[過去ログ] 上半期出生数38万4000人余 2000年以降初めて40万人下回る [頭皮ちゃん★] (619レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 2022/09/11(日) 00:24:09.78 ID:ogf74IzZ0(1)調 AAS
結婚育児はえげつないほど忙しい
326: 2022/09/11(日) 00:26:57.91 ID:SRen+rAo0(1)調 AAS
>>323
でも中国も韓国も本国は少子化凄いよね
327: 2022/09/11(日) 00:27:10.06 ID:5UQ4Nmrf0(1)調 AAS
あがるわけねーだろwww
328: 2022/09/11(日) 00:38:08.04 ID:quANf6kE0(1/3)調 AAS
この手の話で一夫多妻制が出てくるけど
嫁さん1人でも大変なのに
何人もの女と結婚する訳ないじゃん(笑)
それなら1人と結婚して子供作ってから
浮気する女を何人も作るだけだって
329: 2022/09/11(日) 00:38:37.84 ID:nIQnn3/y0(1/4)調 AAS
>>284
よりによって人口が多い団塊Jrを氷河期世代にしてしまったせいで第三次ベビーブームが起こせなかったから
あとは減る一方よ
330: 2022/09/11(日) 00:39:44.36 ID:U0Sx1C040(1)調 AAS
>>323
あいつらは日本人だったら未婚率高そうな非リア充タイプでも普通に結婚してるんだよな。
331: 2022/09/11(日) 00:40:06.05 ID:asf1cs4u0(3/8)調 AAS
>>317 AIやロボットの技術がどこまで進歩するかは知らないが、
日本の給料が安ければ外国人労働者にも選ばれなくなり、
人手不足はもうAIやロボットで補うしかないという意味の皮肉で言った。
332: 2022/09/11(日) 00:40:20.24 ID:nIQnn3/y0(2/4)調 AAS
>>254
氷河期世代は働く気はあるでしょ
人手不足のはずなのに雇う側が氷河期世代を雇わないだけで
333: 2022/09/11(日) 00:41:07.84 ID:CeM+jKvi0(1/6)調 AAS
>>323
韓国の少子化は日本の比じゃねえだろ
334(2): 2022/09/11(日) 00:41:09.49 ID:KPEIKUDz0(1)調 AAS
男も若さが大事だもんな
40歳過ぎたら年収1000万でも
女から相手にされてない
同世代の若いイケメンとか公務員
男性とか沢山いるからなぁ
年取ったら本当に厳しい
335(1): 2022/09/11(日) 00:41:51.86 ID:E5xxBi730(1)調 AAS
>>334
アラフォーで余ってる女性にいけばいいのでは
336: 2022/09/11(日) 00:42:04.52 ID:quANf6kE0(2/3)調 AAS
5〜6年前に100万人割れたから
去年が84万人だっけ?
で今年は70万人台に突入か
337: 2022/09/11(日) 00:42:53.98 ID:CeM+jKvi0(2/6)調 AAS
>>335
罰ゲームかよw
338: 2022/09/11(日) 00:43:05.71 ID:nIQnn3/y0(3/4)調 AAS
>>239
そうやって子沢山の壺にだけ金バラ撒きたいんだよな
1人目を産んでもらうハードルを下げるのが1番重要なのに
壺じゃない日本人のひとりっ子には援助したくないから1人目冷遇策なんて少子化促進策ばかり自民党はやろうとしてるし
339(1): 2022/09/11(日) 00:43:25.83 ID:g0FTC6TU0(1)調 AAS
今の40歳ぐらいが150万人程度か
半分近くなったんだな
340: 2022/09/11(日) 00:43:28.98 ID:b4UzL+Dj0(1)調 AAS
これからもっと減っていくんだから気にすんな
341(1): 2022/09/11(日) 00:44:46.43 ID:ldm1hVsM0(1)調 AAS
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
342: 2022/09/11(日) 00:45:03.89 ID:quANf6kE0(3/3)調 AAS
氷河期の上は50歳超えたから
働いたところで定年間近じゃん
343: 2022/09/11(日) 00:45:28.84 ID:VEsshT5R0(1)調 AAS
コロナで年寄りを守るために、
大勢の赤ちゃんを「未然に」殺しました
344: 2022/09/11(日) 00:49:26.58 ID:nIQnn3/y0(4/4)調 AAS
なんでもかんでもコロナのせいにしてるけど
1番の要因は増税のせいだろ
特に消費税
345(1): 2022/09/11(日) 00:59:41.25 ID:bBK542kG0(1/3)調 AAS
移民入れりゃいいじゃん
なんならアフリカでもウクライナでも台湾でも軍事侵攻して併合すりゃいい
346: 2022/09/11(日) 01:16:17.36 ID:Dy3WG1Ae0(1)調 AAS
>>334
若さが大切と言っても、容姿で上位4割以内が求められるけどな男の場合
女みたいに下位2割以下でなければ若いだけでモテるとは行かない
347: 2022/09/11(日) 01:18:05.07 ID:asf1cs4u0(4/8)調 AAS
>>345 アメリカの平均時給は日本円で約4250円。
それでもアメリカは人手不足らしい。
日本がどうしても外国人労働者を受け入れたいならアメリカ並みに時給上げればいい。
348(1): 2022/09/11(日) 02:06:54.10 ID:aTIfNQ1j0(1)調 AAS
子供少ないってことは、今後は氷河期は死ぬまで仕事選ばなきゃ困らんだろうな。
どれだけ外国人入れても人手不足解消出来ないと思う。
AIもセルフレジも後30年は人に変われないと思う。AIレベル低くないか?
349: 2022/09/11(日) 02:12:06.56 ID:SyiT6HbK0(3/7)調 AAS
>>321
>>341
日本がそんな人口になったら露中南北朝鮮が黙ってないだろうな
350(2): 2022/09/11(日) 02:13:36.04 ID:scpa4RES0(1)調 AAS
何もしなくても何百万人も子供が減ってくんだから中国は笑いが止まらんやろな
戦争でもこんなに殺せん
351(1): 2022/09/11(日) 02:27:10.74 ID:VozYWQ8A0(1)調 AAS
移民でどうにかしようとしているが白に色を混ぜたら二度と白には戻らない
つまり日本が日本でなくなる
既に色が混ざり始まっている
次第に文化、思想、倫理観などが薄れていく
来年子供が増えたとしても遅い
日本終わっていると考えて人生プランを考える必要がある
352: 2022/09/11(日) 02:36:36.76 ID:/4VTmAg00(1)調 AAS
資源も食糧もない貧しい日本にはそんなにたくさん就職口はないよ
これでも多いくらいの赤ちゃんの数
非正規になるために生まれた子供は親を恨みなさい
よくよく考えずにセックスして産んだのはあんたの親
国家は何も強制してないよ
353: 2022/09/11(日) 02:54:06.73 ID:CeM+jKvi0(3/6)調 AAS
男みたいな女に興味持てるわけねえじゃん
354: 2022/09/11(日) 02:54:52.01 ID:aRB8+U2g0(1/2)調 AAS
減少率が半端ねえな
355(1): 2022/09/11(日) 02:57:10.90 ID:aRB8+U2g0(2/2)調 AAS
少子化問題なんて国や経済の根幹に関わることなのに
何十年も前から言っててもぜんぜん対策取れてないよな
壺民党もその信者も結局事なかれ主義から抜け出す気がない
あったらバブル崩壊後の凋落が30年も続くわけないし
356: 2022/09/11(日) 03:04:11.12 ID:Wjbvqa1y0(1)調 AAS
>>15
はいはいコスパガーコスパガーわめいてた自分等はなんも悪くないでちゅね〜〜
357: 2022/09/11(日) 03:11:28.91 ID:asf1cs4u0(5/8)調 AAS
>>350 中国だって一人っ子政策の影響で少子化が進み出生数が減少している。
358: 2022/09/11(日) 03:30:47.55 ID:qQE3epJO0(1)調 AAS
>>350
中国も少子化凄いけどな
359: 2022/09/11(日) 03:36:10.63 ID:asf1cs4u0(6/8)調 AAS
>>348 俺は未来学者ではないから未来がどうなるかは知らない。
でも2022年の今は2010年代と比べて明らかに科学技術は進歩している。
ファミレスでは配膳ロボットが普及しているし、
配達のデリバリーロボットも登場。
アメリカや中国では無人タクシーが営業している。
360: 2022/09/11(日) 03:37:35.11 ID:K/KKZQ4g0(1/2)調 AAS
子作りと育成のハードル下げないと
駄目だろ
無能なんだよ政治家は
361: 2022/09/11(日) 03:39:26.30 ID:K/KKZQ4g0(2/2)調 AAS
こんなん予想出来たろうに
無為無策、税金の使い道間違えだわ
362: 2022/09/11(日) 04:54:28.98 ID:V0BPwr/90(1)調 AAS
とりあえずコロナのせいにしとくか
ぷぷぷっ www
363: 2022/09/11(日) 05:02:11.47 ID:asf1cs4u0(7/8)調 AAS
>>43 2040年の日本の四年制大学進学率は80%〜85%くらいになっている。
それで残りの15%が短大や専門学校に進学したり就職したりする。
364(1): 2022/09/11(日) 05:12:27.21 ID:tCoAOnoN0(1)調 AAS
プロが結果を出さなければ叩かれるのは当たり前。
プロ野球選手だって、打率低いです、ホームランもあまり打てません、って選手が
1軍のレギュラーに使ってくれ!と言っても使えんでしょ?
結局結果(打率なりホームラン数なり)を出して、周囲に自分を認めさせなきゃどうしようもない
365: 2022/09/11(日) 05:40:40.32 ID:YWrkTLu80(1)調 AAS
>>324
今年だろうがバカはバカのママだわあほ
366: 2022/09/11(日) 05:46:52.62 ID:0EjawG190(1/2)調 AAS
少子化で人口減って言われて久しいしコロナもあるから
こんなもんかなって程度
367(1): 2022/09/11(日) 05:49:24.43 ID:xI2eKFzc0(1)調 AAS
長年に渡る統一教会自民党の悲願達成やろ
ガチのきみん政策してるんやから当然こうなるよ
他の世代が氷河期タタキデウサバラしてるけど自分のクビ締めてることに気付きもしない馬鹿だらけやもんな
368: 2022/09/11(日) 05:52:26.71 ID:tvob5qQN0(1)調 AAS
徳川家に大政奉還しろよ
369: 2022/09/11(日) 06:15:29.34 ID:2icVUcJv0(1/2)調 AAS
N党が言ってた子どもつくったら1000万はいい案
370(2): 2022/09/11(日) 06:22:12.63 ID:MlrFSlae0(1)調 AAS
出生数80万人弱ならだいたい人口が8000万人
日本はたぶん3000万人ぐらいが適正
自民党の少子化推進政策をこのまま強く推し進めてもらいたい
あと50万人減らさないと
まだまだ産まれすぎ
371: 2022/09/11(日) 06:26:12.32 ID:SWG/8XCp0(1)調 AAS
>>364
ふむ
それは、仕事で穴を空けまくる
既婚者に対しての評価なのかね
育児休暇遅刻早退で「結果」を出せない
なんてありうるからな
372: 2022/09/11(日) 06:27:47.89 ID:DsKxo8Nh0(1)調 AAS
3000万人になる頃には中国領日本省だろうね
373: 2022/09/11(日) 06:30:32.23 ID:id96Hia10(1)調 AAS
全ては小鼠ケケ中のせい
最早こども手当てとか何の意味もない
374(1): 2022/09/11(日) 06:31:46.13 ID:xcKE01pa0(1/5)調 AAS
日本人は多過ぎって言ってる奴らの頭の中に自民党の移民政策や他国の思惑を考慮しないところが駄目
日本人が減るってことは外人の比率が増えるってことだろ
民族浄化されちまうぞ
375: 2022/09/11(日) 06:31:46.77 ID:rsn7YIUS0(1)調 AAS
お金がないから子供作りたくても無理
376: 2022/09/11(日) 06:43:10.71 ID:h3n0ACAi0(1)調 AAS
>>374
円安けりゃ外国人奴隷も来ない
日本に居たってドル建ての借金返せないからな
377: 2022/09/11(日) 06:48:25.67 ID:2icVUcJv0(2/2)調 AAS
>>370
団塊ジュニアの老後どうすんのよ
378(1): 2022/09/11(日) 07:15:14.32 ID:a343yRcq0(1)調 AAS
ドイツが8000万程度
フランスが6000万だったか?
多すぎるんだよ、もともと
379: 2022/09/11(日) 07:22:58.04 ID:IzLcyvlq0(1/2)調 AAS
>>370
3000万人ぐらいになっても議員の数や税収が今とさほど変わらなかったりして。
庶民が税金でヒィヒィ言ってる光景が目に浮かぶわ。
380: 2022/09/11(日) 07:43:31.72 ID:1flaorkI0(1)調 AAS
かたや死亡数は急増しとるな
8月の人口動態速報(10月下旬公表予定)では、
また大幅な前年比増になるで
381: 2022/09/11(日) 07:53:02.91 ID:gkIsf4vR0(1)調 AAS
>>1
少子化の元凶は
・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者
という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」
これ常識な
#該当者が発狂
382: 2022/09/11(日) 07:55:03.28 ID:SyiT6HbK0(4/7)調 AAS
>>355
人口減少肯定論者はそれが分かってなく、日本の適正人口は3000万とか1000万とかボケたことを抜かしよる
383: 2022/09/11(日) 08:03:01.72 ID:Ty7lxldG0(1)調 AAS
貴重なちんぽが半年で1万本分減ったってことでしょ
20年後威勢の良い体育会ノンケが減ったら悲しい
これは大変なことやと思うよ
384: 2022/09/11(日) 08:29:53.40 ID:H83jDqMO0(1)調 AAS
むしろ38万も産まれてんのか馬鹿じゃないの
385: 2022/09/11(日) 08:36:56.26 ID:okUo6d4+0(1)調 AAS
アメリカみたいに移民入れまくり、トラブルや犯罪増加?それはしゃーないやろ、みたいにやればいいが、日本は無理だろうな。
386(1): 2022/09/11(日) 08:42:48.84 ID:6pQT88Bi0(1)調 AAS
日本はフーゾクのレベルが上がり過ぎてしまった
387(1): 2022/09/11(日) 08:48:01.69 ID:04DzAZcD0(1)調 AAS
風俗禁止にするか
388: 2022/09/11(日) 08:55:41.02 ID:Lr+CXh890(1/4)調 AAS
>>27
イギリスはすでに
公務員と軍人を削減してるよ
米軍も道具は なるたけ耐用年数を上げるようにしているし 補給重視で賢い
389: 2022/09/11(日) 08:58:20.80 ID:Lr+CXh890(2/4)調 AAS
>>386
そうするしかなかった
実は非常に助かってるw
でなきゃ一般人らが被害を受けてる
390: 2022/09/11(日) 09:00:44.78 ID:Lr+CXh890(3/4)調 AAS
>>387
いや 優良店は大事にすべきだよ 特に男様らにとってもね
良い店は客が作るのだ
391(1): 2022/09/11(日) 09:02:37.00 ID:YBEQ/jJN0(1)調 AAS
>>27
そこで公務員退職金廃止とかいう発想が出る当たり、
お前最底辺だろ
392(1): 2022/09/11(日) 09:04:16.67 ID:Lr+CXh890(4/4)調 AAS
>>378
ドイツは増やさないとヤバイでしょ
日本はこのぐらいが適度らしい
婚姻者の出生率はべつに下がってはいないからわりと普通だよ
今までが産まれすぎ、増え過ぎてたんだよ
393(2): 2022/09/11(日) 09:04:31.41 ID:OyFYFoYn0(1/2)調 AAS
いい事思いついた。
売春禁止、av禁止、風俗禁止にすればいいんだよ。
あとオナニー禁止。
394: 2022/09/11(日) 09:11:36.39 ID:xcKE01pa0(2/5)調 AAS
>>393
句読点爺さんオナニー禁止は監視員が同居して四六時中見張るのか?w
ボディカメラで24時間生活配信か?w
ネタとわかってても極端でワロタw
395(1): 2022/09/11(日) 09:18:17.56 ID:MbbUCmdv0(1)調 AAS
まだ多いな。
生まれた子供の8割は不幸に
なるだろうな。
396: 2022/09/11(日) 09:23:27.14 ID:ptqU/DR70(1)調 AAS
てかまだそんなにいるのかよ
数年後には20万人近くまでいくだろ
397: 2022/09/11(日) 09:24:31.43 ID:NTVm+Yj50(1)調 AAS
>>395
子育てするとバカを見る環境だからなこの国
398(1): [age] 2022/09/11(日) 09:32:02.95 ID:FnPCNLOT0(1/3)調 AAS
>>391
> >>27
> そこで公務員退職金廃止とかいう発想が出る当たり、
> お前最底辺だろ
じゃ。国民総公務員化に
しますかな?
399: 2022/09/11(日) 09:42:55.65 ID:xtVuYJW10(1/3)調 AAS
普通の収入で子育てしちゃうと老後困るんだよね
子供に迷惑かかる
カツカツであろう将来の子供に
おいそれと作れない
400(1): [manko] 2022/09/11(日) 09:53:58.08 ID:XBcxIacT0(1)調 AAS
女性の社会進出をマジで止めろ
大変なことになるぞ
401: 2022/09/11(日) 09:56:00.10 ID:rS1VyYNb0(1)調 AAS
>>367
こんだけ長年、少子化だ高齢化だって言われてて何も有効打を打ててない以上
ワザとやってると言われても仕方なしw
402: 2022/09/11(日) 09:56:55.87 ID:xtVuYJW10(2/3)調 AAS
>>400
今更止めても大変なことになるよ
403: 2022/09/11(日) 09:57:05.58 ID:D+xsH0kd0(1/2)調 AAS
1990年初め頃は18人口は180万人以上いたのにな
18年後はこのままだと77万人だな
404: 2022/09/11(日) 09:57:42.95 ID:G62nAkCC0(1)調 AAS
オワ婚
405: 2022/09/11(日) 09:57:55.34 ID:V2DTd6tW0(1/3)調 AAS
>>392
子無し離婚とかが計算に入ってないから婚姻あたりの出産は昔より結構減ってるんだよな
まあシンママの貧困問題もあるから産んでから別れろとも言えんが
406: 2022/09/11(日) 10:00:41.88 ID:WpWAKoYr0(1)調 AAS
美しい日本=日本の崩壊
安倍政権の政策は日本衰退だった
407: 2022/09/11(日) 10:02:19.26 ID:xtVuYJW10(3/3)調 AAS
バブル崩壊のときはまだまだ男社会だったのに
耐えきれなかったのが男社会
人件費削減で安い女投入だからね
会社から女消えて消えたぶん男が働いて女のぶんまでもらえるかってーと
会社が稼げないと賃金も上がらん
408: 2022/09/11(日) 10:03:10.15 ID:ZmcDym7V0(1)調 AAS
オワコン国日本でガキ作るとか頭おかしいだろ
将来の派遣奴隷や風俗嬢にする為にガキ作るとか頭ワイてるわw
409: 2022/09/11(日) 10:06:57.56 ID:D+xsH0kd0(2/2)調 AAS
18歳人口
平成4年 205万人
平成26年 118万人
令和2年 116.7万人
令和22年 77万人
410(1): 2022/09/11(日) 10:07:17.22 ID:6VFDKMAn0(1)調 AAS
サイレントテロ大成功だな
この生まれた子供の孫は更に半減
中世ジャップランドにはお似合いですわ
411: 2022/09/11(日) 10:10:02.03 ID:xcKE01pa0(3/5)調 AAS
>>410
愛国保守語りをするのが朝鮮系日本人と中国系日本人で罵り合いの未来来るぞ見とけよ見とけよ
412: 2022/09/11(日) 10:14:40.19 ID:mjPFgYD70(1)調 AAS
醜悪な統一じゃっぷは滅んだほうが地球環境に良いよね
413: 2022/09/11(日) 10:39:25.85 ID:22r6o0yE0(1)調 AAS
世界人口は爆発してるだろうから大丈夫
414: 2022/09/11(日) 10:42:14.42 ID:D9Pw7FXv0(1)調 AAS
>>398
極論ガイジ
415: 2022/09/11(日) 10:49:46.85 ID:21VGidOv0(1)調 AAS
これは今更しょうがないけど、ネットの普及で色々、多様化したのもあるが、性犯罪を厳罰にした事。これにより、男性が恋愛に消極的になってしまった。またそれにより、女性の性欲が満たされないため、風俗勤務やパパ活が増えてきている。人口は減ってきているのに。20代が同世代と付き合う事が少なくなったので、30,40代の男性とセックスする。こんなに不倫にキツイ世の中になったのに、そんな事情で既婚者と20代女性はつきあってしまう。
416: 2022/09/11(日) 10:52:32.55 ID:N7BLLzC90(1/5)調 AAS
氷河期は自民統一教会の日本人抹殺計画だから仕方がない
そんな党に投票し続けたんだから日本人が滅亡するのも当然でしょ
417: 2022/09/11(日) 10:54:11.21 ID:FjOMY9JN0(1/4)調 AAS
宗教で縛られるか、先進医療を手放すか
便利でみんな長生きで、子供もちゃんと産まれてくる。そんなうまい話はない
何かを手に入れるためには何かを手放さないといけない
418: 2022/09/11(日) 10:58:25.38 ID:N7BLLzC90(2/5)調 AAS
日本人はサタンの子なんて言ってる政党が政権を握り続けてるんだから自殺してるようなものだろ
419: 2022/09/11(日) 11:03:09.62 ID:blwdcOC/0(1)調 AAS
衰退先進国から滅亡途上国へ
420: 2022/09/11(日) 11:11:29.53 ID:FjOMY9JN0(2/4)調 AAS
先進国の先進文明は種の保存という概念と極めて相性が悪く、現代先進文明=少子化と言ってほぼ間違いない
理由は娯楽の多様化、女性の社会進出など様々だけど、じゃあ人間は時代を巻き戻せるかと言われれば恐らく無理でしょう
娯楽を手放す?女性の権利を制限する?今の先進国には到底不可能
421(1): 2022/09/11(日) 11:11:51.37 ID:hhK7ZgrT0(1)調 AAS
>>339
団塊Jrが第3次ベビーブームを起こせなかった時点で終わってる
422(3): 2022/09/11(日) 11:15:19.85 ID:jDc1Mjbp0(1)調 AAS
最大要因は、男達の貧困化で、結婚を申し込めなくなった事。
423: 2022/09/11(日) 11:16:09.56 ID:LBdkaONQ0(1/2)調 AAS
>>9
お友達にお金配るのが自民党政権の目的だから、大局がみれんしな。、
まあ、国民も馬鹿だから、自業自得
424: 2022/09/11(日) 11:16:36.17 ID:LBdkaONQ0(2/2)調 AAS
>>421
男女雇用機会均等法が原因
425: [age] 2022/09/11(日) 11:23:08.62 ID:FnPCNLOT0(2/3)調 AAS
>>422
> 最大要因は、男達の貧困化で、結婚を申し込めなくなった事。
まぁ。非情だけど
長子相続制度に戻せば
かなり少子化の抑制にはなる。
426: 2022/09/11(日) 11:26:35.36 ID:xXwDvk6k0(1/2)調 AAS
近隣のアジア諸国に比べれば、生んでるほうなんだよね
まあ、母数が少ないんだけど
427(1): 2022/09/11(日) 11:28:36.67 ID:I4cCAc100(1)調 AAS
出生率は回復しない
わかってるじゃん
428(1): 2022/09/11(日) 11:29:08.01 ID:i441OIQZ0(1)調 AAS
不幸の数が減少って
朗報やん
生きるのって苦しみのほうが多いし
戦勝国英国エリザベス女王くらいのひとくらいでしょ生まれて幸せなの
429: 2022/09/11(日) 11:30:31.52 ID:xXwDvk6k0(2/2)調 AAS
>>428
勝ったイギリスは膨大な債務で今の日本みたいに没落したからなあ
430(1): 2022/09/11(日) 11:31:33.68 ID:V2DTd6tW0(2/3)調 AAS
>>422
男女共同参画で所得差を減らした影響もあるけどな
いまだに女は男の稼ぎに頼るものという認識が残ってるから男の方も嫌がるわけで
431: 2022/09/11(日) 11:32:46.99 ID:yXWVQfBu0(1)調 AAS
第2時ベビーブームだった氷河期世代2000万人が金持ちでないからな
432(1): 2022/09/11(日) 11:33:18.38 ID:vHUOWfiA0(1/2)調 AAS
団塊ジュニアは50歳
433: 2022/09/11(日) 11:33:52.46 ID:RPAN3QWi0(1)調 AAS
産まされた子供が可哀相…
お父ちゃん「中出しは男のロマン♪」
434: 2022/09/11(日) 11:34:58.12 ID:0EjawG190(2/2)調 AAS
いくら不安煽っても無駄だけどね
皆中流復活させたらまた違うだろうけど
435(3): 2022/09/11(日) 11:36:14.76 ID:hICpDpb/0(1)調 AAS
今の日本で少子化を唯一解決できる方法があるとしたらベーシックインカム
子供が増えれば支給額も増えるので5人家族になれば働かなくて良くなる
それが極論としても人々は嫌な仕事を無理にする必要がなくなり起業する人も増え、国民全体の幸福度が上がる
日本にとってベーシックインカムはメリットが大きい
436: 2022/09/11(日) 11:37:45.06 ID:EnWd+XC30(1)調 AAS
>>30
それはそれで必要かもね。
白人の精子ばかりが取引されそうだけど。
437: 2022/09/11(日) 11:38:24.44 ID:vHUOWfiA0(2/2)調 AAS
中高年ジジイは仕事も無く無職ばっかりwww
438(1): 2022/09/11(日) 11:47:48.07 ID:N7BLLzC90(3/5)調 AAS
>>432
1950年生まれの団塊が30歳で産んだ子供が42歳
439: 2022/09/11(日) 11:49:22.59 ID:OfFngzgP0(1/3)調 AAS
>>435
ようするにナマポが必要だな
440: 2022/09/11(日) 11:49:33.42 ID:CeM+jKvi0(4/6)調 AAS
>>427
母数が減ってんだから増えるわけねえじゃん
戦前みたいに女は子供を産む道具とかになるわけねえし
441(1): 2022/09/11(日) 11:51:33.75 ID:CeM+jKvi0(5/6)調 AAS
>>438
その世代は20代で産むよ
442: [age] 2022/09/11(日) 11:52:52.10 ID:FnPCNLOT0(3/3)調 AAS
>>435
財源は?まさか国債じゃないよね?
もう世界的にデフレの
時代はとっくに終わってるよ?
443: 2022/09/11(日) 11:56:54.72 ID:rLGWhxYB0(1)調 AAS
どのみち毒ワクチンで日本人一億人が人口削減されるから少子高齢化という問題そのものが吹き飛ぶよ
来年には阿鼻叫喚かな
グレートリセット!
444: 2022/09/11(日) 12:05:42.42 ID:th41euhY0(1)調 AAS
生めよ増やせよしなかったらなー
今頃1億位でバランスもよかったのでは
445(3): 2022/09/11(日) 12:06:07.81 ID:MU11QWWr0(1/2)調 AAS
こりゃ慢性的な人的資源不足だな
このままじゃアカンわな
さてはてどーしたものか
取り敢えず女を社会に出すのをやめれば20年後に労働人口が増えそうだよな
446: 2022/09/11(日) 12:07:52.27 ID:YSFjwn7u0(1)調 AAS
アメリカは日本人や世界の妊婦が生まれてくる赤ちゃんにアメリカ国籍も持したいからアメリカで出産するから出産は多いが国籍捨てる人、アメリカ以外で住む人、死ぬ人が多く老人は少ない
逆に日本はアメリカなど海外で出産する人も多い。国民皆保険で長生き。エイズ、透析、難病治療、抗がん剤とかなんでも安いから外国で生まれた人も日本で住む。非常に長生きで老人が多いし人気で外国生まれが大量に日本での生活を選ぶ
日本は日本で生まれる人が少ないといいながら日本で生まれてない日本人や外人がめっちゃ多いし国民皆保険で長生き。アメリカは世界中が国籍目当ての出産で出て行く人が多い
447(1): 2022/09/11(日) 12:10:06.47 ID:12f9CKPj0(1/2)調 AAS
>>445
1996年の男女雇用機会均等法が失敗だったよな
448(1): 2022/09/11(日) 12:14:21.03 ID:gAFFaNlJ0(1)調 AAS
出生可能な女の人口は2700万人だからね
これで80万人しか生まれないんだから
率にして3.3パーセント
449(1): 2022/09/11(日) 12:20:43.00 ID:MU11QWWr0(2/2)調 AAS
>>447
"均等"にしてくれればいいんだが
女に下駄履かせているからな
もう意味わからん
平等に扱えば、収まる所に収まるってのに、それが頭のいいやつには理解できないらしい
450: 2022/09/11(日) 12:35:46.06 ID:CeM+jKvi0(6/6)調 AAS
少子化→人手不足→女を働かせよう→少子化の無限ループ
451: 2022/09/11(日) 12:43:43.56 ID:N7BLLzC90(4/5)調 AAS
>>441
25歳で産んでも47歳
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s