[過去ログ] 【経済】 ご当地バーガー「ラッキーピエロ」は、なぜ函館で圧倒的に強いのか [朝一から閉店までφ★] (235レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2022/10/11(火) 14:16:37.40 ID:tsgB1jjc0(1)調 AAS
>>5
おとなの絵本見てたやろ
56: 2022/10/11(火) 14:16:38.53 ID:gUnhcY5p0(1/2)調 AAS
>>12
みつわ台のかっぺが!
57: 2022/10/11(火) 14:16:53.81 ID:9MAUPHyI0(1)調 AAS
>>54
10匹いるから無理じゃね
58: 2022/10/11(火) 14:17:27.61 ID:gUnhcY5p0(2/2)調 AAS
>>27
スプリングロールは…?
59: 2022/10/11(火) 14:18:55.61 ID:Lol6KGTj0(2/2)調 AAS
>>53
あるよ
60: 2022/10/11(火) 14:23:04.25 ID:j4FcGUpM0(2/2)調 AAS
>>48
結構昔から有名だぞ
(´・ω・`)
61: 2022/10/11(火) 14:23:52.26 ID:iSOoekpB0(1)調 AAS
エロエロエロッピ美味いよな!
62: 2022/10/11(火) 14:24:17.58 ID:328dtddC0(1)調 AAS
ダスキン系列?
63: 2022/10/11(火) 14:25:40.96 ID:hPQC1o+v0(1)調 AAS
ペカってるんかな
64: 2022/10/11(火) 14:26:50.89 ID:zceEn2Tj0(1)調 AAS
高くね?マクドの方が安いやん
65: 2022/10/11(火) 14:30:12.93 ID:vsEDuijQ0(1)調 AAS
函館行ったらとりあえず行くからだろうな
66(4): 2022/10/11(火) 14:30:51.49 ID:te0p/2Np0(1)調 AAS
>>25
ネタなのはわかってるけど一応突っ込んでおきますね
旭川~函館って東京~岩手、東京~兵庫くらい離れてるわ!
67: 2022/10/11(火) 14:32:31.11 ID:mAkpDZN90(1)調 AAS
うまいし量が多い
68: 2022/10/11(火) 14:36:26.48 ID:TAjKPMdJ0(1)調 AAS
佐世保のらりるれろバーガー最強
69: 2022/10/11(火) 14:38:54.36 ID:Zb1m/pBZ0(1)調 AAS
どうしても大人のホテルが頭に浮かんでしまう
70: 2022/10/11(火) 14:40:09.49 ID:+40UxPm/0(1)調 AAS
>>1
若くないと食べられない
甘くてギトギトバーガー
71: 2022/10/11(火) 14:41:43.83 ID:HCt7ArgE0(1)調 AAS
函館から出ないから
72: 2022/10/11(火) 14:42:32.61 ID:Z0aqXA/n0(1)調 AAS
まあ北海道までいってマクドなんか行かないからな
73(1): 2022/10/11(火) 14:43:03.70 ID:5nKBzw/50(1)調 AAS
ラッキーピエロと言えば矢野ペペ
74: 2022/10/11(火) 14:44:10.04 ID:nyHwASRv0(1)調 AAS
東京にも進出してもらいたいな
モスあたりと提携して商品だけ売るとかさ
75: 2022/10/11(火) 14:47:14.66 ID:ePuARS5z0(1)調 AAS
函館ピンポイントで圧倒!
ふ~ん…
76: 2022/10/11(火) 14:49:38.90 ID:+goedrNA0(1)調 AAS
値段の割にボリュームあるしまあまあ美味いよね
77: 2022/10/11(火) 14:53:08.51 ID:G5geaxtB0(1)調 AAS
函館また行きたい
ラッピの「シルクソフト」を食べたい!!!!!
78: [age] 2022/10/11(火) 14:55:54.85 ID:M+JztZCn0(1)調 AAS
吉祥寺に来てほしい(´・ω・`)フランチャイズしてないの?
79: 2022/10/11(火) 14:59:36.19 ID:Rha6At0V0(1)調 AAS
ラブホじゃねーのか
80: 2022/10/11(火) 14:59:36.48 ID:AoiWDWRd0(1)調 AAS
函館はコロナ禍で行くべきというか
正直国内旅行はコロナ全盛期が最高だったな
81: 2022/10/11(火) 15:00:40.51 ID:ya00c/Py0(1)調 AAS
画像リンク
82: 2022/10/11(火) 15:01:16.07 ID:Oh4s3PYn0(1)調 AAS
美味しくはなかったが名物っぽかったから入ってみたって人が多いんだろうね
83: 2022/10/11(火) 15:04:26.51 ID:0soV3EQP0(1)調 AAS
GLAYが宣伝してたおかげじゃないの
84: 2022/10/11(火) 15:06:07.23 ID:NCt41KHK0(1)調 AAS
らりるれろだって頑張ってるもん
85(1): 2022/10/11(火) 15:06:25.54 ID:OsOAC1zY0(1)調 AAS
>>66
言うても同じ北海道
86: 2022/10/11(火) 15:06:38.59 ID:9PxHJ+uG0(1)調 AAS
大分前に行ったけど、量が多過ぎ
味はガストとかとそう変わらない
87: 2022/10/11(火) 15:07:48.75 ID:dkh4hblU0(3/6)調 AAS
函館はラッキーピエロのせいで
他のハンバーガーチェーンやケンタッキーが極端に少ないんだよね
88: 2022/10/11(火) 15:08:50.56 ID:6coOHU0u0(1/2)調 AAS
>>52
札幌にもラッキーピエロはないぞ
89: 2022/10/11(火) 15:11:16.19 ID:rV38n/La0(1)調 AAS
もしもしピエロ
90: 2022/10/11(火) 15:11:19.97 ID:Us5d1PIm0(1)調 AAS
先週函館行ってた
店とテイクアウトで2回チャイニーズチキンバーガー食べたわ
できたてを提供してくれるから時間はかかるが、正直旨いと思うわ
91: 2022/10/11(火) 15:11:28.73 ID:yae7LO720(1)調 AAS
焼きそばめっちゃ大盛りでびびった
92: 2022/10/11(火) 15:12:03.41 ID:HkwXWrB10(1)調 AAS
オムライスたのんだら凄い量出てきた
女の人が注文していたから同じのたのんだけど
函館の女は大食いなんだな
93: 2022/10/11(火) 15:12:14.41 ID:FkFdvJES0(1/2)調 AAS
言うほど旨くねえよ
そもそもハンバーガー目当てじゃなくてオムライスやカレー、あんかけ焼きそばを低所得のおっさんが好き好んで食ってるだけ
94: 2022/10/11(火) 15:12:29.81 ID:4MRBewip0(1)調 AAS
ラッピ、ハセスト、カリベビが揃う赤レンガ倉庫
95: 2022/10/11(火) 15:13:07.44 ID:Q2+C19dA0(1)調 AAS
一昨日初めて行ったけどマジで美味かった
全国展開しないのかな
てかシステムよくわからなくて席の番号札みたいなのカウンターに持って行かずごめんなさい
96: 2022/10/11(火) 15:13:36.09 ID:BiFqvdRC0(1)調 AAS
函館行ったとき食べに行ったなあ
内装頑張ってるし手軽な土地の名物として普通にうまいやね
地元民も沢山居たから愛されてるんやろな
97(2): 2022/10/11(火) 15:14:14.55 ID:fnk3Luvo0(1)調 AAS
ご当地の
鶏肉料理に
名品無し
98(2): 2022/10/11(火) 15:15:14.31 ID:P9z9AJiZ0(1)調 AAS
高級店の具がたくさん入った分厚いバーガーってどうやって食べるの?
分解してナイフフォーク?
99: 2022/10/11(火) 15:15:56.33 ID:gccsD4Jp0(1)調 AAS
ピエロのだんこん
100: 2022/10/11(火) 15:21:50.14 ID:jN1XWQ9Y0(1)調 AAS
イカ踊りって学校でまだ踊らされてんのかな
101: 2022/10/11(火) 15:23:00.82 ID:HsdUy0p30(1)調 AAS
>>97
一回行ってみな
チャイニーズチキンにしてもチーズ足したり色々カスタマイズできて面白いぞ
102: 2022/10/11(火) 15:23:40.12 ID:KH9pU/Cq0(1)調 AAS
湯の川ダイエーからドムドムが消えたことが悔やまれる。
でもラッピ美味いよね、デカいしわりに値段もそこそこだしサイドメニューも豊富だし
103: 2022/10/11(火) 15:24:12.57 ID:dKeI+tEb0(1)調 AAS
>その名は「ラッキーピエロ」。1987年に創業してから「ラッピ」の愛称で地元の人々に愛されてきた
マクド死亡
104: 2022/10/11(火) 15:25:16.15 ID:62Yx8hqu0(2/2)調 AAS
>>98
店員にミキサーを借りるんだよ
105: 2022/10/11(火) 15:27:26.19 ID:LoztBPcD0(1)調 AAS
ラキポテとチャイチキオムライスのレディースセットばっかり頼んでたな~
106: 2022/10/11(火) 15:30:19.03 ID:cPfGNEZ80(1)調 AAS
>>98
バンズとパテに分解して肉の真ん中だけスプーンでえぐって食べる
107: 2022/10/11(火) 15:30:24.74 ID:UQf/RgkF0(1)調 AAS
ラッキーピエロは行きたい
でも寒いとこは嫌
108(2): 2022/10/11(火) 15:32:05.09 ID:dD+r0Cdd0(1)調 AAS
それより、やきとり弁当頼んで豚だったのが衝撃
あれは詐欺
109: 2022/10/11(火) 15:36:17.36 ID:CuRhuV8Q0(1)調 AAS
>>108
それハセストな
詐欺って言われたらその通りとしか言いようないが
110: 2022/10/11(火) 15:38:04.92 ID:FTZjBRm60(1)調 AAS
会計の時名前を聞かれるのが恥ずかしいわ
オッス、オラ極右!とでも言えばいいのか
111: 2022/10/11(火) 15:38:10.71 ID:vKYw5NmS0(1)調 AAS
ミリしらからしたらその名前を聞くとマックのピエロしか浮かばんのやが…
112: 2022/10/11(火) 15:40:49.26 ID:dkh4hblU0(4/6)調 AAS
>>108
焼き鳥=鶏肉
やきとり=串焼き
北海道だけや無いぞ
113: 2022/10/11(火) 15:41:10.53 ID:qhGroB2u0(1)調 AAS
長谷川ストアでまず軽く焼き鳥弁当食って、
その足でピエロいってチャイニーズチキンバーガーが定番
114(2): 2022/10/11(火) 15:41:10.67 ID:vB9IftVw0(1)調 AAS
大して美味くもないけどな正直(笑)1回食えばいいやってレベル
115: 2022/10/11(火) 15:42:05.40 ID:/eBRV5wX0(1)調 AAS
DOM DOMとどっちが美味しいの?
116: 2022/10/11(火) 15:43:35.98 ID:F7cPvYZL0(1)調 AAS
>>30
地方ローカルチェーンってロードサイドが基本だから
駅前にはなかったりする
117: 2022/10/11(火) 15:44:00.61 ID:FDhH0F0Z0(1/2)調 AAS
いまは何でも屋だろ
118: 2022/10/11(火) 15:44:46.91 ID:dlriqfFL0(1)調 AAS
他に食べるものないからしょうがない
119: 2022/10/11(火) 15:47:00.59 ID:FkFdvJES0(2/2)調 AAS
どうせ持て囃してるのはシルクロードすら知らないにわかどもだろ
120: 2022/10/11(火) 15:47:23.90 ID:nBtJzHNO0(1)調 AAS
ハンバーガーにもイカ刺ついてくるの?
121: 2022/10/11(火) 15:48:07.22 ID:WjOwdUVZ0(2/2)調 AAS
ハセガワストアで焼き鳥単品頼んで食べ歩きしてラッキーピエロで焼きそばかオムライス
回転寿司の函太郎はそこそこ高いのでパス
い
122: 2022/10/11(火) 15:48:32.63 ID:bKNcuRf00(1)調 AAS
去年の今ごろ
初函館で五稜郭の前の店で食べたわ。
あとハセガワストアのやきとり屋弁当とあじさいで塩ラーメンも食べてきた。
まぁ総て普通やったわww
123(1): 2022/10/11(火) 15:49:27.83 ID:iianhJGl0(1)調 AAS
>>85
同じ本州だから東京も大阪も同じですよねってレベルだぞ
124: 2022/10/11(火) 15:50:48.51 ID:Y2BJHvli0(1)調 AAS
モス=ラッピ>バーキン>ロッテリア>>ドムドム>>マクド
個人的にはこんな感じ
125: 2022/10/11(火) 15:50:58.73 ID:FDhH0F0Z0(2/2)調 AAS
チキンカレーしか食べない
126(1): 2022/10/11(火) 15:53:27.22 ID:txNgQFct0(1)調 AAS
ハンバーガーに2,000円とか馬鹿げている
127(1): 2022/10/11(火) 15:55:12.39 ID:2onnqypi0(1/2)調 AAS
函館のラッキーピエロ
帯広のインディアンカレー
128: 2022/10/11(火) 15:58:22.48 ID:LRg7W+//0(1)調 AAS
ピエロてドナルドのこったか
129: 2022/10/11(火) 16:05:58.28 ID:0nfW7oKh0(1)調 AAS
>>30
元地元民だが、93年当時はそんなに有名じゃなかったな
95~97年くらい?GLAYが売れてきてから観光客が増えた気がする
130(2): 2022/10/11(火) 16:07:14.06 ID:dkh4hblU0(5/6)調 AAS
>>127
帯広のインデアンはパクリだけどな
金沢のインデアンをパクった大阪インデアン
さらに大阪インデアンをパクった帯広インデアン
131: 2022/10/11(火) 16:10:00.03 ID:mp9NPytd0(1)調 AAS
もしもしピエロ
132: 2022/10/11(火) 16:10:13.01 ID:NwbXVA/60(1)調 AAS
>>123
糞道民には都道府県という概念がないのか
頭悪いな
まぁ歴史がない地域だからしゃーない
133: 2022/10/11(火) 16:26:10.29 ID:vIR4X+a20(1)調 AAS
函館には夜遅くまでやってるファミレスが無いので、晩飯食べるのに便利
メニューも店によって色々だし、安くて作りたてが食べられる
134: 2022/10/11(火) 16:26:11.92 ID:MjaOmzC00(1)調 AAS
>>130
ロゴは同じだけど味は全く違う
なぜパクってしまったのか
135(1): 2022/10/11(火) 16:29:04.67 ID:KD/QPo2K0(1)調 AAS
>>130
大阪のインデアンカレーは戦後直後の開業なんだが
金沢はそれよりも前なのか
136(2): 2022/10/11(火) 16:37:38.73 ID:2onnqypi0(2/2)調 AAS
リトルスプーンてのもあったが駆逐されちまったな。ちなみに札幌のしまむら豊平店のそばのメシ屋で細々と生き残っている。
ここらスパカツやスパバーグなんかも食えてわりと好きな店。
137(1): 2022/10/11(火) 16:37:48.72 ID:GWxZ0ZZ10(1)調 AAS
函館圏の他に出店しないのが肝。調子にのってフランチャイズするほどのものではない。
138: 2022/10/11(火) 17:03:51.21 ID:byg6mPnK0(1)調 AAS
函館ならハセストの焼き鳥弁当のほうが好き
139: 2022/10/11(火) 17:06:29.40 ID:vntjY+630(1)調 AAS
「これじゃまるでオレがマヌケじゃないですか!」ドナルド
140(1): 2022/10/11(火) 17:15:30.66 ID:oiqFJ1pk0(1)調 AAS
>>137
よそに出ないことが成功の秘訣というのはたしかにその通りだな
そこらで買えたら誰も買わないからな
141: 2022/10/11(火) 17:26:24.23 ID:cHu9RzGM0(1)調 AAS
美味いからな
142: 2022/10/11(火) 17:26:49.01 ID:dkh4hblU0(6/6)調 AAS
>>140
花畑牧場の生キャラメルの失敗事例だね
143: 2022/10/11(火) 17:50:37.15 ID:VFs05tms0(1)調 AAS
味はそれなりメニューが多いのは良い
144: 2022/10/11(火) 18:06:15.03 ID:ShQYUctL0(1)調 AAS
そこそこ美味しくて量が多い
モスとかどんどんちっちゃくなってるから一個で満足できるボリュームなのは嬉しい
145: 2022/10/11(火) 18:42:54.29 ID:JHhfnerv0(1)調 AAS
ところでスライムベスのベスって何?
146: 2022/10/11(火) 18:48:42.97 ID:VAgPS9UD0(1)調 AAS
2番目の~とか女性を表す言葉
147: 2022/10/11(火) 18:54:43.73 ID:Q42d0eHK0(1)調 AAS
函館行くと本当にラッキーピエロだらけ
派手すぎる看板で目立ち過ぎ
148: 名無し募集中。。。 2022/10/11(火) 19:02:52.91 ID:wc7WLMfz0(1)調 AAS
>>66
そんなに離れていたんだ
札幌〜函館まで車で4〜5時間位かかるからな
149(1): 2022/10/11(火) 19:10:49.85 ID:ibUoCeu30(1)調 AAS
>>3
美味しいよ
ただ俺は迷わずハセストのやきとり弁当に駆け込むけど
150: 2022/10/11(火) 19:10:53.81 ID:U3SuyzFk0(1)調 AAS
行くたびガチャガチャもやってた
もう行く用事無いんだよね
151: 2022/10/11(火) 19:12:50.61 ID:rYFi40es0(1)調 AAS
もしもしピエロ?
152: 2022/10/11(火) 19:12:59.81 ID:aYYlbPxj0(1)調 AAS
いくら地元贔屓でも不味くて高ければ売れない、やっぱり美味いんだろうな
153: 2022/10/11(火) 19:14:39.15 ID:eBB3U1160(1)調 AAS
もしもしピエロ
154: 2022/10/11(火) 19:15:54.08 ID:rmf1KfHG0(1)調 AAS
ちゃんと時間がかかる
155: 2022/10/11(火) 19:16:50.70 ID:jfbO3F/f0(1)調 AAS
俺は旅行中富良野で聞いた
87年だ
旅行者にはすぐに名前が伝わってたな
156: 2022/10/11(火) 19:26:02.17 ID:C5GJk0M00(1)調 AAS
ラッピーはおいしい
焼きカレー好き
157: 2022/10/11(火) 20:26:59.42 ID:exjDS3ov0(1)調 AAS
函館行った時、義務感みたいなもんで食べたけどそんな大したもんじゃない モスでいいです
158: 2022/10/11(火) 20:37:44.50 ID:6coOHU0u0(2/2)調 AAS
>>135
金沢は1964年
大阪は1947年
159: 2022/10/11(火) 21:04:25.13 ID:g1cynpbs0(1/2)調 AAS
>>24
値段考慮したらうまいやろ
うまくて量おおい
函館の土地の値段とか食材の調達ルートだから成立してるとこあるだろうから全国展開は難しそう
160: 2022/10/11(火) 21:06:10.56 ID:Kxikrtai0(1)調 AAS
昔競馬場に出店してたから食ったけど大して美味く無かったw
しかもバイト?は足し算引き算も出来ないアホだったwww
161: 2022/10/11(火) 21:06:19.36 ID:+Bezpp3X0(1)調 AAS
>>73
ラッキーピエロ事件
162: 2022/10/11(火) 21:09:19.98 ID:g1cynpbs0(2/2)調 AAS
>>114
近所にあればくうけどな
163: 2022/10/11(火) 21:14:11.37 ID:8tRqLI8C0(1)調 AAS
函館に行った時に食べたけど、凄く不味い
164: 2022/10/11(火) 21:22:06.30 ID:7VYNlFCe0(1)調 AAS
モスがあれば他はどうでもいい
165(1): 2022/10/11(火) 21:23:46.79 ID:dBC/PC/i0(1)調 AAS
とりあえずなんでも挟んで品名にバーガー付けとけばOKって策略
166(1): 2022/10/11(火) 21:25:55.29 ID:rpLR36xv0(1/2)調 AAS
>>165
村岡さん「せやな」
167: 2022/10/11(火) 21:30:07.53 ID:mfGnsn4B0(1/2)調 AAS
>>126
どこの世界よ?普通に400円から500円程度だぞ(´・ω・`)
168: 2022/10/11(火) 21:33:54.78 ID:mfGnsn4B0(2/2)調 AAS
>>114
作りたてで旨いでしょ
169: 2022/10/11(火) 21:34:09.94 ID:nhwVqnKa0(1)調 AAS
ラブホみたいな名前だな
170: 2022/10/11(火) 21:34:37.55 ID:XJzUpJV70(1)調 AAS
他に文明がないから
171: 2022/10/11(火) 21:37:33.38 ID:d9SN68QX0(1)調 AAS
>>136
なんかすごく安かったような
なくなって残念だったな
172: 名前 2022/10/11(火) 21:39:03.60 ID:7DkaZZcQ0(1)調 AAS
サプライチェーンが本土から切り離されて良い意味で最適化されてるから安泰だよ。
本土のチェーンが入り込むには全く新規に物流を構築しないといけないが、割に合わない。
173: 2022/10/11(火) 21:40:19.60 ID:rpLR36xv0(2/2)調 AAS
>>136
リトルスプーンは学生時代にお世話になった
こめますまでなかなか行けないから普段はこれ食ってる
外部リンク:item.rakuten.co.jp
174: 2022/10/11(火) 21:45:57.93 ID:/6BSiaWs0(1)調 AAS
せめて道南全域に進出して欲しい、マクドモスじゃ勝ち目無いよな流石に
175: 2022/10/11(火) 21:50:16.47 ID:zIaXJYU/0(1)調 AAS
>>30
今は駅前店もある
176: 2022/10/11(火) 21:55:56.47 ID:JeS8Rggi0(1)調 AAS
昔は湯川にドムドムもあったんだけどな
177: 2022/10/11(火) 21:57:57.51 ID:bzg2kjpP0(1)調 AAS
普通に一番美味しいからかな
178: 2022/10/11(火) 22:00:22.30 ID:leVuPbcO0(1)調 AAS
>>1
高いと言いたいところだがこのご時世、ギリギリ妥協できるが、バパァどもの接客だけは許せねぇ
あ、あと店内の清掃も許せねぇわ
179: 2022/10/11(火) 22:02:43.18 ID:iYPXWRZc0(1/2)調 AAS
やきとり弁当食べたい
180: 2022/10/11(火) 22:04:44.63 ID:WBIQKBPr0(1)調 AAS
カレーが美味い
181: 2022/10/11(火) 22:05:00.46 ID:6B8N2YUJ0(1)調 AAS
期待しすぎていたのかもしれないが凡庸な味だった
さわやかは聞いていた通り美味しかったが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s