[過去ログ] iPhone14 Proのベンチマークスコア、4664でより高速に! iPhone 13 Proのスコアは4659 [神★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 神 ★ 2022/09/09(金) 09:30:31.33 ID:5mktresp9(1)調 AAS
Appleは本日9月9日から、iPhone14シリーズの予約を開始します。
iPhone14シリーズの予約開始前に、iPhone14 ProのGeekbench5スコアが発表され、話題になっています。
iPhone14 ProのA16チップはiPhone13 ProのA15チップよりも高速のGeekbench5スコア
9to5Macによると、カナダトロントのソフトウェア企業Primate Labs社は、iPhone14 ProのGeekbench5スコアを発表。
Geekbench5スコアによると、iPhone 14 Proのベンチマークテストの結果、シングルコアスコアは1879で、マルチコアスコアは4664です。
iPhone 13 Proのベンチマークテストの結果と比較すると、シングルコアスコアが1797、マルチコアスコアが4659だったので、A16チップがA15チップと比較してシングルコアで10%高速に動作しますが、マルチコア部分の違いはほとんどないことが分かりました。
Appleは、A16チップについてイベントの基調講演で、2つの高性能コアと4つの高効率コアを備えた新しい6コアCPU は、競合他社よりも最大40%高速で、メモリ帯域幅が50%増加した高速化された5コアGPUを備え、1秒あたり約17兆回の操作が可能な新しい16コアニューラル エンジンを搭載していると伝えています。
外部リンク:www.appps.jp
876: 2022/09/09(金) 23:45:05.66 ID:nFfeojB50(1)調 AAS
11pro max→13pro maxですげえ進化感じなかったからなあ
15か16のpro maxまで待ちでいいかな
877(1): 2022/09/10(土) 00:06:51.90 ID:iS6AeYen0(1)調 AAS
買わない奴らばっかコメントしてるのって何故?
878: 2022/09/10(土) 00:07:14.79 ID:98LTW4pD0(1)調 AAS
4649!
879(1): 2022/09/10(土) 00:25:39.33 ID:QT1tDCm/0(1)調 AAS
>>866
iPhone12 128未使用 70800円
iPhone13 128未使用 69120円
880: 2022/09/10(土) 01:10:05.04 ID:+U9mXKkD0(1)調 AAS
>>845
ポンコツ偶数持ち乙
881: 2022/09/10(土) 03:28:20.75 ID:Xzv7PhLR0(1)調 AAS
>>440
もっと自信もてよ
882: 2022/09/10(土) 03:30:31.56 ID:BDRMgNQd0(1)調 AAS
縁起悪い数字で14までの繋ぎと思われていた13
まさか14の方がここまでしょっぱいとは
15待ちかなり出てくるだろこれ
883(2): 2022/09/10(土) 03:52:11.77 ID:e8+F4bB80(1)調 AAS
iPhone14 無印 全然売れてないぞw
販売当日配送 急げw
884: 2022/09/10(土) 03:59:48.11 ID:l7S48GM1(1)調 AAS
>>883
全機種全カラー予約可能www
885: 2022/09/10(土) 04:01:00.31 ID:6SJom6Ja0(1)調 AAS
小出し過ぎる
886: 2022/09/10(土) 04:04:46.47 ID:LhPs7Zjp0(1)調 AAS
>>21
いまなら10万は行く
887: 2022/09/10(土) 04:08:14.76 ID:KhGqZCgp0(1)調 AAS
>>664
無理やで
載せた所でゴミになるだけや
簡単に言うとノーマルの軽トラにスーパーカーのエンジン詰んでもゴミにしかならないのと同じや
888: 2022/09/10(土) 04:11:03.75 ID:rgpJe3rB0(1/2)調 AAS
Androidが嫌というより
Android使ってる奴が嫌
なんか茶色いんだよね
889: 2022/09/10(土) 04:12:15.69 ID:rgpJe3rB0(2/2)調 AAS
たぶん
カーチャンの作る弁当も
茶色かったんだろな
890: 2022/09/10(土) 04:23:37.79 ID:faOTf3CA0(1)調 AAS
買えなくてウダウダ言ってるヤツw
891: 2022/09/10(土) 04:25:01.44 ID:4uyIdG7/0(1/2)調 AAS
来年はもっと性能が上がるから次を待つ?
再来年はもっともっと性能が上がるから次の次を待つ?
進化が止まった今こそ買い時ではないか?
892: 2022/09/10(土) 04:26:46.00 ID:DgIJqUmI0(1)調 AAS
>>883
ツイッター見ると円安が進むと見込んで値上がり期待の転売ヤーしか買ってないw
しかも素人みたいなのが転売用に何個も買ってるw
893: 2022/09/10(土) 04:29:53.45 ID:bXAeWDgS0(1)調 AAS
13が安くなればいい
894: 2022/09/10(土) 04:34:20.44 ID:dTA5WVMj0(1)調 AAS
カメラ周りをどれくらい重視するかだな。撮影機材として使ってる人なら買いだけど、あくまでスマホの枠内で使う人は旧機種で十分だな。
ということで、俺はusb-cになるまで11を使い続けるぜ。
895(1): 2022/09/10(土) 04:41:57.65 ID:7mKbrMbS0(1/2)調 AAS
iphoneも貧乏人に売らずに2億くらいにした方がいいのでは。
もちろん1年で製品保証はなくなるし、割れた場合の差し替えは1億7000万程度。
500万程度じゃだれでもポンポン買えるからなぁ。
896: 2022/09/10(土) 04:44:24.11 ID:W+kL1v+t0(1/2)調 AAS
>>664
電力食うから仮に発熱はファンとか積んで
なんとかなったとしてもバッテリー容量がどうにもならん
iPad並の重量で良ければ
897: 2022/09/10(土) 06:00:07.91 ID:Q4a1tjua0(1)調 AAS
デザインが全く変わり映えしないからつまらん
美しさで言うとX系が最強なんだよなあ
898(1): 2022/09/10(土) 06:12:57.30 ID:6NQalfpq0(1)調 AAS
性能的に7で十分な気がするんだが
899(1): 2022/09/10(土) 06:17:36.53 ID:TPcMk3fG0(1)調 AAS
>>898
そのレベルなら今はPixel6aのほうがいいよ
900: 2022/09/10(土) 06:18:19.35 ID:3pnot7w90(1)調 AAS
11から13に買い替えた時もなんの感動もなかったし15か16までこのままでいいや
写真や動画もあんまり撮らないし筋トレのフォームチェックするのに動画を撮るぐらいだ
901: 2022/09/10(土) 06:22:13.92 ID:l7S48GM10(1/2)調 AAS
24万~29万の料金表を、7~14万程度に見せる高等テク使ってるからセーフ
外部リンク[pdf]:www.au.com
902: 2022/09/10(土) 06:29:15.62 ID:u8Ixe9Eh0(1)調 AAS
iPhone8だからpro買っちゃった
写真どれくらい綺麗になってるか楽しみだ
903: 2022/09/10(土) 06:37:28.52 ID:l7S48GM10(2/2)調 AAS
最大4K、30fpsのProResビデオ撮影
(容量128GBのモデルでは1080p、30fps)
同じモデルでも128GBは仕様制限版
904: 2022/09/10(土) 06:38:16.10 ID:j4YcpZy+0(1)調 AAS
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
画像リンク
画像リンク
905: 2022/09/10(土) 06:50:16.58 ID:5RmD+UzJ0(1)調 AAS
>>895
:-)(・o・)ファ~ア
906: 2022/09/10(土) 07:09:41.42 ID:rkbZMQT00(1/2)調 AAS
完全に進化止まった感はあるよねw
12~13の奴は買う必要なし
(無印からPro、ProMax、plusへ移行を除く)
11は微妙な所
8~10で辺りから初めて買い替えの余地がある感じ
SE勢はそもそもSE4待ちでしょ?
907: 2022/09/10(土) 07:15:33.40 ID:qc8ilz/W0(1)調 AAS
ほぼほぼ誤差レベル…
存在意義が無いよなw
908: 2022/09/10(土) 07:17:10.79 ID:Fcko20690(1)調 AAS
CPUに関しては物性の限界なんだろうな
3nmはもう電流移動に問題出そうだし
909: 2022/09/10(土) 07:19:00.63 ID:c35dEOlp0(1)調 AAS
そろそろ8から買い替えたいのにいつまでLightning端子使うんだよ
910(1): 2022/09/10(土) 07:27:30.61 ID:BRS4vc3a0(1)調 AAS
10万超えでメモリ6GBはちょっと高いな
911: 2022/09/10(土) 07:31:24.90 ID:Om4IowJg0(1)調 AAS
>>910
Androidと一緒にするなよ
912: 2022/09/10(土) 07:51:45.84 ID:mylFeqPV0(1)調 AAS
アッポウ信者はあいかわらず買うて鼻息荒いね
913: 2022/09/10(土) 08:02:41.47 ID:iAAZGZmG0(1)調 AAS
ちょっとしか上がってないじゃないか
914: 2022/09/10(土) 08:10:15.16 ID:clivKgzo0(1/2)調 AAS
>>5
HONKORE
915(1): 2022/09/10(土) 08:11:57.55 ID:ALVaIvGV0(1/3)調 AAS
アップルストアで13プロは売ってないね。
品切れ?
916: 2022/09/10(土) 08:13:12.34 ID:NK2FdXxA0(1)調 AAS
>>915
販売中止🤗
917: 2022/09/10(土) 08:16:35.06 ID:IARpoKWU0(1)調 AAS
これがAppleの限界
918: 2022/09/10(土) 08:16:57.74 ID:clivKgzo0(2/2)調 AAS
>>28
えっ
成人式以来久しぶりの甥っ子に
「背が伸びたなー」
と言ってるのと同義か?
919: 2022/09/10(土) 08:22:21.41 ID:MYKEbBR/0(1)調 AAS
何の革新もなきゃそりゃジョブズの娘にもバカにされますわ
920: 2022/09/10(土) 08:22:40.75 ID:P1T0imTw0(1)調 AAS
12proから変える気マンマンだったけど迷うわ
カメラはよく使うけど、そこまで良くなってるのかな…
921: 2022/09/10(土) 08:25:17.43 ID:vPZFqB/g0(1)調 AAS
iPhoneってドラクエみたいなもんだろ安心安定レスポンスの良さみたいな
そんなに革新性必要か?
922(1): 2022/09/10(土) 08:26:45.60 ID:ALVaIvGV0(2/3)調 AAS
13proを下取りに出せば、14proが9万ぐらいで買える。
買うべかな。
923: 2022/09/10(土) 08:31:42.46 ID:W+kL1v+t0(2/2)調 AAS
シングルは一応1割くらい伸びてるんだな
マルチほぼ変わらんのは結局熱問題か
M3とかに再利用するの前提で作ったんだろうなあ
924(1): 2022/09/10(土) 08:38:55.26 ID:rkbZMQT00(2/2)調 AAS
>>922
13Pro使いなら9万無駄じゃね?
ProMaxにするならわかるんだが…
925: 2022/09/10(土) 08:41:40.40 ID:eaYSoYXz0(1)調 AAS
>>582
いまだにこの類いの不満が有るのはAppleの怠慢
926: 2022/09/10(土) 08:43:15.56 ID:ALVaIvGV0(3/3)調 AAS
>>924
金額より新しいハードに触れてみたい欲求を優先したい。
ただ13proを手放すのはちょっと勿体ない感じもするが。
927(1): 2022/09/10(土) 08:46:48.10 ID:8yAHmdWM0(1)調 AAS
画面内指紋はめっちゃ便利だよな
928(1): 2022/09/10(土) 08:49:47.22 ID:zUfswwMu0(1)調 AAS
>>927
不便だよ
物理的にあった方が便利
929: 2022/09/10(土) 08:50:13.60 ID:rbAAREg+0(1)調 AAS
ただの皮肉ったネガ記事で草
むしろ下がらなくて良かったというレベルの差
930(1): 2022/09/10(土) 08:53:35.91 ID:pmeb2t8e0(1)調 AAS
これじゃカメラに10万円払うようなもんじゃん
931: 2022/09/10(土) 08:55:13.34 ID:z8Sd2+uE0(1)調 AAS
そこんとこ4649!
932: 2022/09/10(土) 09:11:55.77 ID:NFgU8MMO0(1)調 AAS
>>877
誰も買わないからじゃね
933: 2022/09/10(土) 09:12:30.35 ID:Zj/am9yo0(1/2)調 AAS
11とか12からだと問題ないけど13から
乗り換える人は微妙な気持ちになりそうなやつ
934: 2022/09/10(土) 09:13:51.59 ID:TKcQoqC+0(1)調 AAS
>>930
MOTOROLAの2億画素スマホは先行発売した中国で7万円ぐらいらしい
カメラ性能と価格考えたら俺こっち欲しい
935: 2022/09/10(土) 09:19:21.74 ID:lePiKZqw0(1)調 AAS
安すぎる
最上位は貧乏人が買えない値段にしろ
936: 2022/09/10(土) 09:19:59.31 ID:RdbOqWDX0(1)調 AAS
ムーアの法則は成り立たなくなったのか。
937: 2022/09/10(土) 09:20:33.19 ID:FYBbIUkI0(1)調 AAS
よくわからんが、ドラボならザーボンとドドリアくらいの実力差?
938: 2022/09/10(土) 09:21:23.23 ID:HeoG8uei0(1)調 AAS
13で良いわ
939: 2022/09/10(土) 09:25:10.63 ID:xlsoe5ZV0(1)調 AAS
>>899
指紋認証が改善されてからにしたほうが良いよ。
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LR
940: 2022/09/10(土) 09:39:49.45 ID:CvlEi6490(1)調 AAS
5ポイントも上げてきたか
941: 2022/09/10(土) 09:40:52.35 ID:b6lO1IcX0(1)調 AAS
誤差やんiPhone13がスコアいいときあるはず
942(1): 2022/09/10(土) 09:48:17.94 ID:Kce8749+0(1)調 AAS
13プロから変える理由は無いな🤗
12プロから変える利点
・120hz画面
・4800万画素カメラ
だけかー🤗
943: 2022/09/10(土) 09:51:33.53 ID:btYu7v4G0(1)調 AAS
もう15proにはM2Ultra載せるしかないね
944: 2022/09/10(土) 09:53:23.34 ID:0fxVsBoD0(1/2)調 AAS
1割も上げてないの恥ずかしくないの
945(2): 2022/09/10(土) 10:04:27.93 ID:ovZh0MQf0(1/2)調 AAS
貧乏人が妬みで歯噛みする横で俺はAirPodsPro第二世代の最新機能を使い颯爽と音量調節
やはりAppleは凄いな、こんなのAppleにしか出来ない
946: 2022/09/10(土) 10:10:55.06 ID:3KnDmA1C0(1)調 AAS
ガチャガチャガイジが性能語ってて草
947: 2022/09/10(土) 10:12:31.57 ID:Zj/am9yo0(2/2)調 AAS
>>945
まだ出てないやつのエアレビューはNG
948: 2022/09/10(土) 10:16:44.11 ID:qOE/BOOz0(1)調 AAS
>>945
耳からうどん垂れてますよ
949: 2022/09/10(土) 10:16:59.78 ID:0fxVsBoD0(2/2)調 AAS
エアタグとか耳うどんとか
ストーカーツールやホームで落として電車とめるとか
他人様に迷惑なツール作って儲けてる会社だよな林檎は
950(1): 2022/09/10(土) 10:17:12.19 ID:84JROM8X0(1/2)調 AAS
>>942
120hzはいいぞ
スクロールがぬるぬるだ
951: 2022/09/10(土) 10:20:41.68 ID:TC8dO8eL0(1)調 AAS
>>950
割とバッテリー喰うけどな
952: 2022/09/10(土) 10:42:20.63 ID:OW6A4d9B0(1)調 AAS
信者は喜べよ
953: 2022/09/10(土) 10:45:59.01 ID:wz62Q++Z0(1)調 AAS
インテルみたいにほぼGPUしか性能上がって無い感じ?
954(1): 2022/09/10(土) 10:51:37.22 ID:ovZh0MQf0(2/2)調 AAS
Proの最新機能が「音量調節」だからな
凄いだろ、買え
955: 2022/09/10(土) 11:13:44.92 ID:CnMBCvmW0(1)調 AAS
下2桁だけなら
64
59で5アップ
1桁なら
4
9で5ダウン
956: 2022/09/10(土) 11:37:02.08 ID:NqHHt5PL0(1)調 AAS
12で満足だわ。バッテリーそろそろ交換しないと
957: 2022/09/10(土) 11:39:37.80 ID:9KkP9Wm50(1)調 AAS
>>93
シン・ウルトラマンはiPhoneで撮ったシーンわりとあったな
958: 2022/09/10(土) 11:42:09.68 ID:jqQiIAyf0(1)調 AAS
pikuseru6 pro買った
セールしとった
959: 2022/09/10(土) 12:07:58.41 ID:PnJ1cP6L0(1)調 AAS
>>954
SONYがXperiaの広告乱発するワケだな。
ここまで焼き増しだってバレてるのはどうかと思うけどね。
流石にフルプライスは、やりすぎw
960: 2022/09/10(土) 12:09:57.33 ID:bznN67Ns0(1)調 AAS
やっぱ最新スゲーなw
961: 2022/09/10(土) 12:13:26.09 ID:pMWGK0Uv0(1)調 AAS
100回ずつ回したら一緒になりそう
962: 2022/09/10(土) 12:31:40.20 ID:ATna5+8Z0(1)調 AAS
11から変える理由がまだ見つからない
15の時は食指が動くといいな
963: 2022/09/10(土) 12:34:17.14 ID:LyYfahP+0(1)調 AAS
こんなスコア出されてもわかりません。何か凄いんですか?
964: 2022/09/10(土) 12:41:31.18 ID:sOBXlKUl0(1)調 AAS
15がUSB-C通り越してケーブルレスになったら嫌だから買おうかな
965: 2022/09/10(土) 12:43:42.97 ID:PFAoLJQz0(1)調 AAS
アップルのことだから14の性能を上げるんじゃなくて
13の性能を下げるんだろ?
966: 2022/09/10(土) 13:10:02.59 ID:iv7lZKSg0(1)調 AAS
SEで充分では?
967: 2022/09/10(土) 13:22:30.43 ID:ZavVYkEs0(1)調 AAS
ライトニング廃止までは焼き直しで利益マシマシ
968: 2022/09/10(土) 13:22:48.43 ID:ZjXnROt90(1)調 AAS
年に3回スマホ買い替えてるから14proも買うよ
969: 2022/09/10(土) 13:33:49.40 ID:+mZYsInM0(1)調 AAS
( >A<)マジカヨヨヨ!!!
大幅アップじゃねぇかよ( ºΔº )〣
970: 2022/09/10(土) 13:37:00.16 ID:JsLmypJl0(1)調 AAS
消費電力が下がったんだろう
971: 2022/09/10(土) 13:57:49.13 ID:vPa9QGEA0(1)調 AAS
>>1
誤差じゃねーか
972(1): 24 2022/09/10(土) 14:21:21.35 ID:KB2FGNLm0(1)調 AAS
頭打ちというより、十分他社より性能あるから
あえて上げてないってことない?
PCのCPUだとアドバンテージあるときはやるでしょ?
973: 2022/09/10(土) 15:36:19.04 ID:pX5akMQq0(1)調 AAS
とんでもない話ですよコレ
974: 2022/09/10(土) 15:56:26.37 ID:1JnQZFoz0(1)調 AAS
>>816
それもどうなの
975: 2022/09/10(土) 16:12:45.92 ID:7mKbrMbS0(2/2)調 AAS
毎年出す意味がなくなってきてるな。
ガラケーの末期より代わり映えしないw
976: 2022/09/10(土) 16:18:56.49 ID:84JROM8X0(2/2)調 AAS
>>972
CPUを生産する会社で技術の停滞が発生してるだけ
977: 2022/09/10(土) 16:27:18.13 ID:3csJx62s0(1)調 AAS
ついにここまで来たか…
978: 2022/09/10(土) 17:06:13.25 ID:/X2x0HZ30(1/2)調 AAS
糞すぎ🤗
979: 2022/09/10(土) 17:06:29.23 ID:/X2x0HZ30(2/2)調 AAS
お値段うんち💩
980: 2022/09/10(土) 17:08:27.30 ID:qxPF7alQ0(1)調 AAS
毎年新しいの出さないと死ぬの?
981(1): 2022/09/10(土) 17:25:37.51 ID:DodufaDo0(1)調 AAS
>>58
そうだよ?
ノッチを何故か毛嫌いしてるヤツはどうかしてるよな
パンチホールと何が違うんだよって言うw
982: 2022/09/10(土) 17:28:36.43 ID:R+JdwaQp0(1)調 AAS
スポーツ選手のコンマ一秒の世界に近づいてきたな!
983: 2022/09/10(土) 17:30:30.97 ID:3BgLFJZC0(1)調 AAS
アポーの限界かな?
984: 2022/09/10(土) 18:58:40.01 ID:jJaW/1oo0(1)調 AAS
どうでもいいレベルの話だな
何ならその日の室温で変わりそう
985: 2022/09/10(土) 19:35:25.07 ID:4uyIdG7/0(2/2)調 AAS
4亀「4659に対して4664と、ブッチギリの性能アップが見られた」
986: 2022/09/10(土) 19:49:39.22 ID:6ob38dmy0(1)調 AAS
出目金なおしてから、出直せ
987: 2022/09/10(土) 19:55:51.88 ID:8Y1gwQtm0(1)調 AAS
>>981
あのM字ハゲデザインで納得できるってどんな美的センスなんだよ(笑)
988: 2022/09/10(土) 21:04:13.34 ID:OYam1TNY0(1)調 AAS
すげー3万差の価値あるな
989: 2022/09/10(土) 21:11:50.17 ID:6L48Pf+D0(1)調 AAS
新色が欲しいんじゃないかw
990: 2022/09/10(土) 21:32:41.58 ID:H3S2MBA70(1)調 AAS
>>666
画素数は変わってないよ…
991: 2022/09/10(土) 22:59:35.52 ID:IUSlY0iV0(1)調 AAS
CPUの速さしかアピールポイントが無いんか?
PCじゃないんだからさ
992: 2022/09/10(土) 23:00:16.99 ID:fZB8dA7u0(1)調 AAS
>>879
コレってなんでなの?カメラ?
993: 2022/09/11(日) 01:57:10.04 ID:d9jofEYk0(1)調 AAS
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
画像リンク
画像リンク
994: 2022/09/11(日) 01:58:25.80 ID:/aBpTxxG0(1)調 AAS
バッテリー容量隠して販売するとか頭おかしいんじゃないの
買ってる養分は論外だけど
995: 2022/09/11(日) 02:01:22.99 ID:2o91EE5V0(1)調 AAS
新しい方がバッテリー元気だし
996: 2022/09/11(日) 03:01:49.98 ID:aAnzg+uW0(1)調 AAS
とりあえず、最後通牒突きつけられた7の人以外買う必要無し。
997: 2022/09/11(日) 03:15:45.15 ID:YXSgkd/K0(1)調 AAS
>>928
どっちも使ったがさして変わらん
無いのは不便だが
998: 2022/09/11(日) 06:41:00.35 ID:ov1QF3XI0(1)調 AAS
今回のはスペック隠し過ぎて怪しさしかない
買い替える人で新しいのが欲しい以外はバカにしたい
999: 2022/09/11(日) 07:13:02.52 ID:nbdp/l9V0(1)調 AAS
4649
1000: 2022/09/11(日) 07:17:47.81 ID:omdXL4bK0(1)調 AAS
本国アメリカでの景気後退局面を受けて発売を早めたって疑惑がある。
そりゃ本格的に不景気になってから発売しても売れないから。
なので細かいチューニングが不十分のまま発売日を迎えた可能性ある。
逆に言うと、買ってからOSの更新と称して性能を向上させていく可能性あると思う。
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 47分 17秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.518s*