[過去ログ] 約400年前の大工道具「ノミ」発見 国宝の屋根裏から 京都 [香味焙煎★] (657レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: [age] 2022/10/18(火) 21:00:37.74 ID:Yjd6noME0(10/12)調 AAS
>>458
というか、そういうのが吉例とかなら、どこでも当たり前に行われていて、古いしきたりを守るはずの宮大工が受け継いでる可能性が高そうだよね。
日付や由緒を天井裏にお守りみたいに書き込むとかはあると思うけど、道具を置く慣例があるわけではないなら、そこの地域のその当時の特例とかなのか。
そういえば、伊勢神宮の建て替えで、基礎部分に勝手に余計な変なマークを入れやがった馬鹿なやつがいたことがあるとかいうから、たまたま勝手にやったとかもありうるかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s