[過去ログ] 上半期出生数38万4000人余 2000年以降初めて40万人下回る [頭皮ちゃん★] (619レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2022/09/10(土) 20:07:57.87 ID:53I1s4zJ0(1/3)調 AAS
今すぐにでも子無し税を導入すべき
129: 2022/09/10(土) 20:08:09.31 ID:rqcgNTPk0(1)調 AAS
まあ来年、再来年と、どんどん減るさ。
当たり前だろ。若年層人口が減ってるんだから。

馬鹿みたいに統一の合同結婚式なんか許して
日本人女を海外に売り飛ばすからこうなる。
130: 2022/09/10(土) 20:08:46.18 ID:J6ruSnZm0(4/19)調 AAS
2Dしか対応出来ません
131: 2022/09/10(土) 20:09:15.68 ID:sckGZU/70(4/8)調 AAS
まぁ既に万策尽きた感じだけど
唯一可能性があるとすればベーシックインカムくらいか
現在の中抜き社会じゃいくら景気対策しても末端にお金が回ってこない
生涯最低限の生活が保障されれば人は好きな仕事しかしなくなるし子供を作る精神的な余裕も生まれてくる可能性がある
132
(1): 2022/09/10(土) 20:09:17.38 ID:s9S9KhzP0(1/2)調 AAS
この国で子供作るやつって「私は奴隷商人です」といってる厚顔無恥な強欲クズ野郎だよね
133: 2022/09/10(土) 20:09:39.10 ID:j4HEfJmx0(1)調 AAS
>>1
少子化世代のその子供の世代が子供産む頃にはもっと急激に減るだろうな

安倍と自民党は本当馬鹿だと思うわ
134: 2022/09/10(土) 20:09:44.77 ID:qVzSxuYI0(4/5)調 AAS
人口減になったらアジアでの主導権は完全に失う
縮小し続ける市場に投資は集まらない
135
(1): 2022/09/10(土) 20:10:47.57 ID:53I1s4zJ0(2/3)調 AAS
>>132
異性に全く相手にされない童貞野郎かな?
136
(1): 2022/09/10(土) 20:12:11.99 ID:s9S9KhzP0(2/2)調 AAS
>>135
童貞でも子供を地獄に産み送りだす奴隷商人よりマシだわw
137: 2022/09/10(土) 20:12:26.17 ID:knAcKlmZ0(5/11)調 AAS
氷河期の現役引退で
今ある日本は終了

資本主義経済の日本という器に夢を見る
中国エリートの移民が大量流入
日本は中国の経済特区のような国に生まれ変わる

あと20年だ
138: 2022/09/10(土) 20:12:36.22 ID:J6ruSnZm0(5/19)調 AAS
3Dは任せた
139: 2022/09/10(土) 20:12:50.76 ID:53I1s4zJ0(3/3)調 AAS
>>136
どwwwwwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwwてwwwwwwwwwwwwいwwwwwwwwwwww
140
(1): 2022/09/10(土) 20:14:20.90 ID:in4erTNK0(1)調 AAS
人口減少は確定事項だからな
未来の日本の人口予測がなかなかエグい
141: 2022/09/10(土) 20:16:15.11 ID:k+fTLjY70(1/7)調 AAS
三人目以降1000万はよ
142
(2): 2022/09/10(土) 20:16:33.01 ID:rsuC7ZYF0(2/5)調 AAS
>>140
まあ減った未来の日本人に余裕が出来たときにまた増えるんじゃねえの?w知らんけど
日本人が減った未来で増えるのは外国人ハーフや帰化人達だと思うが一応彼等も日本人だから国は存続していくだろう
143
(1): 2022/09/10(土) 20:16:39.27 ID:YcFuo+kb0(1)調 AAS
移民2000万人移住計画を企んでる自民党の狙い通りじゃん
144: 2022/09/10(土) 20:17:30.54 ID:rsuC7ZYF0(3/5)調 AAS
>>143
最速帰化で数字のマジック
日本人を民族浄化だ!
145: 2022/09/10(土) 20:18:04.74 ID:J6ruSnZm0(6/19)調 AAS
話せばわかる
146
(1): 2022/09/10(土) 20:18:25.30 ID:OlU3ubVD0(1)調 AAS
>>126
ここまで膨れ上がった利権を貪る上級たちも人口並みに減れば良いけどそんなの無理だろ?
国力が減っても税収が減っても自分たちの利益だけは拡大を要求している
今の日本にそっくりな国が過去にあったよ
100年前の朝鮮
147: 2022/09/10(土) 20:19:02.16 ID:320XmEoh0(4/6)調 AAS
自殺、婚姻、子供の有無

これらの官民比率は絶対公表する訳にいかないね
マジで寄生虫ゴキブリ公務員狩りとか焼き打ち起きるだろうからね
148: 2022/09/10(土) 20:19:05.32 ID:XurIolzd0(2/2)調 AAS
まあ資本主義で格差拡がればこうなるよな
149: 2022/09/10(土) 20:19:05.99 ID:Bg4heKXP0(1)調 AAS
>>142
今の日本が蠱毒見たいなもんだからこの先に増える事は無いかも・・・
150: 2022/09/10(土) 20:19:19.89 ID:k+fTLjY70(2/7)調 AAS
大谷翔平のDNA増やしたいなぁ
151: 2022/09/10(土) 20:19:41.30 ID:WMV37hQK0(3/5)調 AAS
今年は70万人
それからも毎年こんだけ減っていくから
移民っていっても5万10万じゃお話にならない
152: 2022/09/10(土) 20:20:01.85 ID:JweCJ2nD0(5/5)調 AAS
>>146
東アジアには民主主義は無理
153: 2022/09/10(土) 20:20:36.89 ID:Tr9RIyPz0(2/2)調 AAS
エスタブリッシュメント種馬計画やで
154: 2022/09/10(土) 20:20:48.89 ID:fkOAwM2R0(1/2)調 AAS
6ヶ月で38万4000人月6万4000か
昨年の81万、月6万7500すら下回る計算か
155: 2022/09/10(土) 20:20:58.60 ID:knAcKlmZ0(6/11)調 AAS
>>142
今の子供たちは
将来、中国や韓国、或いはロシア、東南アジアと共生していくことになる

日本に欧米先進国から移民が来るというのは考え難い

我々が次世代に遺すことができるのは
次世代にとってこれらの国との障壁となるような
遺恨を残さないこと
156: 2022/09/10(土) 20:22:00.70 ID:ZD1OUX5w0(1/4)調 AAS
クローン日本人作ったらいい
自然に増やすのは無理
157: 2022/09/10(土) 20:22:20.66 ID:k+fTLjY70(3/7)調 AAS
少子化対策に力入れてるのどこの政党?
158
(1): 2022/09/10(土) 20:22:38.20 ID:qG+w5Boj0(1)調 AAS
今年はたったの76万人しか産まれないことになるのか…
俺が産まれた年は210万人産まれてたぞ
なんでこうなった
159: 2022/09/10(土) 20:23:26.49 ID:g7iZ6Y7f0(1/4)調 AAS
来年は35万人と見た!
160: 2022/09/10(土) 20:24:09.85 ID:3pRhUG630(1)調 AAS
中国かアメリカに吸収されれば問題なし
161: 2022/09/10(土) 20:24:42.79 ID:k+fTLjY70(4/7)調 AAS
コロナ禍不安は原因の1つだが何か起爆剤ないと増えないよ
三人目以降は1000万いいと思うけどなぁ
162: 2022/09/10(土) 20:25:36.03 ID:dCwQQSDD0(7/7)調 AAS
「あそこのお宅、結婚してお子さん産まれたんですって」
「まぁ!今時結婚なんて子こさえるなんて非常識よねー」
「ねーw」

いい歳して結婚なんかしてガキこさえた奴はご近所さんから白い目でみられる近未来あると思います
163
(1): 2022/09/10(土) 20:25:42.23 ID:rsuC7ZYF0(4/5)調 AAS
日本人が一番セックスするクリスマスの子が10月10日で11月くらいに大量に生まれるだろうから下半期は上半期より増えるんじゃねえの
164: 2022/09/10(土) 20:26:10.45 ID:g7iZ6Y7f0(2/4)調 AAS
少子化はもう40年くらい続いてるけど2016年くらいから急激にドカンと減ったイメージ
いうても2014年2015年くらいまではギリギリ100万は生まれてた
多分、第二次ゲリちゃん内閣が2013年に発足してその(悪い)効果が2016年頃にジワジワ影響してきたんだろうね
165: 2022/09/10(土) 20:26:11.07 ID:xxH7PjkQ0(1/2)調 AAS
移民が来てくれればいいけど
動けるあいだは働くことになるかもな
166: 2022/09/10(土) 20:26:22.35 ID:J6ruSnZm0(7/19)調 AAS
日本のAVは熟女ばかり
167: 2022/09/10(土) 20:26:31.14 ID:eTjApM4o0(1)調 AAS
今産んでるの頭弱い人だけでしょ
168
(1): 2022/09/10(土) 20:26:38.97 ID:Ko35B8Hk0(1/2)調 AAS
まだまだ1億2千万人もいるんだ
もっと減らさないと、食糧難来てしまう
169: 2022/09/10(土) 20:27:13.14 ID:knAcKlmZ0(7/11)調 AAS
少子化対策で
氷河期老後問題をどーにかできる時期は過ぎた
もうタイムリミット

これから少子化対策に税金を注いでも無意味

日本は中国に呑み込まれる
残される日本の次世代にとって
これをどう利点とできるかを考えて
新しい日本を描いて行く必要がある
170: 2022/09/10(土) 20:27:20.64 ID:g7iZ6Y7f0(3/4)調 AAS
>>163
9月生まれが一番多いよ
12月にセックスして11月に生むってどんだけ腹ん中居座ってんだよガキ
171
(1): 2022/09/10(土) 20:27:49.40 ID:YGde2tCy0(1)調 AAS
優秀な種馬と複数の女性を1ヶ月間隔離して毎日種付けさせればいい

一夫多妻制を認めたら解決するんじゃね
男は楽しめ、女性は優秀な遺伝子を残せる
win-winだな!
172
(2): 2022/09/10(土) 20:28:06.87 ID:AhiOt8Vz0(1)調 AAS
同世代が多くて、進学就職で辛い思いばかりした者からすれば、今生まれる子は羨ましいなあ、としか思わないけどな
子どもが少なければ大事にされるし
173: 2022/09/10(土) 20:29:00.81 ID:J6ruSnZm0(8/19)調 AAS
年寄りの国
174: 2022/09/10(土) 20:29:37.84 ID:WMV37hQK0(4/5)調 AAS
>>172
なお幼稚園バス
175: 2022/09/10(土) 20:30:18.98 ID:3WOXBrMU0(1/3)調 AAS
氷河期再来だね
176: 2022/09/10(土) 20:30:19.43 ID:7yX+35GE0(1)調 AAS
非国民口だけ壺ウヨのせいだな
177: 2022/09/10(土) 20:30:40.70 ID:k+fTLjY70(5/7)調 AAS
ラブホテルを増やして安くするのはどうかな?
178: 2022/09/10(土) 20:30:53.54 ID:ufEKA7AB0(1/2)調 AAS
ワクチン不妊どーすんの?
179: 2022/09/10(土) 20:30:55.40 ID:knAcKlmZ0(8/11)調 AAS
>>172
今の子供たちは
高齢者に全部奪われてるわけだが
180: 2022/09/10(土) 20:31:05.68 ID:cqtr33pG0(1/2)調 AAS
報告だけの記事ならもう要らない
どうせこれから記録更新しながら減る一方だし
何らかの対策くらい書いてから記事にして
181: 2022/09/10(土) 20:31:45.81 ID:g7iZ6Y7f0(4/4)調 AAS
あと少しでヒノエウマが来るからここでまたドカンと下がると思う
迷信なんて馬鹿げてるというても前回も前々回も恐ろしく出生数が少ない
ちなみに前回のヒノエウマで生まれたのがキコさんとコムロ母なwwwww
こんなにも人口少ないのにピンポイントに皇室をぐちゃった逸材が誕生した
182
(2): 2022/09/10(土) 20:32:03.21 ID:Ko35B8Hk0(2/2)調 AAS
老人栄えて国滅ぶ
誰が言ったか知らんが名言だな
183: 2022/09/10(土) 20:32:25.88 ID:J6ruSnZm0(9/19)調 AAS
新しい時代を作るのは年寄りだ
が口癖
184: 2022/09/10(土) 20:32:45.18 ID:rsuC7ZYF0(5/5)調 AAS
>>182
公務員栄えて国滅ぶ
185
(1): 2022/09/10(土) 20:32:50.27 ID:3WOXBrMU0(2/3)調 AAS
氷河期よりそれなりに就職環境が良い時代で出生数が下がるっていうのは、もっと悪いかも
186: 2022/09/10(土) 20:34:05.15 ID:xxH7PjkQ0(2/2)調 AAS
平均寿命が長い日本
人口が減っても年寄りの人口率は高くなるんじゃないの
187
(1): 2022/09/10(土) 20:34:41.43 ID:knAcKlmZ0(9/11)調 AAS
>>185
就職といっても派遣だからね
将来設計できるような就職ではない
188: 2022/09/10(土) 20:37:00.72 ID:EXHoK5F90(1)調 AAS
これまでさんざん「恋愛とか結婚なんか普通に生きていれば絶対にできる!できない奴は努力が足りない負け組!自業自得!えっ恋愛したい?恋愛経験が無い奴には恋愛する資格なんてねーよ馬鹿wwww高齢中古を引き取る権利なら与えてやってもいいけどなwそれが嫌なんて贅沢謂うならそのまま死ね!」とか言ってたくせに少子化がいよいよ深刻になってきたらなんでみんな結婚して子作りしてくれないのは政治家と役人が悪いってアホか
お前らが望んだ社会になったんだから喜べよ
189: 2022/09/10(土) 20:38:25.73 ID:WMV37hQK0(5/5)調 AAS
昔の少子化対策のエンゼルプランで指摘された部分
例えば少子化要因の一つが若者が都市部に集中することで住環境が悪化(狭いアパート、高い家賃)
これの対策として企業の郊外、地方の移転、職住近接化を図り
若者向けに手頃な住宅の供給を行う
これができていればどうだったんだろうなと思う
190: 2022/09/10(土) 20:38:39.00 ID:01ZUzZzb0(1)調 AAS
自民党「よしよし」

統一教会「日本人を滅亡させる計画は進んでるな」
191: 2022/09/10(土) 20:38:54.01 ID:5l6Fps1U0(1)調 AAS
>>182
医者栄えて国滅ぶ
192
(4): 2022/09/10(土) 20:41:41.07 ID:zjOBSqDL0(1/2)調 AAS
出生数2000→2020

日本119.0万→84.1万
スペイン39.8万→34.1万
イタリア54.3万→40.5万
タイ77.3万→58.7万
韓国64.0万→27.2万
台湾30.5万→16.5万
中国1771万→1202万
マレーシア57.0万→47.0万
アメリカ405.9万→361.4万
ブラジル320.7万→260.9万
193: 2022/09/10(土) 20:46:26.05 ID:feAclvKb0(1/2)調 AAS
>>158
200万人超えの時代って…いくつなんだ…
194: 2022/09/10(土) 20:47:39.12 ID:feAclvKb0(2/2)調 AAS
>>168
米食ってりゃ大丈夫だろ
195
(1): 2022/09/10(土) 20:48:00.46 ID:knAcKlmZ0(10/11)調 AAS
>>192
女性の社会進出
欧米が20世紀後半、
世界にもたらしたフェミニズムという思想
これが諸悪の根源だよ
196
(1): 2022/09/10(土) 20:48:48.46 ID:jOcF8GHF0(1)調 AAS
>>171
真面目な話、少子化を覆すには一夫多妻制しかないんだよなぁ
男の格差が広がり過ぎて家庭を築けない底辺層が余りに増えすぎた
そりゃ女からすれば見える地雷を踏むぐらいなら独身を選ぶって選択になるわ
197: 2022/09/10(土) 20:49:06.21 ID:J6ruSnZm0(10/19)調 AAS
もう逆襲のシャア状態
198: 2022/09/10(土) 20:49:52.07 ID:sckGZU/70(5/8)調 AAS
>>192
これでも地球全体では人口が増えているんだから日本も貧乏国になれば娯楽が減って人口増えるのかもな
その前に日本って国自体が無くなってるとは思うけどw
199: 2022/09/10(土) 20:51:15.81 ID:BGErLGCf0(1)調 AAS
アホの安倍、
公務員だけ保護し、支持率を下げず!
こんなくそあほだぞ安倍は笑笑
200: 2022/09/10(土) 20:51:33.17 ID:FZLKUD8T0(1)調 AAS
ばらまきやってたバブル期が最後のチャンスだったんだろうな
その頃に幼保無償化や出産費用たてかえ無し化や診察助成ってあったん?
201
(1): 2022/09/10(土) 20:52:03.32 ID:ufEKA7AB0(2/2)調 AAS
>>192
ウォニャスやべーな
202: 2022/09/10(土) 20:53:26.88 ID:7BnDHuKq0(1)調 AAS
>>37
1年間の保育料で終わる
203
(1): 2022/09/10(土) 20:54:37.71 ID:k+fTLjY70(6/7)調 AAS
先進国で一夫多妻は無理だからシングルマザーしかないかなぁ
養育費は給与天引き
優秀DNAで金入るならいいと思う
204: 2022/09/10(土) 20:55:48.86 ID:J6ruSnZm0(11/19)調 AAS
それでも話せばわかるとかいいそう
205
(1): 2022/09/10(土) 20:56:15.47 ID:DNVYMhQ+0(1)調 AAS
>>201
韓国や中国は海外に移民が多いし、韓国ならワンチャン北朝鮮との統一もあるからな
遺伝子が残らないという意味では日本マジで詰んでるよ
206: 2022/09/10(土) 20:57:12.18 ID:k+fTLjY70(7/7)調 AAS
ホリエモンや前澤みたいなのもいいね
子どもはいるでしょ
207: 2022/09/10(土) 20:57:23.33 ID:fkOAwM2R0(2/2)調 AAS
>>195
ロシアのように直接的に軍事攻撃するよりも西側諸国のように女性の社会進出をさせるほうがその国を速く簡単に滅ぼせるのかもしれないな
208: 2022/09/10(土) 20:59:20.51 ID:zby3OjvN0(1/2)調 AAS
国はどう見てもわざと少子化になるような政策しかしていないんだけどねw
209
(1): 2022/09/10(土) 20:59:42.29 ID:knAcKlmZ0(11/11)調 AAS
女性が社会進出することにより
労働力過多となり賃金低下
結果、男ひとりで稼いでいた額を
夫婦共働きでも稼げなくなる

家事をする者がいなくなり
家事を補助するサービス、設備に使う金が家計を圧迫

家庭すら顧みない労働で
世代間の縦繋がりも
地域の横繋がりも崩壊

全てを個で消化しなきゃならない社会で
個の負担が激増

フェミニズムはほんとクソ
210: 2022/09/10(土) 21:00:49.79 ID:sckGZU/70(6/8)調 AAS
>>205
まあ某国の同化政策で日本人女性の遺伝子は残ると思うからその辺は心配しなくて大丈夫だよ
211: 2022/09/10(土) 21:00:50.72 ID:wmWUbZmD0(1)調 AAS
>>1
自民党の政策が日本人絶滅計画だから
212: 2022/09/10(土) 21:01:25.92 ID:0jJJCOoE0(1)調 AAS
>>192
出生者数が減ってるのに人口増加してるということはアフリカやインドで増加してるんだろうな
213: 2022/09/10(土) 21:01:36.84 ID:fiStCdnm0(1)調 AAS
終わりの始まり。
こんなんで(ry
214: 2022/09/10(土) 21:01:36.90 ID:zjOBSqDL0(2/2)調 AAS
バカウヨが韓国の話題に食いついてるw
215
(1): 2022/09/10(土) 21:01:47.16 ID:SxS+KDCi0(1)調 AAS
まあ日本なんて滅びていいわ
216: 2022/09/10(土) 21:02:04.97 ID:AQo9M4PP0(1/2)調 AAS
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。

画像リンク

画像リンク

217: 2022/09/10(土) 21:04:18.61 ID:vgKce+I80(2/2)調 AAS
>>215
世界が滅びていいわ
218: 2022/09/10(土) 21:04:36.12 ID:qgUiKf7d0(3/4)調 AAS
一夫多妻制にすればいいって奴いるけど、そんな単純な問題じゃないから
一夫多妻にすると男の負担が爆増する上に妻同士で嫁姑みたいにいがみ合う
どんなに金持ちでも時間は有限だし金持ちほど時間が貴重なんで重婚したいって男はほとんどいないと思う
219: 2022/09/10(土) 21:06:37.39 ID:sckGZU/70(7/8)調 AAS
まあそもそも人為的に人口の操作はできないよ
220
(1): 2022/09/10(土) 21:06:58.63 ID:biLA7R9q0(1/3)調 AAS
自分がもう二度と産まれたく無いのに
子ども作りたくなる?
221: 2022/09/10(土) 21:10:57.45 ID:p/4hnZ/g0(1)調 AAS
「保育園を増やしたら子供が増える」
この安倍の謎理論で10年無駄にした
222: 2022/09/10(土) 21:11:39.63 ID:3WOXBrMU0(3/3)調 AAS
>>187
いまの大学就職率は90%以上だけど

派遣だと辛いね
223: 2022/09/10(土) 21:12:06.17 ID:DWpV04IJ0(1)調 AAS
73年生まれ一橋卒だけど、俺が今の時代で現役だったら東大卒業してたな
224: 2022/09/10(土) 21:12:12.75 ID:cqtr33pG0(2/2)調 AAS
そもそも昔は子供は貴重な労働力だったから産んでも家事手伝いとか下の子の子守りとか新聞配達とかさせてた
今そんなことすると虐待とか親ガチャ失敗とか言われるし塾とかにも行かせなきゃいけないからもう金が無いと子を持ちづらい風潮
225: 2022/09/10(土) 21:13:11.09 ID:ZH8GUEnQ0(1)調 AAS
移民党ですから
226: 2022/09/10(土) 21:14:33.38 ID:m3NNqKFF0(1/3)調 AAS
政治家やコロナ対策の偉いおじさんが濃厚接触だめと言うからだろう
227: 2022/09/10(土) 21:14:36.87 ID:AIuYibuO0(1)調 AAS
もっと減らせ
氷河期世代の恨み
俺が生きてる間この38万人に生き地獄を味あわせてやる
グッシッシー
228: 2022/09/10(土) 21:14:52.16 ID:1NAOHnSc0(1)調 AAS
まあしょうがないでしょ日本だけじゃないし 
人口増えない前提で政治経済まわすしか
229
(1): 2022/09/10(土) 21:15:44.01 ID:biLA7R9q0(2/3)調 AAS
子どもが欲しいって言うのは適性があると思うから
みんなに作る気を起こさせる努力なんてのは無理で
欲しい人が5人、6人いくらでも作れるようにした方が良い
230: 2022/09/10(土) 21:15:59.66 ID:m3NNqKFF0(2/3)調 AAS
>>37
怖いのが産んでお金貰った後に、、、想像もしなきゃ良かった
231: 2022/09/10(土) 21:17:21.07 ID:J6ruSnZm0(12/19)調 AAS
話せばわかるは
詰みでは無いのですか?
232: 2022/09/10(土) 21:17:26.70 ID:m3NNqKFF0(3/3)調 AAS
>>52
40代はバブル世代ちゃいますよ
233: 2022/09/10(土) 21:18:05.38 ID:7BUbCIiP0(1)調 AAS
だ猫の国
234: 2022/09/10(土) 21:20:21.51 ID:rmC20ah90(1/2)調 AAS
子ども二人だが三人目諦めたの大後悔してる
もう年齢的に無理
235
(1): 2022/09/10(土) 21:20:30.89 ID:BdggfTs20(1)調 AAS
1学年200万いる氷河期がじいさんになる頃50万とかだろどうすんの
236: 2022/09/10(土) 21:20:35.91 ID:ZD1OUX5w0(2/4)調 AAS
>>203
国がオオタニサン辺りの優秀な精子を配布したらいい
おばさんは不細工こどおじと結婚するくらいならシングルマザーでオオタニサンの子供産む方が幸せ
237: 2022/09/10(土) 21:21:11.25 ID:ZD1OUX5w0(3/4)調 AAS
>>235
氷河期は強制安楽死
238: 2022/09/10(土) 21:21:50.92 ID:/8gmChmi0(1)調 AAS
子供諦めたから何も言えないわ
甥っ子に貢ぐしかねえ
239
(1): 2022/09/10(土) 21:22:00.21 ID:rmC20ah90(2/2)調 AAS
>>229
ほんこれ
欲しい人はどんどん産んでもらって三人目からは経済的援助して欲しい
昔は6~7人産んでたし
240: 2022/09/10(土) 21:23:34.88 ID:ZHZaRPFp0(1)調 AAS
>>49
世界ランキングで20位くらいだったよな確か>東大
241: 2022/09/10(土) 21:25:31.40 ID:320XmEoh0(5/6)調 AAS
少子化、国力低下、疲弊させるにあたって、最強の手段が実証されたよな
核?戦争?軍事的制圧?
いやいや、そんなのは一時的な人口減少だけで、むしろ事後に結束や復興への希望で社会的モチベーション高まるよね?

正解は寄生虫ゴキブリ公務員の優遇と増長

完全に社会が二極化分断化無気力化して、倫理観も結束も愛国意識も低下

寄生虫ゴキブリ公務員とその家族、近所の皆から敬愛と感謝の念持たれてるんだろうね
242: 2022/09/10(土) 21:25:48.46 ID:GTNN2Auj0(1/2)調 AAS
竹中砲効いてるなw
順当に崩壊していくわw
243: 2022/09/10(土) 21:28:04.45 ID:biLA7R9q0(3/3)調 AAS
子どもは欲しいけど出産はしたくないって人もいると思うんだよね
逆に子供は要らんけど出産だけならしてもいいよとか
老人介護が当たり前なんだからオムツ変えたり深夜寝かしつけるのも分業した方が良い
老害の破滅願望に付き合ってる場合じゃない
244: 2022/09/10(土) 21:28:22.03 ID:GTNN2Auj0(2/2)調 AAS
長年分断政治やってたツケでもあるw
罵り合って壊れていきなさいw
出生50万くらいになると衰退を一気に実感出来るようになるから楽しもうw
245: 2022/09/10(土) 21:28:40.72 ID:TE4OPhzm0(1)調 AAS
>>209
社会進出前からよろよろしてたのにw
無能の人件費でw
246: 2022/09/10(土) 21:32:03.91 ID:Vwmf6UvU0(1)調 AAS
2000年以降って、、、
その前はずっと出生数多かったんだから、100年ぶりくらいだろ。こんな少ないの
247: 2022/09/10(土) 21:33:52.62 ID:zby3OjvN0(2/2)調 AAS
セックス需要は軒並み上昇しているんだけどなw
248: 2022/09/10(土) 21:34:15.99 ID:320XmEoh0(6/6)調 AAS
悪の日本国民めー!統一と自民と創価公明の正義の鉄槌を喰らえー!

いくぞー!
小泉・竹中ボンバー!!
派遣会社異常増殖、雇用の安心感の崩壊、労働モチベーション低下、それに伴って品質や労働クオリティ低下、ワープア増加、、、、

まだまだー!
これでどうだー!
必ー殺ー!波状全方位増税アンド寄生虫ゴキブリ公務員給与アーーーップ!!

非婚化少子化自殺増加、二極化、分断、不信感増加、、、

とどめだー!!
領土割譲および貧困層国民ガン無視の上外国への徹底支援ー!
 
やったね政治家官僚寄生虫ゴキブリ公務員!
いよっ!日本国崩壊の立役者!
憎いねこの千両役者!
249: 2022/09/10(土) 21:35:05.37 ID:Igj/vMBF0(1)調 AAS
育休、パパ休暇なんぞ言ってるけど、
一時的に収入がない状態になるからな。

二ヶ月働かない事実の上に、
申請書書いても、あと二ヶ月は待たされる。

子供産まれて、半年は収入ないからね
250
(1): 2022/09/10(土) 21:36:22.72 ID:p+B1pXpn0(1)調 AAS
そもそも、今まで狭い国土に多すぎたのでは?東京の満員電車、渋滞、高額家賃とか。これから減少して適正人数になるなら良いとも思うな。
251: 2022/09/10(土) 21:38:26.27 ID:qWDpC4o60(1)調 AAS
>>250
急激に人口が減ったから社会負担がのし掛かる
252: 2022/09/10(土) 21:42:11.41 ID:ZMwUAqN/0(1)調 AAS
そりゃ政権与党が少子化を望んでいるから対策なんてしないし
253
(1): 2022/09/10(土) 21:43:24.45 ID:yzYV92zT0(1/2)調 AAS
38万人÷180=2130人、1日につきこんなに中出しして産まれてるのに、お前らときたら(笑)
254
(3): 2022/09/10(土) 21:44:24.30 ID:cy9c+4r/0(1)調 AAS
無駄に数が多く金なし子なし働く気なしの氷河期世代どうにかしないと
団塊世代はなんだかんだ金あり子あり定年過ぎても働く気ありだったけど
定年越えた氷河期世代はそういうのないから社会保障に頼ろうとして現役世代の負担がヤバい
氷河期世代は社会保障無しにしよう
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*