[過去ログ] 【J-CAST】NHKの「電車」表記に「列車だろ!」「正確に報道して」 鉄オタ指摘殺到...局がツイート謝罪・訂正 [愛の戦士★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219(1): 2022/09/07(水) 19:10:07.02 ID:9GRKeGIK0(1/9)調 AAS
都会では、列車=電車だからしゃーない
220(1): 2022/09/07(水) 19:11:45.81 ID:9GRKeGIK0(2/9)調 AAS
>>215
都電とかは連結されてなくて単車両で走ってるから列車ではない
228(1): 2022/09/07(水) 19:17:52.19 ID:9GRKeGIK0(3/9)調 AAS
>>1
ところで、只見線が連結されてなくて1両編成で走ってたら、何て表記すればいいの?
賢くて親切な鉄オタの方、教えて下され
233: 2022/09/07(水) 19:20:14.84 ID:9GRKeGIK0(4/9)調 AAS
>>229
なるほど
鉄オタのID:m/0I1Meo0よりはよっぽど賢いなw
245: 2022/09/07(水) 19:26:19.32 ID:9GRKeGIK0(5/9)調 AAS
>>242
それ書いたの鉄オタだろw
262: 2022/09/07(水) 19:38:02.33 ID:9GRKeGIK0(6/9)調 AAS
>>246
宇都宮以北が電化されたのが1960年代だから、その頃に於いては宇都宮までしか行かない軌道車両は電車、宇都宮以遠まで行く軌道車両は汽車という認識は正しかった
273: 2022/09/07(水) 19:41:50.62 ID:9GRKeGIK0(7/9)調 AAS
>>1
ってか、ここまで軌道車両って単語は出てきて無かったのかよ?w
鉄オタ(否定的な意味で)恐るべし!
337: 2022/09/07(水) 20:41:07.54 ID:9GRKeGIK0(8/9)調 AAS
>>289
キ車なら軌道車両の略でもっと正しかった
342(2): 2022/09/07(水) 20:44:50.00 ID:9GRKeGIK0(9/9)調 AAS
>>341
2002年施行かよw
カルトに支配されてからかよw
あいつら平気で言葉の意味勝手に作るからなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.073s*