[過去ログ] 独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: 2022/09/09(金) 22:35:17.96 ID:gdDEM0/50(1/2)調 AAS
>>826
おまわりさーん!
833: 2022/09/09(金) 22:35:19.80 ID:1+xZYf3W0(1)調 AAS
ザコオス、ザコメスがいなくなることで優秀な遺伝子だけが引き継がれていくんだから
長い目で見れば子を残せない独身も人類繁栄の礎となっているんだよ
834
(2): 2022/09/09(金) 22:35:20.38 ID:eEk2pcaL0(22/31)調 AAS
>>817
役所に相談すれば良いだろそしたら入れるだろ問題なし
835: 2022/09/09(金) 22:35:26.59 ID:fCTd98C+0(6/6)調 AAS
男はロマンチックすぎる
女の顔も写ってないのに、首から下に長い髪が2つ見えてるだけのトプ画を見て返信しきれないくらいのメッセが来るらしい
やっぱ実際に会ってから仲良くなるのが自然だよ
聞いた話だけど青年海外協力隊でカンボジアに行く男女はすぐに意気投合してエッチするらしいよ
836: 2022/09/09(金) 22:35:29.27 ID:59xfnZkE0(6/7)調 AAS
見せかけの自分とここで手を切らなければ、、、
837
(1): 2022/09/09(金) 22:35:35.05 ID:LJBNwXUe0(7/9)調 AAS
>>660
新しい細胞の匂いがするわ。ホントうに細胞かは知らんが。
838
(1): 2022/09/09(金) 22:35:42.47 ID:nNME/kA60(12/15)調 AAS
>>809
人が少なくて仕事選び放題だってのに
誰が好き好んでジジイババアのシモの世話やると思う?
839: 2022/09/09(金) 22:35:43.46 ID:d79IF5ig0(1/2)調 AAS
結局結婚して子無しが一番気楽で税金も生活費も洛でいいよな
840
(1): 2022/09/09(金) 22:35:52.97 ID:ROFE9YiY0(7/10)調 AAS
これからは遊びが仕事人いらん
841: 2022/09/09(金) 22:35:56.60 ID:IsjdbP+H0(1)調 AAS
この国に子孫を残さなくて本当によかった
今はこの思いでいっぱい
まじで気持ち悪いよこの国
842
(1): 2022/09/09(金) 22:35:59.14 ID:liG3pykj0(13/18)調 AAS
>>821
お前も考え方が昭和過ぎ
843: 2022/09/09(金) 22:36:10.60 ID:/1Wks0TK0(1)調 AAS
結婚は不要かな
平安の世はなかったような
844: 2022/09/09(金) 22:36:18.27 ID:URZ9YnnM0(2/5)調 AAS
>>720
独身はしなかった奴のせいではあっても出来なかった奴のせいではないよ
お前の論理なら結婚できないのは相手がいないことにも繋がるから浮気や不倫は死罪にして枠を増やす必要もあるなwww
俺はそんなとこぞの独裁者丸出しな法案反対だなぁw
845
(1): 2022/09/09(金) 22:36:29.03 ID:eEk2pcaL0(23/31)調 AAS
>>838
それしか出来ない人も居るんだから問題なしの仕事だと思うよ
846: 2022/09/09(金) 22:36:31.45 ID:xn0dKS4S0(1)調 AAS
>>16
女性だけに適用するべき
847
(2): 2022/09/09(金) 22:36:33.51 ID:zuDCAh0p0(7/8)調 AAS
>>817
保証会社いれろ
848
(1): 2022/09/09(金) 22:36:38.92 ID:dbLoAUIu0(17/24)調 AAS
>>827
子どもは負債
マジでソレなんだよな
家族も負債なんだよ
アホ男がATMになって女を飼ってるから女は喜ぶんだけどアホ男が稼げなくなったら負債でしかなくて死ぬしかなくなるしね
849: 2022/09/09(金) 22:36:41.64 ID:XtDG4WfM0(1)調 AAS
40過ぎて20代に申し込んで迷惑かけるんだろw
850
(1): 2022/09/09(金) 22:36:58.96 ID:KT4qNA+o0(1)調 AAS
毎週末のように未婚やら子供部屋の話題やってないか?
851
(2): 2022/09/09(金) 22:37:13.47 ID:+YlJKQdl0(13/25)調 AAS
>>842
54だけど、周りで独り者なんて悲惨よ?
852
(2): 2022/09/09(金) 22:37:13.69 ID:XrKnhDZT0(6/6)調 AAS
>>848
そもそも自分が最大の負債なんじゃね?
と言いたくなるw
853
(1): 2022/09/09(金) 22:37:19.28 ID:uR1nDD3O0(6/7)調 AAS
>>774
別にそれはそれでいいじゃん
アホなのはいちいち他人にもしろと言ってくるやつ
854: 2022/09/09(金) 22:37:21.79 ID:ROFE9YiY0(8/10)調 AAS
昭和脳の知恵遅れ大杉
855: 2022/09/09(金) 22:37:22.16 ID:fb7eGzdH0(1)調 AAS
>>850
あと氷河期な
856
(1): 2022/09/09(金) 22:37:22.33 ID:HUzWBeVJ0(10/12)調 AAS
>>800
まあその辺は価値観だから人それぞれかなあ、お互いに否定しても決着つかねンだわ
今の時代だと何の役にも立たないかも知れないけど性欲旺盛なのも遺伝子プールに入れとかないと人口ガッツリ減ったとき困るかも知れなくね?
857: 2022/09/09(金) 22:37:23.77 ID:Mw84waS10(1)調 AAS
自民とそれを支持してきた連中のせいで
完全に衰退国ルート入ったな
858
(1): 2022/09/09(金) 22:37:26.31 ID:gdDEM0/50(2/2)調 AAS
>>837
新陳代謝の臭いだね~
赤ちゃんの臭いには幸せホルモンが含まれてて、
母親を勇敢に、父親を温厚にする作用があるらしい
859: 2022/09/09(金) 22:37:31.08 ID:liG3pykj0(14/18)調 AAS
バカの子はバカ、社会のお荷物、日本のお荷物、世界の恥
860
(1): 2022/09/09(金) 22:37:31.14 ID:nNME/kA60(13/15)調 AAS
>>834
「身元引受人いないんですか?奥さんと子供さんは?独身?今まで結婚もしないで何やってたんですか?」
861: 2022/09/09(金) 22:37:31.95 ID:KAsxvIh50(1/2)調 AAS
風俗嬢もアラサーで結婚に逃げるの多い
何も知らない夫がかわいそう
862: 2022/09/09(金) 22:37:33.73 ID:vRHXHGRO0(1)調 AAS
おれ48歳だけど元から子供苦手だし独りが好きだし未婚で本当によかった
863: 2022/09/09(金) 22:37:39.28 ID:B5dZRkJI0(10/10)調 AAS
結婚願望変化は無く年収が半減した が答
864
(1): 2022/09/09(金) 22:38:00.49 ID:TfTCTEm10(4/4)調 AAS
>>810
日本をダメにした世代が書き込んでんのか
865: 2022/09/09(金) 22:38:08.82 ID:3EtCryYy0(2/3)調 AAS
壺カルトと自民党の思う壺で気分悪いけど、この国の国民も大概だしな
子供なんて怖くて作れないよな
866: 2022/09/09(金) 22:38:12.37 ID:URZ9YnnM0(3/5)調 AAS
>>754
偽装されて移民だらけになるよ
あと離婚者がキレるだろうしなw
867
(1): 2022/09/09(金) 22:38:15.43 ID:dbLoAUIu0(18/24)調 AAS
ボクはマジで働いてないですからね
将来は生活保護受け取る予定です
既婚の人らは休まずに働いてくださいね
それが日本のためでありあなたたちの汚いガキのためですから
868
(1): 2022/09/09(金) 22:38:18.86 ID:Ay2ltSRI0(1/3)調 AAS
結婚してもいいけど合コンも婚活パーティーもマッチングアプリもやりたくないだけだぞ
もう無理なんだわトラウマしかない
869: 2022/09/09(金) 22:38:29.18 ID:eEk2pcaL0(24/31)調 AAS
>>860
バツイチで子供と離れて暮らしてますよ
870
(1): 2022/09/09(金) 22:38:38.58 ID:IOA50x7B0(2/5)調 AAS
>>814
でもお前も恋愛感情が出るような女じゃないと結婚したくないんだろ?
ならお前にも責任はあるよなw
871
(4): 2022/09/09(金) 22:38:46.47 ID:3TQmbCMt0(1)調 AAS
女が結婚しないのはよく分からん
言い寄られないわけないのに女で結婚出来ないってなかなか無い
そうなるから余計男が余る
872
(1): 2022/09/09(金) 22:38:46.48 ID:+YlJKQdl0(14/25)調 AAS
>>853
50半ばになると醜くなってきて
こんな私と一緒に暮らしてくれてありがとう、って感じるんだ
だから偉そうにできないのよ
873
(1): 2022/09/09(金) 22:39:02.57 ID:KAsxvIh50(2/2)調 AAS
>>868
合同結婚式がむいてるな
874: 2022/09/09(金) 22:39:18.96 ID:ra/+HqPM0(4/4)調 AAS
>>852
まぁその理論でいうと地球的に人類は負債だからむしろ減らす方向のやつは地球に対しては誠実だぞ?
875
(1): 2022/09/09(金) 22:39:22.16 ID:LJBNwXUe0(8/9)調 AAS
>>834
入れるキャパが無いよ。公営は申し込みして5-10年で入れるとかの世界
高い私営でも困難
876: 2022/09/09(金) 22:39:29.41 ID:+YlJKQdl0(15/25)調 AAS
>>856
んなこと、50過ぎた戦力外の私に言わないでよw
877
(1): 2022/09/09(金) 22:39:33.41 ID:hNUzmPeW0(4/4)調 AAS
>>851
もうちょっと年下だけど確かにな。
878: 名無し募集中。。。 2022/09/09(金) 22:39:43.31 ID:ewhoCEoa0(1)調 AAS
日本閉店
879: 2022/09/09(金) 22:39:44.71 ID:+YlJKQdl0(16/25)調 AAS
>>864
あんたやがな
880: 2022/09/09(金) 22:39:49.57 ID:HUzWBeVJ0(11/12)調 AAS
>>816
そこで点数稼ぎするポリもいないんじゃないかなあ
そもそも村社会の相互監視や干渉を否定して自由で孤立した社会を目指したんだからこうなるのは自明というか残当というか
881: 2022/09/09(金) 22:39:52.70 ID:Ay2ltSRI0(2/3)調 AAS
>>873
マザームーンにお願いするしかないか😄
882: 2022/09/09(金) 22:40:09.60 ID:GQC4DVhF0(1)調 AAS
金ねンだわ
883: 2022/09/09(金) 22:40:11.13 ID:nNME/kA60(14/15)調 AAS
>>847
保証会社が保証するのはあくまでも賃料のみ
麻酔同意書手術同意書の捺印、手術立ち会いまではやってくれない
チョンガーどうする気?
884: 2022/09/09(金) 22:40:16.03 ID:FW4V9poi0(2/2)調 AAS
フランスあたりも結婚しない事実婚カップル増えてたろ
システム的にいろいろ無理になってきてるんじゃないの
885: 2022/09/09(金) 22:40:16.26 ID:3NpaegE50(1)調 AAS
しないんじゃない
できないんだなぁ
みつを
886
(1): 2022/09/09(金) 22:40:17.69 ID:d79IF5ig0(2/2)調 AAS
>>871
女が社会進出してブサイクといやいや結婚する必要がなくなったんだよ
887: 2022/09/09(金) 22:40:19.46 ID:24jyJTvs0(3/3)調 AAS
子ども「親ガチャが全て、貧乏低スペはガキ作るな」
女「高スペと結婚できないなら独身でいいや」

なので仕方ない
888
(1): 2022/09/09(金) 22:40:21.17 ID:QI0dKlDg0(1)調 AAS
子供作らん前提なら底辺同士でもくっついたほうが生活は楽になると思うがな
結婚とかいう選択肢がでるのは一人でもなんとか生きてはいける底辺と中級の狭間にいる人種か
889
(1): 2022/09/09(金) 22:40:21.99 ID:S6qa3q/Z0(15/19)調 AAS
>>847
最近は保証団体使ってもお断りの病院施設増えてきたやで
890: 2022/09/09(金) 22:40:22.27 ID:6uCqFh810(17/19)調 AAS
>>871
だって結婚したら家事育児仕事に一日中追われる日々が待ってますやん。
男が家事育児をしてくれないタイプの可能性も高いし
そうなると本当にメリットがない
891: 2022/09/09(金) 22:40:23.16 ID:+YlJKQdl0(17/25)調 AAS
いま鏡みてみ?歯茎下がってない?
892: 2022/09/09(金) 22:40:25.22 ID:ui/Gc57z0(2/2)調 AAS
ワクチン接種と似ているな
1、2回目の摂取は同調圧力が強くて打つのが当たり前みたいな雰囲気だったけど
3回目は打ちたくないから打たない人も出てくるようになった
893: 2022/09/09(金) 22:40:29.12 ID:ROFE9YiY0(9/10)調 AAS
独身は短命だから裏山70前には死にたい嫁より先に
894: 2022/09/09(金) 22:40:33.26 ID:dbLoAUIu0(19/24)調 AAS
>>852
そうだね
人間ってのは存在が負債なんだから生まれてこないほうが良いんだよ
ガキはみんな生まれてきたくなかったって泣いてるよ
こんなゴミ以下の国に産み落とすなんて犯罪者だと思うは
895
(1): 2022/09/09(金) 22:40:34.56 ID:2yvOpCMo0(1)調 AAS
知り合いの親類がある県庁所在地の市役所職員で50歳前で未婚独身なんだけど、そんな奴居るかね?
896: 2022/09/09(金) 22:40:42.74 ID:NB/EHhAN0(1/4)調 AAS
年齢的な恐ろしさは実感
友達がせいいっぱいじゃないの?
897: 2022/09/09(金) 22:40:44.39 ID:eEk2pcaL0(25/31)調 AAS
>>875
それなら足腰強くして入れるまで我慢したら問題ないよね
898
(2): 2022/09/09(金) 22:41:10.96 ID:5r74FGqn0(1)調 AAS
結婚とか地獄だろ なんのメリットがあんねん
899: 2022/09/09(金) 22:41:18.93 ID:liG3pykj0(15/18)調 AAS
>>840
イタリア19歳男子、76歳女性と
お前視野が狭すぎ、偏見の塊
900: 2022/09/09(金) 22:41:22.42 ID:7iUUPdv30(1/2)調 AAS
彼女ができるたびに転勤の話が上がるのだが
今回はありえない速さだぞ地元なのに
確定してないけどね
901
(1): 2022/09/09(金) 22:41:31.83 ID:HotyKqR20(1)調 AAS
>>851
それは周りが悲惨なんじゃなくてあなたが悲惨だからそう見えるんだよ。

その悲惨な人ととっ捕まえて どの辺が悲惨なのか言ってみればいいでしょう?
902: 2022/09/09(金) 22:41:32.61 ID:+YlJKQdl0(18/25)調 AAS
歯にメンテ代がかかるようになるわよ
50過ぎたら
903
(1): 2022/09/09(金) 22:41:34.54 ID:zuDCAh0p0(8/8)調 AAS
>>889
弁護士に相談
904: 2022/09/09(金) 22:41:38.92 ID:eEk2pcaL0(26/31)調 AAS
>>898
ほんとそれね
905
(1): 2022/09/09(金) 22:41:42.12 ID:FE6DlwAr0(1)調 AAS
結婚したら幸せみたいな洗脳が解けてきたんだろ
洗脳されたままのアホは産めよ殖やせよで頑張れよ
日本の未来はお前にかかってるぞ
906: 2022/09/09(金) 22:41:42.37 ID:1gjcQdR80(1)調 AAS
>>895
オレオレ
907
(1): 2022/09/09(金) 22:41:47.71 ID:Ay2ltSRI0(3/3)調 AAS
未婚のプレッシャーやばい
バツイチは人権あるのに未婚なの?って世間の目がキツい😭
908: 2022/09/09(金) 22:41:55.64 ID:uD65/Z450(1/2)調 AAS
ぶっちゃけ女は周りに流されて結婚してるやつ多いだろ
909
(2): 2022/09/09(金) 22:42:07.00 ID:TAr+lsPI0(1)調 AAS
>>740
結婚しないと不利になる制度は非現実的だと思ってる。独身者からもっとお金を取って暮らしにくくさせる法律って憲法の自由権に関わる法律や多様な生き方を尊重する現代に作れるものなのか?
ましてこどもを作ったらお金を給付するような制度は高齢世代からバッシングされるだろうから政府はやりたがらないと思う。
個人的には子どもを持ちやすくする制度は賛成だけど、世間の大半は許してくれやせんよ。
910: 2022/09/09(金) 22:42:07.56 ID:+YlJKQdl0(19/25)調 AAS
>>901
50過ぎたら皆んなばっちいわよ
911: 2022/09/09(金) 22:42:08.34 ID:3EtCryYy0(3/3)調 AAS
将来は既婚者さんが育てた子供たちに年金、社会保障負担させて高級老人ホームで老後を送るつもり
ありがとね、既婚者さん
912: 2022/09/09(金) 22:42:08.55 ID:URZ9YnnM0(4/5)調 AAS
>>779
安心安全は金の豊さで決まる
結婚自体も貧困理由で出来ないからある程度の相関もある
つまり貧困が国も老後も将来も貧しくする
913: 2022/09/09(金) 22:42:08.88 ID:EkfCGZgl0(1)調 AAS
>>1
30年以上も日本経済が衰退し、貧困化し、もはや先進国では無くなった日本の状況からしてあたり前の結果。
月収が30万や40万程度(日本は先進国で給与ビリ+最大の残業量+最大のパワハラ+最大の老害上司)で、
どうやって結婚して安心して子供を育てられようか?

この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

画像リンク

海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください。
914
(1): 2022/09/09(金) 22:42:09.25 ID:16lyYkSw0(14/18)調 AAS
>>867
公務員の窓際作戦だか水際作戦で申請用紙も渡さないから気を付けろよ
精神障害の鬱病とかの働けない理由の診断書を医者に出して貰ったり民生の人に頼まないと一般人は生活保護受けられないらしいぞ
なおZやBやヤクザには公務員がビビってすんなり受けられる模様
915: 2022/09/09(金) 22:42:12.53 ID:QXLJ0+oz0(1)調 AAS
結婚しといてよかった
916: 2022/09/09(金) 22:42:13.21 ID:eEk2pcaL0(27/31)調 AAS
>>905
それがいい
917: 2022/09/09(金) 22:42:19.56 ID:kOhRHn+L0(3/3)調 AAS
>>898
メリット…子供欲しい奴と1人では生きてけんくらいの低収入やろな
918: 2022/09/09(金) 22:42:19.80 ID:Qw8Jitwl0(1)調 AAS
人間何が一番大事かって自由だと思う
結婚すると束縛されて自由がなくなる
だから俺は結婚しない
919
(1): 2022/09/09(金) 22:42:22.69 ID:LJBNwXUe0(9/9)調 AAS
>>888
それが助け合いにはならず、どっちかがヒモになって負担増えるんだなぁw
920: 2022/09/09(金) 22:42:22.98 ID:iGNSEAC50(1)調 AAS
既婚者の方が不満タラタラじゃね。外面は良い人ぶってるけど。
921: 2022/09/09(金) 22:42:33.47 ID:rV/hlPhu0(2/2)調 AAS
>>870
別に
元々自分には結婚適性ないの分かってるし
他人にもお前みたいなのは結婚すんなとしか言われない
自他共認める結婚出来ない人間だから
922: 2022/09/09(金) 22:42:34.10 ID:aNJvYQ4j0(1)調 AAS
結婚の義務化と自由恋愛禁止でいいよ
カップルは国が決めたらいい
近い地域の男女を全員ランダムでくっつけてしまうぐらいでもいいと思う
ある意味自分で決めるより楽でいいとも思うし
923: 2022/09/09(金) 22:42:35.42 ID:rKjrlfhj0(1)調 AAS
>>907
それって実際結婚してしまって生活が苦しくなってる人の 同調圧力に過ぎないからね 適当に流してしまえばいいんだよw
924: 2022/09/09(金) 22:42:41.86 ID:jgpuIJlN0(1)調 AAS
>>886
女性が社会進出してから、
ジジイと年の差結婚する女性が激減したんだよね
女性の本音はやっぱり若い男がいいんだよ

画像リンク

925
(1): 2022/09/09(金) 22:42:42.27 ID:NckukrGF0(1)調 AAS
早くに結婚するやつは低学歴しかいない
926
(1): 2022/09/09(金) 22:42:48.80 ID:2NKUNTk80(13/14)調 AAS
結婚したくないやつより結婚願望あって子ども育てられる人に三人以上つくってもらおう
1000万支給
927
(2): 2022/09/09(金) 22:42:53.91 ID:IOA50x7B0(3/5)調 AAS
>>871
男はなんだかんだで初対面でも8割の女を受け入れられるけど、女は初対面だと8割の男は無理で受け入れられないんや
性差だからしゃーない
928: 2022/09/09(金) 22:43:02.28 ID:eEk2pcaL0(28/31)調 AAS
>>919
男がヒモタイプになるんだよね無理
929
(1): 2022/09/09(金) 22:43:11.44 ID:kyNyMcjY0(1)調 AAS
日本の終わりが見えてきた
930: 2022/09/09(金) 22:43:12.68 ID:VRMBn9Pc0(1/2)調 AAS
>>20
加入しなくていいなら助かるわ
931: 2022/09/09(金) 22:43:16.02 ID:NB/EHhAN0(2/4)調 AAS
>>871
言い寄られないわけない根拠は?話しかけにくいタイプにも
蜂みたいに寄ってくるとでも?
932
(1): 2022/09/09(金) 22:43:18.31 ID:S6qa3q/Z0(16/19)調 AAS
>>845
まあそゆこと
早い話が刑務作業に組み込んでしまえばいいわけでさw
ただし刑務作業は平日の朝から夕方までと決められてるから
囚人は平日の日勤帯、それ以外を罪犯してない職員がやらされるという逆刑罰状態になるがw
933
(1): 2022/09/09(金) 22:43:25.69 ID:ltaPSpWu0(1/2)調 AAS
チビは人権ないよ
934: 2022/09/09(金) 22:43:28.66 ID:URZ9YnnM0(5/5)調 AAS
>>791
おまえの言うそのモテないとこのスレのおまえらの言うモテないは定義が明らかに違うな
935
(3): 2022/09/09(金) 22:43:30.48 ID:fzdNIMUG0(2/2)調 AAS
歳食って分かったこと
一人で趣味に没頭するのは30代まで
40代になると若い頃の熱中度合いに達するのは無理
趣味は趣味でも子育てや奥さんとの生活の傍ら、くらいの密度しか受け付けなくなる
視力聴力味覚全ての身体能力が不可逆的に落ちるから若い頃のままと思わん方がいい
だから若い頃の価値観でコスパなんて測れないのだよ
936: 2022/09/09(金) 22:43:39.98 ID:liG3pykj0(16/18)調 AAS
>>877
そういう考え方している人が、そういう生き方しているだけなんだよね
独身でも既婚でも、芸能でも一般でも日本でも世界でも広く見れば
いくらでも色々いる、それで当たり前、自己嫌悪している人は、
どこいても何しても同じ
937
(1): 2022/09/09(金) 22:43:49.25 ID:+YlJKQdl0(20/25)調 AAS
>>925
50過ぎて学歴とか墓に持って入れないのよ?w
938: 2022/09/09(金) 22:43:53.25 ID:uD65/Z450(2/2)調 AAS
>>76
49歳独身
年収37万円
2DKの改良住宅で母と二人で爪に火を灯す生活してる
939
(1): 2022/09/09(金) 22:44:01.86 ID:dbLoAUIu0(20/24)調 AAS
>>914
そんなもん殺しぞって凄んだら一発で生活保護受けられるよ
お前だけじゃなくお前の嫁とガキを殺すって言うの
そしたらあいつらびびってなにも言い返せないから
940: 2022/09/09(金) 22:44:09.92 ID:D8afB+360(1)調 AAS
信じることがジャスティス
941: 2022/09/09(金) 22:44:15.60 ID:cx2NOop+0(1)調 AAS
金持ちに一夫多妻免許でもくれてやれ
942: 2022/09/09(金) 22:44:16.49 ID:OBROomIm0(1)調 AAS
衰退ジップロック
943
(1): 2022/09/09(金) 22:44:16.94 ID:7iUUPdv30(2/2)調 AAS
>>937
学歴って新卒のときくらいしか本来役に立たないよね
944: 2022/09/09(金) 22:44:28.91 ID:16lyYkSw0(15/18)調 AAS
>>929
既に終わってる定期
945
(1): 2022/09/09(金) 22:44:34.23 ID:nNME/kA60(15/15)調 AAS
>>909
次世代の納税者作らない国の厄介者なんだから不利になって当然だろう
国に不利益もたらす奴らをなんで国が手厚く保護しなきゃならない?
946
(1): 2022/09/09(金) 22:44:39.51 ID:eEk2pcaL0(29/31)調 AAS
>>932
犯罪者が介護なんてやったらおじいちゃんおばあちゃん殺されそうじゃん反対
947
(2): 2022/09/09(金) 22:44:41.45 ID:vM6yMROX0(1)調 AAS
結婚して幸せママを演じてたこいつもこれだしな

別居の篠田麻里子、すでに離婚調停に突入 今後は娘の親権を争うことに [征夷大将軍★]
2chスレ:mnewsplus
948: 2022/09/09(金) 22:44:49.10 ID:16lyYkSw0(16/18)調 AAS
>>933
eスポーツおばさんw
949: 2022/09/09(金) 22:45:14.53 ID:+YlJKQdl0(21/25)調 AAS
>>943
だね
大卒のおばあちゃんとかまじいらんw
950: 2022/09/09(金) 22:45:16.83 ID:i+NeN78y0(1)調 AAS
>>8
リーマンごときが結婚とかそんな無責任な事できないよな
951: 2022/09/09(金) 22:45:19.16 ID:S6qa3q/Z0(17/19)調 AAS
>>903
現実に法律が追いついてなさすぎだから早急な法整備が必要なんだわ
952
(1): 2022/09/09(金) 22:45:24.57 ID:hSVrnoik0(1)調 AAS
>>947
女が親権負けそうなの?
953: 2022/09/09(金) 22:45:39.74 ID:NB/EHhAN0(3/4)調 AAS
>>927
それはどんなタイプが来ても抱けると?
954
(1): 2022/09/09(金) 22:45:47.95 ID:16lyYkSw0(17/18)調 AAS
>>939
はい逮捕w刑務所も生活保護みたいなもんだなw
955
(1): 2022/09/09(金) 22:46:11.28 ID:kfstjOQ50(1)調 AAS
社会が女を甘やかしすぎ。とんでもないわがまま
956
(1): 2022/09/09(金) 22:46:14.13 ID:JamlJZ2s0(1)調 AAS
>>927
男は基本的に大半の女がうっすら好きだけど
女は大半の男がうっすら嫌いって奴な
957: 2022/09/09(金) 22:46:15.88 ID:2NKUNTk80(14/14)調 AAS
子どもいないと不利な社会にならないと増えそうもないよな
958: 2022/09/09(金) 22:46:17.09 ID:VRMBn9Pc0(2/2)調 AAS
>>225
歴史を見るとそんな珍しい話でもないんだけどな
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*