[過去ログ] 【政治】岸田首相「私が責任持って解決」 旧統一教会問題 ★4 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2022/10/17(月) 17:00:24.42 ID:udmcwhhO0(1/10)調 AAS
>>62
解散総選挙になれば野党分裂するのは確実だから共産党は解散嫌がってるよ
98: 2022/10/17(月) 17:03:44.07 ID:udmcwhhO0(2/10)調 AAS
>>75
紀藤弁護士は岸田の判断を評価してるけど有田や共産党系弁護士や共産党議員は全く評価してないから意見が分かれている
ここまで意見が分かれるのも珍しいパターン
323: 2022/10/17(月) 17:37:25.66 ID:udmcwhhO0(3/10)調 AAS
>>275
立憲の山井は良かったけど立憲の議員はぶっちゃけ臨時国会では酷いわ
もう統一協会問題解決よりも有権者向けのパフォーマンスに走っていたり、大臣を更迭出来たら勝ちと思ってそうな感じあるからな
立憲の議員はもう少し何を追及するのかを党内で話し合いした方がいい
402(2): 2022/10/17(月) 17:48:33.67 ID:udmcwhhO0(4/10)調 AAS
>>368
解散総選挙したらおそらく自民党が議席減らして維新と共産党が議席増えるぐらいだと思うよ
立憲は共産党が議員によって選挙協力するパターンにするだろうから下手したらかなり議席減らすと思うよ
445(1): 2022/10/17(月) 17:57:06.29 ID:udmcwhhO0(5/10)調 AAS
>>405
枝野というより泉の責任
泉が代表になってから小池晃とずっと不仲…
マスコミが維新と立憲は水と油と言っていたけど共産党と泉体制の立憲の方が水と油だからな
490(1): 2022/10/17(月) 18:02:54.81 ID:udmcwhhO0(6/10)調 AAS
>>459
岡田が保守層の支持者獲得を目指しているけど、さすがに保守層は立憲に投票しないと思うよ
557(1): 2022/10/17(月) 18:15:52.35 ID:udmcwhhO0(7/10)調 AAS
>>518
共産党の国会議員はエリート組だから野党共闘してから反安倍界隈から反感かった面あるからな…
杉並の人気がある議員を次の統一地方選に擁立せずに明らか国政目指してる女の候補者を擁立して最近も反安倍界隈から反感かって地区委員会に電話がたくさんくるほど炎上してる
633: 2022/10/17(月) 18:27:17.51 ID:udmcwhhO0(8/10)調 AAS
>>602
共産党は都知事選 横浜市長選 東京8区の騒動に巻き込まれて責任を押し付けられたようなもんだからな
吉田はるみは立憲の議員なのに共産党議員に吉田はるみの不満を言われるから、共産党議員がなぜかフォローまでしてるからな
712: 2022/10/17(月) 18:35:54.88 ID:udmcwhhO0(9/10)調 AAS
>>688
臨時国会見てるとそこまで無能じゃない
立憲のパフォーマンスに冷静に対応して相手にしないようにしてるからなかなか追い詰めれてない
正直手強いタイプ
730(4): 2022/10/17(月) 18:37:52.62 ID:udmcwhhO0(10/10)調 AAS
>>711
来年になったら風化する可能性あるけどな
さすがに新しい話題も出てくるだろうし、共産党以外の野党はいつまでもこの話題やりたいとも思えないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.508s*