[過去ログ] 独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★5 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 蚤の市 ★ 2022/09/10(土) 14:04:12.31 ID:ViAZ35GR9(1)調 AAS
 結婚する意思があるかどうかを、独身の男女(18~34歳)に聞いたところ「一生結婚するつもりはない」と答えた男性は17・3%、女性は14・6%で、ともに過去最高だったことが2021年の「出生動向基本調査」で明らかになった。国立社会保障・人口問題研究所が9日発表した。男女とも、少子化の要因になっている未婚化・非婚化志向が一層加速していることをうかがわせた。

 出生動向調査は、原則5年ごとに実施される。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、今回の調査は1年延期され、21年に実施された。独身者1万4011人と夫婦9401組を対象に調査し、有効回答率は独身55・9%、夫婦72・7%だった。

 独身の男女に結婚の意思を聞いた結果、この質問での聞き取りを始めた1982年時点では「一生結婚するつもりはない」と答えた男性は2・3%、女性は4・1%だったが、02年以降は増加傾向が続いている。逆に「いずれ結婚するつもり」と答えたのは82年時点で、男性95・9%、女性94・2%だったのに対し、21年は男性81・4%、女性84・3%と過去最低となった。

 一方、独身の男女に対し、女性にとっての理想のライフスタイルを聞いたところ、仕事と子育ての「両立」を挙げたのは男性で39・4%、女性で34・0%で最多となった。男性のうち、パートナーに「専業主婦」を望む割合(6・8%)は急落しており、女性の人生について価値観が様変わりしていることを示した。

 こうした変化に伴い、パートナーに求める条件にも変化が表れた。結婚相手の条件について男女に聞いたところ、女性の「経済力」を求める男性は前回より6・3ポイント多い48・2%だった。一方、男性の「家事・育児の能力や姿勢」を重視する女性は12・5ポイント多い70・2%と大幅に上がった。

 夫婦が望む理想の子ども数は2・25人(前回2・32人)、現実に予定している子ども数は2・01人(同2・01人)だった。予定の子ども数が、理想より少ない理由の一番は「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」が52・6%だった。

 中京大の松田茂樹教授(少子化論)は「日本の出生率の低下は、未婚化によるものが大きい。国はこれまで、希望する人の結婚や出産をかなえ、出生率を上げることを目指してきた。しかし、結婚を希望しない人が増え続ければ、これまでの政策の見直しを迫られるうえ、出生率の一層の下落につながる可能性がある」と指摘した。【小鍜冶孝志】

SNS、出会いの主流になるか(略)

毎日新聞 2022/9/9 18:07(最終更新 9/9 18:07) 1367文字
外部リンク:mainichi.jp
★1 2022/09/09(金) 21:13:45.32
※前スレ
2chスレ:newsplus
876
(1): 2022/09/10(土) 17:06:40.79 ID:ITtPOiQ/O携(16/19)調 AAS
国から金の支援されてまで女性は子供産みたくないわな
国から金がほしいんじゃない、逃げた男から金貰わないと意味がない
そこをまあまあってなだめて産んでもらった後ろめたさから手当てをやる国
877
(1): 2022/09/10(土) 17:06:47.84 ID:m2t/8+SC0(1)調 AAS
賢いブスは20代の間で結婚してるな
愚かなブスは自分の価値とは反比例に、自分を納得させるために相手に求めるハードルがどんどん上がって悲惨なことになってる
878
(1): 2022/09/10(土) 17:06:55.40 ID:r+XGK0dw0(45/50)調 AAS
>>837
な?フワフワな事しか言えてないだろ?
879: 2022/09/10(土) 17:07:12.11 ID:KngWEuEk0(16/17)調 AAS
>>854
なんか勘違いしてるようだがな
仮想敵像作って、おまえはこうだまたいな前提で語っても話はなにも噛み合わない
880
(1): 2022/09/10(土) 17:07:19.28 ID:lDRqCrnW0(8/10)調 AAS
>>859
だから家族サービスなんてする必要ないんだよな
どうせ何やったって文句言うんだから

男は外で稼いで度をすぎた発言や行動には
殴って身体で覚えさせればいい
それぐらいでちょうどいいと思うわ
881: 2022/09/10(土) 17:08:03.81 ID:4gCHPGut0(15/19)調 AAS
>>607
おせっかいおばさんに誰か紹介してもらえよ
882
(1): 2022/09/10(土) 17:08:20.05 ID:ZH/jmG9y0(5/7)調 AAS
>>846
だから絶対結婚しないって言ってた奴らが結婚して後悔するのさ
強い反発には何かしらの理由があるわけで
結婚においては両親の不仲だったり家庭の金銭状況だったり考えられる
その自身の人格形成の根っこの部分を無視して理想の相手が現れたから結婚します!なんて勢いに任せて行動して後悔するの
883
(4): 2022/09/10(土) 17:08:34.07 ID:bPAQchhR0(8/12)調 AAS
YouTubeはスカッとするストーリーみたいな主人公の男がクソ女に制裁を加えたり、性格や頭が悪い女が落ちぶれていくのをざまあするマンガ動画が流行ってるんだよな
884
(1): 2022/09/10(土) 17:09:01.64 ID:lDRqCrnW0(9/10)調 AAS
>>861
マジで年金暮らしの高齢者いなくなったら
楽になるからな
経済的にも人格的にも働き手を壊しにかかってくるからな
885: 2022/09/10(土) 17:09:15.66 ID:r+XGK0dw0(46/50)調 AAS
>>846
胡散臭い詐欺師にしか見えないだろ
バカ過ぎる
886
(1): 2022/09/10(土) 17:09:20.54 ID:8RRIaU0I0(13/19)調 AAS
>>883
創作混じりのクソコンテンツな。
887: 2022/09/10(土) 17:09:23.57 ID:9QFfW6cy0(4/16)調 AAS
>>07
合コン
無名企業はあっち行け
888: 2022/09/10(土) 17:09:28.60 ID:Hbp0Ul510(1)調 AAS
>>805
それに世間体もあったしな
いい年して未婚だとホモか訳アリだと噂され、会社でも信用できない人扱いされる
結婚しても子どもがいないとなんでできないのと詰められ、石女種無しと言われる
889
(2): 2022/09/10(土) 17:10:01.16 ID:afXpIm3e0(1)調 AAS
>>872
自民党政権が続く限り税金は搾取され続ける。それを変えたければ維新に投票するしかない。
890: 2022/09/10(土) 17:10:06.82 ID:9QFfW6cy0(5/16)調 AAS
>>884
団塊ジュニアが寿命迎えるまでは地獄だよ
891: 2022/09/10(土) 17:10:23.09 ID:FX+DQHO60(1)調 AAS
>>10
低所得も少子化の影響だから低所得世帯にも増税な
離婚した奴も離婚税
子作り推進の為適齢期外れた世帯は増税
892: 2022/09/10(土) 17:10:51.01 ID:9QFfW6cy0(6/16)調 AAS
>>889
日本人の8割はまともに税金払ってないんですけどw
黙っててくれますか?
893
(2): 2022/09/10(土) 17:11:07.36 ID:lYZmecJD0(5/6)調 AAS
>>874
本当に人手不足ならインフレになってるよw
894: 2022/09/10(土) 17:11:08.95 ID:rsDX4AQd0(1)調 AAS
与党も野党もこの問題解決に取り組もうとしないのがマジで終わってる
895
(1): 2022/09/10(土) 17:11:39.51 ID:ZH/jmG9y0(6/7)調 AAS
>>874
人手不足じゃなくて奴隷不足な
896: 2022/09/10(土) 17:11:42.45 ID:snouzFlv0(5/7)調 AAS
>>855
魂は永遠なり
897: 2022/09/10(土) 17:11:50.44 ID:9QFfW6cy0(7/16)調 AAS
>>893
人材不足な
人手は実習生や留学生でなんとかなってるわw
898: 2022/09/10(土) 17:11:51.96 ID:U99D/GJW0(4/4)調 AAS
>>889
同意
BIは全世代に公平ですばらしい制度
899: 2022/09/10(土) 17:11:58.80 ID:eeRw7zUc0(7/9)調 AAS
>>883
別に関わりのない人々が何見てようと構わん
900: 2022/09/10(土) 17:12:00.54 ID:KngWEuEk0(17/17)調 AAS
>>882
多くは単に縁がなかった結果だろう
そのために人より必死に婚活頑張ったとかはやってないだろうけども
縁はなかった、婚活はやる気なし、その後も出会いはなかった、はい独身確定、くらいじゃないのかな
むしろ人の何倍も必死になって婚活してそれでも独身とかなら可哀想だから何とかしてやれみたいにはなるがw
901: 2022/09/10(土) 17:12:13.12 ID:lDRqCrnW0(10/10)調 AAS
>>878
具体的に妻のどういう行動で資産がどのぐらい増えたかそれぐらいは言ってもらえないとな
説得力がない

仕事には夢が詰まってるからやりがいがある
ってのと同じレベルの理論でしかない
902
(2): 2022/09/10(土) 17:12:15.95 ID:oBNN4itS0(25/32)調 AAS
>>893
今の日本はインフレだよ
903
(2): 2022/09/10(土) 17:12:17.82 ID:JRwHqPe80(2/4)調 AAS
>>883>>886
仕事以外でYouTubeを見たことが無いのでよく分からないんだが
漫画動画?
あと流行しているとか調べられるの?
904
(1): 2022/09/10(土) 17:12:22.78 ID:1eO6mcAa0(1)調 AAS
面白い理由があれば楽しいかもしれないが物価上がってるしコロナだし単純に金かな
905
(1): 2022/09/10(土) 17:12:36.24 ID:9QFfW6cy0(8/16)調 AAS
学生の頃に恋人いなかった=クズ
だから諦めて
906: 2022/09/10(土) 17:12:43.54 ID:rrGV1TMF0(1)調 AAS
結婚なんて都市伝説だろ
907
(1): 2022/09/10(土) 17:12:51.24 ID:NmbcwyiN0(1)調 AAS
>>874
情報を鵜呑みすんなよw
908: 2022/09/10(土) 17:13:08.36 ID:r+XGK0dw0(47/50)調 AAS
>>876
国に集る既婚者だらけだろ
909: 2022/09/10(土) 17:13:08.74 ID:oBNN4itS0(26/32)調 AAS
>>895
奴隷は足りてるよ
足りないのは人手
910: 2022/09/10(土) 17:13:34.04 ID:9QFfW6cy0(9/16)調 AAS
>>904
男:相手がいない、金がない
女:相手がいない、お金と時間を自由に使いたい

これ
911
(1): 2022/09/10(土) 17:13:34.41 ID:8RRIaU0I0(14/19)調 AAS
>>903
俺のは体感と再生数かな。
オススメにポンポン出てくるけどチャンネル違うの。
912
(1): 2022/09/10(土) 17:14:01.00 ID:9QFfW6cy0(10/16)調 AAS
>>911
おすすめはお前向けなw
913: 2022/09/10(土) 17:14:10.25 ID:wZBXUkEU0(1)調 AAS
うちは小梨夫婦で楽しいけど、色んな選択があっていいじゃん
914: 2022/09/10(土) 17:14:35.54 ID:oBNN4itS0(27/32)調 AAS
>>907
鵜呑みにするのは無職情報弱者の底辺層
915: 2022/09/10(土) 17:14:39.12 ID:VvHtcZBp0(5/5)調 AAS
>>802
問題ない
俺も借りてたが卒業後数年で完済した
916
(2): 2022/09/10(土) 17:14:57.68 ID:4gCHPGut0(16/19)調 AAS
>>667
中絶は一人一回の制限つければいいのかな。刑事事件は別にして
917
(2): 2022/09/10(土) 17:15:27.37 ID:FY/IqrxG0(5/11)調 AAS
まだ入院とか介護とかいっているんだ馬鹿の既婚はw
もうすぐ半分が独身だっつうの
金のないやつは独身だろうが既婚だろうが困るだろうが金ある奴はまだ困らんのよ
現実にはw
既婚だって子供いようと最低月30万とかだせんのか?介護で介護度が高いと最低それぐらいはかかるといわれてんぞ?
子どもにすべてださせたら本当にサラリーなくなっちまうわ
918: 2022/09/10(土) 17:15:34.19 ID:8RRIaU0I0(15/19)調 AAS
>>912
関連って言った方がいい?動画画面の下にオススメ出るやつ
919
(1): 2022/09/10(土) 17:15:57.22 ID:MbABCUY80(12/14)調 AAS
高齢独身は貯金が生きがいでしこたま貯め込んでるから反社会勢力の絶好のカモ
老後の身元保証サービスに騙されて一生懸命貯め込んだ貯金を奪い取られるがいい
高齢独身がフルチンで路頭に迷う姿想像すると笑みがこぼれるわ
920
(2): 2022/09/10(土) 17:16:01.71 ID:ITtPOiQ/O携(17/19)調 AAS
日本の男は日本女性に舐められて当然
だいたい子供産まれたら変わるのは仕方ないでしょ
わかって結婚したくせに
わからなかった?それなら女性だって結婚して豹変する男なんてわかるわけないんですけど?
優しい男なら女のわがままくらい耐えれると思うけどね
921: 銀河連合 2022/09/10(土) 17:16:11.37 AA×
>>1

922: 2022/09/10(土) 17:16:14.86 ID:snouzFlv0(6/7)調 AAS
まず、みんな落ちついて7時からの石田さんちの大家族を見なさい
家族とは?夫婦とは?子育てとは?老いとは?介護とは?
について語ろう
923: 2022/09/10(土) 17:16:15.40 ID:g/EoxfsL0(1)調 AAS
どっちも好きにさせたらいい
924: 2022/09/10(土) 17:16:27.39 ID:i3Ei2Wds0(1)調 AAS
男は楽でいいが 女は悲惨だな
925: 2022/09/10(土) 17:16:29.48 ID:bPAQchhR0(9/12)調 AAS
>>903
登録者数十万クラスにちょっとそれに満たないものまで入れたらその手の動画が無数にある
何個か見たらオススメで出まくるよ
926
(1): 2022/09/10(土) 17:16:36.06 ID:oBNN4itS0(28/32)調 AAS
>>917
半分が独身ワロタ
画像リンク

画像リンク

927: 2022/09/10(土) 17:16:41.58 ID:r+XGK0dw0(48/50)調 AAS
>>919
どういう負け惜しみだ
928
(1): 2022/09/10(土) 17:16:45.85 ID:FY/IqrxG0(6/11)調 AAS
youtubeの浮気の動画とか見るとぞっとするぞ
2ch投稿の奴な
本当にこえーわ
929: 2022/09/10(土) 17:17:00.63 ID:4c9FAISV0(1)調 AAS
わざわざ人生の墓場に行くやつは狂っとる
930: 2022/09/10(土) 17:17:10.36 ID:BEgrvDMr0(11/13)調 AAS
>>920
結婚した後はわがままになればなるほど得するんだから
結婚手本と変な制度だ
931
(1): 2022/09/10(土) 17:17:35.04 ID:FIBGLQn00(21/22)調 AAS
>>883
twitterでもそういうのバズるよな
でもあまりに都合が良いのが多すぎて、落ちのスカッとする部分の多くは創作なんだろうなと思えてしまう
932
(1): 2022/09/10(土) 17:17:37.55 ID:m6UyM+SP0(1/4)調 AAS
5ちゃんは恋人いない友達すらいないの高齢ぼっちのおっさんらが多いけど
そういう人は最初から結婚するという
選択肢がないんだよね
933
(1): 2022/09/10(土) 17:17:40.07 ID:MbABCUY80(13/14)調 AAS
>>917
身元引受人を甥姪に泣きついて拒絶されて路頭に迷えばーーか
934
(1): 2022/09/10(土) 17:17:40.61 ID:9QFfW6cy0(11/16)調 AAS
>>928
ユーチューブ見てる層は結婚できない貧困層w
935
(1): 2022/09/10(土) 17:17:49.65 ID:xYMRcM/D0(2/2)調 AAS
>>868
独身者に老後はないよ
936: 2022/09/10(土) 17:18:18.04 ID:4gCHPGut0(17/19)調 AAS
>>684
バランス良かったのかもね。熟年離婚流行る前までくらいは。
奥さんも旦那のプライド保ちつつ騙されたふりして手のひらでうまく操ってた。今はただただまっすぐクレーム飛ぶから何もかもイヤになるて感じか
937
(2): 2022/09/10(土) 17:18:20.73 ID:ITtPOiQ/O携(18/19)調 AAS
>>916中絶は男側が嫌がらなければ起きてない
つまり腹くくらない男が悪い
938: 2022/09/10(土) 17:18:32.26 ID:JRwHqPe80(3/4)調 AAS
>>905
そもそもたとえ最下層でもスクールヒエラルキーのどこかに属せただけで充実した学生生活だったんだろうな

排除層でした
恋人以前に友達が全くできませんでした
小学校いじめ不登校のまま復学できず学生生活が終了
実質小学校中退
939
(1): 2022/09/10(土) 17:18:56.39 ID:FY/IqrxG0(7/11)調 AAS
>>926
違う違うあと数年後で半分が独身といわれているんだわ
無論死別も含めてな

2035年「人口の5割が独身」時代がやってくる
親や配偶者に「依存しすぎ」ていませんか?
外部リンク:toyokeizai.net

ある統計では2030年より前だという話もある
残念だねw
940
(1): 2022/09/10(土) 17:18:59.53 ID:bPAQchhR0(10/12)調 AAS
>>920
何で女って男から分け与えてもらって当然って言う態度なの?
941
(3): 2022/09/10(土) 17:19:09.74 ID:lYZmecJD0(6/6)調 AAS
>>902
インフレなら給料上がるでw
奴隷が足りないだけやでw
それすなわちデフレw
942: 2022/09/10(土) 17:19:52.66 ID:m/Dtdx120(2/2)調 AAS
>>934
結婚してて自宅に夫婦で居るけど暇つぶしにYouTubeを見てるよ?
テレビよりは面白い
943
(2): 2022/09/10(土) 17:19:55.98 ID:MbABCUY80(14/14)調 AAS
>>935
脳梗塞起こして誰も助けてくれず糞小便に塗れて孤独に悶絶死の末路
944: 2022/09/10(土) 17:20:26.85 ID:FY/IqrxG0(8/11)調 AAS
>>933
お前の子供は可哀そうにのうwww
低年収のゴミがよ~
お前30万も払わせんのか爺さんよwww
可哀そうな子供だなお前の子供はお前の介護要員かよ~無駄死にだなかわいそうw
俺に甥姪なんていねーよバーカ
945
(1): 2022/09/10(土) 17:20:30.34 ID:eeRw7zUc0(8/9)調 AAS
>>931
バズってんのも知らない
分断は進んでるんだねぇ
同好の氏で固まってくれてれば避けやすいしね
946: 2022/09/10(土) 17:20:33.34 ID:4gCHPGut0(18/19)調 AAS
>>693
今の風俗て昔より段取り多くて会うまで手間かかるよね?
947: 2022/09/10(土) 17:20:37.92 ID:9QFfW6cy0(12/16)調 AAS
>>940
メスの本能
強いオスの子を妊娠したい
948
(1): 2022/09/10(土) 17:20:48.86 ID:8RRIaU0I0(16/19)調 AAS
>>902
>>941
スタグフレーションかな
物価上がって給料は相対的に下がる
949: 2022/09/10(土) 17:20:49.55 ID:3h2ZOhpF0(1)調 AAS
こど
950: 2022/09/10(土) 17:20:52.63 ID:FY/IqrxG0(9/11)調 AAS
>>943

951: 2022/09/10(土) 17:20:52.72 ID:m6UyM+SP0(2/4)調 AAS
>>937
極端な例でいうと乱暴されてできた子を
堕ろすとか未成年の妊娠というのがあるけども、
それ以外にも女性の方の意志や都合で
堕ろすケースは当たり前にあるんじゃないのか
952: 2022/09/10(土) 17:20:58.32 ID:r+XGK0dw0(49/50)調 AAS
>>937
詭弁だな
953
(2): 2022/09/10(土) 17:20:59.65 ID:Q+4aWe3c0(5/5)調 AAS
女ってマジで現金な生き物だからな
男が稼げない、女を護れないとなるとしおらしい態度が一転して
ガサツで図々しくなり、男を舐めた不遜な態度を取るようになる
同じ屋根の下で暮らすと利害の対立も起きるから、今のご時世は
スマホと対話してる方がずっと楽なんだよ
954
(1): 2022/09/10(土) 17:21:07.70 ID:+6yI6Hxn0(1)調 AAS
>>1
未婚化、少子化は国の政策ミスだから俺らの意識改革でどうにかなる問題ではない
955: 2022/09/10(土) 17:21:16.53 ID:F/Kig5Zd0(6/7)調 AAS
終わっている状況ってのは、何となく分かるのだが
もう一押し欲しい所だな
956
(1): 2022/09/10(土) 17:21:29.83 ID:9JE6J19O0(2/2)調 AAS
>>880
ん?それはおかしい
男は女に優しくしないと
そして女は子供に優しくする
それで子供が育てばいい
957: 2022/09/10(土) 17:21:29.92 ID:FY/IqrxG0(10/11)調 AAS
>>943
お前のカスの子供の介護要員は何人いるんだ爺さんよ~w
お前のウンコの世話で人生つぶすんだなぁwwww
958
(1): 2022/09/10(土) 17:21:32.48 ID:9QFfW6cy0(13/16)調 AAS
>>953
クズ男には用はないw
959
(1): 2022/09/10(土) 17:21:40.18 ID:BEgrvDMr0(12/13)調 AAS
>>941
物価/給料はずっと上昇してるんじゃない?
960
(1): 2022/09/10(土) 17:21:46.77 ID:oBNN4itS0(29/32)調 AAS
>>939
人口分布から
既婚者の多い年齢層程人口も多い
少子化で若者が少ないので
将来的に既婚率は増えるけどね
961: 2022/09/10(土) 17:22:13.65 ID:aZlwwx6w0(1/2)調 AAS
諦めて結婚しろアホ
962: 2022/09/10(土) 17:22:24.31 ID:9QFfW6cy0(14/16)調 AAS
>>960
そもそも日本は結婚率多すぎ
アメリカとかフランスとか見てみろよ
963: 2022/09/10(土) 17:22:27.71 ID:zNYlfDyL0(1)調 AAS
一生結婚しない
一生結婚できない

はかなり違いがあると思う
964: 2022/09/10(土) 17:22:28.25 ID:aB9H/egC0(1)調 AAS
>>867
男も20代なら高卒でも高いぞ?
なんで20代のときに結婚しなかった?
965: 2022/09/10(土) 17:22:53.48 ID:bPAQchhR0(11/12)調 AAS
>>916
アメリカは中絶を禁止にするらしいな
何だかあの国もトチ狂って来たな
日本は早くアメリカとの関係見直してBRICs連合に付いた方がいいかもわからん
966
(1): 2022/09/10(土) 17:22:59.33 ID:BEgrvDMr0(13/13)調 AAS
>>956
男にとっては子供にやさしくするより
浮気してよそに子供作ったほうが子孫繁栄の可能性が高まる
967: 2022/09/10(土) 17:23:19.88 ID:oBNN4itS0(30/32)調 AAS
>>941
おまえの給料は年々上がらないのか?年功序列の賃金体系の日本なのに
968: 2022/09/10(土) 17:23:24.17 ID:m6UyM+SP0(3/4)調 AAS
>>953
恋愛弱者かつ友人もろくにいない
コミュ障ぼっちという感じだな
969: 2022/09/10(土) 17:23:24.83 ID:TFrfujxA0(1)調 AAS
不幸な介護連鎖を終わらせる。
反出生なら考えるだろ。
970: 2022/09/10(土) 17:23:34.39 ID:ITtPOiQ/O携(19/19)調 AAS
韓国男性との方が相性いいからな、韓国男性になら優しくなれるし言うこと聞ける

日本女性と韓国男性との離婚率はたったの21パーセント
971: 2022/09/10(土) 17:23:42.37 ID:sckGZU/70(1)調 AAS
>>959
玉金も山本太郎も30年間給料上がってないと言っとるでw
972
(2): 2022/09/10(土) 17:23:45.04 ID:FIBGLQn00(22/22)調 AAS
>>945
日本人は因果応報とか勧善懲悪が好きだからな

女や子供に失礼なおっさんが怒鳴る
→怒鳴られた女の近くにいる女が正論で返す
→おっさんは涙目で逃走、周りから拍手!

みたいなネタ多いんよな
973: 2022/09/10(土) 17:23:52.96 ID:snouzFlv0(7/7)調 AAS
日本人は昔から皆で助けあってたはずだから、そうすればいいだけ
騒ぎ過ぎ
974: 2022/09/10(土) 17:23:54.88 ID:bdWc+OCT0(1)調 AAS
>>966
子供は金がないと育たないので浮気しても生まれない
975
(2): 2022/09/10(土) 17:24:02.31 ID:oBNN4itS0(31/32)調 AAS
>>948
それもインフレだよ
976
(1): 2022/09/10(土) 17:24:02.62 ID:v07ol9Pa0(1)調 AAS
皆が独身なら恐くない
977
(1): 2022/09/10(土) 17:24:09.41 ID:Bya+yycv0(1/3)調 AAS
専業主婦を求める男

6.8%wwwww
978: 2022/09/10(土) 17:24:10.57 ID:r+XGK0dw0(50/50)調 AAS
>>954
独身増えても構わない恋愛結婚押し進めた既婚者の責任だろ
結婚を自由化した癖にネガキャンばっかで結婚離れ加速させたのも既婚者
979: 2022/09/10(土) 17:24:11.97 ID:wMiLdWZY0(1)調 AAS
これから働かない人も増えてくね
国が支援してくれるから
980: 2022/09/10(土) 17:24:23.15 ID:aZlwwx6w0(2/2)調 AAS
イキガってられるのも今だけやぞ
981
(1): 2022/09/10(土) 17:24:32.99 ID:8RRIaU0I0(17/19)調 AAS
>>975
悪性インフレって言いたいの?
982
(1): 2022/09/10(土) 17:24:38.33 ID:9QFfW6cy0(15/16)調 AAS
>>977
富裕層の8割は専業主婦
983: 2022/09/10(土) 17:24:52.94 ID:onGKrobm0(1)調 AAS
猫飼ってるからそっちのほうが楽しい
984: 2022/09/10(土) 17:24:53.29 ID:bPAQchhR0(12/12)調 AAS
>>958
昔はもうちょっと本音隠してたんだけどねえ
それすらしなくなってきたからな
985: 2022/09/10(土) 17:25:08.92 ID:m6UyM+SP0(4/4)調 AAS
>>976
5ちゃんみたいに負け組同士で
固まれるコミュニティがあると
そういう人らが安心できるんだろな
986
(1): 2022/09/10(土) 17:25:27.81 ID:Bya+yycv0(2/3)調 AAS
>>982
最初から別世界
987: 2022/09/10(土) 17:25:34.42 ID:eeRw7zUc0(9/9)調 AAS
>>972
そうなのか
そういうのも好きじゃないな
実際のおじさんは涙目で逃走なんてしないからw
黙って避けて関わらないに限ると思う
988: 2022/09/10(土) 17:26:23.52 ID:grgt75Pt0(7/7)調 AAS
介護士不足が叫ばれている中でなんで独身ならば貴重な介護士を雇えると思えるんですかね
働き手そのものがいなくなるのに
子どもに使わなかった分最後に介護士にいっぱいお金を払ってあげてください
989: 2022/09/10(土) 17:26:38.62 ID:FY/IqrxG0(11/11)調 AAS
無知の既婚

2035年「人口の5割が独身」時代がやってくる
親や配偶者に「依存しすぎ」ていませんか?
外部リンク:toyokeizai.net

それで退職後に離婚求められて泣きをみるのがアホの既婚爺さんwww
育ててやっていると思っている子供や配偶者にも見捨てられる爺さんよ
独身の入院時の心配や老後の心配しないでお前の心配しとけよ~低能既婚者さんよ~
990: 2022/09/10(土) 17:26:41.14 ID:8RRIaU0I0(18/19)調 AAS
>>975
スレ終わりそうだから書いとく
悪性インフレは給料上がるけど、物価がそれ以上に上がる
スタグフレーションは停滞してるのに物価上がる
991
(1): 2022/09/10(土) 17:26:55.69 ID:oBNN4itS0(32/32)調 AAS
>>981
年功序列の賃金体系だから年収も年々上がるんですよ
992
(1): 2022/09/10(土) 17:26:56.84 ID:9QFfW6cy0(16/16)調 AAS
>>986
富裕層の9割は一代で財を築いた
993: 2022/09/10(土) 17:27:14.66 ID:HN85V5rY0(1)調 AAS
>>659
高卒男でも20代なら結婚できてるやん
なんでお前ら早く結婚しなかったんだ?
994: 2022/09/10(土) 17:27:43.46 ID:8RRIaU0I0(19/19)調 AAS
>>991
世代別じゃなくて平均収入で見ないと意味ない
音痴かよ
995: 2022/09/10(土) 17:27:44.47 ID:JRwHqPe80(4/4)調 AAS
>>932
そうかも
選択肢に出てくる以前の話

10歳で諦めた
リンチ受けて救急搬送されてから精神的にも崩壊して
リスカほか自傷行為に走って
今度はベッドから降りるのが怖くて動けなくなって
神経系もおかしくなって成長も中途半端になって

大人になってもう大部分は良くなったが
今でも学校には近寄るだけで恐怖で吐きそうになる
あと成長は身長140cm台後半で止まった
996: 2022/09/10(土) 17:28:05.51 ID:4gCHPGut0(19/19)調 AAS
>>877
ホントそう。賢いよね。ブスでも若くて価値あるうちに結婚してるから。けっこう多い
997: 2022/09/10(土) 17:28:10.20 ID:iv7lZKSg0(3/3)調 AAS
相手を幸せにできないし幸せにしようと思う気がないならしないに越したことはない
998: 2022/09/10(土) 17:28:17.52 ID:Bya+yycv0(3/3)調 AAS
>>992
しらんがな
現実的に王子様求めてる子は少ない
999: 2022/09/10(土) 17:28:30.65 ID:F/Kig5Zd0(7/7)調 AAS
>>972
そう言う事例があれば、そもそもおっさんは
女に関わらない
その積み重ねが「一生結婚しない」・・・だ
1000: 2022/09/10(土) 17:28:32.61 ID:ZH/jmG9y0(7/7)調 AAS
一人暮らしに慣れすぎた
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 24分 20秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.930s*