[過去ログ] 【マイナンバーカード】健康保険証“原則廃止”なら「マイナポイント7500円付与」は税金のムダ遣いでは? 厚労省の説明は [ぐれ★] (336レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281
(3): 2022/10/23(日) 12:24:46.27 ID:oeGunXnr0(1)調 AAS
たかがマイナンバーカード一枚であらゆる不正が防げるかのように夢想してる連中がいるけど自分が何言ってるか分かってるのかね
そこまで個人情報管理されてるってことは情報の所有権が個人ではなく官僚へ移譲されてるって言ってるのに等しいのに正気で言ってるのかね
284: 2022/10/23(日) 12:29:18.24 ID:EWVKr0yg0(10/12)調 AAS
>>281
情報を握るのは、政府や官僚だけとも限らんしな。
しかし、あんまりそういう所に着目する者は居ないようでな。それでなくてもGAFAに個人情報いっぱい握られたりしてるしみんな気にしてないんかなもう。
287
(1): 2022/10/23(日) 12:32:14.07 ID:EHsfIgzX0(3/3)調 AAS
>>281
現住所が一番正確なのは電力会社。イマドキはネットプロバイダも。
給与所得は銀行
性癖はカード会社?
転売ヤーの所得はヤフー

転売ヤーってヤフー銀行でヤフーカード使ってヤフー回線で、それ全部紐づけられてるわけで、今更感でしょ。
294: 2022/10/23(日) 12:40:59.85 ID:VLk4cj//0(6/10)調 AAS
>>281
データーを管理しているのはマイナンバーであって、そりセキュリティを管理しているのは
それらの運営組織。 マイナンバーカードは関係ない。

マイナンバーカードは所持しているのが本人かどうかの証明しかできないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s