[過去ログ] 【経済】 ご当地バーガー「ラッキーピエロ」は、なぜ函館で圧倒的に強いのか [朝一から閉店までφ★] (234レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/11(火) 13:37:37.91 ID:5l3kmvUR9(1)調 AAS
スピン経済の歩き方
2022年10月11日 10時24分 公開
[窪田順生,ITmedia]
北海道・函館に、マクドナルドもモスバーガーも敵わない「ご当地バーガー」があるのをご存じだろうか。
その名は「ラッキーピエロ」。1987年に創業してから「ラッピ」の愛称で地元の人々に愛されてきた同店は、甘辛の味付けをした中華風唐揚げを挟んだ「チャイニーズチキンバーガー」をはじめ26種類ものバーガーがあり、『日本経済新聞』の「ご当地バーガー」ランキングでナンバーワンに輝いたこともある。
甘辛の味付けをした中華風唐揚げを挟んだ「チャイニーズチキンバーガー」(出典:ラッキーピエロ)
画像リンク
そんなラッピの強さは、店舗数を見れば明らかだ。
人口24万5527人(22年8月末現在)の函館は、札幌、旭川に次ぐ北海道第3の都市だ。ゆえにファストフードもそれなりに展開していて、マクドナルドは5店舗、モスバーガーは2店舗、ケンタッキーも2店舗ある。
「ラッキーピエロ」が拠点を構える北海道の函館
画像リンク
それに対して、ラッピは17店舗。マック、モス、ケンタをすべて合わせても敵わない。
ちなみに、函館よりもおよそ8万人ほど人口が少ない釧路市も、マクドナルドは5店舗だ。バーガーチェーンの中でも圧倒的な強さを誇っているマックでさえ、函館においてはラッピの牙城を崩せていない可能性があるのだ。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
ラッピが函館で強い理由
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
2: 2022/10/11(火) 13:38:32.04 ID:RXNEdos20(1)調 AAS
↓食べながら一言
3(2): 2022/10/11(火) 13:39:06.58 ID:QT+DOHHL0(1)調 AAS
美味しいのけ?
4: 2022/10/11(火) 13:39:23.29 ID:62Yx8hqu0(1/2)調 AAS
ラッピー
5(2): 2022/10/11(火) 13:40:21.47 ID:X4gvQ5Jt0(1)調 AAS
もしもしピエロ
6(1): 2022/10/11(火) 13:40:50.45 ID:G5WIiVEG0(1)調 AAS
おとなのえほん
7: [sag] 2022/10/11(火) 13:41:25.08 ID:8BImQESy0(1)調 AAS
マックよりいいな
8: 2022/10/11(火) 13:44:00.58 ID:jbMPCDus0(1)調 AAS
ご当地だからだよ
9: 2022/10/11(火) 13:44:13.27 ID:Br/evISK0(1)調 AAS
ドムドムの甘辛チキンとチャイニーズチキンは味が似てるけど、量はラッピの方が断然多いからお徳
10: 2022/10/11(火) 13:44:52.33 ID:4OYfcrD90(1)調 AAS
ピンクスライムじゃないから
11: 2022/10/11(火) 13:45:20.79 ID:Lol6KGTj0(1/2)調 AAS
地元民は、ハンバーガーあんまり食べなくて
カレーとかオムライス、ラーメンのほうを食ってる。
味は学食といい勝負のチープそのもの。
でも、なんのこだわりもない食事をしたいときって
たまにあるでしょ。
なお、ラッピはメニュー多すぎ、パートのおばちゃん
不慣れ過ぎで、待ちが10組越えると1時間待ち宣言されるので
旅程がタイトな人はご注意ください。
電話予約はできます。
12(2): 2022/10/11(火) 13:47:05.23 ID:g+WkGjDP0(1)調 AAS
千葉に支店があった頃バーガーが有名とか知らなくってカレーばっか食ってた
今更ながらバーガー食わなかったの後悔してるわ
13: 2022/10/11(火) 13:48:07.61 ID:CJC8bWoa0(1)調 AAS
いや、井の中の蛙
14: 2022/10/11(火) 13:49:04.38 ID:iaQvLHlI0(1)調 AAS
>>12
作草部の方だっけ。チャイニーズバーガーを食った覚えがある
15: 2022/10/11(火) 13:49:52.56 ID:VwOEXC2E0(1)調 AAS
画像リンク
16: 2022/10/11(火) 13:50:34.55 ID:dkh4hblU0(1/6)調 AAS
親族が経営してた千葉の店、20年くらい前だね
17: 2022/10/11(火) 13:50:48.36 ID:8MZt641/0(1)調 AAS
日本一周の動画見てたら出てきたから1回行ってみたい
うまそうだった
18: 2022/10/11(火) 13:50:57.23 ID:53y5UfDZ0(1)調 AAS
>>1
うまいから
19: 2022/10/11(火) 13:51:18.71 ID:XRohn0hi0(1)調 AAS
画像見るに案外ビルあるのね
夜景綺麗ってことはビルもそれなりにあって当たり前か
20: 2022/10/11(火) 13:52:03.50 ID:4Zp+O/SS0(1)調 AAS
もしもしピエロじゃなかった
21: 2022/10/11(火) 13:53:36.47 ID:E2cW0uLD0(1)調 AAS
GLAYの全盛期にベースのジロウが
色々な雑誌やらのインタビューで紹介したりしてたのを覚えてる。
22: 2022/10/11(火) 13:54:30.58 ID:BJbAugNc0(1)調 AAS
ラブホみたいな名前だな
23: 2022/10/11(火) 13:54:30.99 ID:aBjO2xmt0(1)調 AAS
ラツエロうまいよな
24(1): 2022/10/11(火) 13:54:49.15 ID:EFjmOvHn0(1)調 AAS
>>3
たいして旨くはない
なんか函館に行ったらら食べなきゃいけない使命感に駆られる
25(1): 2022/10/11(火) 13:56:10.59 ID:dl2Fx6Kf0(1)調 AAS
函館って旭川に近いとこでしょ?
怖いわ
26: 2022/10/11(火) 13:56:31.93 ID:ih1ZbKtj0(1)調 AAS
バーガー屋じゃなくて最強のファミレスだもんで
27(1): 2022/10/11(火) 13:57:15.92 ID:TMPzMHwA0(1)調 AAS
ここバーガー店というよりファミレス
メニューが
バーガー,ハンバーグ,カレー,オムライス,カツ丼,唐揚げ弁当,ソフトクリーム
店舗によってはロコモコ,ピザ,焼きそば,ラーメンもある
28: 2022/10/11(火) 13:57:21.66 ID:1gUbvm3R0(1)調 AAS
ケツ毛バーガーは高知県
29: 2022/10/11(火) 13:58:08.45 ID:WjOwdUVZ0(1/2)調 AAS
チャイニーズチキンバーがーは食いにくい
食ってる側から唐揚げか落ちる
30(3): ただのとおりすがり [niceage] 2022/10/11(火) 13:59:02.70 ID:QKVXk++70(1/6)調 AAS
1993年に函館に降りたけどこの店の名前は聞かなかったな
31: 2022/10/11(火) 14:00:15.15 ID:0FaoMHxO0(1)調 AAS
仕事先で地元民に連れられて一度利用したけど量が多すぎて苦しかった
レディースサイズとかだったのに
32: 2022/10/11(火) 14:01:12.10 ID:V0p7lRSg0(1/2)調 AAS
知らんわ
初めて聞いた
33: 2022/10/11(火) 14:01:13.32 ID:MBxU4iLU0(1)調 AAS
ケツ毛が見えたらラッキー
34(1): 2022/10/11(火) 14:01:28.76 ID:GbvP8IFl0(1)調 AAS
お土産にラッキーピエロふりかけ買ったら永谷園だった
永谷園だけに普通に旨い
35: 2022/10/11(火) 14:01:33.18 ID:V0p7lRSg0(2/2)調 AAS
>>5
真っ先にそれが浮かんだ
36: 2022/10/11(火) 14:01:40.51 ID:a4l0BUXG0(1)調 AAS
最初期の頃しか知らんな、特別感は確かにあったけど…
つかえらいたくさん店増えてるのな
37: ただのとおりすがり [niceage] 2022/10/11(火) 14:01:43.54 ID:QKVXk++70(2/6)調 AAS
それでこの店のバーガーを食べるために北海道新幹線に乗りましょう!とでもやりたいのか?(笑)
38: 2022/10/11(火) 14:02:25.30 ID:+u3Q77sE0(1/2)調 AAS
ピエロマジこわい!
39: 2022/10/11(火) 14:03:01.84 ID:+u3Q77sE0(2/2)調 AAS
ご倒置ピエロ…ぎゃあああああっ!
40: 2022/10/11(火) 14:03:07.94 ID:iJ8zfHqs0(1)調 AAS
カレーしか食べた事ありません
41: 2022/10/11(火) 14:05:42.67 ID:Ab3pxpEG0(1)調 AAS
>>6
当時中学生だけど親に隠れて見てたな
AV紹介コーナーが最高だった
42: 2022/10/11(火) 14:07:34.37 ID:XfDVLZDv0(1)調 AAS
今月行ったときはハンバーガーは食べずにハンバーグステーキとかアラカルトを食べてた。ピザもおいしいお。
43: ただのとおりすがり [niceage] 2022/10/11(火) 14:07:42.52 ID:QKVXk++70(3/6)調 AAS
はーーーるばる~来たぜ
はこだてーーーーーーー
44: ただのとおりすがり [niceage] 2022/10/11(火) 14:08:55.95 ID:QKVXk++70(4/6)調 AAS
100万ドルの夜景ってのはまだ見られるのかね?
バーガー食いながら眺めるのは乙かな?(笑)
45: 2022/10/11(火) 14:09:21.75 ID:Ue0hMwB90(1)調 AAS
パンがフワフワしてて好みじゃなかった。
やっぱマックくらいジャンキーでチープじゃないと駄目だな。
46: 2022/10/11(火) 14:09:46.36 ID:wksLKwZW0(1)調 AAS
持ち帰りでついついハセストの焼き鳥弁当を買ってしまう
47(1): 2022/10/11(火) 14:09:50.98 ID:j4FcGUpM0(1/2)調 AAS
函館でラッキーピエロに行ってたら
北斗星に乗り遅れそうになったのは
良い思い出
(´・ω・`)
48(1): ただのとおりすがり [niceage] 2022/10/11(火) 14:12:18.43 ID:QKVXk++70(5/6)調 AAS
>>47
私も1993年に上野から北斗星になって函館に降りたんだけど当時はこの店聞かなかったんだよね(苦笑)
行ってみたいな30年ぶりになるなー
49: 2022/10/11(火) 14:12:20.91 ID:ZklNzGng0(1)調 AAS
行ったら必ず食べに行く
この辺にしか無いのが大きいわな
50: 2022/10/11(火) 14:13:06.84 ID:dkh4hblU0(2/6)調 AAS
>>34
お土産はほぼ100%他社製造だね
まあ、観光地ならどこも同じようなもんだが
51: 2022/10/11(火) 14:13:47.98 ID:uxJWshCn0(1)調 AAS
チェリビのポテトもよろしく
52(1): 2022/10/11(火) 14:14:47.10 ID:14pxL+Mj0(1)調 AAS
北海道のラッキーピエロに、沖縄のA&W
なぜ、本州に美味いハンバーガーチェーンがないんだ?
53(1): ただのとおりすがり [niceage] 2022/10/11(火) 14:16:05.57 ID:QKVXk++70(6/6)調 AAS
函館といえばイカが有名だったはずだけどイカバーガーは無いのかな?(笑)
54(1): 2022/10/11(火) 14:16:05.90 ID:Ey3qpTWb0(1)調 AAS
ピエロ恐怖症の私でもいける?
55: 2022/10/11(火) 14:16:37.40 ID:tsgB1jjc0(1)調 AAS
>>5
おとなの絵本見てたやろ
56: 2022/10/11(火) 14:16:38.53 ID:gUnhcY5p0(1/2)調 AAS
>>12
みつわ台のかっぺが!
57: 2022/10/11(火) 14:16:53.81 ID:9MAUPHyI0(1)調 AAS
>>54
10匹いるから無理じゃね
58: 2022/10/11(火) 14:17:27.61 ID:gUnhcY5p0(2/2)調 AAS
>>27
スプリングロールは…?
59: 2022/10/11(火) 14:18:55.61 ID:Lol6KGTj0(2/2)調 AAS
>>53
あるよ
60: 2022/10/11(火) 14:23:04.25 ID:j4FcGUpM0(2/2)調 AAS
>>48
結構昔から有名だぞ
(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s