022/11/22(火) 13:18:28.67 ID:OoiAI4A80(1)調 AAS
ホンマに身綺麗な議員なんておらんやろ
180: 2022/11/22(火) 15:09:21.71 ID:0AMMHQxc0(1)調 AAS
元立憲なので

マスゴミ便宜
181: 2022/11/22(火) 15:35:15.77 ID:PP1yzbtm0(1)調 AAS
クソメガネも逮捕されそうだぞw
182: 2022/11/22(火) 17:14:18.86 ID:8ZQlANJr0(1/2)調 AAS
また世襲馬鹿かよwww
183: 2022/11/22(火) 17:14:48.56 ID:8ZQlANJr0(2/2)調 AAS
>>65
自民党は平安時代以上に世襲が多いからな
184: 2022/11/22(火) 18:30:40.48 ID:rvogZDZJ0(1)調 AAS
>>167
伊藤博文って朝鮮人に暗殺されたんじゃ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*