[過去ログ] マイナカード一体化に大量の反対署名…導入前の説明は「持ち歩き禁止」だったのに「紛失したらどうする?」の声 ★21 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873: 2022/10/17(月) 18:14:25.21 ID:2cqXEZBj0(1/11)調 AAS
マイナンバーカード
マイナンバー制度

これは似てるようで全然違う話よ
脱税がどうとか通名がどうとか言ってる擁護派?はマジで理解できてないんだろうな

紛失を恐れる反対派のほうがまだ理解できるというレベル
896
(2): 2022/10/17(月) 18:22:02.68 ID:2cqXEZBj0(2/11)調 AAS
>>883
それはそうなんだが擁護派は擁護派でスマホや免許証と比較してリカバリが大変であることは認めるべきだと思うよ
912: 2022/10/17(月) 18:25:28.02 ID:2cqXEZBj0(3/11)調 AAS
>>901
別に在日は何も困らないしむしろ当面は通名利用のお墨付きが国から出てるようなもんだよこれ
925
(2): 2022/10/17(月) 18:28:08.15 ID:2cqXEZBj0(4/11)調 AAS
>>913
運転免許証➡運転免許センターに赴けば即日交付

スマホ➡クラウドバックアップしてあるデータはショップ等に代替機があれば即座に復旧可能

マイナンバーカード➡お役所に出向いて再交付手続きをして受け取れるのが3週間~2ヶ月後

どれが1番大変だと思う?
939
(1): 2022/10/17(月) 18:30:57.24 ID:2cqXEZBj0(5/11)調 AAS
>>932
おじいちゃんにはそうだねごめん
配慮が足りなかったわ
955
(1): 2022/10/17(月) 18:34:39.10 ID:2cqXEZBj0(6/11)調 AAS
自称保守の方々はマイナンバーカードに通名併記を認めるな!と主張すべきでしょ
なんかもうやってることが真逆というか頓珍漢というか
965
(2): 2022/10/17(月) 18:36:56.42 ID:2cqXEZBj0(7/11)調 AAS
>>951
書き込み見るに君は馬鹿じゃないんだから、少なくとも即日交付を希望する場合、免許センターに赴けばそうしてもらえるのと何をどうやっても約一ヶ月掛かるのとでは全く違うということくらいわかるよね?
無理に分からないふりしなくていいよ
973
(1): 2022/10/17(月) 18:39:24.54 ID:2cqXEZBj0(8/11)調 AAS
>>970
それ今でも全部本名でやるんだけど
979: 2022/10/17(月) 18:41:48.65 ID:2cqXEZBj0(9/11)調 AAS
>>977
あの、今でも基本的には在日にしろ性同一性障害にしろ通名使用者は各種手続きは本名なんだけど
987
(1): 2022/10/17(月) 18:43:56.70 ID:2cqXEZBj0(10/11)調 AAS
>>978
仮に即日交付が必要とするケースにおいて対応策があるのと無いのとでは違うよね?という話をしてるの

どっちが利便性高いかは言うまでもないと思うけど
999: 2022/10/17(月) 18:46:59.75 ID:2cqXEZBj0(11/11)調 AAS
>>981
タコ部屋みたいな脱法的な会社なら知らんが普通の会社なら必ず本名等の確認はするよ
万が一、不法滞在者でも雇用したら大変だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.516s