[過去ログ] 【西九州新幹線 開業】 JR長崎駅で記念式典 [菊姫いりぐち★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2022/09/23(金) 13:48:55.74 ID:ve1P/mhU0(1/2)調 AAS
北陸新幹線の敦賀~新大阪の着工が2031年
佐賀区間をフルで作るなら着工は2040年代後半
完成は2050年代でしょうけど
間に四国新幹線の建設が入ってしまうと
佐賀区間の完成は2060年代になります
181: 2022/09/23(金) 14:46:03.18 ID:ve1P/mhU0(2/2)調 AAS
武雄温泉に宿を取り、新幹線使って日帰りで長崎観光
武雄に戻って、2日目は佐世保や平戸、有田・伊万里方面に向かう
こういう使い方ができるので、長崎北部や佐賀の観光にもプラスだよ

長崎は異国情緒をウリにしていて、日本人やアジア人には面白いけど
欧米人にとってはあまり面白くないわけよ。自国になんぼでもあるからな
ローマの水道橋や大聖堂を見てきた人間が、眼鏡橋や大浦天主堂を見たって微妙だろ?
原爆資料館には用があるけど、飯食って他はさっくり見れればええわけ
むしろ武雄や嬉野や伊万里を面白がる可能性がある
伏見稲荷のような日本的なもののほうがウケるのよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*