[過去ログ] 独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★5 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675
(1): 2022/09/10(土) 16:26:18.48 ID:r4ixd8oX0(5/5)調 AAS
>>651
だから結婚しないことで浮いた金を投資の原資にしようとしている
投資のリスクもあるわけだから、結婚していればこんな真似はなかなかできない
676: 2022/09/10(土) 16:26:39.85 ID:wpd87K4p0(1/2)調 AAS
少子化なんて手の施しようが無い手遅れ案件より、孤独な年寄りの大量発生に備えよ
677: 2022/09/10(土) 16:26:49.38 ID:RdIjSq8A0(1)調 AAS
>>674
合同結婚式だな
自民党ならノウハウあるし
678
(2): 2022/09/10(土) 16:27:03.78 ID:6RVr0msl0(1)調 AAS
>>659
私高卒女だけどやっぱり未婚率高いじゃん
せめて短大くらい行きたかった
679: 2022/09/10(土) 16:27:54.82 ID:Uq1V/tUV0(1)調 AAS
>>4
違うで
同性愛者にしてみりゃいい時代になったもんだ
680: 2022/09/10(土) 16:28:05.96 ID:LxJdf5DQ0(4/5)調 AAS
ID:r+XGK0dw0
は既婚者に憎悪抱きすぎだろwww涙拭けよww
コンプレック持ちすぎだろ女や結婚に
681: 2022/09/10(土) 16:28:06.68 ID:r+XGK0dw0(33/50)調 AAS
>>673
しないんじゃなくて出来ないだろ
682: 2022/09/10(土) 16:28:08.20 ID:dKfsy9OK0(1)調 AAS
社会保障のフリーライダーだから税金を倍にすればいい
683: 2022/09/10(土) 16:28:32.97 ID:p5IGg9U00(2/4)調 AAS
皆がちゃんと恋愛婚出来るわけじゃないからな
そうでない人いとっては結婚は重すぎる契約
684
(1): 2022/09/10(土) 16:28:56.86 ID:BEgrvDMr0(1/13)調 AAS
>>633
女は結婚しなければ金を得られないように、仕事から遠ざけ
男は結婚しなければ家事が回らないように家事から遠ざけて
嫌でも結婚するように仕向けるのが昔の社会制度だったんだろうな
685: 2022/09/10(土) 16:28:58.89 ID:ITtPOiQ/O携(11/19)調 AAS
>>672学がない女性にまともに子供を育てられるわけない
知能も母親遺伝だし
キラキラネーム叩いたころから少子化は加速した
学が必要と解ったからだろう?
686: 2022/09/10(土) 16:29:16.42 ID:eeRw7zUc0(4/9)調 AAS
いい時代だなぁ、と思う。
よその親に孝行なんてしたくないし。
その分自分の親に孝行してあげたいし。
自分で稼いでそんなお金もしっかり貯められる。
結婚した先人の不幸な様を見るとどうにも無理だなと思う。
だからしないんではなく結婚できない。
687
(1): 2022/09/10(土) 16:29:27.39 ID:wpd87K4p0(2/2)調 AAS
結婚しても最後は多分一人だよ
688
(2): 2022/09/10(土) 16:29:59.49 ID:j13t+HRJ0(8/10)調 AAS
>>664
まだそんなこと言ってるヤツいるんだw
毎回、結婚スレで指摘されてるじゃん。
離婚率なんて、単純に同年の婚姻数に離婚数割っただけの数字で、年代で人口が全然違う適齢期に集中してる前者を、全年代にバラけてて結婚離婚を繰り返してる人も多数含まれる後者を比較しても、生涯離婚率と程遠い数字しかでない。
実際には、1割程度、多くても2割弱じゃないかと言われてる。
自分のクラスの離婚率計算してご覧よ。そんなもんだから。
689
(1): 2022/09/10(土) 16:30:07.14 ID:8MMHqW9l0(1/3)調 AAS
女が急激に結婚から離れてるのは稼げるようになったからだろうな
690: 2022/09/10(土) 16:30:51.73 ID:LxJdf5DQ0(5/5)調 AAS
結婚を勝手に重くしてるだけそいつ自身が
そもそも自由に相手決められなかった時代より全然いいのに相手すら見つけれない言い訳してる人間力の無さw
691
(1): 2022/09/10(土) 16:30:52.61 ID:BEgrvDMr0(2/13)調 AAS
>>688
>実際には、1割程度、多くても2割弱
それ、どうやって計算したの?
692
(1): 2022/09/10(土) 16:31:00.21 ID:zby3OjvN0(1/4)調 AAS
45歳で彼女いない歴=年齢の風俗経験ゼロの童貞なんて、俺以外存在しないだろ?
女と全く縁の無い人生送り続けている
693
(1): 2022/09/10(土) 16:31:26.85 ID:VvHtcZBp0(1/5)調 AAS
>>692
風俗行って来いよ
694
(4): 2022/09/10(土) 16:32:22.80 ID:MbABCUY80(11/14)調 AAS
>>674
結婚しろと言ってんじゃないんだよ
40過ぎたおっさんなんかいくら金持ってたって相手にする女なんてオバハンでもいない
日本を少子化にさせた罰として独身税納めろと言ってんだよ
695
(1): 2022/09/10(土) 16:33:01.25 ID:FIBGLQn00(12/22)調 AAS
>>635
余り意味が通じてないと思う
それはモテるじゃなくてその人との関係性が進んでるだけでは?

モテるってのは対1人との関係性でなく、複数にどう思われてどういうアクションを取られてるかだと思う
696: 2022/09/10(土) 16:33:05.28 ID:ITtPOiQ/O携(12/19)調 AAS
そりゃ結婚は保護責任だからな
母親から保護責任なんて重い役割無くせば気軽に結婚するようになるんじゃない?

あと離婚率は共働きで加速してるよ
我慢が要らなくなった
697: 2022/09/10(土) 16:33:08.04 ID:iv7lZKSg0(1/3)調 AAS
可愛い女性だなあとか思っても付き合いたいまでにはいかないからな
698: 2022/09/10(土) 16:33:09.72 ID:8RRIaU0I0(9/19)調 AAS
>>694
少子化って1990年には手遅れだったよ。
当時10歳の人に何背負わせてんだ馬鹿
699: 2022/09/10(土) 16:33:10.08 ID:xYMRcM/D0(1/2)調 AAS
30歳以上の独身男女には社会奉仕活動を義務付ければいいよ
男女ペアで孤独死老人宅の清掃とかやらせればいいショック療法になるだろ
700: 2022/09/10(土) 16:33:52.18 ID:UknyIzTC0(1/2)調 AAS
>>678
お嬢さん、私と結婚してみませんか?
701: 2022/09/10(土) 16:34:07.75 ID:p5IGg9U00(3/4)調 AAS
>>689
経済的に自立出来てるなら好きでもないキモい男と結婚する必要ないからな
702: 2022/09/10(土) 16:34:28.87 ID:mS9I3B330(6/6)調 AAS
>>665
一年前くらいにそんなアンケート結果があったよ

年収800万以上の独身者の3分の2だから
結婚願望低い人間の何割が年収800万以上かは知らん

ただ、年収800万以上の独身者が負け惜しみで言ってるとは考えがたいんで、年収800万以上の独身割合の3分の2が結婚願望低いと考えると、独身者の10%そこそこは本当に結婚願望低いと思うよ
703
(1): 2022/09/10(土) 16:34:34.46 ID:h9vRYW5q0(4/4)調 AAS
学生時代&職場(仕事)でほぼ決まる

そこで出会いがないか、その時の出会いが終わってしまった人はその後は苦戦するからねー
704: 2022/09/10(土) 16:34:34.67 ID:j13t+HRJ0(9/10)調 AAS
>>687
哲学的な意味ではそうなんだが、
実際には結婚するとしないとでは、知り合いの数が雲泥の差になる。
既婚者は仮に独居老人になっても、なかなか放っておかれないもんだ。
生涯独身の場合は、そもそも近隣の住民にすら知られていないケースも多い。

この辺は、独身者はリスクとしてしっかり向き合っておくべき。
705: 2022/09/10(土) 16:34:46.39 ID:MkAhLAfX0(5/6)調 AAS
今の若者にはコスパ悪いからな、結婚なんて
706: 2022/09/10(土) 16:34:49.42 ID:r+XGK0dw0(34/50)調 AAS
>>694
しないんじゃなくて出来ないんだろ
出来る訳ないんだろ
多産出来るのにしない連中が出来ない人間を懲罰するのは狂ってるとしか言えない
707
(1): 2022/09/10(土) 16:35:15.09 ID:DAQ8ulCB0(1/2)調 AAS
>>667
こういうのは時代のムードなんだよ
経済でも上向けばみんな自然にいろいろなことに前向きになる
逆に言えば今の停滞感は政治の失敗
このムードの中でその気のない若い人にとにかく結婚しろ子供を産めと頼んでも無駄だろうて
708: 2022/09/10(土) 16:35:20.22 ID:tKCse78E0(1)調 AAS
くっそ結婚したくても、してくれる女がおらんのや!
709: 2022/09/10(土) 16:35:39.46 ID:Ov6G6Tu00(1/5)調 AAS
男の方が多くなってる
710: 2022/09/10(土) 16:35:42.68 ID:iv7lZKSg0(2/3)調 AAS
他人のことはどうでもいい
ガチ興味ない
人の話聞いててもテキトーに流して会話してるが
ホントに興味がない
どこに住もうが子供いようがいまいが
ホントに興味がない
711
(2): 2022/09/10(土) 16:35:51.38 ID:c/UMlmfH0(1)調 AAS
金がないというより好きな事して生活したいだけでしょ
年収500以上で独身は割とこれだと思ってる
712
(3): 2022/09/10(土) 16:36:03.18 ID:zby3OjvN0(2/4)調 AAS
今日も誰とも話さずに無言のまま1日が過ぎそうだ
こんな日が死ぬまで続くと思うと辛いなあ
713: 2022/09/10(土) 16:36:09.43 ID:Ov6G6Tu00(2/5)調 AAS
>>707
結論決めつけてろくに議論しないタイプ
714
(2): 2022/09/10(土) 16:36:10.10 ID:cy9c+4r/0(1)調 AAS
貧乏人が小梨で同棲して生活コスト下げるのも兄弟や友達と暮らしたほうがよくね
715
(1): 2022/09/10(土) 16:36:47.08 ID:Ov6G6Tu00(3/5)調 AAS
>>667
シンママ補助を手厚くするべき
誰だって失敗すんだから
716
(1): 2022/09/10(土) 16:36:48.83 ID:BEgrvDMr0(3/13)調 AAS
>>712
5chでレスのやり取りも会話のうちだろう
717: 2022/09/10(土) 16:36:54.59 ID:n1W3a0xY0(1)調 AAS
>>714
まだ被害者が産み落とされないだけマシやな
問題は不細工貧乏がバカスカ産んでる現実
718
(2): 2022/09/10(土) 16:37:04.40 ID:1u+94wXI0(1/3)調 AAS
少子化問題解決したい、となる
子供3人産まれてこないと解決しない
じゃぁ、東京で子供3人育てられる住環境って
おいくら万円かかるんですかって話なの
若者のマインドなんて全然関係ないのに
税金使って何研究してんですかね?
719
(1): 2022/09/10(土) 16:37:07.25 ID:8MMHqW9l0(2/3)調 AAS
誰もソースを読んでいないだろうからここに書くけど、女で結婚したくないのは2015年は8%、2021年は15%
ほぼ倍になってる
これはすごい変化
720: 2022/09/10(土) 16:37:14.23 ID:Q+4aWe3c0(3/5)調 AAS
女の場合、程々に頭のいい人が最も結婚率が高いと思う
高学歴過ぎる人とか逆に下層民になると結婚しない傾向
721: 2022/09/10(土) 16:37:44.91 ID:1u+94wXI0(2/3)調 AAS
そもそも地価が高いところに人集めんなよ
アホか
722
(1): 2022/09/10(土) 16:37:51.96 ID:zby3OjvN0(3/4)調 AAS
>>716
俺にとっては、人とのコミュニケーションは5ちゃんしかないなあ
SNSなんて全く利用したこともないし
723: 2022/09/10(土) 16:37:52.35 ID:En6meHyM0(2/3)調 AAS
>>688
避ける人が居る事も当然なんですよ
守っていれば安泰なのにわざわざ起業しますか?したい人がすればいい
悪いイメージしか無かった素人の投資を総理が薦める世ですし色々と変化しますよ
724: 2022/09/10(土) 16:37:56.49 ID:UknyIzTC0(2/2)調 AAS
>>703
今はネットでいくらでも出会えますよ
725: 2022/09/10(土) 16:38:05.19 ID:BEgrvDMr0(4/13)調 AAS
>>718
昭和みたいに風呂トイレ共同の4畳半一間に一家4人で済めば解決
726
(3): 2022/09/10(土) 16:38:07.96 ID:e8+F4bB80(1/4)調 AAS
>>667
真面目に税金で子供の教育費用とか心配しなくて済むようになれば、ポコポコ産む人もいると思うんだけどね
私も金がいらないなら子供たくさん産みたい
727: 2022/09/10(土) 16:38:11.74 ID:sTeBnFCx0(1/3)調 AAS
>>712
寂しい事を言うなよ。俺たちがいるだろ。
5chは何時でもwelcomeだよ
728
(1): 2022/09/10(土) 16:38:14.12 ID:j13t+HRJ0(10/10)調 AAS
>>691
何十年も追跡された調査がないんで本当のところはわからないが、
親類縁者やクラス名簿なんかをサンプルに計算すると、大体そういう数字になるんだそうな。
少なくとも、現状の離婚率3割3分には程遠いってのが、大方の見方だ。
729
(1): 2022/09/10(土) 16:38:20.31 ID:Ov6G6Tu00(4/5)調 AAS
欧米は宗教的保守が結構多く他人と関わることが多く日本みたいに孤独社会ではないからね
子育て予算増やせば赤ちゃん増えやすいだろう
日本は根本的に他者との関わりを嫌がる社会だから難しい
730: 2022/09/10(土) 16:38:23.94 ID:UJEimyBn0(1)調 AAS
結婚できません
731: 2022/09/10(土) 16:38:24.30 ID:VvHtcZBp0(2/5)調 AAS
>>711
結局金じゃん
金持ちなら妻子いても好きなことできるよ
732: 2022/09/10(土) 16:38:43.64 ID:r+XGK0dw0(35/50)調 AAS
>>718
それは既婚者の甘えだろ
本当は5人くらい余裕なのに作ろうとしないで責任転嫁で独身殴り
733: 2022/09/10(土) 16:38:44.56 ID:bQBZN7Sy0(1/8)調 AAS
馬鹿の人たちもどこかのタイミングで
あー俺には向いてないなこれは
と賢くなるor賢くならないの選択をしたはずです
それは何故か
やっても無駄な努力、労力に見合わない結果だったからじゃないんですか?

初めから何もせず自分のポテンシャルも見極めず賢くならないを選択した人は居ないでしょう
そしてそこに費やす労力を別のものに向けて使用したんじゃないでしょうか

結婚も同じです
そこに費やす時間、金、あらゆる労力が見合わないと判断し他のことに使ってるだけの話ですよ
どうしても馬鹿にしたいのであれば
自分が頭の悪い人間だと指摘されるのも受け入れてください
頭が悪いんですから
734
(1): 2022/09/10(土) 16:38:53.69 ID:9QFfW6cy0(1/16)調 AAS
結婚相手は自分と同レベル
ゴミはゴミと結婚するのが嫌
735: 2022/09/10(土) 16:39:17.80 ID:BEgrvDMr0(5/13)調 AAS
>>722
SNSなんてマウンティングの道具でしかない
5chで適当にレスすれば程々満足やん
736
(1): 2022/09/10(土) 16:39:19.19 ID:r+XGK0dw0(36/50)調 AAS
>>726
出たな嘘つき
737: 2022/09/10(土) 16:39:19.76 ID:DAQ8ulCB0(2/2)調 AAS
>>719
15%というのはなかなかの数だな
738: 2022/09/10(土) 16:39:21.09 ID:7EPcTs590(1)調 AAS
>>712
孤独は精神を病むよ
出来る限り人と話した方がいい
昔の友人は妄想爆発して措置入院
739
(1): 2022/09/10(土) 16:39:35.09 ID:bQBZN7Sy0(2/8)調 AAS
「結婚の素晴らしさではなく独身者を蔑むことでしか結婚を肯定出来ない」

この手のスレの既婚者がこればかり
740
(1): 2022/09/10(土) 16:39:39.29 ID:Oduo1t+K0(1)調 AAS
究極のエコはこの世界から人類を消滅させることだと思うんですよ
741
(1): 2022/09/10(土) 16:39:55.75 ID:Ov6G6Tu00(5/5)調 AAS
収入を家族のために差し出し家計のために尽くした父親世代がバイ菌扱いされてるのを見て
男が結婚に憧れるわけないのよ
マスゴミが悪い
テロリスト賛美の極左だし
742
(1): 2022/09/10(土) 16:40:05.45 ID:e8+F4bB80(2/4)調 AAS
>>736
なんで?私未婚だよ
貧乏だから
743: 2022/09/10(土) 16:40:17.85 ID:TlA7Uv3x0(1/2)調 AAS
>>667

なんでアンタにそんなこと言われなきゃいかんの?

アンタが10人くらい生みゃいいじゃん。
昔の日本みたいに
744: 2022/09/10(土) 16:40:26.98 ID:eeRw7zUc0(5/9)調 AAS
>>714
ねー。親見送ったら家シェアハウスにしてBBAになった友達何人かと暮らすのもいーなーって話してる。
適度に田舎で干渉もあるからちょうどいいなってw
745: 2022/09/10(土) 16:40:36.31 ID:BEgrvDMr0(6/13)調 AAS
>>726
子供の教育費用は0にします。
代わりに消費税が+100%になります
746
(1): 2022/09/10(土) 16:40:41.79 ID:ITtPOiQ/O携(13/19)調 AAS
今は国民総アイドル時代!
みんなtiktokでファンの方がいるんだから結婚で悲しませたくないでしょ

コロナで遊び足りない青春も20代にずれ込んでるから婚期も35歳が普通になるよ
747
(1): 2022/09/10(土) 16:40:44.84 ID:r+XGK0dw0(37/50)調 AAS
>>742
嘘に嘘重ねる卑怯な嘘つきか…
748: 2022/09/10(土) 16:40:50.37 ID:1u+94wXI0(3/3)調 AAS
めちゃくちゃ簡単な話なのに
東京の地価を下げたくないのか
一生懸命関係のない原因探して
何考えてんのかね
749: 2022/09/10(土) 16:41:01.09 ID:8RRIaU0I0(10/19)調 AAS
>>740
俺は俺と近い人が幸せならいいや。
他の動物が天下獲ってもエコなんて考えねえよ。
750
(4): 2022/09/10(土) 16:41:15.31 ID:FIBGLQn00(13/22)調 AAS
>>739
素晴らしさを言っても「ふーん」とか「マウントガー」とか言うからねえ…
子育てって耐え難い喜びがあるよみたいなレスがあっても「殺人事件って親族間が一番多いよな」みたいなレスで返すのが
このスレの独身の一部(と建前上しておこうか)だし
751
(1): 2022/09/10(土) 16:41:28.14 ID:e8+F4bB80(3/4)調 AAS
>>747
いみわからん
752: 2022/09/10(土) 16:41:29.13 ID:49isz7oE0(1)調 AAS
>>746
パワー系量産で胸アツだな
753: 2022/09/10(土) 16:41:53.76 ID:TlA7Uv3x0(2/2)調 AAS
>>715

冗談じゃない!

別れた片親の養育費義務化して、払わんやつは罰則を設けるのが先だわ
754: 2022/09/10(土) 16:42:00.94 ID:r+XGK0dw0(38/50)調 AAS
>>751
逃げるか卑怯者の嘘つき野郎
755
(1): 2022/09/10(土) 16:42:07.87 ID:9QFfW6cy0(2/16)調 AAS
結婚しない
恋人いない
お金を払わないと性欲処理できない

人間のクズ
756
(3): 2022/09/10(土) 16:42:11.37 ID:HuYqhXsz0(1)調 AAS
サイレントテロが成功した世界初の事例になるかもな
高齢化が原因で滅んだ国はないが衰退した国はいくらでもあるが
このままいけば滅亡成功かもな
757
(1): 2022/09/10(土) 16:42:18.52 ID:VvHtcZBp0(3/5)調 AAS
>>726
子供の教育費用って何を指してる?
大学費?
758: 2022/09/10(土) 16:42:29.27 ID:pE7MFR7o0(1)調 AAS
経済力あれば
いつなんどき誰とでも婚活するわ
759: 2022/09/10(土) 16:42:36.13 ID:BEgrvDMr0(7/13)調 AAS
>>728
それ数十年前に生まれた人に限っての離婚率だから
現代の人の動向が全く反映されていない

つまり完璧な離婚率なんて未来が見えない限りだしようがない
760: 2022/09/10(土) 16:42:46.54 ID:MkAhLAfX0(6/6)調 AAS
>>729
カップル文化が根強く残ってるからな
向こうのモテない男は悲惨だな
761: 2022/09/10(土) 16:43:10.48 ID:oBNN4itS0(17/32)調 AAS
>>671
うん子ガチャ失敗したのは事実だろう
762
(2): 2022/09/10(土) 16:43:11.78 ID:e8+F4bB80(4/4)調 AAS
>>757
全部
大学も予備校も塾も習い事も中高一貫校も食費も被覆費も交通費も教材代も
763: 2022/09/10(土) 16:43:15.75 ID:r+XGK0dw0(39/50)調 AAS
>>750
フワフワした個人の感想レベルでしか騙れないからだろ
764
(1): 2022/09/10(土) 16:43:34.92 ID:bQBZN7Sy0(3/8)調 AAS
>>750
価値観は人それぞれ
という妥協点に納得できないでずっと目くじら立ててなんになるんでしょうかね
765
(1): 2022/09/10(土) 16:43:39.89 ID:GN4VYO/+0(1)調 AAS
裏で手引いてたのが統一だってバレたからなあ。貧困化からの日本分断と侵略
766
(1): 2022/09/10(土) 16:43:59.71 ID:FIBGLQn00(14/22)調 AAS
>>764
価値観は人それぞれって前提であって結論じゃないぞw
なんかそこを勘違いしてない?
767: 2022/09/10(土) 16:44:25.18 ID:8RRIaU0I0(11/19)調 AAS
>>765
年次改革要望書だろ。そういう嘘嫌いだよ。
768
(1): 2022/09/10(土) 16:44:34.07 ID:oBNN4itS0(18/32)調 AAS
>>678
おまえグラフくらい読めるようになれよ
769: 2022/09/10(土) 16:44:38.02 ID:bQBZN7Sy0(4/8)調 AAS
>>766
目くじら立ててなんになるんですか?⇐論点ここ
770: 2022/09/10(土) 16:44:41.94 ID:r+XGK0dw0(40/50)調 AAS
>>762
卑怯者の嘘つきの得意な嘘
771
(1): 2022/09/10(土) 16:44:47.42 ID:bUp9HpDx0(4/4)調 AAS
男女共にDVパワハラモラハラするようなクズ相手と結婚するくらいなら一人の方がマシだわな。
772
(1): 2022/09/10(土) 16:44:53.55 ID:lDRqCrnW0(1/10)調 AAS
>>750
もっと分かりやすい要素がないと響かないよな
例えば、仕事で夢を求めることの素晴らしさを語っても
ほとんどの人は白けるだろ
本人にとっては大真面目でもな

結婚や子育ての喜びを語るってそういう類
773: 2022/09/10(土) 16:46:05.13 ID:sTeBnFCx0(2/3)調 AAS
>>756
高齢化で衰退してる国は世界でも日本が初めてだと思う。
二十世紀半ばまでは、どの国も早死にで高齢者自体少なかったはずだ。
774: 2022/09/10(土) 16:46:06.45 ID:lDRqCrnW0(2/10)調 AAS
>>755
一番のクズは子供に介護離職させる親だぞ
ランクとしては刑事犯罪の次ぐらいじゃないかな
775: 2022/09/10(土) 16:46:21.39 ID:TM75xBac0(2/2)調 AAS
訳あり身寄り無しなら病院側も対応かもだが、
大病や入院手術のときは基本的に家族など一緒に説明を聞かされたりするね
親兄弟でも当然大丈夫だけど
高齢で籍は入れてないカップルだとどちらかが大病になったタイミングで入籍したりの事例もあるようだね
776: 2022/09/10(土) 16:46:24.15 ID:oBNN4itS0(19/32)調 AAS
>>675
> だから結婚しないことで浮いた金を投資の原資にしようとしている

給料だけでいくら貯めた?
何年間で貯めたかも
777
(5): 2022/09/10(土) 16:46:32.30 ID:PsiRQgvZ0(1/5)調 AAS
>>734
自分の身の丈を知って妥協すれば結婚できそうなんだけどね
778: 2022/09/10(土) 16:46:35.28 ID:KngWEuEk0(9/17)調 AAS
>>694
居ないならそいつらの希望に関係無く結婚出来ないのは変わらないのだから放っておけってことだよ
そもそも政策が少子化政策してそれが今の結婚率の低さと少子化に繋がっているのだからむしろ被害者になるんだよ

お前の発想と主張は勝手に奴隷階級作ってそいつらから搾取しろとか言ってるバカの悪政の見本
その次どうするかわかる?意図的に奴隷≒独身を多く作って沢山独身税取ろう、だよ
それによって少子化加速で国滅ぶ
779
(1): 2022/09/10(土) 16:46:45.98 ID:VvHtcZBp0(4/5)調 AAS
>>762

>大学
奨学金がある

予備校も塾
調べたけど高校三年時に一年間予備校通うのに50万あればいいんだろ?児童手当で余裕

習い事
必要か?

中高一貫校
必要か?庶民は公立だろ普通

食費も被覆費も交通費も教材代も
メルカリやフリマでなんとかなる
780
(2): 2022/09/10(土) 16:47:07.67 ID:FIBGLQn00(15/22)調 AAS
>>772
でも多くの人がそういう事を言うってのは、そういうもんなんじゃねえのかな?
つか、「わかりやすい事を言えないほうが悪い」ってのは説明する側や意見を言う側が戒めで使う言葉であって
聞く側が言う言葉じゃないんだけどな
781
(2): 2022/09/10(土) 16:47:13.95 ID:3qd/waJh0(1)調 AAS
40代とかの結婚も珍しくないしな
まぁ迷ってる人はじっくりのんびり考えてからすればいいんじゃない
782: 2022/09/10(土) 16:47:41.05 ID:8MMHqW9l0(3/3)調 AAS
積極的に結婚したくない人はこの数字だけど、消極的なのを入れるともっと多いだろうな
男だと半分くらいまで行くのでは?
783: 2022/09/10(土) 16:48:09.32 ID:sTeBnFCx0(3/3)調 AAS
>>781
40代で結婚しても子供はほぼ無理、少子化には無意味
784
(1): 2022/09/10(土) 16:48:32.86 ID:oBNN4itS0(20/32)調 AAS
>>695
君は複数の女性に同時多発的にモテないと気がすまない性質なんだろうね
785: 2022/09/10(土) 16:48:42.83 ID:lDRqCrnW0(3/10)調 AAS
>>777
何で結婚することが前提なの?
そこからしてずれてるだろ
786: 2022/09/10(土) 16:49:01.11 ID:bQBZN7Sy0(5/8)調 AAS
>>780
その言動自体「価値観の押しつけ」だと言うことを理解しましょうよ
787: 2022/09/10(土) 16:49:08.54 ID:r+XGK0dw0(41/50)調 AAS
>>777
身の丈かんがえたら結婚出来ないのが多いだろ?頭おかしいのか?
788
(1): 2022/09/10(土) 16:49:18.61 ID:BEgrvDMr0(8/13)調 AAS
>>756
聞くところによると古代ローマ帝国も少子化で人手不足になり
外人をたくさん入れた挙句ほろんだとか

少子化は自由を重視する国家の持病みたいなものらしい
789: 2022/09/10(土) 16:49:39.87 ID:ZH/jmG9y0(2/7)調 AAS
>>777
結婚は手段であって目的じゃないのよ
790: 2022/09/10(土) 16:49:41.52 ID:DfwwCOb/0(1)調 AAS
離婚してからヤケにモテるようになったけど
もう結婚はこりごりだわ
女怖い
791
(5): 2022/09/10(土) 16:49:55.40 ID:FIBGLQn00(16/22)調 AAS
>>777
と言うか、理想じゃなければ妥協みたいな言い方がそもそもおかしいよな
結婚してるやつは皆、妥協だみたいに言うやつが5ちゃんではたまにいるけど、
そういう事を言っていいなら独身も好きで独身してるとかいうけど、本当に自分の理想の相手が
自分に好意を持って向こうからアプローチをしてきても独身を貫くのか?って言ったらそうじゃないと思うんだが
それなら妥協して独身してると言ってもいいんじゃないかと思うのだが…

この理屈で独身も妥協して独身してるんだよなwって独身に言ったらキレられそうな予感
792: 2022/09/10(土) 16:50:21.42 ID:0SSZaReq0(1/2)調 AAS
離婚率それなりで片親それなり多いから、結婚と子供に特段の関係性はないと思う
女友達に未婚で産んだのもいる。もとより養育費を取れそうにないならそれもありだろ
793: 2022/09/10(土) 16:50:22.96 ID:PsiRQgvZ0(2/5)調 AAS
>>771
そんなのごく少数で多くはハッピーに暮らしてる
794
(1): 2022/09/10(土) 16:50:25.43 ID:lYZmecJD0(2/6)調 AAS
そもそも没落していく日本で子供を増やす意味がないよな
戦前の日本は人口を養えないからブラジルや満州に移民させてたのに
795: 2022/09/10(土) 16:51:06.43 ID:KngWEuEk0(10/17)調 AAS
>>711
金がないと多くの好きなこともできないよ
796: 2022/09/10(土) 16:51:34.13 ID:FIBGLQn00(17/22)調 AAS
>>784
違う
モテるの定義の話でしょ

だって>>635の定義って既婚者なら全員クリアしてるだろうけど、じゃあ既婚者は全員モテる様に見えるか?って言ったら
そうじゃないっしょ
797: 2022/09/10(土) 16:51:34.46 ID:r+XGK0dw0(42/50)調 AAS
>>780
ディベート出来ない無能ほど相手が悪いって言うんだよな
798: 2022/09/10(土) 16:51:35.61 ID:snouzFlv0(1/7)調 AAS
これでいいのだ
799: 2022/09/10(土) 16:51:46.88 ID:/5x0Uc9p0(1/3)調 AAS
>>791
そんなんどうでもいいだろ
優劣で考えるのがそもそもおかしい
800
(1): 2022/09/10(土) 16:52:01.06 ID:I4x/eYDD0(1/2)調 AAS
結婚したらいつでもしたい時に性行為できるのは嬉しいね
801: 2022/09/10(土) 16:52:01.30 ID:bCAN2LVW0(1)調 AAS
滅びに突き進んでる国で子供を産むのは子供に対する虐待だと思うよ
1-
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s